【FEエンゲージ感想・ネタバレ無し】映像やばい!戦闘楽しすぎ!でも…細かすぎる素直なレビュー【ファイアーエムブレム】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • #ファイアーエムブレム #FE #ファイアーエムブレムエンゲージ
    まだ中盤に入るくらいのところでクリアしてないけど、新作FEエンゲージが楽しすぎるので今回はエンゲージをプレイした感想レビューを細かすぎるくらいにまとめてみました!
    ネタバレなし&忖度なしの素直なレビューです。好きな人には少し厳しい表現もあります。
    それからネタバレはなしですが、すでに公式サイトやPVで公開されている映像や情報、その他BGMは動画内にあるのでご注意ください🙇‍♀️
    軍師フォルミ個人的には神ゲークソゲーのどっちでもなくて、普通に面白い良作なFEだと思ってます!
    紋章士(過去作キャラ)もガンガンに前に出してるわけじゃないからFE初心者にも良い作品かなって思います。
    ぜひみんなもエンゲージの感想とか、動画で触れた内容とか感じたことコメントで教えてください✨
    💎軍師フォルミのFE動画
    エンゲージ初プレイの時難しすぎて苦戦した章8つ
    • 【FEエンゲージ】増援やばすぎ…初見で難易度...
    エンゲージをクリアしたら遊んでほしいFE5選
    • 【ファイアーエムブレム】エンゲージクリアした...
    ファイアーエムブレムエンゲージあるある55連発(11章まで)
    • 【FEエンゲージ】序章~11章のあるある&わ...
    💰再生リスト
    • 楽しい歴代FEの文化
    💎自己紹介💎
    FE軍師フォルミ・オカネスキーです💰
    エムブレマーさんが楽しく思い出をコメントで語れる楽しい動画とかFEのライブ実況やってます✨
    💰フォルミボイスロイド:Voiced by CoeFont.CLOUD

Комментарии • 159

  • @folmi_okanesuki
    @folmi_okanesuki  2 года назад +15

    ご視聴ありがとうございます🙇‍♀
    まだ途中までなのでストーリーとキャラの評価はまた少し変わるかもしれません
    ぜひみなさんの「感想」とか教えてください!
    【追記】ユニットの移動方法、設定で「間接移動」にしたら今までの操作の仕方にできました!
    すごい操作しやすくなった…

  • @蒼穹の神月
    @蒼穹の神月 8 месяцев назад +1

    ネタバレ注意
    個人的に良かった点
    ・キャラ可愛いしモデリングも完璧
    ・エフェクトも全体的にかっこいい(トロンの極太ビームめっちゃ好き)
    ・移動力デフレと攻速落ちで進軍も殴り合いも歯ごたえあり
    ・極端な上限値や成長でユニットの個性がわかりやすい
    ・フリーマップもギリギリの強さで楽々稼ぎは出来ない
    ・終盤の主人公の専用武器がラグネルっぽくて最高
    悪かった点
    ・エンゲージコマンドが一番上
    ・時水晶コマンドも一番上(ユニットいないとこでAを二回押すと・・・)
    ・ソラネルの移動がめんどくさい(訓練の間のロード問題もそうだしファストトラベルも目当ての場所に直で飛べなかったり)
    ・なんか槍キャラずっと攻速落ちてるしなんだったら体格カンストしても攻速落ちてる
    ・フリーマップの敵強すぎて低難度モードでも稼ぎしづらい問題
    ・シナリオはただ悪いやつをしばきに行くお話
    ・お母さん加入してほしかった
    ・エクスカリバーのエフェクトはちょっとダサい
    ・メティオが敵専用(マージカノンいるけど命中と威力がちょっと・・・)
    ・アンナさんデフォ物理職は罠(ウォーリアにしたけどずっと光の弓持ってた)
    ・増援多すぎて1マップにめっちゃ時間かかる
    ・アイクが斧キャラ(一応ラグネルあるけど)
    ・スキル自由枠が狭すぎる
    ・職スキルも引き継げないのであれこれクラスチェンジする楽しみは薄い
    ・お助けユニットが強いのでクリア前は育成する楽しみも薄い(特に高難度)
    ・出撃枠少なすぎ&専用クラス・強スキルの王族が多いので「王族キャラ差し置いてこっちを採用するのか」みたいなジレンマも多い
    ・腕輪没収も罠だし戻って来るの遅すぎ
    ・チェインダメージが割合だと気付けなくて何回かリセットした
    なんか細かいとこめっちゃ気になるけど個人的にはかなり楽しんでます。
    アイク好きなので専用武器のステータス見てめっちゃテンション上がりました。
    下級魔法のエフェクトすらかっこいいのはすごい。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  8 месяцев назад +1

      フォルミも1周目クリアしたあと細かいところ気になったの同じ!笑
      周回要素はないんだけど2回目やってみるとまたいろいろ感想変わるから面白いよ…!

  • @SK_FallGuys_FireEmblem
    @SK_FallGuys_FireEmblem 11 месяцев назад +2

    僕はエンゲージからの新規勢なので、新規勢から見た感想を☺️
    全体的に、FE新規勢におすすめできるのがこのエンゲージだと思います!
    戦闘面では、武器の3すくみとかエンゲージの強さとか分からなかったのですが、その説明とかが分かりやすくて良かったですね!動画でもあった通り、ハードの序盤はかなり難しい感じですが、中盤に行くにつれて丁度良くなりますね!😊
    ストーリー・キャラクター面では、外伝で過去作のことを少しだけ知ることも出来る上に、全体のストーリーが割と取っ付きやすかった気がします!あとは、支援会話と絆会話でキャラクターや紋章士の内面を知ることが出来るのも良いと思います!

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  11 месяцев назад +1

      過去作やってないとイマイチなのかな…って不安に思う新規の人いると思うから、SKさんの感想はすごい支えになるね~良かった!
      チュートリアル?っていうかゲームのやり方の説明やっぱりちゃんと丁寧だったよね!
      ストーリーはとっつきやすくて熱い展開もあるし、紋章士も外伝とか絆会話で補完されるしほんと良い作品✌🏽
      あとはSwitchで全部のFEできるようにしてほしい!せっかくエンゲージで紋章士から興味持った人が原作プレイしづらいのもったいないよね😭

  • @山田高雄-o3l
    @山田高雄-o3l Год назад

    ネタバレ無しレビュー助かります 支援会話にキャラのバックボーンを求めてしまうのとてもわかります…gba作品とか支援のボタン押すたびにプレゼント箱を開くような感覚で新鮮でした ふざけてるようなキャラに壮絶な過去があったり… 思えば会話がのっぺりし始めたのも覚醒if辺りからという所感はあります

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  Год назад +1

      フォルミのレビュー助かって良かった✨

  • @keiaka7874
    @keiaka7874 2 года назад +2

    ネタバレなしで適切な評価すごいです!
    エンゲージ技で敵を倒しきれるか気になることがあるので、移動キャンセル後にエンゲージを解除できるのは親切だな~って思いました。動画でも指摘されていたように、一番上にエンゲージのコマンドがあって間違うことがあるので、むしろ解除できないと困りました。笑

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      keiakaさん
      またスパサンありがとうですー!🥳いつもモチベいっぱい出ます!!
      ちゃんとネタバレなしでできて良かった~
      確かにそれはあるかも…! 例のあの人のエンゲージ技は倒しきれるかどうか確認すること多い気がする笑
      一番上のエンゲージコマンドはちょっと変えてほしいよね😭 戦闘直前で+ボタンでエンゲージできるから、移動前もそれの方が良いかも?

  • @イモムシ-d9e
    @イモムシ-d9e 2 года назад +4

    紋章士たちの台詞に登場作品で実際に発する台詞の一部(シグルドなら『剣を収めよ(アイラ説得時に発言)』や『まいったな、この子は・・・(シルヴィアとの会話時に発言)』など)が混ざってて、芸が細かいなと感じました

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      ころころイモムシさん
      まだ見れてないー!それめっちゃ楽しみ…!

  • @kuro-humanbug
    @kuro-humanbug 2 года назад +2

    主人公のクロムを差し置いてルキナが登場するの、スマブラforの参戦ムービーを思い出します。
    体感ではどっちが強いですか?
    ①エフラム(聖魔)vsディミトリ(風花)
    ②オーシン(トラキア)vsヘクトル(烈火)
    ③ルトガー(封印)vsフォルカ(暁)

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      くろ!さん
      最初なんでクロムルフレじゃなくてルキナなんだろうって思ってた…理由とかそのうち分かるのかな~😭
      すごい難しい質問きてる!笑 1ディミ2ヘクトル3ルトガーかなぁ全部自軍の貢献度で考えたら!

  • @ソーマ-v2o
    @ソーマ-v2o 2 года назад +9

    08:20 あたり
    自分はFEにハマった原点がそこだったので、今作は覚醒ifのシナリオライターを使っているという情報を聞いて残念ながら見送りとしました。
    どういう世界で生きてきてどうしてこういう性格になったのかというのが覚醒ifの頃からほとんどのキャラクターからそういった背景を感じられなかったので、まぁやっぱりそうだったかって感じですね(>

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +2

      ソーマさん
      シナリオはまだ途中だからそこまで悪くないかもって感じだけど最後までやらないと分からないかも!
      この動画作った後プレイしててまたシナリオがお!って思ったからまた評価変わりそう👾
      ただテキストが…っていうのは絶対あると思うな…
      お兄さんキャラもほしいねー!フォルミオグマとかセーバーとか好きだから…!
      キャラは良いかも!って支援会話も動画作った後に見れたから、結構キャラによって支援会話のクオリティ?にばらつきあるのかも…

  • @ペイそい
    @ペイそい 2 года назад +4

    事故が多いのでシグルドからスキル再行動入手のためsp溜め頑張ってます

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      ペイそいさん
      再移動もとれるんだ!?勝手にとれないと思ってた笑
      シグルドは命中+のスキルも覚えられるしめっちゃつよ!

  • @ZEKE-rb9zo
    @ZEKE-rb9zo 2 года назад +2

    連動特典はマジで同感ですね。
    FE無双→双子の武器と絆指輪
    幻影異聞録→樹&クロムの絆指輪&BGM
    風花雪月→サポートアイテ厶
    風花雪月無双→シェズの武器、絆指輪、BGM
    ぐらい来てほしい...

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      ZEKE2114さん
      やっぱりそうだよね…!絆指輪はそんな手間でもなさそう(?)だし出してほしい~
      武器とBGMも良いねー!来てほしいほんと😭
      衣装とかも追加きたら良いのにな~このあとのDLCアプデに含めてくれないかなー!

  • @ナット-z4i
    @ナット-z4i 2 года назад +8

    確かにカットインや必殺発動SEがあるとこで、おっ来た!という安心感生じるから同感です。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      ナットさん
      同志だ😭SEもほんとそう!テンション上がるんだよね…!

  • @tarzou11
    @tarzou11 2 года назад +2

    今作は魔法職のパラメータ上限が意図的に低めにされているのも魔法一辺倒にならなくて良調整だと思いました。
    覚醒とかの作品では設定から「力、技、速さ…」での表示をデフォルトに切り替えられたのに、今作はキャラにカーソルを合わせて-ボタンを都度押さないと見れないのは残念です。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      おでんおでんさん
      魔法系以外の敵は基本魔防低いから、物理系と同じくらい魔力とかガンガン伸びちゃうと火力ヤバいもんね…
      覚醒とか風花はその傾向あった気がする!
      アーマー系にはめっちゃ通って、それ以外には普通くらいのバランスになってて良いと思うエンゲージ💪
      -ボタン押さないとステ見れないの不便なのわかる…今作のUI2手間かかること多い気がして地味にもったいないよね

  • @Ichigoubon
    @Ichigoubon 2 года назад +1

    こんばんわー。
    自分もクリアしましたー。
    シミュレーション好きだけど下手くそ勢です。ノーマルでもかなり厳しく設定されてますね。エンゲージも他のfEだとぶっ壊れなのにほどよくまとまっているのは良いですねー。
    ストーリーも(個人的には)風花より好感ありました。(細かいところは結構あるケレド)
    次は頑張ってハードでやっていこうかなー。(ルナはさすがに無理)
    ストーリーもう少し長くても良かったような。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      1号ボンさん
      クリア早いすごいです!やっぱり今回ノーマルでも難しめなんですね~!
      ストーリーは後半が盛り上がるって聞いてるから楽しみ!まだ21章だからこのあとワクワク👾

  • @ネコえみし
    @ネコえみし 2 года назад +1

    ネタバレなしなので安心して観られました
    これからゆっくりプレイする予定です

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      良かったー!いっぱい楽しんでね🥳
      チキちゃんめっちゃかわいいよ!

    • @ネコえみし
      @ネコえみし 2 года назад +1

      @@folmi_okanesuki はい、とても楽しみです😊

  • @モりもり
    @モりもり 2 года назад +2

    ソラネルのプールサイドでキャラクターが泳いでるのがモーション綺麗で感動した

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      モりもりさん
      プールで泳いでるモーション良いよねー!水遊びしてたり…今回動きもめっちゃ可愛い!

  • @しょう-h9i
    @しょう-h9i 2 года назад +15

    ストーリーが過去作の焼き直しなのはやはり賛否両論でしたね。なんか製作陣が試行錯誤しながらも風花で疲れたのか?という感じ(とくにボイス面)あと絆のかけら目的のミニゲームがメンドイ。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      しょうさん
      シナリオは発売直前くらい?に覚醒ifの方が担当されてるって聞いてやっぱり不安が広がってましたね😭
      絆の欠片はフォルミミニゲーム疲れちゃうから拾うのと実績とソラちゃんなでなでだけにしました!笑

  • @まっと-t3h
    @まっと-t3h 2 года назад +8

    シナリオ、テキスト、ギャグ、無理矢理なキャラ付けはほんと許されない。なんだけど、面白いSRPGって感じでめちゃくちゃハマってます!
    ハードクラシックでやってますが、1ターン1ターン手を止めて考えるし、必殺や回避の確率も良い塩梅ですよね。
    あと、紋章士のスキル継承画面やクラスチェンジ画面で何十分も睨めっこするほど、育成を悩ませる要素も楽しい!
    このシステム「だけ」を引き継いで聖戦リメイクよろしく

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      まっとさん
      まだ14章だけどシナリオはそこまで…だけど、本編でもギャグ調のテキストがあるのはやっぱりうーんかも…
      どうしても戦争のお話だからテイストがちぐはぐになっちゃう😔
      覚醒ifでもやっぱりギャグっぽいのは支援とかキャッスル内だけだったと思うし
      戦闘部分はほんとにめっちゃ手ごわくて、簡単な無双プレイもできないし楽しい!
      巻き戻しもガンガン使うし、ショート武器でしっかり必殺回避あげたり重い武器持ち返させて攻速調整したり
      どこでエンゲージ切るか考えるのも楽しいし… CCはほんと永遠に悩みそう笑
      リメイクは個人的に新紋章とエコーズめちゃくちゃ良かったなって思ってるから安心してる!👾

  • @moriyajunpei
    @moriyajunpei 2 года назад +6

    UI周りや他もかゆいところにに不満は有れどゲーム性はFEらしさを取り戻し大満足の出来。1番の問題はシナリオよりも、前作の風花で入った大量のライト層や女性層の求める部分とは力の入れどころが違うというところだろうか…もう1クッションおいても良かったのかもしれない

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      moriyaさん
      風花から新しくFEに入った人は、ほんとシナリオとかテキストの感じが全然違い過ぎてそこはショックかも…支援会話の深さとかも…
      でもフォルミも同じくUIちょっと不満なところあるけど戦闘面白いのやっぱり良い!🙌
      もう1クッションは確かに!その中間くらいみたいな

  • @ヒコヒコ-z6r
    @ヒコヒコ-z6r 2 года назад +5

    今日クリアしました!正直中盤まではストーリーイマイチだと思ってましたが終盤から急に面白くなってびっくりしました。最高のゲームです!

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      ヒコヒコさんクリア早い!すごいです!!
      今ちょうど15章プレイ中でストーリーの真ん中くらいだと思うんですけど
      ちょっと先の展開楽しみになってきてます!楽しみ~👾

  • @daigro4346
    @daigro4346 2 года назад +2

    動画の内容すごく同意です!
    あと個人的には、紋章士の部屋と鍛錬の部屋を一緒にしてほしかったです。それぞれ移動にロード時間かかるので地味にストレスです
    紋章士との絆レベルをいくつあれば何が継承できるかと、各ユニットの残SPで何が継承できるかを確認したいのですが、その度に移動せねばならず…

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      Dai Groさんありがとうございます✨
      紋章士と鍛錬の部屋一緒にしてほしい分かる!!!なんであそこの2つだけロード入るんだろ…
      すごい分かるなー!!なんで鍛錬部屋の特別指名画面で、キャラのSPと持ってるスキルとか素質?見れないんだろ
      仲間の画面開かないといけないし 紋章士の方はスキル継承して、そのままの画面でスキル着脱できないの不便😭

  • @runo4002
    @runo4002 2 года назад +3

    エンゲージの紋章士たちの能力は強すぎず弱すぎずでかなり絶妙に調整されている気がします!
    個人的には各作品の「原作ネタ」が多く盛り込まれていて、かなりに楽しむことができました!
    あと、一連のストーリーの中で過去作品の主人公たちと肩を並べて同じ敵に立ち向かうことができてめちゃくちゃ嬉しいかったです!
    ストーリーや支援会話については人によって思うところがあるかもしれませんが、ストーリーとしての主軸はしっかりしていて普通に楽しめました!

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      オフェルノさん
      ほんとそう!紋章士たち絶妙な能力だよね…!スキル継承考えるのも楽しい~
      原作ファンが喜ぶ要素結構あるよね! リフのセリフとかあった笑 あとマップが原作再現のあったり…
      今16章でこの後のストーリー展開普通に気になってるから楽しみ👾

  • @砥部京
    @砥部京 2 года назад +6

    序盤で誰がどう使っても強いマルスやセリカ、シグルドで無双させて今作のシステムを楽しんでもらって、そこから改めてテクニックを要求されるルキナに入れ替わるのはシミュレーションゲームとしてかなりうまい作りだと思う。序盤の最後にしれっとリーフが加わるのもかなり大事。彼は素質のデパートなので、CCを考えて素質取っておけと言ってるみたいだ。
    シナリオも中盤から悪くないどころか王道シナリオでかなりいい感じになる。
    問題があるとすれば、色々な兵種になれるとはいえ、体格のおかげであまりそれを許してくれない。斧と槍が重い。体格の成長率がいいユニットか限られた兵種しか斧、槍は持てない。途中加入のユニットが槍か斧持つと攻速落ちするのが気になる。
    あとは遭遇戦の全軍突撃AIは勘弁してください。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      砥部京さん
      それ思った!!!やっぱりマルス、セリカ、シグルドは分かりやすい強さだったけど、例の章から一気に紋章士変わってテクニカルな使い方要求されて楽しい
      シナリオは例の章以降が結構気になる展開に今なってるし、フォルミが発売前から推してたミスティラちゃんの好き度めっちゃ上がってる!🥳
      今作レベルで体格あがるけど、確かに斧は重すぎる気がする笑
      素質さえとれば兵種変更自由だ~って思ってたけど、ある意味それが制限なのかも!

  • @優生-k5f
    @優生-k5f 2 года назад +4

    最近忙しくてなかなか出来てません、いちょ今は8章のマップを始める前まで行きました。
    まだまだエンゲージ謎多そうですね。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +2

      優生さん
      結構1章進めるだけですごい時間かかっちゃうよねー!このあとも楽しみ!

  • @カイゼ-v9s
    @カイゼ-v9s 2 года назад +10

    自分もまだ未クリア(ルナクラ)ですが、概ね感想は似通ったものですね。
    エンゲージがぶっ壊れかと思ったら、エンゲージしないと厳しいバランスなのは、新要素を使ってもらうには良いと思いましたし、やっていて歯応えもありました。
    とりあえずストーリーは置いといて、UIは風花が結構良かっただけにちょっと引っ掛かる部分はありましたね。そこがあればもっと快適にプレイできるんだけどなぁ、と思いますが、不満を持つと高難易度のマップが押し寄せてくるので大人しく従ってます()
    ストーリー展開や戦闘の雰囲気的に、何だか覚醒ifを思い出しましたね。その辺りが好きな人には結構刺さりそうですが、風花で好きになった人がどう思うかは気になるところであります。
    自分はとても楽しんでいるのでクリアまで頑張ろうと思います

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +2

      カイゼさん
      エンゲージはほんとに良いバランスだよねー!!UIは気になる所がちょこちょこあって、重なるとプレイ時間長くなるほどもったいないな~ってなる気がする
      普通に面白いけど風花から入った民は、覚醒ifノリに困惑しちゃってるかも…? でも風花の激重でボロボロになった声も聞くから
      ライトな感じなのも悪くないと思う!👾 フォルミもめっちゃ楽しい!なんだかんだ毎章ごとにソラネル楽しくうろうろしてる🤣

  • @まっと-t3h
    @まっと-t3h 2 года назад +3

    キャラの移動選択のタイプはオプションで変えれますよ

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      神!!!!ほんとだ!!!めっちゃ助かります😭

  • @rfinbul5632
    @rfinbul5632 2 года назад +1

    クリアしました!
    正直に書くと
    UI0点、ストーリー20点、戦闘80点、キャラ100点。総合評価C〜Bって感じでした。
    面白いゲームだけど、「FEシリーズの続編」としてはどうかな?って思います。
    もちろん、キャラは立ってるし、FEの醍醐味であるターン制シミュレーション成分は申し分ない。
    FEやったことなくて迷ってる人にはぜひおすすめしたい!そしてFE沼に入ってほしい!!けどちょっと物語に没入できないから、FEの魅力ここにあり!とは言い切れない。そんな作品でした。
    でも好き❤

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      R Finbulさん早い~~~~!!すごい!
      UI0点😂 フォルミも今まだ15章で、普通に面白くて楽しんでるし初心者向けの作りになってるけど
      FEはじめての人にオススメできるかっていうとちょっと心配な感じ😭
      総合的には面白いんだけど「FEのストーリーってこんなもんかぁ」って思われちゃうのが不安で…
      個人的には普通に楽しめてる! ストーリーはこの後の展開ちょっと気になってるけど20点…😭

  • @abcd-54d3pc68t
    @abcd-54d3pc68t 2 года назад +5

    外伝チキのマップ6時間くらいかかったけど感動した…!
    特に序盤はペガサスに弓やアーマーに魔法でも妖怪1足りないがかなり多かった気がする

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +2

      AB CDさん
      チキ外伝マップめっっっっちゃ時間かかった!!! 増援多すぎてやばかった笑
      1足りないやっぱり多かったよね!? ペガサスがやたらタフくてびっくりした~

  • @wfdanotsu
    @wfdanotsu 2 года назад +3

    概ねフォルミさんの感想通りです!私の不満は戦闘画面で敵から出る赤い予測線が風花雪月と違ってぜんぜん仕事してない事です!
    初見ルナティックで遊んでいますが手強いシミュレーションが極まっていてとても楽しいです、戦闘面のバランスはめちゃくちゃ良いですね…とくにチェインアタックの調整に感動…!
    まだまだ17章クリア後ですが、今後の展開もとても気になってます!

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      WFだのつさん
      それ分かる!コロコロ変わるしその通りに攻撃してきた覚え全然ないかも…笑
      初見ルナやばすぎる😭がんばれ~!チェインアタックほんとにちょっとのダメージしか出ないんだけど、それが本当に助かるからすごい調整だよね~
      フォルミもなにげにこのあとのシナリオ気になってる!

  • @sonchuzan
    @sonchuzan 2 года назад +2

    初代のコマーシャルの歌詞をまんまやってる感じ。手強いシミュレーション

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      孫中山さん
      今作ほんとに手ごわいシミュレーションだよね…!頭使って楽しい!

  • @410-z5n
    @410-z5n 2 года назад +6

    ハードの難易度、蒼炎マニアック並とは…
    そりゃ自分ハードなのに途中で詰んだ訳ですわ…

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +2

      4 10さん
      序盤が特にやばかった…!序盤超えたらもうちょっと緩くなるかも
      でもやっぱり難しい🦂

  • @mkona575
    @mkona575 2 года назад +1

    初見ルナクラです。
    遭遇戦が無いので(多分
    育成シミュレーションとしては遊びが無いのが不満点ですね
    ルナティックだと余裕が無いので、遊びでクラスチェンジとかをするとマップクリア不可能になりそうで、
    順当に上級職にする以外のチェンジが気軽に試せないんですよね・・・
    詰将棋ゲームとしては非常に面白い

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      m konaさん
      初見ルナクラやばすぎですすごいです!!!😭フォルミもハードクリアしたらルナ挑戦します…!
      今作もルナかなり詰将棋としてクオリティ高いんですね!
      おっしゃる通りたぶんルナはクラスを試すとかは相当慣れないとクリア不可能になると思います…
      もしくは推奨されてる優秀なクラスくらいですよね😔
      ほかのFEのルナもそんな感じでした詰将棋感!
      でも歴代最恐って言われてるif暗夜ルナでもいろんなクラスで遊んでる人見かけたりするので
      慣れたらきっと育成でいろいろ試したりできるかも…!?

  • @かすみ草-t1i
    @かすみ草-t1i 2 года назад +1

    シリーズ初見でプレイしましたが、テキストというかキャラクターのノリみたいなのはほんと無理って感じでしたね。
    全体的に緊張感がなくて、どうしても低年齢層向け感が出てしまってる。
    ゼノブレイド2みたいな印象ですね。
    あと拠点作業がかなり面倒です。
    ロードも短くはないから、鍛練や紋章士の間とかに行くのでさえ軽いストレス。
    戦闘はかなり面白かったので、そのおかげでゲーム全体としては楽しめました。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      かすみ草さんコメントありがとうございます✨シリーズ初見なんですね!
      やっぱりギャグっぽいノリとかテキストとかやっぱり感じますよね…本編はシリアスで通してほしかったなって…
      他の方もノリがゼノブレイド2みたいってあげてるの見ました!似てるって感じるところあるのかなやっぱり(未プレイです)
      前作が今回よりもだいぶロード長くて、拠点作業も多かったから比べて少なくなったな~って思ったけど
      確かにはじめてプレイで考えてみると普通に手間多いですね😭
      でも戦闘パートはいっぱい楽しめてもらったみたいで良かったです!

    • @かすみ草-t1i
      @かすみ草-t1i 2 года назад +1

      @@folmi_okanesuki
      個人的に重くてシリアスな話が好きというのもあるとは思います。
      ストーリーそのものはそこまで悪いとは思わないので、やはりテキストや全体の見せ方等が私の好みには合わなかったですね。
      ロードに関しては、たまに長めのロードを挟むくらいなら構わないんですけど、鍛練の間や紋章士の間って比較的よく行くと思うんですよ。
      それで毎回あのロード時間を挟むのはストレス感じましたね。
      たぶん私がPS5のロード時間に慣れてしまったからというのもあるんですがw
      わざわざ部屋を分けたりせずに、エントランスやワールドマップから全部ダイレクトに育成出来るようにしてくれればだいぶ違ったのかなと思いました。
      ゼノブレイド2と共通しているのは、前述したキャラのノリが軽くて緊張感が伝わってこない部分がよく似てます。
      そのせいで、本来なら泣けるシーンや感動出来るはずのシーンで一切感情移入出来ないんですよね。
      言い方悪いですが、鼻で笑ってしまうような感じです。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      @@かすみ草-t1i さん
      よく分かります。支援会話は日常パートだからまあいいんですけど、本編でそのノリのテキストをやられてしまうと
      シリアスな展開になってもチグハグなんですよね…どんな態度で見てほしいの?って思ってしまいます😔
      フォルミはFEシリーズいっぱいやってきたので、シリーズ初めての方が
      「ああFEのシナリオってこんなもんなのか」って思われてしまうのがやっぱり不安だし残念です
      前作の「風花雪月」ってFEが歴代でも最高クラスのシナリオテキスト世界観だって評価されてるだけに
      元々はこんな軽いノリじゃないんだよ!って伝えたいし、前作で感動して今作買った人も違い過ぎてショック受けるだろうなって😭
      戦闘面は最高に面白いんですけどね! 求めすぎなのかな?とも思うけど…
      鍛錬と紋章士の間はめっちゃ分かります!そもそもひとつにまとめてほしい…
      PS5はロードめっちゃ短いんですね…!

    • @かすみ草-t1i
      @かすみ草-t1i 2 года назад +1

      @@folmi_okanesuki
      エンゲージの戦闘が楽しかったのと、風花雪月のストーリーの評価が高いようなのでプレイしてみようかなと思ってはいるんですが、拠点作業がエンゲージよりも面倒という意見をいくつも見て少し躊躇しているところですw
      PS5のロードに関しては、短いというよりほぼ無いですねw
      ソフトによって差はありますが、1~2秒で終わるものがほとんどなので、そこに関してはほんとにストレスフリーです。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      @@かすみ草-t1i さん
      確かに風花はエンゲージより拠点パート時間かかりますね…
      ただ毎章キャラがみんなストーリー進行に合わせて異なる興味深い話を聞かせてくれるのでそれがめっちゃ良いですよ!
      風花の拠点パートのしんどさの50%は落とし物マラソン(キャラの落とし物を拾って届ける)なので、それ無視したら楽だと思います笑

  • @Nikuman-Sukinanoyo
    @Nikuman-Sukinanoyo 2 года назад +4

    ちゃんと現代に合わせたコンセプトは感じました。絆集めは大変だけどそれだけにならないように個人的に注意したい。(作業ゲーにならないように😂)

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      肉まんさん
      絆集めしんどくなったらレストラン看板の実績回収だけでも良いと思う!
      そっちで一気に1000とか溜まるからガチャ我慢すればなんとかなりそう~

  • @カリバープリン
    @カリバープリン 2 года назад +6

    指輪が揃い始めてから敵側のインフレが...
    お前ら指輪無くても神竜達ボコせるだろwって思うぐらい強すぎる...

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      カリバープリンさん
      めっちゃやばいよね!笑 上級職出始めてから凄い強い!

  • @ゴルスラ狂愛の紋章士
    @ゴルスラ狂愛の紋章士 2 года назад +1

    ノーマルでやってますが、戦闘パートは本当に頭を使いました。
    ただ、出撃枠が足りない感じましたね。
    前半は一章進むと一辺に三人とか普通に加入するのでどうしても使わないキャラが出てきてしまいまして
    遭遇戦でレベリングしようにもこっちの平均レベルをコピーした強い敵が一斉に突撃してくるのでそれも難しい......(´・ω・`)
    ただ、これはキャラの育成がままならない新参への対応なのかもしれませんし、
    一度戦力外になってもチキの腕輪を付けてレベル上げすればいくらでも這い上がれるので気に入ったキャラを育てたい点はその辺でバランス取っているのかなあ......って思ってます。
    (チキの腕輪付けるとドニキをちょっと大人しくしたくらいの成長率になって、あっという間に成長します。
    具体的にはラピスに付けてソードファイター→アクスアーマーのレベル上げだけで能力値は61から170以上まで成長しましたw)

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      ゴルスラさん
      出撃枠の件めっちゃ分かる!!まだ途中だけどこのあとは少し落ち着くのかな…
      やってて結構伸びやすい人とそうじゃない人が分かれてる感あるから、辛い時のおたすけなのかな~って感じてる(昔のFEみたい笑)
      チキちゃんの腕輪効果そんなすごいんだ!! 使ってるけどあんまり気づいてなかった~

  • @ありすやん-Aya-FE
    @ありすやん-Aya-FE 2 года назад +4

    スイッチすら持っていなくて、当然未プレイだけど、FEっていうだけで私にとっては全作が神ゲー確定です♪

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      あやさん
      FE信者のフォルミはそれめっちゃ分かる🤣
      不満とかこういう風だったら良かったのにって意見はもちろんあるけど全部のFEが好き!

  • @user-sara30
    @user-sara30 2 года назад +5

    攻撃コマンドよりエンゲージが上にあるのやりづらいのわかります😔
    主題歌初見だささ出てて飛ばしちゃったけどマップbgmにフレーズ入ってたり、聞いてるうちに愛着わいて好きになりました!

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      さらぴっぴさん
      OPは聴いてるうちに好きなるの分かる!笑 インストverもすごい好き~
      エンゲージコマンドの位置嫌だよね😭

  • @sagaryuuju
    @sagaryuuju 2 года назад +3

    同じくハークラで進めてます。手強いシミュレーション帰ってきた感じですね
    風花みたいな育成しまくってのゴリ押しがきついので、きちんと戦略立てないといけないのは個人的には大好きです
    UIがちょっと不親切かな?程度ですかね、いまのところは

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      嵯峨さん
      ほんと難しい!!いろいろ組み合わさって超戦略的でほんと楽しい~
      UIは細かいところがやっててちょっと気になるな~って感じですよね👾

  • @ちさねこ-0
    @ちさねこ-0 2 года назад +2

    感想ありがとうございます!前作の風花雪月の戦闘が結構ゴリ押しできたので、今回は駆け引き重視したのかも。FEは毎回作風を変えてきますね。でも基本的にそんなに外れは無いシリーズだと思います。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      ちさねこさん
      今回は本当に戦闘の駆け引きが楽しい!風花はたぶんコーエーテクモさんが基本的に作ってたから、戦闘パートが物足りなかったのかも
      世界観シナリオキャラ→コーエーテクモさん 戦闘育成パート→ISさんでお願いしたいとか思っちゃう笑

  • @30を信じたかった
    @30を信じたかった 2 года назад +4

    まだクリアしてないけど、ハードでも結構難易度高い。通信対戦?要素があるなら、害悪パ作るの楽しみ

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      30%を信じたかったさん
      ハード難しいよねー!普通に何回もやり直すから手ごたえある!
      害悪パ作るの楽しみなのめっちゃ分かるフォルミもやりたい!笑

  • @K.K-z3u
    @K.K-z3u 2 года назад +8

    ブレイクの戦局影響度が高すぎて難易度えげつなく高いって感覚、これに12の指輪の戦術要素が合わさると1ターンのうちの行動パターン数がすごく多い。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      猟さん
      ブレイクはほんとやばい!序盤の終わりくらいに致命的でもないかな~?って思いかけてたら、やっぱり超重要だった!笑
      指輪はほんと誰にどうさせようか迷いまくる~~~~

  • @shun4125
    @shun4125 2 года назад +6

    やることがなくならないゲーム…戦闘は過去トップクラスに面白いよね
    今後のアップデートでUI改良や時短DLCを待ちながら楽しみましょう…

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      すんさん
      戦闘は本当に手ごわいし面白い!エンゲージの演出もド派手で何回見てもやっぱり好き
      なんだかんだまだ毎章ソラネルうろうろして楽しんでる笑
      UIはもしアプデで変更してくれるなら意見とか任天堂さんISさんに送りたい~~~

  • @ジークフリート-o2i
    @ジークフリート-o2i 2 года назад +4

    ノーマルでも良く考えないとキツイ。
    10章以降からだと初期の仲間は愛がないとキツイ。
    どうしても使いたいキャラは上手くレベリングした方がいい。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      ジークフリートさん
      初期の仲間は愛が…ってすごい分かる…
      なんか今作途中から仲間になる組のレベルも初期ステータスめっちゃ高いよね!?笑

  • @ぽファイターちん
    @ぽファイターちん 2 года назад +6

    UIがちょっとアレだったり
    OPのニチアサ感がちょいミスマッチかなって思っただけで基本的にすごい楽しめてます!
    紋章士の性能も一見大味に見えるものの使うタイミングが難しかったり風花の計略ほどめちゃくちゃしてるわけでもないので使ってて楽しい要素です。
    ですが今作は難しいですが敵将も突撃してくる関係上
    個人的に攻略は暗夜の方が難しく楽しいと感じました。
    後やはりBGMが素晴らしいですね
    エンゲージオリジナルのもいいのですが
    特に過去作のリメイクはテンション上がりますし思わずニヤニヤしてしまいます。
    ストーリーはちょっと色々言われてるみたいですが半分お祭りゲーだと割り切っていましたし風花ほどのものはそうそう出ないと考えていたので
    むしろ良くも悪くも王道展開で純粋に楽しめてます
    ルナティックでプレイしててまだクリア出来ていませんが楽し過ぎて時間がいくらあっても足りない良いゲームです。
    長文失礼しました。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +2

      ぽファイターちんさん
      初見ルナめっちゃすごいです…! 時間いくらあっても足りないの分かります笑
      UIは細かい不満がちょっとずつ積もる感じですよね!😔OPは最初びっくりして今もう慣れて好きになりました笑
      PVでめちゃくちゃぶっ壊れじゃん!って思ってたエンゲージ能力があんなにまとまってるのほんとすごい…
      暗夜ルナの調整もめちゃくちゃ良かったですよねー!やばいくらい難しいけど達成感すごかった!
      BGMはミスティラちゃんのテーマ、異形兵の敵軍テーマ大好きです🙌
      ストーリーは同じく実はフォルミもPV段階で覚醒ifっぽい感じ?って思ってたから、言われてるほど酷いって全然思ってないです!
      むしろ今動画作ったあと4章くらい進んでるんですけど、この先どうなるんだろう?って展開でワクワクです!!

  • @トトロのオートロ
    @トトロのオートロ 2 года назад +1

    支援会話はちょっと物足りない感はありますね〜意図的だとは思うけど、支援Cの会話全体的に短く感じるし、キャラの組み合わせ変えても大概内容同じなのが気になります。
    特にセリーヌは紅茶の話しかしないから、もっと掘り下げて欲しいと思いましたね〜

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      クラウンコバヤシさん
      支援会話やっぱりちょっと物足りないよね… いくつか好きな会話もあるんだけど
      支援はまた一通り見てみたら少し感想変わるかも!

  • @リョー-g6t
    @リョー-g6t 2 года назад +3

    風花雪月みたいなのかと思ったら覚醒寄りだと個人的にやってて感じましたね、でも成長率はほぼ控えめでレベル上げしないとと考えてたら後から加入する面々が強いと驚きました。おまけに初期値も高いし
    でもキャラもストーリーもやってて楽しかったし面白いと自分は思いました。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      リョーさん
      展開とか雰囲気かなり覚醒ifっぽいですよね!成長率ひかえめなのはすごい分かる…!
      一部のキャラ以外はGBAぐらいの成長率に戻った感覚かも 途中加入組がめっちゃ最初から強いよね笑
      ストーリーは動画作った後4章くらい進んで、このあと気になる展開になってきた!

  • @isyu-m9b
    @isyu-m9b 2 года назад +2

    FEとしては10章以降が本番って感じがしますね、稼ぎ無しでプレイしてますが
    後で仲間になるキャラがかなり強いバランスで鍛えたキャラを余裕で抜いてくるのは
    ちょっと意見が割れるかなと思うくらいですかね、自分は大満足です

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      isyuさん
      11章から戦闘もまた一味変わって楽しくなってくる!けどそこら辺から仲間になる味方が初期値強すぎるの分かる笑
      あれ、この子1から育ててたのに後から来た方が…ってなるのあるある😂
      でもやっぱり戦闘楽しいです!

  • @Sasarukosi
    @Sasarukosi 2 года назад +5

    安心してください ルナティックはきちんとムズイです
    それでも指輪や紋章付与うまく使えば面白いですよ 特に縛りのない初見暗夜ルナやってる感覚
    (不満点はロサードくんの水着が女物だけなことと衣装でバストサイズ前後することです)

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      メソポタミア文明さん
      ハードでも難しいから!😂 ルナ相当やばそう…でもほんとに+1+2の補正とかがすごい効いてきそう
      ロサードくん女物の水着しかないの!?すごい…笑

  • @ワイル-d4d
    @ワイル-d4d 2 года назад +4

    9:01 すごくどうでもいいけど...集合写真撮る日に欠席したみたいになってるシルヴァンパパで笑っちゃったw

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      めっちゃ笑った🤣🤣🤣🤣🤣🤣分かる笑

  • @あしゅう-s9n
    @あしゅう-s9n 2 года назад +1

    ルナクラです
    待ち伏せの弱体やブレイクのおかげで単騎無双がやりにくくなったのは良かったです。順当にsrpgやってる感ありますね
    DLCマップが難しかったのも嬉しかったです

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      あしゅうさん
      初プレイルナクラやばすぎです!🥳 ブレイクはほんと単騎無双防ぐめっちゃ良いシステムですよね
      チキちゃんのマップ増援いつまで来るの!?って思いながらめっちゃ時間かかりました笑
      このあとの配信マップも楽しみですねー!

  • @ホンドテン
    @ホンドテン 2 года назад +3

    フォルミさんうぽつです!!私も今ハードクラシックでやってます〜!ストーリーとキャラデザは正直期待してなかったのでもはやなんとも思いません😂😂😂こうなるだろうな〜ってことが予想通り起こるwwwwww
    あと紋章士同士の会話がないのはちょっと残念です…まだ途中だからなのかもしれないですけど😢
    でもバトル面はめちゃくちゃ楽しいです!FEやってんなあ感ありますよね💪💪特にシグルド、セリカ、ミカヤあたりは使い方次第で戦局ガラッと変わる〜!たのしー!外伝とか指輪ガチャで古参向けファンサもちょっとだけあって嬉しかったです🫶またエンゲージ動画お待ちしてます!!

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      ホンドテンさん
      ハークラいっしょだ!🙌 ストーリーは中盤までいろいろ予想通りだったんだけど、今になってこの後どうなる!?ってちょっとなって
      逆に少し楽しいかも!発売前に覚醒ifの雰囲気感じてて、同じくそんなに期待してなかったから…
      紋章士同士の会話は確かに!!!なんか一部特殊な会話あるって聞いて楽しみにしてる…
      過去作のセリフパロしゃべってる人いたり、古参向けファンサもちょくちょくあるよね!笑
      戦闘面はずっと面白い! 巻き戻しめっちゃ使いながら村守ったり宝箱守ったりがんばってる楽しい
      エンゲージ動画はまた作るぞ~~~~~!

  • @みやびん-z9j
    @みやびん-z9j 2 года назад +1

    初コメントです!
    良かった点、不満だった点が重なる所が多くてうんうん頷きながら楽しく視聴させて頂きました^^
    個人的には120点のゲームが細かい部分のマイナス20点で100点のゲームって感じですね!←アレ?
    ストーリーに関しては、どんなに作りこんでも風花と比較されるし、そうなると思い出補正で「風花のが良かった」って言われるだろうから、だったら最初から「風花のが良かった」って言われるの折り込み済みで作ったのかなー位に考えてます。
    もうそうなら思い切った決断ですが、その分戦闘面の作りこみが凄いので難しい所ですね。
    でも風花のストーリーで今回の戦闘バランスだったら途中で心折れる人多そうですし、案外これで良かったのかも^^;
    あとはブレイクがやっぱ強い! 自分が使っても敵に使われても強い新要素ってのは素晴らしいと思います。結構こういうのって上手く使うプレイヤー側だけ有利だったり、逆に自分で使っても微妙だけど敵に使われるとウザいだったりしちゃいますので、それがどちらにとっても有効で驚異になってる。
    感動したのが、「どうせ中盤くらいのボスから『ブレイク無効』とか持ってるんだろうなー」とか思ってたら、持ってなかった点ですw
    風花の「計略無効」「全範囲反撃」は、ボスの強さを担保したいのでしょうが、それじゃ結局強いやつぶつけるだけで終わっちゃわない? だったので感心しました。 むしろ、それを駆使してこのボス倒せよ! みたいな^^
    長々とすみません、FEは話始めると止まらなくなっちゃいますね汗
    また動画拝聴させて頂きます^^

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      みやびんさん初コメありがとうございます✨
      ストーリーに関してすごい同じ意見です! 風花はめちゃくちゃ世界観もシナリオもテキストも良かったから、エンゲージ発表前から
      次のFEは比較されて大変だろうなぁって思ってたから、確かにシナリオはライトな感じにして戦闘パート作り込んだのはある意味良かったのかも?
      エンゲージの次の作品のシナリオのハードルが下がる?って言ったらアレだけど…リスクもすごいような気がするけど!笑
      ブレイクもすごいですよねー!敵も使ってくるのがしっかりバランス良く戦略になってるのが良いです!!チェインアタックとチェインガードも!
      風花の計略無効&全範囲反撃は確かにそうだったんですよね 強いキャラぶつけて終わりで…今回の復活の石がすごい良いなって思います👾
      魔獣と同じなんですけど、もう1ゲージ2ゲージあるだけですごい総力戦になって激戦感がすごい!!
      FEの話はいくらしても尽きないしフォルミも楽しいので嬉しいです🥳また語りましょう~

  • @ぐぐたす-c1i
    @ぐぐたす-c1i 2 года назад +1

    やっつけ負け。って表現に納得した。無双しすぎて微ダメウェーブ6・7人目にやられてしまうソードマスター系

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      ぐぐたすさん
      やっぱりあるあるですよね🤣

  • @asandesugaananika
    @asandesugaananika 2 года назад +1

    風花の毎月の世界観の補足になる会話が恋しい…あれはよかった。
    ノリが軽くて、ストーリーや世界設定も薄味。
    でもゲーム部分は面白い。いい感風花とは逆な感じやね。
    グラフィックも風花からかなり良くなってて、戦闘時も非戦闘時もモーションの出来がずっといい。正直このあたりはあまり良くなかったからな風花は。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      Aさん
      風花と結構真逆な感じあるよね! ストーリー世界観⇔戦闘パートみたいな
      戦闘部分がほんと面白いからストーリー世界観テキストが「もうちょっとこうだったら…!」惜しいなって思っちゃう😭

  • @Leo-sk1yx
    @Leo-sk1yx 2 года назад +1

    同じくハードクラシックでやってますが、敵がめっちゃ硬いですよね。まだ16章ですが、ルナだとクリアできるか不安になりますわ笑。
    でもだからこそ戦闘パートが面白い!エンゲージ技を使うことを前提とした敵の強さなので、エンゲージ技を縛ることなく使えてよかったです。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      Leoさん
      ほんと固いよね!笑 アーマーとか特効ついても全然ダメージないもん…ルナほんとやばそう
      エンゲージ全開で使えて嬉しい 派手と戦略の融合すごい🙌

  • @TOTORO-eq6nv
    @TOTORO-eq6nv 2 года назад +6

    なんか経験値がしょぼく感じるのは自分だけですかね?なかなかレベルが上がらなくて20までが遠く感じますね。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      TOTOROさん
      わかる!なんかゲージめっちゃ固いよね笑
      鍛錬の間とかあるからかなー?

  • @紅龍烈火
    @紅龍烈火 2 года назад +1

    ありきたりな言葉を使うならトータルに見ても普通なんだよね。ディスガイアみたいに、はちゃめちゃやっても、多少バグ多くてもそれが家風というなら許されるんだけど任天堂タイトルは作り自体が堅実だから仕方ないといえば仕方ない。人気タイトルのポケモンも含めてもう少し冒険しても良いとは思う。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      紅龍烈火さん
      エンゲージとかOPとかの感じはかなりアニメっぽい?くて、結構斬新に感じた!
      もともとの戦闘パートがRPGとかアクションに比べるとやっぱり地味になっちゃうから、演出はすごい派手になったと思う!
      ストーリーはまだ分かんないけど分かりやすい王道かも?😂

  • @オニオン-e4q
    @オニオン-e4q 2 года назад +2

    フォルミさん,今晩エンゲージ🙋‍♂
    自分もまだ6章までしか!
    プレイしてないけど!
    早速ハマってますよ~✨
    最初お話は過去の英雄が
    出てくる+お祭りゲー的な
    ノリ+そこにFEお約束の竜の復活なのかな~って思いましたが!
    まだ序盤なので!
    そこは最後までプレイして
    みないと分からないですね~👍️
    今回の格闘はモンクって
    職業に→変更されましたね👊
    しかも,今回のモンクは!
    格闘+杖が一人二役なので!
    早速フランちゃん重宝
    してます✨
    戦闘も動画で言ってた通り
    調整されていて!
    ifの攻陣+防陣を再調整した
    みたいな感じだな~って!
    個人的には思いました!
    チェインアタックはif時みたいにやり過ぎないぐらいの
    調整になってるし👍️
    チェインガードは逆にダメージをほぼ0ダメと中々いい塩梅だと思いました!!!
    まだまだ書き足りないですが!
    これ以上長くなっても!
    フォルミさんにも迷惑
    かけちゃいますので!
    これで失礼しますね🙏
    それでは次のエンゲージ動画も楽しみにしてますね~
    😊🎶💻️

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      オニオンさんいいね~!シナリオはこのあとどうなるのか正直気になってる!
      チェインアタックの調整すごいよね!!!分かる🙌 チェインガードもすごいテクニカルで楽しくて好き!
      エンゲージ動画また作る!!

  • @ハイパーベイン
    @ハイパーベイン 2 года назад +1

    神龍が話しかけてるのにみんな座りっぱなし笑笑文化の違いか?

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      ハイパーベインさん
      さすがに文化の違いかな!笑 神竜様に恐れ多い!みたいな態度してる人はいっぱいいたから!👾

  • @yuhom137
    @yuhom137 2 года назад +2

    エンゲージの支援会話は風化雪月と比べるとアルフレットの支援会話以外微妙と今のところ思ってるまだ15章までしかやってないけど

    • @SUN-km7ym
      @SUN-km7ym 2 года назад +1

      アルフレッドもラファエルの劣化にしか見えなかったです

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      YU HOMさん
      フォルミもまだ途中までだけど良いな~って思う支援会話がいくつかはあったから
      結構支援会話もキャラによって良いのとそうでもないのバラツキがありそう…
      風花はフォルミも全体的に支援会話すごく好きだったから、比べると…ってなるのすごい分かります

  • @なかみくちゃん
    @なかみくちゃん 2 года назад +6

    ノーマルでやりましたが毎回誰かが4ぬ;;;;
    めっちゃ難しいです;;;;

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      なかみくさん
      ハードでも相当難しいからノーマルもやっぱりきついんだ…!

  • @ぞぱおん
    @ぞぱおん 2 года назад +3

    フォルミさんの忖度なしレビュー!FE愛を感じます😊
    自分FEはGBAですら拠点パートで結構時間取るので、キャッスル系はifくらいが丁度良いかな〜🤔
    プレイするの楽しみ!!

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      ぞぱおんさんありがとうー!!FE愛を感じるってコメントすごく嬉しい!!!
      フォルミも進撃準備めっちゃ時間かかるから分かる笑 持ち物整理してるだけでも楽しくて…
      普通に面白いから楽しみにしておいて!🙌

  • @TOTORO-eq6nv
    @TOTORO-eq6nv 2 года назад +2

    三すくみが不利でも自分から攻撃する分にはブレイクの心配はないんでしたっけ?

  • @ゴンザレス-l1c
    @ゴンザレス-l1c 2 года назад +3

    想像ではロウ、カオス、ニュートラルっていうメガテンみたいな√分岐期待してたけどなんか違うっぽいね
    ユグドラのノリからグロリアのノリみたいなものかな
    主人公の悪堕ちからのかつての仲間と敵対殲滅がみたかった

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      ゴンザレスさん
      今回は分岐ないっぽいですね…! FEっていっぱいシリーズ出てるけどまだ完全悪ルートってないから
      分岐でちょっと見てみたいかも!

  • @fe1781
    @fe1781 2 года назад +2

    これは風花にも言える事だけど、自分は章をサクサク進めたい派なので毎回ソラネルに行く事前提なのテンポ悪くてちょっと微妙なのとアミーボ商法やめてくれー
    戦闘は面白いですね、あと主人公とアンナさん可愛い!

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      FE暁の女神さん
      フォルミも早く進めたいけど、でもソラネルパートも好きだから毎回そわそわしながらソラネルと進撃準備してる笑
      アミーボは普通に売ってくれればいいんだけど、いつも在庫ないイメージ…
      アンナさんかわいい!!!!!!!

    • @fe1781
      @fe1781 2 года назад

      @@folmi_okanesuki 今回曲欲しさにアミーボ買ってしまいました
      地味に値段高い・・

  • @白カラス-w1h
    @白カラス-w1h 2 года назад

    髪型と目の色を無くしたらほとんど一緒の顔に見える

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      白カラスさん
      今作は幼い顔立ちのキャラ多いからかな~?

  • @zudah228
    @zudah228 2 года назад +1

    メニューとか戦闘の操作ちょいやりづらい

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      分かります😭

    • @zudah228
      @zudah228 2 года назад +1

      @@folmi_okanesuki 戦闘前メニューで、配置変更と編成変更が全く別なのも慣れないです…
      あと、めっちゃ個人的ですが、風花雪月無双が「-」でメニュー、「+」でマップだったので、そこも混雑したりしてます笑(これはたぶん無双が悪い)

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      @@zudah228 さん
      ちょうど前にやってた作品と操作違うと混乱しますよね笑
      フォルミはキャラのステータス見るのに「-」でズーム状態にしないといけないの慣れないし
      武器のステータス見づらいなぁ…って思います😭

  • @たく-y8g
    @たく-y8g 2 года назад +3

    望み薄だけど絆の指輪の過去キャラもっと増やしてほしい・・ 人選謎すぎます

    • @ソーマ-v2o
      @ソーマ-v2o 2 года назад +1

      逆にどんな人選ならいいんだ…?

    • @たく-y8g
      @たく-y8g 2 года назад +2

      原作で紋章士と関わりの深いキャラが良かったな〜って・・セリカの欄に何故かルカがいたり、ミカヤには暁の団がサザだけとか

    • @ホンドテン
      @ホンドテン 2 года назад +2

      @@たく-y8g 暁は王族組揃い踏みだったしアレで納得したけどなあ、そん中にネフェニーいるのは笑ったけど。普通に人気順なんじゃないの?

    • @ソーマ-v2o
      @ソーマ-v2o 2 года назад +2

      @@たく-y8g 確かに謎ですね…
      ミカヤとアイクを比べるとこの差はなんなんだ…ってなりますね…

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +3

      Takuhoさん
      正直絆の指輪って、紋章士で出てる子は除いて全キャラ出しても別に良くない?とは思った!(めっちゃ数多くなるし補正も被っちゃうけど笑)
      コレクション的な感じになるし、もっと過去作にみんな興味持ってくれるんじゃないかな~って!

  • @エストレイア
    @エストレイア 2 года назад +2

    自分もまだ終わってないんですけど…
    瘴気の敵守備魔防+20は許せねぇ…!竜脈使えって事なんでしょうけど、指輪付け替えれないから前衛に追いつかない…
    そしてどうしてリンの外伝が封印マップなんですかぁ!!!???
    総合的には楽しいのでやりまくってますが、色々気になるとこはありますね…

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад

      エストレイアさん
      ちょうど瘴気のあるマップきました!!あれ瘴気に乗ってると、敵1ダメしか通らない効果もあるっぽい?ですよね!
      このあとちょくちょく出てきたら大変そう…まだ紋章士の外伝できてないからこの後が気になる!

  • @ぐだおメロン
    @ぐだおメロン 2 года назад +2

    私もまだ途中ですが楽しんでハードでプレイしてます(⁠^⁠^⁠)
    感想としては面白いけどかなり覚醒の感じに近いなぁって思いましたね。
    動画でも言ってましたけど意外なことがほとんど無いんですよね💦(丁寧に死亡もしくは敗北フラグ建てて来たりとか)
    そこそこ意外だったのは平和主義の国の筋肉信仰とかジャンピングドドゲザン辺りですかねw
    あとNPCにやたら女性多いなって思いました(兵士とか賊に)
    他の部分はまぁ概ね満足ですね

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      ぐだおメロンさん
      覚醒if感はほんとすごいよね!ストーリーとか育成やり込みのところ覚醒感、ソラネルとかキャラの感じはifだな~って感じる!
      フラグ回収がだいたい爆速なのがなんかちょっと笑っちゃう🤣
      ジャンピングドゲザとアルフくんエーティエの支援はすごい面白かった笑
      NPCに女性多いなって思うの分かる! 風花も増えたけどエンゲージはほんとに50%くらいの男女比な気がする!

  • @SUN-km7ym
    @SUN-km7ym 2 года назад +2

    いいところ…キャラに役割を持たせられる。戦闘モーションが非常に秀逸。BGMも(風花雪月ほどではないが)良好
    わるいところ…シナリオ、テキスト。絆の欠片が簡単に手に入る割に資金とSPが全然たまらない。指輪依存なのに中盤で全没収という暴挙

    • @shun4125
      @shun4125 2 года назад +2

      前半の指輪6個ばかり使われて後半の6つの使用頻度が下がらないようにする意図はある。
      そもそも指輪ない状態での章はそれを加味した難易度に設定されているはず。

    • @SUN-km7ym
      @SUN-km7ym 2 года назад

      @@shun4125 もともとベレトとカムイが最強で、出撃メンバーも6人以上いるのに使用頻度が下がらないようにするというのは説得力がない。それに、難易度はともかく育成に多大な悪影響も出てるので、どう考えても問題点。

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      赤SUNさん
      BGMなんでか異形兵の敵軍テーマ大好き!笑
      SP全然たまらないの分かる…稼ぎ方紹介の動画とかあるけど、やっぱり普通にやってると全然たまらないよね😭
      中指輪没収はフォルミは個人的にはそう来たか~~!ってなった!
      ただ確かに素質の獲得があるから、そこちょっと困っちゃった…特に杖の素質!

  • @おでんくんツンツン
    @おでんくんツンツン 2 года назад

    シリアスな鬱展開が好みな変態だから今作は買うのはやめようかな

    • @folmi_okanesuki
      @folmi_okanesuki  2 года назад +1

      確かにシリアスな鬱好きな方だと、好みの展開無いかも…