【トミタク超魔改造4AR】2号機ニッシーエンヂン製作開始!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 96

  • @藤原淳也-s2l
    @藤原淳也-s2l 2 года назад +1

    ありがとうございます!

    • @tomitaku3AR
      @tomitaku3AR  2 года назад

      こちらこそありがとうございます!

  • @ti437
    @ti437 2 года назад +3

    カワサキのスーパーバイクのエンジン設計の方曰く、バルブリフトを上げていくと筒内吸入空気は増えるけどリセスが深くなるので燃焼が悪くなる。1万rpmの向こう側の世界はリフト量と燃焼速度のバランスポイントを探るような世界だそうです。

  • @ころん日誌
    @ころん日誌 2 года назад +1

    4AR2機目制作❗
    長年の経験で各部計算して
    ピストンまた制作して
    トミタクスペシャルピストンを
    ヘッドに当てる普通出来ない
    クオリティーを成し遂げる✨
    地盤違ったらレーシングエンジン
    の世界トップチューナーに⤴
    この燃焼の神DNAは
    女性トップチューナー👍
    娘さんに引き継がれますね💨

  • @まるちゃんまろくん
    @まるちゃんまろくん 2 года назад +10

    お疲れ様です。忙しい中何もかもが丁寧な作業ありがとうございます😭出来上がるのがより楽しみになります❗️宜しくお願いします🤲🤲🤲

    • @tomitaku3AR
      @tomitaku3AR  2 года назад +10

      魂を込めて製作しています。宜しくお願い致します🙆‍♂️

  • @好昭-q5f
    @好昭-q5f 2 года назад +1

    華やかな裏方の世界。貴方がいるから僕がいる。

  • @peace_peace_z32
    @peace_peace_z32 2 года назад +3

    ボクはこれで目が覚めました。
    シリンダーがピストンリングで、ジャージャーと引っかかれて、
    もうやめてあげて~~と思いながら寝落ちします。
    おやすみなさい♪

  • @poinsetia1008
    @poinsetia1008 2 года назад +1

    2人目懐妊とききまた嫁ぐまで我がことのように見させてもらいます。そして何年か後の86フェスティバル兄弟で参加するの最高でしょうね。

  • @minoruitou9244
    @minoruitou9244 2 года назад +3

    お疲れさまです、2機目楽しみです、これからも頑張ってください。

  • @244stylez
    @244stylez 2 года назад +4

    あれだけ易々と回り出すクランク初めて見た。すごい。

  • @gzxykuma9985
    @gzxykuma9985 2 года назад +5

    なんて贅沢なエンジンなんだ。。。国内トップクラスの技術者が構想したエンジンをその技術者が組むんでしょ。。。
    ありえなくないですか。。いや、今目の前でやってるんですが。。。
    こんなエンジンのついた車に乗る、、、とんでもない贅沢ですね。
    オーナーさんうらやましぃ。

  • @Kitakyusyu-katsu1
    @Kitakyusyu-katsu1 2 года назад +11

    クランクの塩梅は、また娘さん達に確認してもらったら良いと思います。

  • @太田米夫
    @太田米夫 2 года назад +1

    お疲れ様です、楽しみです

  • @kiwame-7
    @kiwame-7 2 года назад +1

    お疲れ様です。
    勉強になりますww
    ピストンとか…www
    85のエンジンとは違いますね…(笑)
    やはり一度岡山に遊びに行きたいです❗(笑)

  • @tetsuhiro2022
    @tetsuhiro2022 2 года назад +6

    他の追従を許さない、理論とこだわりの詰まったまさにトミタクエンジンですね。素晴らしいです。

  • @4chu605
    @4chu605 2 года назад +2

    クランクの回りかたが2ストロークエンジンのようですね。驚きです。この回転の滑らかさが11000回転オーバーのスーパーレスポンスの源なんですね。

  • @kenken1550
    @kenken1550 2 года назад +2

    機械なんですが、生き物一機一機別物。

  • @Evi_Ux_xU
    @Evi_Ux_xU 2 года назад +1

    7arを作る予定があるのか気になる、、

  • @西谷光由
    @西谷光由 2 года назад

    素朴な疑問なんですが、排気ガス規制とかは大丈夫なのですか?

  • @takani3270
    @takani3270 2 года назад +1

    ワッシャー焼入れ品削り出し、①材質②硬度 良かったら教えて欲しいです。

  • @m3bkai
    @m3bkai 2 года назад +1

    クランクを回してる時は高価なアンプのボリュームを回してるかんじなんですか?

  • @メリーさん-l2q
    @メリーさん-l2q 2 года назад +9

    初めまして。
    いつも興味深く、そして、楽しく拝見させて頂いています。
    動画がアップするたびに、いつ寝られているのかと思ってしまいます。
    エンジン作製は、ほぼ夜間にされてるみたいですので、まだまだ、暑い日々が続きますので、どうか、お体をご自愛くださいますよう。

  • @j-style9571
    @j-style9571 2 года назад +2

    横になりながら見ていたら、寝落ちしました。
    催眠術?笑 引き続き、ゆるーく二号機の製作を楽しみにしております!

  • @三三三三-b7h
    @三三三三-b7h 2 года назад +1

    28日の岡国ハチロクフェスティバルには、来ませんか。
    今年は、久々に関東方面からの参加する方が結構いますよ。
    当方も、付添いで行きます。
    待ってま〜す。

  • @boodoodeedee
    @boodoodeedee 2 года назад +1

    このピストントップや燃焼室を、コーリン・キャンベルさんが見たら、何と言ったでしょうね。
    ”エンジンのロマン”を感じます。
    工作機械と言えば、昔は、仕上屋に、キサゲ職人さんが居て、平面を手作りしてたのですから、時代は、変わっていくのですねぇ~

  • @OKNMSNR
    @OKNMSNR 2 года назад +2

    トミタクさん、大変な作業だと思うのですが、ほんまに楽しそう!根っからの職人さんですね。見ていてこっちも楽しくなります。2号機頑張ってください。

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 2 года назад +7

    細かな拘りがたくさん詰まって組まれて行くエンジンが素晴らしいですね。

  • @nabtkryo101
    @nabtkryo101 2 года назад +1

    凄いですわ
    いつも思うのですが
    こんなの企業極秘事項でYou Tube動画で上がるのが嬉し過ぎます!

  • @kazugogo1126
    @kazugogo1126 2 года назад +7

    キャブもエンジンも自然現象の組み合わせでコンロッドを回して動力となると考えると、すごい事ですよね。

  • @にゃん太郎-q3y
    @にゃん太郎-q3y 2 года назад +5

    ご存知かもしれませんが,『エンジン太郎』さんの自家製エンジンの動画が面白い事になっております。色々な方が方向性は違えど、トライしているのには敬服致します。こうした動画を気軽に拝見出来て本当に幸せですね。

    • @user-euro6eco5w1h
      @user-euro6eco5w1h 2 года назад +1

      あの、ドッキングエンジンですか?

    • @にゃん太郎-q3y
      @にゃん太郎-q3y 2 года назад

      自分には出来ない事にトライしている人は本当にすごいと思いますし感服しますね。

  • @KABA108Kg
    @KABA108Kg 2 года назад +3

    トミタクさんに質問なんですが、エンジンを組む時に「あるチューナーさんは」室温を一定にして組んでると聞いた事があるんですが
    トミタクさんはどうされているのですか?😅

  • @釣ったろまいか
    @釣ったろまいか 2 года назад +4

    いつも、「すごいな~」、っと思いながら、見ています。

  • @jimnyplayer
    @jimnyplayer 2 года назад +1

    スキッシュはエンドガスの早期着火防止に重要ですよね〜
    トップランドセカンドランドのラビリンス溝(?)もイイ感じですね、やたら溝が深いピストンは怖いっす。
    スカートも欲張った感じが無いけど、モリブデンコートも無しか〜。
    このエンジンが軽く一万rpmオーバーで回っちゃうんだもん、まだまだエンジンは知らない事が多いな〜。

  • @kabaozisann
    @kabaozisann 2 года назад +1

    催眠術にかかって寝落ちしてたw

  • @---iw3rw
    @---iw3rw 2 года назад +8

    お疲れ様です、クランク凄く軽く回っますなね、見てるだけでワクワクしましした。楽しみです😊

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f 2 года назад +3

    もう新型エンジンと言っても過言じゃ無い気がします。あの吹け上がり、楽しみです。

  • @男ユウジ
    @男ユウジ 2 года назад +1

    このエンジン買った方々はもう眠れませんね!!

  • @---iw3rw
    @---iw3rw 2 года назад +1

    メカニックは縁の下の力持、メカニックに光を✌️

  • @UETCHIGSXR
    @UETCHIGSXR 2 года назад +2

    レブリミッター付けないと危にゃいですね!

  • @u4ss785
    @u4ss785 2 года назад +1

    光明丹みたいな色ですね。

  • @ch-br9np
    @ch-br9np 2 года назад +1

    燃焼の理論が凄いです。👍

  • @進鈴木-e8o
    @進鈴木-e8o 2 года назад +1

    トミタクサン圧縮比ってどのくらいに設定してますか?

  • @荒波ペイ
    @荒波ペイ 2 года назад +1

    えらいこっちゃ~ぁ❗

  • @澤木正志
    @澤木正志 2 года назад +1

    クランクの周りの軽さは動画を見ていても分かります‼️
    メタル支持のクランクが軽くクルクル回るのを見ると嬉しくなっちゃいます😁
    素晴らしいエンジンが出来そうでワクワクしてます🤩
    (無限に回していたい)最高です👍🏻

  • @dakuryu1
    @dakuryu1 2 года назад +6

    いつも楽しく拝見しております。トミタクさん風邪気味みたいですね。ご自愛ください。

  • @829ポテトヘッド
    @829ポテトヘッド 2 года назад +1

    シビックのB型エンジンでもこの様な仕様のエンジンはつくれますか?
    トミタクさんにエンジン組んでもらいたいです!

  • @ojisam
    @ojisam 2 года назад +1

    お疲れ様です!
    早速2号機に取り掛かられたのですね!
    また完成まで楽しませていただきます!

  • @松島理龍
    @松島理龍 2 года назад +2

    ZEROスキッシュで燃焼コントロール凄い!ノズル無き高圧噴射みたい!!!

  • @wikiwanuwanu
    @wikiwanuwanu 2 года назад +1

    スラストの遊び、よく見えます

  • @northnorth188
    @northnorth188 2 года назад +6

    社交場のレーシングエンジンの復活もいつか見てみたいですし
    S500も気になりますし
    あと2人くらいトミタクさんがいればいいのに

  • @Afternoon_Farmer-mich
    @Afternoon_Farmer-mich 2 года назад +2

    ワッシャーも旋盤で削り出しなんですか!
    素晴らしい。
    燃焼といえば、以前ホンダF1の監督されて、独立してヨーロッパで活躍している後藤治さんが思い浮かぶんですが、対談された事あるのでしょうか。

  • @山迫健二
    @山迫健二 2 года назад +4

    シリンダーをよく見ると微妙に調整された跡が🙄多分自分にはココまで出来るかな😥こういうのはプロの仕事ですネ🙆コレを組まれる富松さんはもっとすごい🙇年季をつんだ証

  • @サバ-s3j
    @サバ-s3j 2 года назад +1

    いつかはトミタクさんかOS技研のエンジンを積みたいと夢見てます。

  • @TSUJI-f8g
    @TSUJI-f8g 2 года назад +6

    お疲れ様です😌💓燃焼室の詳細がよくわかり、長年の経験と研究の結果がここに表されてるんだなと、改めて感じ入りました。(*^^*)
    クランクの回り、エクスタシークランクですな(O.O;)(oo;)
    今までピストンをヘッドに当てる考えは誰もなかったと思います。クリアランス詰めて、最適なバランスを見つけられたんかなと思いました。お身体はちゃんと休めて下さいね!

  • @リッツ-b9e
    @リッツ-b9e 2 года назад +1

    ちょっケーで大丈夫です笑👍

  • @ncrhyper7844
    @ncrhyper7844 2 года назад

    お疲れ様です😊

  • @sumi1031
    @sumi1031 2 года назад +6

    2号機 楽しみに見ますので、よろしくお願いします。

  • @康貴-o5v
    @康貴-o5v 2 года назад

    10:52から氷削ってる音がする🍧

  • @hidet05m32
    @hidet05m32 2 года назад +3

    いつも楽しく拝見しています。コンロッドが別タイプということでさらに違った仕上がりが期待されますね
    NAにのりかえたくなります

  • @hcr32tmkai
    @hcr32tmkai 2 года назад

    それぞれ微妙に違いが出てるんですかね?

  • @nemuminami4798
    @nemuminami4798 2 года назад +2

    まだまだ><暑い日が続くので、お身体気を付けて下さいませ~
    またの動画楽しみにしております。😆

  • @yokoi0210
    @yokoi0210 2 года назад +1

    ヘッドガスケット逆さ笑
    僕はヘッド載せておもいきりネジ締め上げた後に気がついたことがあります笑

  • @jazzystyle2
    @jazzystyle2 2 года назад +2

    7AブロックにTCコンロッドを特注クランクシャフトに組んでバイク用プラグでギリギリまで拡大したポートの高回転エンジン早く見たいなぁ。。
    あれ、中止してませんよね?

  • @asn5129
    @asn5129 2 года назад +1

    指3本で回るクランクスゲー!

  • @無職なゴン太
    @無職なゴン太 2 года назад

    小端部なのに大端部と言い間違いあり。

    • @伊集院茂夫-k2v
      @伊集院茂夫-k2v 2 года назад +5

      揚げ足取りはいらねぇから〜。笑笑

    • @鬼頭龍
      @鬼頭龍 2 года назад +3

      いちいちめんどくせぇ奴だなー。

  • @-6_6_6-
    @-6_6_6- 2 года назад +3

    オレンジ色とトミタクブルー、かっこ良さそう

  • @user-kh6kw2on1i
    @user-kh6kw2on1i 2 года назад +2

    ピストントップとヘッドのクリアランスをギリギリまで詰めていたのは30数年前で、周りには誰も居なかったが、やっと時代がついて来た感じかなw
    しかし当時は何のデーターも無く熱膨張やコンロッドの伸びの計算などできる訳もなく、あくまでも感覚で安全マージンを取りクリアランスが合っていれば、1/5mm~1/10mmまでは詰めれていたはず。
    トミタクさんなら、たぶん1/100mm単位で計算して詰めているのでしょうね。
    当時は連桿比などの言葉は知らなかったが、感覚的にヘッドガスケットを1番厚いヤツにして、ロングストローククランクにピストントップ面研と小端部ブッシュ偏心で調整していたのが懐かしい。
    圧縮比も当時では普通の圧縮比ではなかったので、少しでもバッテリーが弱るとリダクションセルが回らないなども懐かしいです。
    当時はラインボーリングをしている人すら少なかったと思うし、折れない様にクランクの加工に1番金がかかった気がする。
    たぶん今では当たり前なんだろうけどね。
    でも1番の醍醐味はアルゴンを盛った燃焼室の加工ですよね。
    スキッシュエリアはもちろん異常着火対策や、効率良くどう流すか妄想して作るのは楽しいですよね。
    ビッグバルブの加工やシートリングの加工と、たぶん普通はやらない事を色々とやってましたよw

  • @grandpere0129
    @grandpere0129 2 года назад +1

    6:55
    このシーンは何を計られているのですか?

    • @山迫健二
      @山迫健二 2 года назад

      ボーリング屋さんで加工してもらって🙄ちゃんと数値が出てるか確認されてるのでは

  • @森内重好
    @森内重好 2 года назад +2

    👍👍👍☺️

  • @ベコ-b6p
    @ベコ-b6p 2 года назад +4

    出張トミタク教授、大学の講堂で講義しながらエンジン組立とかやって貰いたいですね!

  • @殿様飛蝗-p4h
    @殿様飛蝗-p4h 2 года назад +1

    トミタクさんお疲れ様です(^-^)無理せず頑張ってね(^-^)

  • @2mZ2m
    @2mZ2m 2 года назад +2

    なんか真夜中感が出てますよね
    自分も1回4AGの5Vのハイカムハイコンプを作ったことがあります
    TODAのピストンとカムで作ってFCRキャブで回してました。
    その時のことを思い出します
    1㎜オーバーサイズでボーリングしたら巣あたったりしました…
    それをAE100系のカローラセダンに乗せて筑波の1000というショートコースを走り回ってました
    またエンジンいじりたいな…

  • @トヨっち-n6q
    @トヨっち-n6q 2 года назад +1

    死ぬまでに一度はエンジン組んでみたいです(^.^;

  • @tetu1130
    @tetu1130 2 года назад +2

    カブのエンジンを組んで下さい お願いしたいです😁

  • @TT-dl7of
    @TT-dl7of 2 года назад +1

    トミタクさん前の動画で隼のエンジンは1万5000ぐらい回るとおっしゃっていましたが実際のレブリミットは11000RPMです 最高出力発生回転数は9500ぐらいです

  • @ajuw-kq2mx
    @ajuw-kq2mx 2 года назад +3

    OS技研の製品にラインナップして量産体制をとりましょう。

  • @riusaqua7449
    @riusaqua7449 2 года назад +1

    たまたま2機とも92後期ブロックなのか リターンパイプ付いてるから利用したいから92後期ブロックなのか気になる

  • @慎一郎-w1p
    @慎一郎-w1p 2 года назад +3

    フルカウンタークランクに、シリンダーはピストンクーラー付いてるみたいなので、92後期以降の腰下ですね。
    昔、自分もオレンジ(クボタカラー)に塗ってました。ターボ化してたので、92後期スーチャーの腰下使ってました。ピストントップが良い感じに凹んでたせいか、NAより滑らかに回ってた気がする。
    スキッシュはガスケットの厚み分残してたけど、ゼロでも大丈夫なんですね。
    昔、ピストントップがヘッドに当たってボコボコになってるエンジン見たことあるので、個人的にちょっと気にはなる…
    あと、コンロッドはHより I断面の方が強度的には有利だったと思う。
    4AGシリーズ中、コンロッドの強度は後期スーチャーが最強だけど、重い。
    NAでいくのなら、101のコンロッドが軽さと強度のバランスはいい。
    111は軽いけど、1万回転オーバーの常用はヤバい。

  • @yutaka1973japan
    @yutaka1973japan 2 года назад +1

    ごめんください。
    曲がったクランクを修正したって、どうやったんですか?
    企業秘密でしょうけど、加工時の素材温度だけでもヒントを下さいませ。。

  • @無職なゴン太
    @無職なゴン太 2 года назад

    小端部の始まりが小さいのでメタル厚みだけの差だけではないよ。

    • @サスケ-n1q
      @サスケ-n1q 2 года назад +5

      外野は黙っとけ!笑笑

    • @鬼頭龍
      @鬼頭龍 2 года назад +1

      無職なんだから能書き言うな、、。

    • @あがぺ-d3d
      @あがぺ-d3d 2 года назад +2

      無職で暇だから揚げ足取りおつ!

  • @eg6hide
    @eg6hide 2 года назад +1

    シリンダーの測定が1ヶ所。
    普通は90度で2ヶ所測定して真円度とか見るけど、なんなら円筒度とか見るべきなんだろうけど、そこは信頼してるんだと感じました。

  • @壱九七弐慶
    @壱九七弐慶 2 года назад

    Zzzzz…

  • @雨入礼二
    @雨入礼二 2 года назад

    2号機 4A-R2
    3号機 4A-R3 
    ・・・
    とした方が判り易いのでは?

  • @user-h.manamin
    @user-h.manamin 2 года назад

    ちょっと鼻声?ですか?
    体調クズしてませんか?
    夜の気温で冷えただけならよいのですが...

  • @yokoi0210
    @yokoi0210 2 года назад +1

    ヘッドガスケット逆さ笑
    僕はヘッド載せておもいきりネジ締め上げた後に気がついたことがあります笑