おだやかな港に潜む大物を釣り上げた夏の日。【車中泊釣り旅北海道編・第15話】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 漁港からこんな大物が釣れるとは・・・
これが島のポテンシャルかぁぁぁ!?
今回は夏休み期間で遊びにきていた「相棒」とキャンプをしました。
「相棒」はいつもこんな感じです。生暖かく見守ってやってください(笑)
【使用タックル】
ロッド:GクラフトモンスターサーフMSS1052-TR
リール:ダイワ セルテート LT4000C-XH
ライン:PEライン0.8号+ショックリーダーフロロカーボン5号
ヒットワーム:ガルプ!パルスワーム4インチ
フック:ジャングルジム ダンプロッカーリング2番
オモリ:ジャングルジム ビーンズ14g
オモリ固定:ジャングルジム ムーブストッパーM
◆利尻島初日のロックフィッシュゲーム動画はこちら
• 北の果てに浮かぶ離島で磯釣りしたら大物が連発...
◆おすすめの釣り動画
①砂浜からメーターオーバーの怪魚を釣り上げた時の動画
• ついに砂浜から1m超えの巨大魚を釣り上げた。...
②砂浜から捕まえたカニを投げて爆釣する動画
• 捕まえたカニを砂浜から投げる釣りの面白さ【車...
③砂浜から日本三大怪魚イトウを釣り上げた時の動画
• 夢にまでみた「幻の怪魚」を砂浜から釣り上げた...
◆使用BGMや効果音
①フリーBGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/_mob...
②魔王魂
maou.audio/
③RUclipsオーディオライブラリ
◆使用イラスト
イラストAC
www.ac-illust....
アイナメがデカすぎて
思わず抜き上げる時、一緒に力入ってしまう
コメントいただきありがとうございます。
これが普通に堤防から釣れるのが、利尻島ポテンシャルです😳
びっくりですよね、しかも夏なのに
相棒が、彼女?と思わせて実は母親だったら面白い。
やめてくださいww怒られます🤣
ありがとうございます!
応援ありがとうございます😆
励みになります‼️
よし、編集頑張るぞ💪
相棒?… チャンネル登録して半年くらいですが、彼女さんがいたんですね!
なんだかガッカリ…なんて(笑)
そんな私も釣り好き夫の付き添いで、毎週釣りしてます
つけものさんは 料理も上手いなぁと、夫もファンですよ
こんばんは🌙
いつも応援ありがとうございます!!
たまにしか会うことはできませんが、頼れる相棒がいます😌
出会いは河川敷。釣りで出会った相棒でございます。
毎週とは、旦那さんは相当の釣り好きですね😁同じ匂いを感じます。
相棒と会話してるのも楽しそうだし、方言が珍しく全開ですね!
素晴らしいアイナメですな
よくよく考えると、利尻島で現地集合する相棒とか凄すぎん?
こんばんは🌙
いつもコメントありがとうございます!
相棒は凄いんです。
山をテント泊で縦走したり、琵琶湖を自転車で一周したりします。
「何ていうんカイ」を使わせて頂くので使用料を🙄
ありがとうございます😁相棒も喜びます✨
こんなアイナメが堤防から釣れることも凄いし、ガヤちゃんの魚影の濃さも凄いし、キャンプ場での温かい出会いも良い!
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます😌
旅は新しい発見が沢山あって良いです。
ちなみに、キャンプ場で魚を捌いていると、話しかけられる確率は100%ですよ(笑)
スゴイですね~イヤイヤ相棒との会話が楽しんでるのがいいよ今回の料理も最高でした!
お疲れ様です。
おっと、今回はちょいと変わった動画になりましたね。
ほっこりと、ほんわかとした会話がとてもよかった ですよ。
愛房さんとのコラボ
楽しそうでなによりです。
元気が出ますねー♬
たまには外でゆったりした料理も
いいですよー^ - ^
お疲れ様でした。
重ねて応援ありがとうございます‼️
一人旅も良いのですが、たまにはこんな回があっても、、良いですよね♪
相棒とはあと数話行動を共にします。
生暖かい目で見守ってくれたら嬉しいです🤤
自然と自由を独り占めもいいけど、2人はもっと良いですね。何気ない会話も楽しいです。まな板の上でも大きく、太いアイナメ、トレードもできて素敵でした。
こんにちは☀️
いつもコメントありがとうございます♪
いつも一人飯ばかりなので、たまにはこういうのも良いかと思い出演してもらいました😁
あと数話、こんな感じで二人旅ですので、生暖かい目で見守ってください。
北海道編で関西弁全開の漬物さんと相棒さん楽しそうですね👍テントの設営サクッと終わらせてくれるなんていい相棒さんです⛺️利尻島で合流ってのもスゴい🤣
ナイスサイズのアイナメ流石です🎣ガヤの猛攻をかわした漬物さんの勝利ですね💪
出だしの景色が、ほんと綺麗✨
初めが肝心w
ここは夕日ヶ丘展望台という場所です✨
フェリー乗り場からすぐ近くの場所がこんなに素敵なんですよ〜😆
お疲れさまです! いやいやマジでデカアブで、太っ腹いいの上げましたね!🐟 たくわんさんの素の声が聞けてほっとして癒されました🤭🎵
彼女さんですか?
北海道まで来てくれるの最高!
はい!
アウトドア派の頼れる相棒なんです😁
北海道の離島にいる間は行動を共にします🚙♪
アイナメ‼️流石、利尻島って感じですね☺️太い‼️たまにはお仲間との食事も楽しくて美味しいですよね😆👍
引き続き頑張って下さい👊😆🎵
いつも応援ありがとうございます😆
めちゃくちゃコンディション良いアイナメですよね✨
パワーがすごかったです💪
まだまだいきますよぉぉ👊♪
釣りとキャンプの理想の回でした!
こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。
少しの間相棒と一緒なので釣り&キャンプが続きます⛺️♪
茶番も続きますので生暖かい目で見守ってやってください(笑)
なんて綺麗な海……からのガヤちゃん笑笑
水中映像は楽しいですね!
相棒さんとの楽しい会話、スンドゥブの〆のリゾット……🤤もう最高❣️
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます😆
海、豊かすぎますよね(笑)
この海でアジングなんてやった日にはもう、、、
おつかれ様です!
待ってました!北海道の醍醐味アイナメ!
いやーサイズもナイスでなにより美味しそう!
ぼくの地元ではもはや伝説の魚!
お見事です!
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます✨
アイナメって東北より北に行かないとなかなか出会えないですよね🐟
関西や関東でも小さいアイナメは釣れるのに大きいサイズは全然釣れないのは、何故なんでしょうね🤔不思議です。
お返事ありがとうございます!
そうですよねー、昔は僕の地元でも
沢山いいサイズ釣れてました、、
まさに地球温暖化の海水上昇ですね💧
その変化によって出会るようになった魚もいれば、見れなくなってしまいった魚もいて複雑な気持ちです!
今回もナイスフィッシュです!
アイナメでかっ!!
キャンプで釣りたての魚のお鍋と白米!最高ですね
相方さんとのトークも面白くてほのぼのしました!
相棒が喜びます♪
相棒はもう本州に帰ってしまいましたが伝えておきます😁✌️
千葉のものですが、よく8月から10月ぐらいでアイナメつってました!
銚子から九十九里あたりはシーズンは夏みたいですね!
こっちの方は大型アイナメすぐなってきたのでうらやましいです!
お見事です!
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
千葉では夏から秋に向けて釣れるのですね😳
千葉で釣れるなんて、知りませんでした。
しかも大型も釣れることがあるのですね❗️
まだまだ知らないことばかりで勉強になります💡
北海道の釣りは楽しいのと期待の釣りですね 私も18年友達と利尻島・礼文島を回り
知床半島・など釣りして楽しみました 本州と違った魚がいますね 温暖化で函館あたりで(うわさ)
太平洋側で クロダイ・アジ・鯛が釣れているとか 北海道満喫したようですね。🐟🐟🐳🐳
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます!
北海道では釣りたい魚はほとんど網羅できて満喫しました😆
主様が言われる通り、最近はオホーツク海でなんとシイラが釣れるようになったらしいです。
確実に海の状況は変わってきていますね🤔
たくわんお疲れー🚙💨🎣🎶
俺が大変な間に、すんごく楽しそうにしてるじぁないかー😤👍
俺は長い夏休みになっちまったよ・・・😓💭
又、今日から頑張るぞー💪💦
お疲れ様です♪
今回も楽しく見させていただきました😄
最高なフィールドでの釣果からのキャンプ飯❗️また美味そう😋
俺も明日から盆休み突入❗️台風の動き検討しながら釣りの楽しさを覚えた妻と釣りしてきます👍
こんにちは☀️
いつも応援ありがとうございます!
簡単料理でしたがなかなかに美味しかったです🤤○○の素シリーズ、くせになりそうです。
お盆休みは台風が心配ですね。
その影響か北海道も湿度の高い暖かい空気が流れており連日暑いです。
奥さんとの釣行、楽しんでください😌
さすがに鮭は早かったようですが、難しい魚を数々釣りあげてきた漬物さんなら、そのうち難なくGETしちゃいますね^^
相方さんが来てくれて、声のトーンが上がって嬉しそうなのが印象的です👍
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
北海道といえば鮭!やはりここを経つ前に釣り上げたいところです🤔
もう少し頑張ってみようと思います🎣
いつも一人飯なので、やっぱり人と一緒のご飯は良いですね😌
デカいアイナメー!。身も厚くて食べ応えあって、美味しそうです。うらやましいー
漬物も知らなかったのですがアイナメって夏から秋が旬なのですね🤤
それだけに、、素晴らしいお味でした✨
凄すぎます!
大きいアイナメが漁港内で見えるなんて笑
40オーバーのアイナメが簡単に釣れてしまうとはさすが北海道、それにしてもすごいパワーですね。
こんにちは!
見えアイナメのシーン、拡大しすぎて見にくいかな?と思ったのですがなんとか見えたようで良かったです💡
離島に渡ってから、、大型根魚のパワーの虜になりそうです✨
最高の自然で最高の飯…こりゃたまりませんな…☺️✨
利尻島はフェリーターミナルでカレイ、ホッケをアホほど釣った思い出w
鮭は秋に港で見えるけどなかなか食ってくれませんでしたねー
こんにちは!
コメントありがとうございます。
カレイ良いですね〜🤤漬物はまだヌマガレイにしか出会えてないので、、、裏山です✨
そして利尻のホッケは特別美味しいブランド物だと聞きました!さらに裏山です✨
鮭は魚が見えても釣れないこともあるんですね🤔
え?冒頭の景色、理想なんですが?海、山、畑、町。
そして夏涼しい。
こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。
ここは利尻の夕日ヶ丘展望台という小高い丘の上なのですが、日本の良い景色をギュッとワンフレームにおさめたような美しさですよね😌
昔実家近くの港でのべ竿使って釣ったアイナメ思い出しました‼️
漬物様、お久しゅうございます。
週末ルアーマンです。
素晴らしい、アイナメお見事ですね。
さすが👏漬物様です🎉🎉🎉
わたくしは、今もっぱらマゴチとヒラメ釣ってますよ。(ルアーで)
こんにちは!
だいたい2ヶ月ぶりですね😊♪
コメントいただきありがとうございます!!
利尻島のポテンシャルをうまく生かすことができました😁✌️
ヒラメにマゴチ、調子はいかがですか?🎣
今年の夏は暑さに大雨に、、と自然の表情が厳しいのでお気をつけて楽しまれてください😌
やっぱり猫に好かれる漬物さんは凄い。
最後まで動画を観てくれてありがとうございます😁
もっと好かれたいです🤤猫にまみれたい‥🐈⬛🐈
それにしても、綺麗な海水ですね
透明度がすごいですよね〜
潜ってみたい✨
相棒さんに美味しい料理をふるまえて良かったですね😊海の中まで見せていただきありがとうございます。
あいなめが見えてしまうってすごいですね!相棒さんとのやりとりもほっこりして良かったです。
声を変えていらっしゃいますか?
男性か女性かわからなかったけれど、それは私的な事ですから どちらにしても素敵な相棒さん。彼女でもおおらなかな方で好感度上がると思いますよ💕💕応援してくれてるのなんて最高です🥰
アイナメと貝の物々交換も良いなあ💕
釣り未経験の私ですが、ザフィッシングだったか、平目の限界地域はもっと下の方だと言っていました。
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます。
水の透明度が高くカメラでは分かりにくいのですがバッチリアイナメが見えていましたよ🐟
何はともあれ、魚が釣れて相棒にひもじい思いをさせずに済んで良かったです😁
相棒の声は素ですよ〜
低めの声なので、オカン説まで浮上しています(怒られる笑)
色んな意味で楽しい人で(笑)、頼りになる相棒です😌
ヒラメはおかっぱりから狙うなら、道南エリアが良いと聞きます。
道北エリアでも船からなら釣れるらしいのですが、何故か陸からは釣れないようです🤔不思議ですね。
アイナメでっか!
現地集合で現地が現地なだけに相棒も中々すごい行動力ですね・・・
てかでかい地震きてるし・・・
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます。
相棒は何気にすごいんですよ。
単独でリック一つで海外行ったり、、琵琶湖を自転車で一周したりしています。
大きな地震がありましたね😳
漬物はそんな相棒を空港に送り届けた直後でしたのでたまたま震源から遠いところにいました。
ご心配をいただきありがとうございます😌
@@takuwansfishinglife3377 それは安心しました😄
ハエの量エグッw
ていうか、相棒との会話の時に関西弁が出てくるのリラックスしてる感があっていいなぁ~
そうなんですww
利尻島の海辺って何故かハエが多いんです😱
漬物が風呂入ってないから寄ってきたのではなくて、ガルプ臭に寄ってきているだけなんだからね!ww
アイナメの引きって最高ですよね。それも50センチ近いとなれば垂涎ものの手応えでしょう。自分もいつかそんな大物を釣ってみたいです。
あと相棒さん来てくれて良かったですね。関西弁全開ですごく楽しそうに食事されててホッとしました。
これからも気をつけて旅をしてくださいね。
アイナメの引き、滅茶苦茶楽しそうでした‼️
今回の動画は格別に美味しくいただきました😊ご馳走さま!でした😋
今後も美味しい動画、お待ちしておりますよ~😁
2点、、さよなら。バカ笑いましたwww
会話おもろすぎますww
でっかいアイナメおめでとうです🎣さすが!
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます!
相棒とはいつもこんな感じですww
お互いのギャグ?らしきものはいつも25点止まりですww
釣れに釣れ、羨まししいです。そちら、利尻島も暑そうですね。仙台は今年も猛暑で、老アングラーには厳しく!!
ぜんぜんサーフ釣りして居ませんから~尚更、羨ましいです。相棒さんとの会話が弾み良いですね!!
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
26℃程度で暑いと言っては恐縮なのですが、稚内周辺でこの気温は猛暑レベルなようです。
そして今日も、、そんな夏日です。
東北方面は猛暑に大雨にと大変だと聞いております。
お気をつけてお過ごしになってください😌
でかっ!なんてでかさだ…
見てて思いましたが海水綺麗すぎませんか?いつも海釣りに行くときは新潟に行くのですが、いつも漁港の海水濁っています()
そして、ガヤの数!本当にガヤガヤしてましたね😅
今回も動画投稿お疲れ様です!
このサイズのアイナメは本州ではなかなかお目にかかれないですよね!
さすが北の果ての島✨
そうなんです!
水が綺麗すぎるんです✨
この港、決して浅いわけではなく水深2〜3メートルはあるんですよ😳
人や開発が少ないだけでなく、島には大きい川がないので土砂や泥の流入が少ないので濁りにくいのかもしれませんね💡
利尻もアイナメも母との?会話も最高❗️
宗谷の浜でピカピカのサケラッキーにも一昨日釣れました。
夏はやっぱり北海道ですね、私も生き返りました。ススキの穂が目の前の秋を感じさせます。
こんにちは!
先日はどうもありがとうございました。
思えば話が長くなりすぎまして😅すみませんでした。
今のところ漬物は鮭に出会えていません(察してください笑)
動画編集でもしつつ、もう少し頑張ってみます💪
先の旅路、お気をつけて😌
ちなみに相棒は母ではありません(笑)
怒られます(笑)
アイナメ大きいですね。
相棒さんやキャンプ場での交流も和みます。
館山は去年マハタ釣りました。
カサゴ美味いので釣りたいです。
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます✨
いつも一人なので漬物も良いリフレッシュになりました😊
館山でマハタですか!?
漬物はお目にかかった事がありません。レアですね。
今頃釣行中でしょうか?
台風の影響が心配です。
こんな涼しいところに住みたい。
間違いありません。
本州に戻って、、、適応できる気がしません(笑)
個人的No. 1釣りRUclipsです!
嬉しさの極み✨ありがとうございます😆
ナイスあいなめに出会えましたね✨
今時期のあいなめは美味しいですから、良い晩御飯でしたね🤗
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
アイナメの旬って夏から秋にかけてだったのですね😳
漬物はそれを最近知りました💡
てっきり秋か冬が旬だと思っていました🍁
一人旅だと思ったらまさかの2人かい!
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます!
相棒は夏休み期間で遊びに来ている特別ゲストです!
普段は一人と一台ですよ〜🚙♪
たくわんさん🤣魚影やばすぎました❗️
相棒さんのテント🏕設営と、美味しそうな
ご飯も良かったです😂
これが利尻島ポテンシャルです😁
でも鹿児島も良いなぁ〜✨
60オーバーのカンパチ釣りたいです!笑
是非、利尻島の雲丹は食べてください。
バフンの中のバフンです。
川が枯渇しているのは残念です。
2島の川釣りも楽しんで欲しいです。
それと2日に1度は入浴しましょう。
次回も動画、楽しみに待ってます。
こんばんは🌙
いつもコメントありがとうございます!
ウニは登山前日に泊まったお高いホテルでほんの少しだけ食べました🤤
それ以外はお高くて手が出ず、、無理してでも食べれば良かったです😱
川の状況は夏の間だけなのか🤔
殆どの川は水がなかったです。
風呂は一人だと、、ついつい入りそびれてしまいます😅
そんなだから港でハエが寄ってくるのか、、
ガヤの多さに驚きました。これじゃ入れ食い間違い無しになってしまいます。そんな中で、アイナメのビール瓶サイズを抜くところが凄いです。
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます♪
ガヤちゃんすごいですよね!
たくさんいすぎてついカメラを沈めたくなりました(笑)
堤防からでっかいアイナメが釣れるとは❗️ガヤのがっつき方も半端ないですね(笑)
利尻島のポテンシャル高っ✨
相棒さんとの楽しい会話も👍
北海道は大雨やら地震やら大丈夫でしたか❓
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます✨
利尻島らしい大物を釣ることができてとりあえず満足しました😁✌️いえい♪
大きい地震がありましたね。
漬物は運良く震源から遠く離れておりましたので全く被害なしです!
大雨の地域も今のところ当たることなく過ごしております。
ご心配をいただきありがとうございます😌
死ぬほどうまそうだ☺️
アイナメでっかいですね!北海道恐るべし😳
地震大丈夫ですか?余震には気をつけてください⚠️
おはようございます!
ご心配をいただきありがとうございます😌
たまたま宗谷地方を離れていて、ほとんど揺れなかったみたいです!(寝てましたw)
お風呂の件www
2日目に頭痒くなって…
3日目以降がきになるwww
3日、4日目以降は、、痒みがなくなります。
痒みの向こう側にいけますw
まな板に乗った瞬間のアブラコが何かリアルでスゴい!でもああいうアイディア料理あるんですね♨️相方さんとの茶番もほっこり😺
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます!
まな板に乗った瞬間妙に大きく見えますよね💡
スンドゥブは相棒のリクエストだったのですが、なかなか美味しかったです(ほぼキムチ鍋でしたが笑)
相棒はいつもあんな感じです。
楽しんでいただいて、相棒も喜びます😌
相棒さんと楽しそうだ‼️
アイナメは美味しそうだ‼️
オープニングの風景、サイコーだァァー‼️
いつも応援ありがとうございます‼️
オープニングの風景良いですよね〜❗️
海に山に、、、利尻島の良さが詰まった風景です✨
うおー、今回もいいアブラコですな
夏は小魚追っかけてるって聞いてたけどカニばっかり食べてる時もあるのか・・・
飛んできた雌クワガタはミヤマっぽい赤さでしたね~
こんばんは🌙
いつもコメントありがとうございます!
カニでパンパンだったのでびっくりしました🦀🦀
昆布や海藻が多いので隠れるところが多くてカニを捕食しやすいのかもしれないですね🤔
この日はモテモテで、この後追加で2匹ミヤマ♀が飛んできましたよ〜
相方さんとの会話めっちゃおもろいっす😆
レギュラーでたまに出演お願いします!笑
しかし、バリデカいアイナメ😅
地震は大丈夫でしたか?
余震にもお気を付け下さい。
おはようございます!
笑ってもらえて相方も喜びます😁
好評なので、また時々出演してもらおうと思います。
ちなみにこれから少しの間は相方と一緒です🎣
地震の件、ご心配をいただきありがとうございます。
強い地震があったのですね😳
相方を空港に送っていて、たまたま宗谷地方を離れていたので大丈夫でした!
ども🖐️
北海道出身で鮭釣り情報コメントした者です
デカい鮎魚女でしたね〜
北海道全域ではないと思うけど少なからず俺の地元では鮎魚女をアブラコと言います
俺の知合い青森出身ヤツの地元でもアブラコと言うそうです
アブラコ美味しいですよね〜
俺も好きです捌いて焼いた時の見た目や食感がホッケにそっくり😋味は全然違うけど🥺
海沿いとは言え北海道一周ですか?頑張ってください
こんにちは!
またまたコメントいただきありがとうございます!!
情報をいただいて、もしかしたらここでも!?と思い挑戦してみました😆
道北エリアはまだ少し早かったようです🤏
北海道では皆さんアブラコと呼ばれますよね!なんか美味しそうな響きです🤤
肉質のホロっとした感じはホッケに良く似ていますよね!さすが同じアイナメ科の魚です💡
北海道一周も良いなと思っていたのですが、、8月いっぱいのつもりなので、スケジュール的に厳しそうです🤔
北海道は広すぎました。そして各所で楽しみすぎました(笑)
漬物氏お疲れ様です。
アイナメの身、綺麗ですねー。
簡単な料理ほど味が想像できて、飯テロ感ハンパないです。
2日目から頭が痒くなって、、、3日目4日目が気になりますwww
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます✨
そしていつもながら飯テロ失礼しております😁
痒さの向こう側、、へ行くことができます。
5日耐えたらもはや気にならなくなってきますよ(笑)
でもおそらく、、周囲の人は不快です(笑)
「何ていうんカイ」使わせていただきます😁
是非♪相棒が喜びます😁
初めまして。楽しい動画拝見させていただきファンになり登録しました。
自分は釣り初心者なので色々参考になります。
釣り旅は憧れます。30才で決断して釣り旅に出る漬物さんは孔子そのものですね。年を重ね40にして惑わずになる事を祈ってます。
北海道は地震あったみたいですが
気を付けて旅を続けてください。
応援してます。
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わずいけよ
行けばわかるさ ダァ〜ッ!
こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。
30にもなって何を言っているのか、、とは思いましたが、物事には遅すぎるなんてことはない!やり時はいつも今だ‼️と考えて思い切りました。
この先に何が待っているのか、、わかりませんがそれが人生というもの😁
楽しく、全力で行きます!!
1.2.3.ダァァァァァ‼️
この通り、運良く地震の震源からは離れておりピンピンしております♪
ご心配ありがとうございます😌
ちょうど鍋食いたいって思って見てたらスンドゥブやってたんで腹減りました!!
漬物さんの動画は釣りだけじゃなくてキャンプ料理もあるので二度楽しめますね
ほんと大好きです😘
夏だけどあえて鍋!これ結構良いですよね😁
嬉しいコメントありがとうございます‼️
やる気が出ます💪編集!頑張りまっす‼️
なんかほっこりした!
ご馳走様です。
お粗末様です😌
雰囲気が凄くいい
夏の利尻島は空気が透き通っていて、流れる時間はいつもより穏やかに感じました✨
北海道の離島素晴らしいですね
東京から行ける伊豆諸島もオススメです!
新島のサーフはとても綺麗ですし、ヒラメだけではなくヒラスズキや真鯛が釣れるので是非狙って欲しいです。
南の方の島に行くにつれ南国系の魚が増えていくので、魚の変化もあって面白いですよ。
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます✨
伊豆諸島、、新島!!
いつか行ってみたい場所です。
新島のサーフは砂が白くて素晴らしい景色らしいですね✨
釣れる魚も、特にヒラスズキが美しいと聞いております🤤
なんやー!!!
東京38℃越え連発っすよwww
26℃ぐらいで暑いとか言ってすみませんww
38℃連発はヤバいですね、、、主様お気をつけてお過ごしください。
漬物はこのまま関東に戻ったら多分耐えられないです😱
唐突な相棒びっくりしました 笑
今回も大物釣れてすごいですね😁
あのサイズの根魚はなかなかないです。ほんと毎回さすがです。
鮭どこかで釣れるといいですね!
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます!
夏休みなので特別出演してもらいました😁
後数話は行動を共にするので、生暖かい目で見守ってやってください(笑)
北海道の北の果ての離島は、ビッグな根魚の巣窟のようです。この後も、、、
マズメや日中の釣りもいいですが、夜な夜な釣りするのも楽しいですよ!道北にいるかわかりませんが、ハチガラ、シマゾイ、マゾイなど夜は活発です!
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます!
夜釣りも楽しそうですね〜
ハチガラ!とても美味しい魚だとお聞きしております🤤
釣ってみたいです💡
ガヤってあんなに沢山いるんですね!
なんか伊豆だとネンブツダイのポジションなのかな?(でもここ数年ミナミハタンポのほうが元気イイです。5年ほど前まではほとんど居なかったのに。)
しかし…連日のアイナメ……………
羨ましい限りです!
そして礼文島………
大型のオショロコマでも……………
こんばんは🌙
いつもコメントありがとうございます!
ガヤガヤと群れているから、、ガヤとはよく言ったものです💡
まさに、ネンブツダイ、ミナミハタンポのような感じです。
いや、、彼らよりも密度が濃いかも😅
ハタンポも伊豆にやってきたのは最近の話なのですね。
北海道もオホーツクでブリが釣れたり、時にはシイラが回ってきたりと、、少しずつ環境が変わってきているらしいです。
旅はそろそろ次の島へ渡りますよ😁
渓流釣りはもう少し後のお話になります🎣
堤防からあんなの🎣釣れるんだ😲
利尻島は本当にすごいところです😳
コメント失礼します。 夜ならソコソコの黒ソイ釣れると思います👍
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます!
ソイは夜の方が良いのですね_φ(・_・💡
昼でもそこそこ釣れたので、、夜やればパラダイスだったかもしれませんね🤤
どえらい景色が綺麗ですね~
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
オープニングの風景は夕日ヶ丘展望台という場所なのですが、利尻島の良さをぎゅっとワンフレームにおさめたような景色なんです✨
相方さんいいキャラですね^^
利尻島。魚影は濃いし、自然がいっぱいで最高です
地震による被害はないですか?
こんばんは🌙
相棒は色々と面白い人なんです(笑)
一緒にいると笑いが絶えません。色んな意味で。
地震による被害は無く無事です!
ご心配をいただきありがとうございます😌
いつも楽しく拝見してます。体に気をつけて頑張って下さい。
ありがとうございます😌
よっしゃ絶対1コメ!
…じゃなかったw
風呂の下りでめちゃくちゃ笑いました、相棒さんナイスツッコミ!
その速さで追いつけないだと!?
何という速さだ、、これではまるで!!
と某機動戦士でありそうなセリフを吐きましてからの、いつもありがとうございます😁
相棒とは、、いつもこんな感じですww
こんな旅をしているのでなかなか会えませんが、、とても和みます。
@@takuwansfishinglife3377
坂本さんの残像が質量を伴ってて負けましたw
いやはや、相変わらず釣りが上手い🎣
凄いパンパンのアイナメですね🍻
相棒さんとの仲睦まじい感じもとても素敵です😁しばらく一緒に回られるのですか?
鮭早く釣れるといいですね🐟
楽しみにしています❗️
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます♪
こんなアイナメはじめて釣ったのでめちゃくちゃテンションあがっちゃいましたよ😁
相棒とは離島にある間だけ行動を共にします!
この後数話はこんな感じになると思うので生暖かく見守ってあげてください🤤
やつばり利尻富士は最高に綺麗ですね~🤩
夜間登山して御来光を見た中学生の昔を思い出しました。
そうそう、エサのアカイカはソフトルアー代わりに使えばアイナメがバンバン釣れますよ~
ウグイもバンバンですが(笑)
頑張れ〜漬物さん😺
たくわんさん埼玉県所沢市地区応援団より
こんにちは!
いつもコメント、応援、ありがとうございます。
初の旅で利尻に渡り、夜間登山ですか!?😳
ますます凄い中学生ですね❗️
行動力溢れすぎです。
アカイカをエサにしても面白そうですね✨
ウグイ、、そしてガヤちゃんも大喜びしそうです(笑)
@@takuwansfishinglife3377 きちんと返信ありがとうございます。
次の動画も楽しみに待っています。
よろしくお願い🙏致します
あぁーーっ‼︎
相棒とは、もしや...🥰
もしやもしやです😁アウトドア派の頼りになる相棒なんです⛰✨
それは頼もしく、そして旅も更に楽しくなりますね👍✨
これからも応援してます😁
くれぐれもお体ご自愛ください❗️
お待ちしておりました。
相変わらずの北海道の
ポテンシャルの高さに凄さを感じ、
私のホームグラウンドの
伊根・音海もきれいな水質ですが
それ以上の水質で魅了されます。
相棒さんが女性だったとは
登山に🚴にアクティブな方
なんですね〜😲 羨ましい…
同じ関西人として関西弁は
良いですね~😁
今度は鮭釣果待ってます~
って、まだ利尻島居られるのかな?
こんにちは☀️
いつも応援ありがとうございます!!
この港、、水の透明度がすごいですよね!
音海は昔サゴシを釣りに行ったことがありますが、静かで綺麗な海だった記憶があります✨
相棒はとても活動的で、、琵琶湖を自転車で一周したり、山を縦走したりするんですよ〜😳
利尻島からはもう移動してますが、まだ北海道におりますよ〜
ここ数日は北海道は激暑です🥵
そちらは大丈夫でしょうか?台風に猛暑に、お気をつけてお過ごしになってください😌
とにかく、景色が✨
海の色もキレイ✨
(透明度〜✨✨)
今、どちらにいらっしゃるのでしょうか?地震、大丈夫でしたか?
アイナメさんの大きさに
感動🥹👍
こんにちは!
ご心配をいただきありがとうございます😌
大きい地震がありましたね。
コメント欄で知ってびっくりしました。
当時たまたま震源から遠い場所にいて、全く気が付かず熟睡しておりました😅
@@takuwansfishinglife3377 良かったです✨
やっぱり強運👍
冒頭の景色と漬物さん そして蝶々。
ポスターにして下さい😆 買います❗️ww
ほんと漬物さんの動画って切り取れば絵画🖼並のシーンが沢山!
あっ 分かった! 漬物さんの動画は芸術作品だったんだ!
こんばんは🌙
いつもコメントいただきありがとうございます!
冒頭の風景めっちゃ良いですよね!
漬物もお気に入りです😁
あの場所は、夕日ヶ丘展望台という場所です✨
ちなみに、前回の動画の一番最後のカットも超お気に入りです⛰
これ、、絵画か絵葉書にできるでぇぇぇ!!と個人的には思っていますww
料理センスヤバいですねー
アンチがいなくてみんな表現豊かなコメントで見てて楽しい動画もね
こんばんは🌙
コメントいただきありがとうございます。
ありがたいことに応援してくれる皆さんは優しい人ばかりです😌
早く静岡来てください!
夏なのに鍋食べたくなってきた。
暑い夏に、、冷たいビール片手に熱々鍋も結構良いものですよ😁♪
夏バテ帽子にも◎✨
手にハエ🪰止まってる(笑)
それでも、アイナメのポテンシャルの方が勝った✨
めっちゃ大きくて身もキレイ😆
引きを味わいたい‼️
K人工島、楽しかったです🎣見えツバス回遊してました!
ベイトもめっちゃ入ってたので、もうすこししたら大きくなるかもです‼️
キャンプ飯🍚も美味しそう✨
物々交換、和みマス☺️
釣りもですが、地震大丈夫でしたか❔ご安全でありますように😌
よくぞ気づいてくださいました🪰
あの港、、ハエがすごかったんです(笑)
常に周囲をブンブンと、、体にピトピト止まってきました。
あ、これは漬物が風呂に入っていないからでなく、ガルプ臭のせいですからね🤣
お〜✨
ツバス回遊してますか😆
それは楽しみですね!!
あと1ヶ月もしたらアオリの新子も始まる頃ですね!!🍁
地震はたまたま震源から離れており、コメント欄で地震のことを知ったぐらいです(笑)
ご心配をいただきありがとうございます😌
まだ利尻ですか?
昨日の朝、ウトロ近辺はカラフトマス釣りの人が大勢海岸にいましたよ☝️それにしてもガヤはどこにでもいるんですね😂
こんにちは!
コメントいただきありがとうございます!
知床方面もカラフトマスが始まったのですね✨
ようやく本番と言った感じでしょうか😁
ガヤちゃんはどこに行っても癒しですね〜
癒しが過ぎる時もありますが(笑)
いつも楽しく拝見させてもらってます。小魚ですが、チカは食べられましたか?個人的には美味しいとおもいます。
こんばんは。
コメントいただきありがとうございます!
チカ!あのワカサギみたいな魚ですよね🐟✨
釣ってないんです〜😱
食べてみたかったのですが、、それが心残りです、、
道南方面でも釣れる魚なんでしょうか🤔
@@takuwansfishinglife3377 私は札幌市に住んでいますが、チカは道内の漁港なら大体釣れるお馴染みの小魚です。天ぷらが美味いです。私はワカサギよりも好きですね。困った時にいかがでしょうか?笑
今週は十勝方面で鮭が爆釣だったそうですよ。
応援してますので車中泊釣り頑張ってくださいね。
地震大丈夫でしょうか
気をつけて下さいね!
おはようございます!
大きい地震があったのですね😳朝起きて知りました。
たまたま宗谷地方を離れていて、漬物のいた地域はあまり揺れなかったようです!
ご心配をいただきありがとうございます😌
次はブラックバスを釣って欲しいです
こんばんは。
コメントいただきありがとうございます!
良いですね✨バス釣りもそのうちやりたいと思っています!
子供の頃はバス釣りばかりやってました🎣
なんて言うんカイのやりとりがかわいかったのでチャンネル登録しました
ありがとうございます。
相棒に伝えておきます。喜びます😁
最近動画多くて嬉しいです!
頑張り甲斐のあるコメントありがとうございます!
ますます編集頑張ります🔥
いつも楽しく視聴しています。
最初は私が釣りを楽しむ、房総の海がメインだったので見始めたのですが、今や日本全国で釣りとは凄いもんですね。知らず知らずにこのチャンネルに、はまりこんでいます。身体だけには気をつけて下さい。車中で寝込むことになったら大変です。昨夜の地震は大丈夫でしたか?道路崩壊とかに巻き込まれていませんか?では気をつけて旅を続けて下さいね。
こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。
いつの間にやらなんだか遠いところに来てしまったな〜と思うこの頃です。
房総の釣りだけでなく、旅をするようになった漬物のことも応援してくれてとても嬉しいです😌
地震は運良く震源から離れており、被害は無しです💡
ご心配をいただきありがとうございます。
少し見てなかった間に相方さんが出てきてる!どの回から〜!?気になる気になる
おはようございます☀
コメントいただきありがとうございます!
相方は夏休みを使って遊びに来てくれています👒✨
前回の動画から合流して、今回初登場してもらいました😁
利尻島でアイナメ地獄味わいたいです♪♪(*^^*)
ガヤちゃんはクサフグより全然いいw
間違いありません(笑)
ガヤちゃんはなんだかんだ引きますし、食べられますからね😁
漬けもんちゃんの彼女か!!
動画そっちのけになったよ!!
(笑)
はい😁夏休みということで特別ゲストです♪
こんな旅を許してくれる相棒には感謝しております😌