Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
賢い生き方してるな。ただ話聞いてると推薦制度は本当に狂ってると思う
今まで努力してなかったやつがここまで努力できるのは本当に凄い
新聞奨学生やりきってやりたいこと見つけて卒業するの本当にすごい。。しかもその前から自分の人生どうやって行こうかしっかり考えてるし、編入って途中で妥協してやめる人が多いから尊敬します。
静岡大学を退学して、新聞奨学生で浪人生活とか自分なら絶対できないわほんとにすごい
就活ネタにもなるのでおすすめです🙆♂️
はまいさん逆に9浪でいいとこから内定もらえば多浪の希望になれるから頑張ってほしいね
親にお金を出させずに受験勉強するの、めちゃくちゃ立派
静岡大入るまで、人生の歩み方が効率の良さに全振りしててすごい。
"まで"な。それからは人生真っ黒。結局は馬鹿
どこが?結果的に軌道修正できてるやん
@@情報屋-m5q 何かコンプレックス抱えてそう
豚まっくす 現役で国立入れたので、学歴に関してはコンプないです
@@情報屋-m5q コンプない上で人の人生真っ黒とか言うやつ性格終わってるねww
このシリーズの中で一番感心するやつ。
ありがとうございます🙆♂️
楽して良い人生歩もうとしてるのに結果的に楽じゃない人生送ってる、という印象を受けた
恐らく自分を追い込むタイプの人なんでしょうね努力が嫌いな人が朝2時起きを3年は続けられないです
結局、普通の人以上の努力が必要になってしまったね。
ZIMAより濱井のほうが出演してるの草
適当に親の金で浪人してる人より自分の金で全部やってるのすごい
ただの一般家庭だったのでね笑親のスネをカジれるなら、学生のうちはかじるだけかじる方が絶対良いと思います!!
@@三浪-h4r 林先生もそれ言ってた笑
それでもオワッテタラ意味がない
この人話の構成が上手いし、頭の良さを感じた。8:53 あとはまいさんのダジャレのセンスすごない!?
毎日 2時半おきを三年続けたことがなにより凄い!!
ルーティーン化できるので、慣れたら楽です!!肌は荒れたりしますが笑
編入浪人になってしまって最近ずっと絶望していました。貴重なお話をありがとうございます。
@ごごてぃ〜 うん😄!
普通にその生活3年続けるのは尊敬
新聞奨学生は就活の受け良いだろうね✨人間性が担保されてるわ✨素敵🤩
10分以上の動画見ることなんてほぼないのにこのチャンネルだけは何故かスキップせずに最後まで楽しく見れてしまうなぜだなぜなんだ
トマホークさんの編集技術ですね👀
この人って、本当に効率いいよな。今まで登場した人と比べて、推薦とか編入とかの目の付け所がすごい。
効率考えたら、静岡大学ストレートで卒業するか、キラキラした東京に憧れるのであれば、静岡から東京の大学にストレート編入した方がよくない。。?
すごい めちゃくちゃ努力家じゃん新聞配達の時点で驚いたけど、編入試験もやり通したとか本当凄いわ
留年や中退した人のせいで指定校切られたなんて話もあるな......
はまいさん大好きだからレギュラー化みたいなの嬉しい
珍しいなぁ
@@ラプラス変換のs 何言ってんみんな好きだぞ浜井さんのこと
桃山学院しか勝たん
@@S山-l2h ほんそれ
最初だけ見たらクズに見えるけど、新聞配達しながら勉強とかこの人めちゃくちゃ努力してる。
8:55 ここうますぎて感動した
過去1でうまい
三重短大のcmに使われそうw
出演者が3浪以上多すぎて名前に個性感じないの草
3浪とか新卒むりやんw
推薦狙いって聞いて疑ってたけど、話を聞けば聞くほどちゃんと優秀で努力家ていうのが分かる面白い人だったな
なんか、勉強に関係ないけど3浪さん、話や人柄を見てるとすごく人が良さそう☺️
根性あるなあーーーやっぱりやる気と行動力と楽しんでるのがいいチャンスを掴んだ人だねー
やっぱりリスク取るとその分リターンが良いですよね!ただ最近はサラリーマンになって守りに入ってきている自分が嫌で笑
めちゃくちゃ話わかりやすいし聞きやすい。知的でカッコいい
ありがとうございます👼ただこれはトマホークさんの編集技術です👼
ストレートに大学入学するんじゃ得られない経験して自分で考えて進路固めて素敵やな
浪人期間、モラトリアム期間が長いのは悪いことばかりではないですね!!
新聞奨学生えぐいからそんなところで3年も辞めない時点でかなり評価高かったと思う
これまでいろいろな人が出てたけど、この人の言葉とか生活がダントツでリアルに感じる
ありがとうございます!!色々と苦労しましたよ〜笑
ZIMAのガチ笑い個人的に好き
自分のやりたいことを見つけるいい機会が浪人生活の中にあったんだね
本当に良い機会でした!!!
3浪さんむっちゃ喋りうまい
社会人1年近くやってると、みんなこれくらいは話せますよー🙆♂️あとはトマホークさんの編集技術!!
はまいの出席率よ笑
リサーチ力は天下一品
なんだかんだ頭いい人な気がする笑
こういう自惚れてた人が学力で叩きのめされて謙虚になるのはわかる、俺もそう
努力しないための努力をしたは草
楽な方に楽な方に!ってやっていっても最終苦労するのは自分なんですけどね〜
いや〜この方すごいですね!遠回りはしましたが、自分のやりたい事を、自分のやり方で掴んだ!根性ありまんな〜!
入試簡単、資格のための授業豊富、推薦で大学進学下手に普通科の高校進学するよりも商業高校の方がコスパええな
ただし推薦に落ちたら終了
大学卒業まで新聞奨学生を3年なんて凄い。意志の強さを感じます。
朝早起きして新聞配れる人はいても勉強も続けれるのは5人くらいなのね
5:07まで「こいつ嫌いだわ」5:07以降、、、「すげぇ、すげぇ好き
ギャップありがとうございます🙆♂️
一般的な多浪生よりもバイタリティーがあるから、すごいな。。
ムカつくけど、賢いし度胸あるし根性あるな
あのスケジュールの新聞配達3年間続けるってほんと凄い
新聞配達も慣れると、生活をルーティーン化できるので意外と楽ですよ!!もちろんその100倍つらいこととかしんどいこともありますが!!ただ就活時、そこらへんの早慶MARCHの現役生に対して、「絶対こいつらより人生の場数は踏むでる」という謎の自信は湧いて出ます笑
何でムカつくの?ww
なんでムカつくのかわからん
静岡が田舎で嫌でやめたのに和歌山受けてしかも落ちてて頭がいいとはおもえんがw
遠回りしてるけど編入の戦略はまともやんけ
結局「勝てる場所」「勝てる戦い方」の選択を正しく出来るかどうかで9割決まるように思います👼
逆に現役妥協勢の話も聞きたい
それめちゃめちゃわかる
話に深みがないからダメ
この人公立高校に入ってしっかり勉強してれば一橋行けたと思う
一橋いけたのかな〜笑(自惚れる性格はなおってません笑)ただ結局自分が学びたいものを学ぶのが一番ということが分かりました!!
@あ。 よ〜荒れてんなボケナスwww
2時半起きを続けながら浪人してしっかり偏差値を上げてるあたり素質はあると思ったんだけどな...
ほぼ勉強と新聞の時やばいな、、すごい
2倍速でみてたら、はまいさんのギャグと字幕のツッコミでめちゃわらった
新聞やりきるのはまじすげえ
三重短大って方式も枠も今年から大幅に変更になってるから去年入れた人でも落ちる可能性あるぞ
バンカラジオがオワコン化してるからトマホークに滅茶苦茶出演してるの草
それは草
はまいさんのことかな…?
@@もみじ-p4s そうだよ89
個人的にバンカとはまいはなんか合わない希ガス
@@mr.k601 歳かな
楽しようとして結果的に遠回りしてるんだよなー 笑
アホすぎw
久しぶりにトマホーク様とZIMA様の名コンビが復活しましたネ。なかなかZIMA様はここ最近、彼のチャンネルでは姿がお目にかかれないので、体調は大丈夫なのかなと心配しておりましたが、元気な姿を見ることが出来たので、安心しました。
最終上智の神学部なら、静岡大学で良かったんじゃ?とか思ったけど、都会の大学でキラキラした学生生活を送りたい、が目的だったようだし浪人生活しながら、学びたい事もちゃんと見つけられてるから、学歴云々じゃない意味で、成功したよね。妥協で上智の神学部、じゃないトコロがポイント。でも、やりたい事や目的次第では、学士を抜いて、修士課程に行ってた可能性もある訳で。今ひとつ真意が読み取れない部分もあるけど、凄い事に違いは無いし、何より本人が納得できる結果で良かった。
この人普通にすごくね…?
「見えたんだい」笑ってしまった悔しい
やばい三重短期大学の倍率が上がっちゃう。
全国の多浪が集まるとかキツいな
@@aaaa5468ful 社会人も多い
三重短大は良い学校でしたので是非!!
@O型の水瓶座 本人ですよー
この人新聞配達せずに浪人させてもらえたら普通に早慶狙えたよね笑地頭いいと思うし、何よりも努力の塊の人だね
相手の雰囲気的にはまいボケれないのワロタ
編集でカットされていますが、わりとずっとボケてくれてましたはまいさん笑
ズィマあんま喋ってないけどいい味でてる
静大とか普通にすごいわ
一般入試なら箸にも棒にもかからないレベルの学生が入学できる推薦の闇
この人、受験ハックとか調査能力すごい
このひと受験苦手なだけで頭凄い良さそう。
上地神学部なら静大卒業したほうが絶対に良い。
関関同立や上智なら、静岡大そのままいた方が良かったよね。
推薦で中退ってまずくないですか?
1:59 算数って久々に聞いたわ
地頭の悪さがバレる笑
地頭関係無くて草
レベルの低さを遠回しに馬鹿にしてるんだよね
トマホークまじで生意気な中学生にしか見えない
なんか良い人そうやな
良い人ですよ👼神学部なんでみんなのために祈ります👼
こんなに頑張れるってすごいバイタリティがすごい
情報を見つけ出す力がすごい
静大は、あるあるで納得した(笑)
勝利への道が見えたんだい、結構上手くて草
このシリーズの最後の言葉かなりためになるから続けてほしい
上智大学神学部は、カトリックの神父養成過程だから、日曜日のミサの参加だけでは駄目で洗礼を受けて洗礼ネームをもらわないと入学出来ないと聞いたけれど、案外簡単に入学出来るんですね。ちなみに、サラリーマンにならずに神父❨司祭❩になったとすれば、お金はもうからないけど、社会的に権威のある仕事だと思います。しかし、プロテスタントの牧師と違って、生涯独身なのが辛いけどね。
今までのしくじりのやつだけで歌作れば合計50浪で送るpv とかできそう
大学生なるのは確定したからこういうの笑って見える立場になった
3浪さん「将来がしっかり見えたんだい」
はまいさん本当に面白い!!またいつか、はまいさんのチャンネルにも出演させてください!!笑就活頑張ってください🙆♂️
静岡大学人文社会学部は推薦で日商簿記2級必要だった気する
ちゃんも簿記勉強してて草
@@aiueozakichannel3569 それもだし英検2級や論述試験もあるから本当にちゃんと勉強してる
受験は己の優秀さと名誉をかけて「一般入試」を戦うもの…、ルトワックよろしく「(受験)戦争にチャンスを与えよ」と思い込んでた。己のあり方、男子校生として、受験戦争を戦い抜かなければならない、そうでなければそれはズルであり卑怯である、と。トカトントン…こんな受験のあり方もまたあるのか…
調べて行動する彼のチャレンジング精神に尊敬の意を表す
新聞奨学生良い情報や!
自分で失敗しないと分からないよねぇ
はまいは老数関係なく職歴があるから新卒ではないよ。
Zima君がいてくれるだけで嬉しい😆
トマホーク様、、滋賀経済を前期で受けます!共通はB方式は682/900、A方式は415/500でした、、頑張りました。でも2次が不安すぎて精神的に辛いです。もし僕ぐらいの点で受かった人とか落ちた人とかが知り合いにいたら今の時期どういう生活しててどういった心がけしてたか教えていただきたいです。あとほぼ毎日トマホーク様が夢に出てきて僕の合否を見てるんです。やめてください。よろしくお願いします。
全く努力せずに静岡大学入る方法なんかあるんかよ... ほんまに努力しなくていい努力したんやな笑
さすがにほんのちょっとは努力しましたけどね🤏笑あと今思えば、学校の進学実績を全部調べるとか、私にとっては苦ではなかったけど、人によったらそれが「努力」になっていたのかもしれません。努力と思えずに頑張れることが一番重要なんでしょうね。
@@三浪-h4r さん 優秀ですよね☺️
浪人四天王の一人が日大補欠合格したことについてひとことお願いします。
吉田tv?
@@カゼカミヒダマ Mやま
吉祥寺教会選んでいるあたりが流石です。上智大学もカトリック系ですものね。私も昔上智大学の結婚講座を吉祥寺教会の神父様に紹介してもらいました(神父様の方から上智大学の講座受けて来てと言われた)。
この人の場合、3浪と言えるのだろうか? 新聞屋で働いていたし、他の大学や短大にも在籍してるし。
ジマきたぁぁぁぁ
すごい!!これからも頑張って欲しい!
今までのしくじりの中でもまともな方じゃないか笑😂
まとも、、この時代において、それは喜んで良いのか、画一的な人材であるという意味なのか、、
これは尊敬するわ笑早起きできん
早起き大変でした🥱
地頭良い奴は自分で地頭いいからですかねぇとは言わないねwww
👓👓👓👓👓👓
be動詞分からなくて、地頭いいは流石にヤバい。、
それは思った笑笑
ZIMAおるの嬉しい
賢い生き方してるな。ただ話聞いてると推薦制度は本当に狂ってると思う
今まで努力してなかったやつがここまで努力できるのは本当に凄い
新聞奨学生やりきってやりたいこと見つけて卒業するの本当にすごい。。
しかもその前から自分の人生どうやって行こうかしっかり考えてるし、編入って途中で妥協してやめる人が多いから尊敬します。
静岡大学を退学して、新聞奨学生で浪人生活とか自分なら絶対できないわ
ほんとにすごい
就活ネタにもなるのでおすすめです🙆♂️
はまいさん逆に9浪でいいとこから内定もらえば多浪の希望になれるから頑張ってほしいね
親にお金を出させずに受験勉強するの、めちゃくちゃ立派
静岡大入るまで、人生の歩み方が効率の良さに全振りしててすごい。
"まで"な。それからは人生真っ黒。結局は馬鹿
どこが?結果的に軌道修正できてるやん
@@情報屋-m5q 何かコンプレックス抱えてそう
豚まっくす 現役で国立入れたので、学歴に関してはコンプないです
@@情報屋-m5q コンプない上で人の人生真っ黒とか言うやつ性格終わってるねww
このシリーズの中で一番感心するやつ。
ありがとうございます🙆♂️
楽して良い人生歩もうとしてるのに
結果的に楽じゃない人生送ってる、という印象を受けた
恐らく自分を追い込むタイプの人なんでしょうね
努力が嫌いな人が朝2時起きを3年は続けられないです
結局、普通の人以上の努力が必要になってしまったね。
ZIMAより濱井のほうが出演してるの草
適当に親の金で浪人してる人より自分の金で全部やってるのすごい
ただの一般家庭だったのでね笑
親のスネをカジれるなら、学生のうちはかじるだけかじる方が絶対良いと思います!!
@@三浪-h4r 林先生もそれ言ってた笑
それでもオワッテタラ意味がない
この人話の構成が上手いし、頭の良さを感じた。
8:53
あとはまいさんのダジャレのセンスすごない!?
毎日 2時半おきを三年続けたことがなにより凄い!!
ルーティーン化できるので、慣れたら楽です!!肌は荒れたりしますが笑
編入浪人になってしまって最近ずっと絶望していました。貴重なお話をありがとうございます。
@ごごてぃ〜 うん😄!
普通にその生活3年続けるのは尊敬
新聞奨学生は就活の受け良いだろうね✨
人間性が担保されてるわ✨素敵🤩
10分以上の動画見ることなんてほぼないのにこのチャンネルだけは何故かスキップせずに最後まで楽しく見れてしまう
なぜだ
なぜなんだ
トマホークさんの編集技術ですね👀
この人って、本当に効率いいよな。
今まで登場した人と比べて、推薦とか編入とかの目の付け所がすごい。
効率考えたら、静岡大学ストレートで卒業するか、キラキラした東京に憧れるのであれば、静岡から東京の大学にストレート編入した方がよくない。。?
すごい めちゃくちゃ努力家じゃん
新聞配達の時点で驚いたけど、編入試験もやり通したとか本当凄いわ
留年や中退した人のせいで指定校切られたなんて話もあるな......
はまいさん大好きだからレギュラー化みたいなの嬉しい
珍しいなぁ
@@ラプラス変換のs 何言ってんみんな好きだぞ浜井さんのこと
桃山学院しか勝たん
@@S山-l2h ほんそれ
最初だけ見たらクズに見えるけど、新聞配達しながら勉強とかこの人めちゃくちゃ努力してる。
8:55 ここうますぎて感動した
過去1でうまい
三重短大のcmに使われそうw
出演者が3浪以上多すぎて名前に個性感じないの草
3浪とか新卒むりやんw
推薦狙いって聞いて疑ってたけど、話を聞けば聞くほどちゃんと優秀で努力家ていうのが分かる面白い人だったな
なんか、勉強に関係ないけど3浪さん、話や人柄を見てるとすごく人が良さそう☺️
根性あるなあーーー
やっぱりやる気と行動力と楽しんでるのがいいチャンスを掴んだ人だねー
やっぱりリスク取るとその分リターンが良いですよね!ただ最近はサラリーマンになって守りに入ってきている自分が嫌で笑
めちゃくちゃ話わかりやすいし聞きやすい。知的でカッコいい
ありがとうございます👼ただこれはトマホークさんの編集技術です👼
ストレートに大学入学するんじゃ得られない経験して自分で考えて進路固めて素敵やな
浪人期間、モラトリアム期間が長いのは悪いことばかりではないですね!!
新聞奨学生えぐいから
そんなところで3年も辞めない時点でかなり評価高かったと思う
これまでいろいろな人が出てたけど、この人の言葉とか生活がダントツでリアルに感じる
ありがとうございます!!色々と苦労しましたよ〜笑
ZIMAのガチ笑い個人的に好き
自分のやりたいことを見つけるいい機会が浪人生活の中にあったんだね
本当に良い機会でした!!!
3浪さんむっちゃ喋りうまい
社会人1年近くやってると、みんなこれくらいは話せますよー🙆♂️あとはトマホークさんの編集技術!!
はまいの出席率よ笑
リサーチ力は天下一品
なんだかんだ頭いい人な気がする笑
こういう自惚れてた人が学力で叩きのめされて謙虚になるのはわかる、俺もそう
努力しないための努力をしたは草
楽な方に楽な方に!ってやっていっても最終苦労するのは自分なんですけどね〜
いや〜この方すごいですね!
遠回りはしましたが、自分のやりたい事を、自分のやり方で掴んだ!根性ありまんな〜!
入試簡単、資格のための授業豊富、推薦で大学進学
下手に普通科の高校進学するよりも商業高校の方がコスパええな
ただし推薦に落ちたら終了
大学卒業まで新聞奨学生を3年なんて凄い。意志の強さを感じます。
朝早起きして新聞配れる人はいても勉強も続けれるのは5人くらいなのね
5:07まで「こいつ嫌いだわ」
5:07以降、、、「すげぇ、すげぇ好き
ギャップありがとうございます🙆♂️
一般的な多浪生よりもバイタリティーがあるから、すごいな。。
ムカつくけど、賢いし度胸あるし根性あるな
あのスケジュールの新聞配達3年間続けるってほんと凄い
新聞配達も慣れると、生活をルーティーン化できるので意外と楽ですよ!!
もちろんその100倍つらいこととかしんどいこともありますが!!
ただ就活時、そこらへんの早慶MARCHの現役生に対して、「絶対こいつらより人生の場数は踏むでる」という謎の自信は湧いて出ます笑
何でムカつくの?ww
なんでムカつくのかわからん
静岡が田舎で嫌でやめたのに和歌山受けてしかも落ちてて頭がいいとはおもえんがw
遠回りしてるけど編入の戦略はまともやんけ
結局「勝てる場所」「勝てる戦い方」の選択を正しく出来るかどうかで
9割決まるように思います👼
逆に現役妥協勢の話も聞きたい
それめちゃめちゃわかる
話に深みがないからダメ
この人公立高校に入ってしっかり勉強してれば一橋行けたと思う
一橋いけたのかな〜笑
(自惚れる性格はなおってません笑)
ただ結局自分が学びたいものを学ぶのが一番ということが分かりました!!
@あ。 よ〜荒れてんなボケナスwww
2時半起きを続けながら浪人してしっかり偏差値を上げてるあたり素質はあると思ったんだけどな...
ほぼ勉強と新聞の時やばいな、、すごい
2倍速でみてたら、はまいさんのギャグと字幕のツッコミでめちゃわらった
新聞やりきるのはまじすげえ
三重短大って方式も枠も今年から大幅に変更になってるから去年入れた人でも落ちる可能性あるぞ
バンカラジオがオワコン化してるからトマホークに滅茶苦茶出演してるの草
それは草
はまいさんのことかな…?
@@もみじ-p4s そうだよ89
個人的にバンカとはまいはなんか合わない希ガス
@@mr.k601 歳かな
楽しようとして結果的に遠回りしてるんだよなー 笑
アホすぎw
久しぶりにトマホーク様とZIMA様の名コンビが復活しましたネ。なかなかZIMA様はここ最近、彼のチャンネルでは姿がお目にかかれないので、体調は大丈夫なのかなと心配しておりましたが、元気な姿を見ることが出来たので、安心しました。
最終上智の神学部なら、静岡大学で良かったんじゃ?
とか思ったけど、都会の大学でキラキラした学生生活を送りたい、が目的だったようだし
浪人生活しながら、学びたい事もちゃんと見つけられてるから、学歴云々じゃない意味で、成功したよね。
妥協で上智の神学部、じゃないトコロがポイント。
でも、やりたい事や目的次第では、学士を抜いて、修士課程に行ってた可能性もある訳で。
今ひとつ真意が読み取れない部分もあるけど、凄い事に違いは無いし、何より本人が納得できる結果で良かった。
この人普通にすごくね…?
「見えたんだい」笑ってしまった悔しい
やばい三重短期大学の倍率が上がっちゃう。
全国の多浪が集まるとかキツいな
@@aaaa5468ful 社会人も多い
三重短大は良い学校でしたので是非!!
@O型の水瓶座 本人ですよー
この人新聞配達せずに浪人させてもらえたら普通に早慶狙えたよね笑
地頭いいと思うし、何よりも努力の塊の人だね
相手の雰囲気的にはまいボケれないのワロタ
編集でカットされていますが、
わりとずっとボケてくれてましたはまいさん笑
ズィマあんま喋ってないけどいい味でてる
静大とか普通にすごいわ
一般入試なら箸にも棒にもかからないレベルの学生が入学できる推薦の闇
この人、受験ハックとか調査能力すごい
このひと受験苦手なだけで頭凄い良さそう。
上地神学部なら静大卒業したほうが絶対に良い。
関関同立や上智なら、静岡大そのままいた方が良かったよね。
推薦で中退ってまずくないですか?
1:59 算数って久々に聞いたわ
地頭の悪さがバレる笑
地頭関係無くて草
レベルの低さを遠回しに馬鹿にしてるんだよね
トマホークまじで生意気な中学生にしか見えない
なんか良い人そうやな
良い人ですよ👼神学部なんでみんなのために祈ります👼
こんなに頑張れるってすごい
バイタリティがすごい
情報を見つけ出す力がすごい
静大は、あるあるで納得した(笑)
勝利への道が見えたんだい、結構上手くて草
このシリーズの最後の言葉かなりためになるから続けてほしい
上智大学神学部は、カトリックの神父養成過程だから、日曜日のミサの参加だけでは駄目で洗礼を受けて洗礼ネームをもらわないと入学出来ないと聞いたけれど、案外簡単に入学出来るんですね。
ちなみに、サラリーマンにならずに神父❨司祭❩になったとすれば、お金はもうからないけど、社会的に権威のある仕事だと思います。しかし、プロテスタントの牧師と違って、生涯独身なのが辛いけどね。
今までのしくじりのやつ
だけで歌作れば合計50浪で送るpv とかできそう
大学生なるのは確定したからこういうの笑って見える立場になった
3浪さん「将来がしっかり見えたんだい」
はまいさん本当に面白い!!またいつか、はまいさんのチャンネルにも出演させてください!!笑
就活頑張ってください🙆♂️
静岡大学人文社会学部は推薦で日商簿記2級必要だった気する
ちゃんも簿記勉強してて草
@@aiueozakichannel3569 それもだし英検2級や論述試験もあるから本当にちゃんと勉強してる
受験は己の優秀さと名誉をかけて「一般入試」を戦うもの…、ルトワックよろしく「(受験)戦争にチャンスを与えよ」と思い込んでた。
己のあり方、男子校生として、受験戦争を戦い抜かなければならない、そうでなければそれはズルであり卑怯である、と。
トカトントン…
こんな受験のあり方もまたあるのか…
調べて行動する彼のチャレンジング精神に尊敬の意を表す
新聞奨学生良い情報や!
自分で失敗しないと分からないよねぇ
はまいは老数関係なく職歴があるから新卒ではないよ。
Zima君がいてくれるだけで嬉しい😆
トマホーク様、、滋賀経済を前期で受けます!共通はB方式は682/900、A方式は415/500でした、、頑張りました。
でも2次が不安すぎて精神的に辛いです。もし僕ぐらいの点で受かった人とか落ちた人とかが知り合いにいたら今の時期どういう生活しててどういった心がけしてたか教えていただきたいです。
あとほぼ毎日トマホーク様が夢に出てきて僕の合否を見てるんです。やめてください。よろしくお願いします。
全く努力せずに静岡大学入る方法なんかあるんかよ... ほんまに努力しなくていい努力したんやな笑
さすがにほんのちょっとは努力しましたけどね🤏笑
あと今思えば、学校の進学実績を全部調べるとか、私にとっては苦ではなかったけど、人によったらそれが「努力」になっていたのかもしれません。
努力と思えずに頑張れることが一番重要なんでしょうね。
@@三浪-h4r さん 優秀ですよね☺️
浪人四天王の一人が日大補欠合格したことについてひとことお願いします。
吉田tv?
@@カゼカミヒダマ Mやま
吉祥寺教会選んでいるあたりが流石です。上智大学もカトリック系ですものね。
私も昔上智大学の結婚講座を吉祥寺教会の神父様に紹介してもらいました(神父様の方から上智大学の講座受けて来てと言われた)。
この人の場合、3浪と言えるのだろうか? 新聞屋で働いていたし、他の大学や短大にも在籍してるし。
ジマきたぁぁぁぁ
すごい!!これからも頑張って欲しい!
今までのしくじりの中でもまともな方じゃないか笑😂
まとも、、この時代において、
それは喜んで良いのか、
画一的な人材であるという意味なのか、、
これは尊敬するわ笑早起きできん
早起き大変でした🥱
地頭良い奴は自分で地頭いいからですかねぇとは言わないねwww
👓👓👓👓👓👓
be動詞分からなくて、地頭いいは流石にヤバい。、
それは思った笑笑
ZIMAおるの嬉しい