Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
編集天才すぎませんか?すごい見やすい
これのレビュー動画探してたので凄くありがたいです
RGB Core結構良いファンで気に入っとります
@@HolyNezumi このラジエーターについてるファンほしいけど売ってないの悲しい
@@reochi_games 海外だと単品販売してるっぽいですが、日本は代理店が扱う気無いらしく、不遇ですね...
@@HolyNezumi ホームページから買おうとするの少し抵抗あるんすよね…
Z73の修理依頼したら廃盤になって交換できず、Elite 360への代替交換してもらえる事になったので何が変わるのか見に来ました。結論:やったぜ
液晶付きはちょっと憧れるけどファンはLian LIのUni Fan V2が枠を控えめに発光で連結もあって個人的には最高なのよね他社の良いものをパク…リスペクトして似た感じの出して欲しいものなのだ
それ完全同意で、UNI FAN SL120 V2が明日家に届きますwどんな感じか楽しみ
編集カッコええな
先日クラーケン360を購入し取り付けたのですが、NZXT CAMのほうでクラーケン360が認識せず困ってます。初期不良も考えているのですが、配線など確認しておいたほうがいい箇所ありますでしょうか?※動作はしており温度上昇も特にありません
新旧どっち買うか迷ってるが1万差なら古い方で良いな
「TFT」は「Thin Film Transistor:薄膜トランジスタ」という意味で「液晶」という意味はありませんよ。「LCD液晶」だと「液晶ディスプレイ液晶」で「液晶」が重なっていますが。正直、これは英語レベルの問題ではなく、専門用語が一般的に知られていないだけと思います。知られていないからこそ、何か進化した感の演出をしているのではというのは、その通りだと思います。
薄々何か変だと思ってたんですが、ちゃんと複数サイトを見て検証すべきでした!情報提供ありがとうございます!
おお人柱人柱、じさかーの鏡に感謝シェイシェイ
Xシリーズのホワイトがシンプルで欲しかったんですけど、もう在庫殆どないし高騰してたりしますね…液晶もいいけどあの鏡合わせのようなテクスチャで改めて新製品で出してくれないかなと思ってます。。
ぶっちゃけ小さい液晶バージョン中途半端過ぎて、インフィニティミラーバージョンの方がカッコええと自分も思いますねー
いろいろできると逆に飽きるし、x53で満足してしまってる
どのソケットにも対応してますよね?
極端に古いソケットでない限りAM5,AM4,LGA1700など対応してますねー
@@HolyNezumi ありがとうございます!!
280mmの液晶が突然映らなくなったままなんですが対処法ご存知の方いませんか;
故障の場合は保証で直してもらうしか無いですね...
visdisplay の設置設定方法教えてください
HYTE Y40の白黒PC動画の最後に少し映っているのですが、基盤やフラットケーブルをディスプレイ裏にセロハンテープで固定して、ディスプレイの端を上手く表面から見えないようにフロントガラスパネルにセロハンテープで貼り付けています。
NZXTはポンプ音がうるさい。
なるほど
パフォーマンスモードだからでは?
ファン無しで売って欲しい
NZXTは新型でも冷却性能が同じと聞きました。そんな状況で比較してもね・・・・あと液晶付がつくことによりポンプの水量が減るために冷却性能が下がるはず
編集天才すぎませんか?すごい見やすい
これのレビュー動画探してたので凄くありがたいです
RGB Core結構良いファンで気に入っとります
@@HolyNezumi このラジエーターについてるファンほしいけど売ってないの悲しい
@@reochi_games
海外だと単品販売してるっぽいですが、日本は代理店が扱う気無いらしく、不遇ですね...
@@HolyNezumi ホームページから買おうとするの少し抵抗あるんすよね…
Z73の修理依頼したら廃盤になって交換できず、Elite 360への代替交換してもらえる事になったので何が変わるのか見に来ました。
結論:やったぜ
液晶付きはちょっと憧れるけど
ファンはLian LIのUni Fan V2が枠を控えめに発光で連結もあって個人的には最高なのよね
他社の良いものをパク…リスペクトして似た感じの出して欲しいものなのだ
それ完全同意で、UNI FAN SL120 V2が明日家に届きますw
どんな感じか楽しみ
編集カッコええな
先日クラーケン360を購入し取り付けたのですが、NZXT CAMのほうでクラーケン360が認識せず困ってます。
初期不良も考えているのですが、配線など確認しておいたほうがいい箇所ありますでしょうか?
※動作はしており温度上昇も特にありません
新旧どっち買うか迷ってるが1万差なら古い方で良いな
「TFT」は「Thin Film Transistor:薄膜トランジスタ」という意味で「液晶」という意味はありませんよ。
「LCD液晶」だと「液晶ディスプレイ液晶」で「液晶」が重なっていますが。
正直、これは英語レベルの問題ではなく、専門用語が一般的に知られていないだけと思います。
知られていないからこそ、何か進化した感の演出をしているのではというのは、その通りだと思います。
薄々何か変だと思ってたんですが、
ちゃんと複数サイトを見て検証すべきでした!
情報提供ありがとうございます!
おお人柱人柱、じさかーの鏡に感謝シェイシェイ
Xシリーズのホワイトがシンプルで欲しかったんですけど、もう在庫殆どないし高騰してたりしますね…
液晶もいいけどあの鏡合わせのようなテクスチャで改めて新製品で出してくれないかなと思ってます。。
ぶっちゃけ小さい液晶バージョン中途半端過ぎて、
インフィニティミラーバージョンの方が
カッコええと自分も思いますねー
いろいろできると逆に飽きるし、x53で満足してしまってる
どのソケットにも対応してますよね?
極端に古いソケットでない限り
AM5,AM4,LGA1700など対応してますねー
@@HolyNezumi ありがとうございます!!
280mmの液晶が突然映らなくなったままなんですが対処法ご存知の方いませんか;
故障の場合は保証で直してもらうしか無いですね...
visdisplay の設置設定方法教えてください
HYTE Y40の白黒PC動画の最後に少し映っているのですが、
基盤やフラットケーブルをディスプレイ裏にセロハンテープで固定して、
ディスプレイの端を上手く表面から見えないようにフロントガラスパネルにセロハンテープで貼り付けています。
NZXTはポンプ音がうるさい。
なるほど
パフォーマンスモードだからでは?
ファン無しで売って欲しい
NZXTは新型でも冷却性能が同じと聞きました。
そんな状況で比較してもね・・・・
あと液晶付がつくことによりポンプの水量が減るために
冷却性能が下がるはず