Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
10:26 わけがないだろ、の圧がすごくて好き
話し方ゆっくりになったね〜本丸があなたにとって安心できる場所になったんだね😊審神者嬉しいよ
長義ちゃん極めたら右側のものを紹介してくれなくなったけど、手を差し伸べてくれるのありがたい
代わりに祝装の愛染くんが…!
自信と余裕があふれてて最高中傷でギラギラ成分もちゃんとあって最高
手紙短!って思ったんだけど3通目で泣かされた
長義も色々考えた結果、最初は短かったんだと思っております。
誕生日に最推しの極実装とかこれもう運命だわ
お誕生日おめでとうございます!長義くんと一緒に一年幸せに過ごしてください!
おめでとう御座います!!まさに運命ですね!!
「君のための一振」エグすぎる乙女ゲーかよ最高😊
こじれるか安定するかで悩んでたけど、安定する方面らしくて安心した。
自分用 あまりにも衝撃すぎて感情がせりあがり喉がむせ返った台詞修行帰還、本丸、万屋、組織、刀帳、6周年、7周年、8周年、長期留守
これはもう山姥とは審神者のことではないかと思ってしまいます。めった切りにされてるよ。死が来ましたよ
勘弁してくれこんなの死んでしまうどうしてこんなにかっこいいんだイヤホンで聞くもんじゃなかった誰か私の墓を掘ってくれ
┏┛墓┗┓ご愁傷さまです…じゃあ私もご一緒させていただきます((( ੭ ˙꒳˙ )੭ヨイショ
ちょうど良かった。一昨日からめちゃくちゃ深い穴を掘り続けているので、一緒に掘っておきますね。(超巨大シャベルを軽々と担ぎ上げている私)
長義村は全焼からのみんな灰と化しています。みんなで土と共になりましょう。
つスコップ
自分も鳩使ったけど、周年ボイスと刀剣破壊が聞けなかったのでありがたい…!政府刀が極めて主って呼ぶの認められた感が倍ですごい…政府刀じゃない刀も嬉しいけど…!
突然なまくらがどうこうって言い出したのはまさかリリース初期に「山姥切国広の本科なまくら説」が流れてしまった事へのメタ言及では…?(なんか手合わせでも言及してるし)だからそんなデマを流した審神者達が本当に正しい歴史の守り手なのか監視する監査官として実装されて国広にはその怒りをぶつけるキャラ付けだった…?
そんなデマが流れていたのは初耳でした...6年以上審神者の動向を観察していたのも頷けます。
えぇ!?そんな事があったのですか!!
これ一番しっくりきた
@@佐藤あやか-u9b 長義がそれを自覚しているかはともかく作り手側が刀剣乱舞が原因で流れたデマを意識して言わせた可能性はあるかなと(国広が写しだから偽物呼ばわりされた経歴を反映している対比で)俺を折れという言葉も実装時に長義を折った審神者がいた事への皮肉かもしれませんね
お早い!いつもありがとうございますー!🎉🎉 極も綺麗でかっこいい〜まさか声や話し方がそう変わるとは思わなかった!
仕方のない主だね。だな。じゃなくて、だね、なのがもうにやけが止まらない。
長義さんって修行に行って山姥切国広の本歌であることを気にするのをやめたのか。山姥切国広が山姥切長義の写しであることを気にするのをやめたように。だからそれである意味すごく完結した関係になったんだな、と。写しと本科、にとらわれない彼らの物語はきっとここから始まるんだと思います。回想追加がないことが、もう全ての答えだと、個人的には。
「俺を連れていかないでどうする」⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
最推しの極きてウッキウキで送り出したら手紙で号泣した…帰還した瞬間、近侍にしてた国広(極)と一緒に長義全力で抱きしめました(脳内で)
さすが!早いですね!ありがとうございます!!!
手紙2通目で長義の葛藤というか焦燥のようなものを感じて胸が痛くなったが、3通目で号泣してしまった上手く言葉に出来ないけど、国広と同じくもう本歌/写し・山姥切である事に固執し過ぎなくなって伯仲揃って同じ境地に辿り着いた感がある極めた長義、少し穏やかになって初の時より自然体でいられるように見えて良かったでも破壊時の最期の言葉は初も極めも未練の深さがひしひしと…
周年ボイス、しっかりと審神者が実装からまたされたおよそ6年経たないと「主」と呼んでもらえないの、よく出来てる。
ありがとうございます🙇とっても楽しみにしてました
情報見ただけで荒ぶってるんだからボイスなんて聞いたら死ぬと思って予習に来ました…最推しー!!!うれしー!!!!ずっと使うねー!!!!
待ってました!
刀派や名前に変化はないけど長船みがあがったな
今までは割とカジュアルめでしたけど急にフォーマルになりましたね
話し方からしてプレイヤーを信頼しているのが分かる…それにしてもカッコいいな(極まんばちゃんとの絡みを期待したけど無かったか…)
さすが高速槍極……長義……かっこいいねぇ!!!!
カ〜〜〜カッコいい!!待ってました!
刀剣破壊とか含めて聞けないボイスがあるので、大変助かります😭😭😭
わかったよ、聞かせてごらんで消し炭にされました。私は山姥切長義に狂わされた女です。
お迎えしてからずっと何でこの子こんなに人気なんだ?と思いながら育ててたんだけど(我が本丸では審神者の好みに関わらず全員平等に育てる方針)修行に行かせて、そうか今まで君呼びだったから違和感あったのかと納得した。主と呼ばれただけで好きになったわ。ちょろすぎる。
ありがとうございます!!お早い!!!
ちょぎ、審神者泣かせの男士の一振りに元気よく仲間入りしてったな……
2通目の「1人心当たりがあるが…」って誰のことなんだろう…長尾顕長さん?堀川国広さん?長義さん?それともこの中には居ない?なんか極める前は伯仲は「あっちが斬った、いやそっちが斬った」「あいつは偽物、俺は本物」とかそういう上下関係?強迫観念?っていうのが、強くて複雑ってイメージだったんだけど、もっとシンプルに「長義の傑作、本作長義。本作長義に感動して作られた国広の傑作、山姥切国広」って言う関係だったんだねこいつら知れば知るほど味がする男たちだな…追記いろんな考察見て思ったけど、2通目の「心当たりの人」って元持ち主でも、刀工たちでも、審神者でもなく、極めたまんばちゃんなのでは?
君が歴史を守ろうとする限りって言ってるけど、もし審神者が道を違えようとしたら長義はどうするのかな
斬首😂
君の刀がこんな見た目をしているが?は威力高い。直せとは直接言わないんだからもう!
数年間実装待ってたよ。通知見た時嬉しすぎて泣いちゃった笑
ありがとうございます✨
鳩飛ばさずに待っている勢ですが、心の準備をするためにやって来ました。修行に行くことで、長義くんがこれからどうなって行くのか…。気がかりなことが色々とありましたが、長義くんを信じて修行に送り出して良かったと思いました。長義くん、stiとストイックさ増し増しになって既に心臓が忙しくなっています…!!!初の姿で既に美しさが完成されていると思っていたけれど、極の姿でさらに素敵になっている😭長義くんを私達と出会わせてくださった全ての方々に感謝しかありません🙏✨
監査官から主の刀になったって感じだね😌✨
手紙読んで、長義くん手紙でも主と呼んでくれないなぁ…と思ってたんだけど、三通目でウッ!と止め刺されました。あと、(長義くんの個人的にだけど)まだ評定してたんだ…信用得るまで長くかかったな…って思っちゃった。
くろじゅんさん、おはようございます~。遂に来ましたね、ちょぎの極!衣装はそんなに大きく変わったわけでは無いけど、見た瞬間「あ……やっぱり長船だわ…(昇天)」ってなるくらいスタイリッシュになりましたね~。通常時の立ち姿とか所々の言い回しとか、主流じゃないとは言え随所に長船感が見え隠れしてて無事にタヒが来て墓に入りましたw。戦闘開始ボイスのダメージ、敵だけじゃ無くて主にも来てるよww。あと、他の方も仰ってますが、声の感じなのか言い回しなのか少し優しくなった気がしますね~。勿論、たまに鋭さも残ってるけど、初のキツイ感じは薄れたかなと。それと、名乗りで『本科』から『傑作』に変わったところ、自分で自分を認められたというか、自分の中の葛藤にけじめを付けられた感じがしました。『長義』も『国広』も、どちらも素晴らしい名刀であることに変わりなく、その出来に優劣は必要ないのだと思えたように、私は見えましたね。手紙の3通目なんか、特にちょぎの覚悟の凄まじさが見て取れますし。あと、『監査官』としても肩の荷が下りてる感じがしました。これ、他の特命刀達もそうなるんですかね~?ちょぎ以外は、あまり特命調査用のセリフ以外で、監査官っぽい言葉は出てこなかったけど、やっぱり監査官としての使命感は任務後も残ってたりするんだろうか……(職業病的な)?水心子くんとか御前なんかは、癖で監査してそうだな……(^^;)。くろじゅんさんの本丸10周年も近づいてきましたね~。追加ボイス動画の件、了解です。のんびり待ってますんで、お気になさらず~。このところ、東京は小春日和ですが、朝夕はしっかり寒いのでお風邪など召されませんよう。まだまだ、始まったばかりの刀らぶ10周年。共に追いかけていきましょう~!ライブ配信含め、また次回も楽しみに待ってま~す☆
伯仲のオタク、ストール(外套?)のデザインにずっとうめいている。つまりは「いずれ菖蒲か杜若」ってことですよね……?
色付きシャツになるなんて聞いてないんだよ……!!!!好き
とうらぶは乙女ゲーじゃないところがファン層の間口を広げていてとてもいいと思っているが、それとは別に主へ信頼や親愛の情を寄せてくれるのはとても好きだと思っていたんだが……唐突にめっちゃ距離縮めてきたな、長義くんよ😂
真剣必殺に時に見える腹、国広よりも鍛えてる感あった気がしてさすが長船派って思った
信じられん程俺たちの死だ
ヒィィィィッッッ…………彼氏面…いや、これはもう彼氏、一生一緒って言った…!心臓がもたない!!もうちょぎちゃんって呼べない!!!!
では恥じらいながら『ちょうぎ…さん』と!
話し方がゆっくりに...?自分のことを見つめ直して、ここが安心できるって気持ちの表れだったらいいな
長義さんが旅立ちたいと言い出した時、「いや短刀からやっていて、まんばちゃんもまだなんよ」とスパッと“いいえ”したので。見れて有難いです。
顔がいい…声もいい…
自本丸でも聞いて思ったけど、彼氏になったんだね、君は(?)
来たーくろじゅんさん!
かっこいいよ‼️山姥切‼️
最推し燭台切の私もこれはメロっちゃいますよ……
聞かせてごらんが破壊力ありすぎて消滅しました。山姥切長義極おそろしいよ……
わぁぁぁ〜!長義最高〜!くろじゅんさん、有難ございます😊おかげさまで、安心して修行に出せますps. 刀剣破壊のセリフだけは、初の姿の「(悔しがるセリフ)、以下略...」が良かったな、あの地団駄の踏み具合に人間味を感じて好きになったので😌
良家の育ちの良い年上の旦那感…/(^q^)\ハフハフ
美しいが高慢。でも極と初では違う高慢。本当に罪な刀です。
やっぱり蜂須賀と似たような感じだったなぁ。色々腑に落ちたのかな、受け入れられたのかな、余裕無さげだったのに落ち着いて良かった。
極まると重くなる男士多いけど極ちょぎもそうなんだね…😭
長義の極は威力がやばい❤心臓が持たない❤刀剣男士みんなイケメンが多すぎやし推しが多すぎて困る❤
はっや
私も修行に行ってもらってすぐ鳩で呼び戻しました!
ついに・ついにキター。面影さん、絶対お迎えするからねーーーーー!!
殺意が強いよ長義くん
おいおい、俺たちの死が来たぞ…
あの……その……もう、彼氏なんっすよ、セリフがそれにしか聞こえないの……
安定の機動戦士☆くろじゅんさん(`・ω・´)早くうちの長義君も早く帰ってこないかなぁ(∩´∀`)∩
長義極の立ち絵が国広の極と背中合わせになっててアツい
話し方が。。。乙女ゲームみたいだけと気のせい!?
極と長義と極まんばちゃんの回想は無いのか…見てみたかった。最後は「俺はまだやれる!!」って言いたかったのかな?
「俺はまだ伝説を作っていない」かもしれませんね…(´;ω;`)帰還後の台詞で「伝説を作りにゆこうか」と言ってることからの推測です。
@@蘭丸-v1w 長義〜!!一緒に伝説作ろうな!!(レベルが足りなくて修行いけない)
これが…新たなブルーシートか…
君のためのただ一振だ…ってもうこれプロポーズでは???結婚した????
❤
来た!
夢女子じゃないのに夢女子になってしまった…長船の流れ怖い…
おい、おいこれ、横転だろこれ、ォ、ォ…
足利、応募すればよかったなぁ……。いや、京の刀展の図録で見れるけどさぁ。
まだ応募できますよ!2月の最初に3月分の先着ですが応募できます!
@@かかくみか ありがとうございます😭12月で終わったと思ってました。
@co7620 今確認したら2月分もまだ空いてる日にちあるので、良かったら見てみてください☺️
刀剣破壊なくて
10:26 わけがないだろ、の圧がすごくて好き
話し方ゆっくりになったね〜
本丸があなたにとって安心できる場所になったんだね😊審神者嬉しいよ
長義ちゃん極めたら右側のものを紹介してくれなくなったけど、手を差し伸べてくれるのありがたい
代わりに祝装の愛染くんが…!
自信と余裕があふれてて最高
中傷でギラギラ成分もちゃんとあって最高
手紙短!って思ったんだけど3通目で泣かされた
長義も色々考えた結果、最初は短かったんだと思っております。
誕生日に最推しの極実装とかこれもう運命だわ
お誕生日おめでとうございます!長義くんと一緒に一年幸せに過ごしてください!
おめでとう御座います!!まさに運命ですね!!
「君のための一振」エグすぎる乙女ゲーかよ最高😊
こじれるか安定するかで悩んでたけど、安定する方面らしくて安心した。
自分用 あまりにも衝撃すぎて感情がせりあがり喉がむせ返った台詞
修行帰還、本丸、万屋、組織、刀帳、6周年、7周年、8周年、長期留守
これはもう山姥とは審神者のことではないかと思ってしまいます。
めった切りにされてるよ。死が来ましたよ
勘弁してくれこんなの死んでしまうどうしてこんなにかっこいいんだ
イヤホンで聞くもんじゃなかった
誰か私の墓を掘ってくれ
┏┛墓┗┓
ご愁傷さまです…
じゃあ私もご一緒させていただきます((( ੭ ˙꒳˙ )੭ヨイショ
ちょうど良かった。
一昨日からめちゃくちゃ深い穴を掘り続けているので、一緒に掘っておきますね。
(超巨大シャベルを軽々と担ぎ上げている私)
長義村は全焼からのみんな灰と化しています。みんなで土と共になりましょう。
つスコップ
自分も鳩使ったけど、周年ボイスと刀剣破壊が聞けなかったのでありがたい…!
政府刀が極めて主って呼ぶの認められた感が倍ですごい…政府刀じゃない刀も嬉しいけど…!
突然なまくらがどうこうって言い出したのはまさかリリース初期に「山姥切国広の本科なまくら説」が流れてしまった事へのメタ言及では…?(なんか手合わせでも言及してるし)
だからそんなデマを流した審神者達が本当に正しい歴史の守り手なのか監視する監査官として実装されて国広にはその怒りをぶつけるキャラ付けだった…?
そんなデマが流れていたのは初耳でした...
6年以上審神者の動向を観察していたのも頷けます。
えぇ!?そんな事があったのですか!!
これ一番しっくりきた
@@佐藤あやか-u9b 長義がそれを自覚しているかはともかく作り手側が刀剣乱舞が原因で流れたデマを意識して言わせた可能性はあるかなと(国広が写しだから偽物呼ばわりされた経歴を反映している対比で)
俺を折れという言葉も実装時に長義を折った審神者がいた事への皮肉かもしれませんね
お早い!いつもありがとうございますー!
🎉🎉 極も綺麗でかっこいい〜
まさか声や話し方がそう変わるとは思わなかった!
仕方のない主だね。
だな。じゃなくて、だね、なのがもうにやけが止まらない。
長義さんって修行に行って山姥切国広の本歌であることを気にするのをやめたのか。山姥切国広が山姥切長義の写しであることを気にするのをやめたように。
だからそれである意味すごく完結した関係になったんだな、と。
写しと本科、にとらわれない彼らの物語はきっとここから始まるんだと思います。回想追加がないことが、もう全ての答えだと、個人的には。
「俺を連れていかないでどうする」⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
最推しの極きてウッキウキで送り出したら手紙で号泣した…
帰還した瞬間、近侍にしてた国広(極)と一緒に長義全力で抱きしめました(脳内で)
さすが!早いですね!ありがとうございます!!!
手紙2通目で長義の葛藤というか焦燥のようなものを感じて胸が痛くなったが、3通目で号泣してしまった
上手く言葉に出来ないけど、国広と同じくもう本歌/写し・山姥切である事に固執し過ぎなくなって伯仲揃って同じ境地に辿り着いた感がある
極めた長義、少し穏やかになって初の時より自然体でいられるように見えて良かった
でも破壊時の最期の言葉は初も極めも未練の深さがひしひしと…
周年ボイス、しっかりと審神者が実装からまたされたおよそ6年経たないと「主」と呼んでもらえないの、よく出来てる。
ありがとうございます🙇とっても楽しみにしてました
情報見ただけで荒ぶってるんだからボイスなんて聞いたら死ぬと思って予習に来ました…
最推しー!!!うれしー!!!!ずっと使うねー!!!!
待ってました!
刀派や名前に変化はないけど長船みがあがったな
今までは割とカジュアルめでしたけど急にフォーマルになりましたね
話し方からしてプレイヤーを信頼しているのが分かる…
それにしてもカッコいいな
(極まんばちゃんとの絡みを期待したけど無かったか…)
さすが高速槍極……長義……かっこいいねぇ!!!!
カ〜〜〜カッコいい!!待ってました!
刀剣破壊とか含めて聞けないボイスがあるので、大変助かります😭😭😭
わかったよ、聞かせてごらんで消し炭にされました。私は山姥切長義に狂わされた女です。
お迎えしてからずっと何でこの子こんなに人気なんだ?と思いながら育ててたんだけど
(我が本丸では審神者の好みに関わらず全員平等に育てる方針)修行に行かせて、
そうか今まで君呼びだったから違和感あったのかと納得した。
主と呼ばれただけで好きになったわ。ちょろすぎる。
ありがとうございます!!
お早い!!!
ちょぎ、審神者泣かせの男士の一振りに元気よく仲間入りしてったな……
2通目の「1人心当たりがあるが…」って誰のことなんだろう…
長尾顕長さん?堀川国広さん?長義さん?それともこの中には居ない?
なんか極める前は伯仲は「あっちが斬った、いやそっちが斬った」「あいつは偽物、俺は本物」とかそういう上下関係?強迫観念?っていうのが、強くて複雑ってイメージだったんだけど、もっとシンプルに「長義の傑作、本作長義。本作長義に感動して作られた国広の傑作、山姥切国広」って言う関係だったんだね
こいつら知れば知るほど味がする男たちだな…
追記
いろんな考察見て思ったけど、2通目の「心当たりの人」って元持ち主でも、刀工たちでも、審神者でもなく、極めたまんばちゃんなのでは?
君が歴史を守ろうとする限りって言ってるけど、もし審神者が道を違えようとしたら長義はどうするのかな
斬首😂
君の刀がこんな見た目をしているが?は威力高い。直せとは直接言わないんだからもう!
数年間実装待ってたよ。
通知見た時嬉しすぎて泣いちゃった笑
ありがとうございます✨
鳩飛ばさずに待っている勢ですが、心の準備をするためにやって来ました。
修行に行くことで、長義くんがこれからどうなって行くのか…。
気がかりなことが色々とありましたが、長義くんを信じて修行に送り出して良かったと思いました。
長義くん、stiとストイックさ増し増しになって既に心臓が忙しくなっています…!!!
初の姿で既に美しさが完成されていると思っていたけれど、極の姿でさらに素敵になっている😭
長義くんを私達と出会わせてくださった全ての方々に感謝しかありません🙏✨
監査官から主の刀になったって感じだね😌✨
手紙読んで、長義くん手紙でも主と呼んでくれないなぁ…と思ってたんだけど、三通目でウッ!と止め刺されました。
あと、(長義くんの個人的にだけど)まだ評定してたんだ…信用得るまで長くかかったな…って思っちゃった。
くろじゅんさん、おはようございます~。
遂に来ましたね、ちょぎの極!衣装はそんなに大きく変わったわけでは無いけど、
見た瞬間「あ……やっぱり長船だわ…(昇天)」ってなるくらいスタイリッシュになりましたね~。
通常時の立ち姿とか所々の言い回しとか、主流じゃないとは言え随所に長船感が見え隠れしてて
無事にタヒが来て墓に入りましたw。戦闘開始ボイスのダメージ、敵だけじゃ無くて主にも来てるよww。
あと、他の方も仰ってますが、声の感じなのか言い回しなのか少し優しくなった気がしますね~。
勿論、たまに鋭さも残ってるけど、初のキツイ感じは薄れたかなと。それと、名乗りで『本科』から
『傑作』に変わったところ、自分で自分を認められたというか、自分の中の葛藤にけじめを付け
られた感じがしました。『長義』も『国広』も、どちらも素晴らしい名刀であることに変わりなく、
その出来に優劣は必要ないのだと思えたように、私は見えましたね。手紙の3通目なんか、特に
ちょぎの覚悟の凄まじさが見て取れますし。
あと、『監査官』としても肩の荷が下りてる感じがしました。これ、他の特命刀達もそうなるん
ですかね~?ちょぎ以外は、あまり特命調査用のセリフ以外で、監査官っぽい言葉は出てこなかった
けど、やっぱり監査官としての使命感は任務後も残ってたりするんだろうか……(職業病的な)?
水心子くんとか御前なんかは、癖で監査してそうだな……(^^;)。
くろじゅんさんの本丸10周年も近づいてきましたね~。
追加ボイス動画の件、了解です。のんびり待ってますんで、お気になさらず~。このところ、東京は
小春日和ですが、朝夕はしっかり寒いのでお風邪など召されませんよう。まだまだ、始まったばかりの
刀らぶ10周年。共に追いかけていきましょう~!ライブ配信含め、また次回も楽しみに待ってま~す☆
伯仲のオタク、ストール(外套?)のデザインにずっとうめいている。
つまりは「いずれ菖蒲か杜若」ってことですよね……?
色付きシャツになるなんて聞いてないんだよ……!!!!
好き
とうらぶは乙女ゲーじゃないところがファン層の間口を広げていてとてもいいと思っているが、それとは別に主へ信頼や親愛の情を寄せてくれるのはとても好きだと思っていたんだが……唐突にめっちゃ距離縮めてきたな、長義くんよ😂
真剣必殺に時に見える腹、国広よりも鍛えてる感あった気がしてさすが長船派って思った
信じられん程俺たちの死だ
ヒィィィィッッッ…………彼氏面…いや、これはもう彼氏、一生一緒って言った…!心臓がもたない!!もうちょぎちゃんって呼べない!!!!
では恥じらいながら
『ちょうぎ…さん』
と!
話し方がゆっくりに...?自分のことを見つめ直して、ここが安心できるって気持ちの表れだったらいいな
長義さんが旅立ちたいと言い出した時、「いや短刀からやっていて、まんばちゃんもまだなんよ」とスパッと“いいえ”したので。
見れて有難いです。
顔がいい…声もいい…
自本丸でも聞いて思ったけど、彼氏になったんだね、君は(?)
来たーくろじゅんさん!
かっこいいよ‼️山姥切‼️
最推し燭台切の私もこれはメロっちゃいますよ……
聞かせてごらんが破壊力ありすぎて消滅しました。山姥切長義極おそろしいよ……
わぁぁぁ〜!
長義最高〜!
くろじゅんさん、有難ございます😊
おかげさまで、安心して修行に出せます
ps. 刀剣破壊のセリフだけは、初の姿の「(悔しがるセリフ)、以下略...」が良かったな、あの地団駄の踏み具合に人間味を感じて好きになったので😌
良家の育ちの良い年上の旦那感…/(^q^)\ハフハフ
美しいが高慢。でも極と初では違う高慢。本当に罪な刀です。
やっぱり蜂須賀と似たような感じだったなぁ。
色々腑に落ちたのかな、受け入れられたのかな、余裕無さげだったのに落ち着いて良かった。
極まると重くなる男士多いけど極ちょぎもそうなんだね…😭
長義の極は威力がやばい❤
心臓が持たない❤
刀剣男士みんなイケメンが多すぎやし推しが多すぎて困る❤
はっや
私も修行に行ってもらってすぐ鳩で呼び戻しました!
ついに・ついにキター。面影さん、絶対お迎えするからねーーーーー!!
殺意が強いよ長義くん
おいおい、俺たちの死が来たぞ…
あの……その……もう、彼氏なんっすよ、セリフが
それにしか聞こえないの……
安定の機動戦士☆くろじゅんさん(`・ω・´)
早くうちの長義君も早く帰ってこないかなぁ(∩´∀`)∩
長義極の立ち絵が国広の極と背中合わせになっててアツい
話し方が。。。乙女ゲームみたいだけと気のせい!?
極と長義と極まんばちゃんの回想は無いのか…見てみたかった。
最後は「俺はまだやれる!!」って言いたかったのかな?
「俺はまだ伝説を作っていない」かもしれませんね…(´;ω;`)帰還後の台詞で「伝説を作りにゆこうか」と言ってることからの推測です。
@@蘭丸-v1w 長義〜!!一緒に伝説作ろうな!!(レベルが足りなくて修行いけない)
これが…新たなブルーシートか…
君のためのただ一振だ…ってもうこれプロポーズでは???結婚した????
❤
来た!
夢女子じゃないのに夢女子になってしまった…
長船の流れ怖い…
おい、おいこれ、横転だろこれ、ォ、ォ…
足利、応募すればよかったなぁ……。
いや、京の刀展の図録で見れるけどさぁ。
まだ応募できますよ!
2月の最初に3月分の先着ですが応募できます!
@@かかくみか
ありがとうございます😭
12月で終わったと思ってました。
@co7620
今確認したら2月分もまだ空いてる日にちあるので、良かったら見てみてください☺️
@co7620
今確認したら2月分もまだ空いてる日にちあるので、良かったら見てみてください☺️
刀剣破壊なくて