黄色い閃光、伊東純也 2018
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 【元柏レイソル/FW14/伊東 純也】
・1993年3月9日生まれ/30歳/176cm/68kg/神奈川県/右足
・横須賀シーガルズJY→逗葉高→神奈川大
---------------------------------------------------------------------
🔊 Music:
Ninja Muzik Tokyo/audiostock/1237990
谷香里/audiostock/816458
Alex MakeMusic - I Am Good
このあたり柏って今見ても豪華なメンツだよね
これだけ上手い上に怪我をしないのが本当にすごい。どの歴代監督も重宝しただろうなぁ。
ここまで偉大な選手になるとは
私がこのビデオをどれだけ待ったかわかりません。伊東純也は過去3年間、代表チームの最優秀選手であった。
この頃からスピードは段違いだった印象。小柄な中川選手との連携も良かったな。
いまではさらに上手くなった。守備も全力で頑張るのも変わってない。
あとはプレースタイル的に怪我がちなイメージだけど、大きな怪我がないように思う。
無事是名馬とはこのこと。
可能性だけは感じたこの頃の純也、期待を感じさせた最終予選の純也、WB起用された悔しさを感じたカタールWC。
風神三笘と雷神純也でサイドで崩し、サイドから侵入して決める。 そんなシーンをWCで頼む!
純也、悪いけどあと3年駆け抜けてくれないか?
需要が分かってらっしゃる
現役日本人でまさにcrackと呼べる圧倒的存在感を放つ選手の一人
この頃から伊東は左SHもやってたし中に切り返してシュートに持っていく形をもってた。のに代表入ったばかりの頃は「伊東はただ足が速いだけ」とか「縦にスピードで抜いてクロスマシーン、内に切り込んで仕事が出来ない」とか見当違いの事を言う奴が多かった事を覚えてる
クリス、江坂、瀬川、IJ、この前線4人最高だったな
せっせっせーのせーがわー
うてっうてっうてっせーがーわー
瀬川の献身性は本当に素晴らしいと思うby他サポ
とーびーこーんーでーきめてくーれー
このメンツで降格さした加藤望ってやっぱすごいんだな
日本代表初出場の時に名前を知ったけど、当時からこんなうまかったんだ
やはりJで無双するやつは海外でも通じるな
この時もすごいんだけど明らかに今の方が上手いよな
20代半ばからでも成長できるとよくわかる。特に日本人プレイヤーは遅咲きが多いし
柏からフランスまでの成長が凄すぎる!
甲府も入れてよーん
しかしJの頃から上手いな
2026のW杯終了のタイミングで帰ってきてほしい
Jに戻るときは柏帰ってきてほしいな
甲府だろ
どっちも年俸出せる?
中山中村航輔伊東純也いたのに降格する謎
何が怖いって伊東純也がいても柏レイソルが2018に降格してること笑
一応代表選ばれるレベルで優秀な選手だったと思うけど、、
伊東きた!
こんときは強引さとテクニックは凄かったけど、決定力とクロス精度がイマイチだった印象。
パスとかは明らかに成長したよな
ルックス、髪色、プレー、レイソルでチャラ男2世みたいなイメージをこの時は持ってました笑
この勢いで20-21三笘プレイバック見たいです
フィジカル頼りから海外移籍して巧さが増したよね。
日本にいた時は真ん中やったり、幅があるプレーする選手になると思わなかった。
四代目火影
板倉が飛ばされてる笑
1:06
福森のマッチアップだった時、今日はもう勝てないなと思ってた
2017黄色い閃光
2023イナズマ純也
この年ブンデスからオファー来てるからね
柏が温情で行かせてたらどうなってたか
まじ無双してたよな。
1:18 !?
これ見ると松村優太もIJのようになれると余計に思う
頑張れ松村!俺はお前を信じてる!
まずは鹿島で絶対的なスタメンにならんとな
こう見るとクロスや逆足の精度はこの時の伊東より松村の方がいいけど、ドリブルのキレとかパスとかは伊東のがいいな
次世代の伊東になるために松村にはもっと多彩さを身につけて欲しい
3:57は今でも覚えてるわ
プラチナ世代を見ているとパリ世代が不安になる。
シザースここまで多用してたんやね
菅原、、、
この前は甲府
なんでここまで戦力揃えてるのに降格するんや…
伊東って海外の選手で例えると誰に似てる?
伊東
今のプレースタイルならペリシッチに似てると思う
デンベレ。ドリブルのしなやかさが異常
知ってる?
このメンツそろっててJ2落ちたんだよ?
ヨーロッパ行ってからさらに早くなってるだろ、スピードってそんな簡単に上がるモンなのか?