Night cruising Night cruising Up and down, up and down Slow, fast! slow, fast! Up and down Oh, night cruising dare no seide mo nakute ikare chimatta yoru ni ano ko wa hakobiya datta yomichi no ashioto tōku kara kikoeru dare no tamede mo nakute kurashite kita hazunanoni daijina koto mo aru sa ah ten kara no okurimono Up and down, up and down Slow, fast! slow, fast! Up and down Oh, night cruising Night cruising Night cruising mado wa akete okunda ii koe kikoe-sō sa mado wa akete okunda ii koe kikoe-sō sa Oh, night cruising Night cruising Night cruising Night cruising
20年以上前に付き合ってた彼女が好きだったな。こうやって一生思い出すんだねいつまで経っても。
音と匂いは時を越えて記憶を呼び覚ますね。
今が嫌だなんて思わないけど涙が出てくるよ。楽しかったなあの時も。
燃え殻さんのエッセイで知ってこの曲を聴きに来ました。3.11後の喧騒を瞬間癒したという描き方に鳥肌が立って。
生で見たのよ、このライブ。本当に夢のよう。そんなに昔の事とは思えず…
羨ましい。生涯語り継いでいってください
私もです😭ほんっとうに素晴らしい体験でしたよね!
劇裏山
私も行きました!
みんな会ってるかもね
サトちゃんが死んで23年か、、、。
いまだにサトちゃんに癒されて助けられています。
ありがとう!!!
これ見に行った!海外旅行帰りに空港から駆けつけた思い出。
トリップできる音。あやしげな音。その一言で片づけてしまうことは簡単だ。だけど、こんな音像を1997年にほぼ生音で構築している音楽家たちを心から尊敬する。自分にとっては特にベース。5弦とはいえ出し音の選び方と空白の運び方でこれだけの重い音を奏でる表現力が凄い。素晴らしい世界を生み出してくれてありがとう、フィッシュマンズ。
アレンジの中で一番好き。夜眠るときに目を瞑ると遠くから聞こえてくる気がする。
良い音楽って聞き流しても手が止まる。
スキルとか云々ではなく魂?(言葉では表せないもの)が迫って自分の何かを圧迫してくる。
俺もダンスやってるけど、こんな人の心を動かす表現ができたらどんなに幸せか。
Your comment just moved my heart
繰り返される旋律が気持ちいい、、、思考停止になって空中に漂う
ビッケは「ヤード」のリリック歌ってるのね
素晴らしい
ナイトクルージングとヤードの合体
あー、これの時代に生きてたかった
TOKYO No.1 SOUL SETとのコラボは初めて観た!素敵すぎる。
i have no words for describe what i feel when i listen this guys....
Nightcrusing me salvó la vida.
Shinji sato is a dope human being I'm pretty sure. rip.
聴きたくないんだよ、
なのに聴きに来ちまう
Awesome, thanks for adding more Fishmans!
浮遊感がたまりません🌌
ありがとうございます😭
1997年といえばweezerのライブに行ってましたが、同じころフィッシュマンズが最高潮に成熟して終焉に向かっていたなんて知らなかった。佐藤さん、見たかったです。
ガーデンシアター楽しみです
wait ive never seen this before i wasnt expecting that dude to start rapping lol
ハタチでイタリアンで働き出した頃
FM802でコレとベイビーブルーがほぼ同時期にヘビロテで毎日何回もかかっててへー日本もコッチ系のバンドか何か出てきたんやーって毎日やってグループあのロービート仕事に差し支えるわって思ってたらフィッシュマンズやと知りハカセ時代から大分かわってるやんて 今でもスゴい覚えてる
energy for my soul this song
夜の野音の野外って相当幻想的だったんだろうな。素晴らしい曲に演奏。
ラップしている人は
TOKYO No.1 SOUL SETのビッケです。
佐藤さんは唯一無二の声よなぁ
Thank you for sharing this with us! :D
カッコ良すぎる
Night cruising
Night cruising
Up and down, up and down
Slow, fast! slow, fast!
Up and down
Oh, night cruising
dare no seide mo nakute
ikare chimatta yoru ni
ano ko wa hakobiya datta
yomichi no ashioto tōku kara kikoeru
dare no tamede mo nakute
kurashite kita hazunanoni
daijina koto mo aru sa
ah ten kara no okurimono
Up and down, up and down
Slow, fast! slow, fast!
Up and down
Oh, night cruising
Night cruising
Night cruising
mado wa akete okunda
ii koe kikoe-sō sa
mado wa akete okunda
ii koe kikoe-sō sa
Oh, night cruising
Night cruising
Night cruising
Night cruising
まだ癒やされる
Thank you!😭😭😭
初めて聴いたフィッシュマンズ。
あまりにステキ過ぎる。
今まで知らなかったバンド。
忘れてしまった懐かしい風景見たかのように泣いた。
美しい目をしたボーカリスト。
この人今は亡くなってるの?
信じられない。
ちなみにそこの人はかせきさいだぁじゃないのか??
Thank you for upload.
俊美の声の美しさよ
SOUL SETとフィッシュマンズのコラボ?!んん〜、さようでござんすね。おやすみなさい。ありがとうございました・・・🌃
泣ける
When you've got the keyboards gig at 7 and cooking school at 8.
ただただこの音に浸りたい…
best band
Never fade away
ビッケ!
Esta presentación es tan linda
love
ステキやん
Who loves this song in Jan 2025?
なんで私はこの時代に生まれていないのでしょうか。
あー、、ほんとヤバいね。現実を忘れそう。
翌年、Buffalo Daughter。
ソウルセットもそうだけど、今にして思うと、パネェ対バン。そりゃ鍛えるし鍛えられるよ。
闘魂Bash98 はバッファローのNEWROCK 出した辺り、篤のドラムソロから始まると会場にノイズの磁場が産まれて、異様な雰囲気でしたね いまでも鮮明に蘇ってくるほど 衝撃的でした。
あれは一生忘れられません。会場の異常なテンションとアツシのドラム、山本さんのノイズ。ガチのNEWROCKでした
♡
キマる。
for what
タイムマシン早くしてくれ
最初にラップしてる人はだれ?
俺当時5歳
生まれる世代を間違えた
como vas a rapear en night crusing
love
♥