史上最大級の生物「シロナガスクジラ」に迫る海洋生物オタクの加藤純一【2024/02/29】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 фев 2024
  • ※動画の発言は基本的に冗談ですので、真に受けて誤解することのないようお願い申し上げます。
    元配信
    www.twitch.tv/videos/2076904944
    本配信はこちらです。
    RUclips
    / junchannel
    Twitch
    www.twitch.tv/kato_junichi0817
    編集ミス等ある場合はコメントにてご指摘いただければ幸いです。
    RUclipsからの再利用認定による誤BANを回避する為に動画内に黒枠を設けています。
    #加藤純一
    #切り抜き
    #うんこちゃん

Комментарии • 540

  • @iamtontoro
    @iamtontoro 3 месяца назад +407

    この切り抜き史上最高サムネまである

  • @user-sr7gz4tf6b
    @user-sr7gz4tf6b 3 месяца назад +1167

    よく見る解説系のサムネみたいでワロタ

    • @user-wk6hc7cx9u
      @user-wk6hc7cx9u 3 месяца назад +90

      ゆっくりの奴な

    • @eatmoyashi
      @eatmoyashi 3 месяца назад +171

      なんかカメラ目線のセクシーなじじいがいるな

    • @user-kv5ny8wr3f
      @user-kv5ny8wr3f 3 месяца назад +135

      ゆっくり加藤だぜ

    • @porkcutlet1288
      @porkcutlet1288 3 месяца назад +59

      あれ系、暇な時無限に見ちゃう

    • @vulgardays
      @vulgardays 3 месяца назад +31

      ずんだもんが居る位置にうんこちゃん

  • @You_Sheep_Blue_color
    @You_Sheep_Blue_color 3 месяца назад +163

    死んでもなお生態系に影響を与える動物ってかっけえよな

  • @kyanD2525
    @kyanD2525 3 месяца назад +251

    危険生物たちの真ん中でキャバ嬢の肩出しドレスみたいな格好で睨んでくるおっさん面白すぎるwww

    • @user-vy6hq3db5l
      @user-vy6hq3db5l 3 месяца назад

      オネエの人がカツラ外したときみたい

    • @Katsuo12312
      @Katsuo12312 3 месяца назад +7

      キャバ嬢の肩出しドレスした格好のやつが睨んでるの想像したらクソワロタw w w w

    • @user-cl5vz6ov5k
      @user-cl5vz6ov5k 3 месяца назад +1

      ほんまにおもろい

  • @homactv
    @homactv 3 месяца назад +241

    サムネクソいいね

  • @user-vm2dc3mv2c
    @user-vm2dc3mv2c 3 месяца назад +34

    純×動物の組み合わせ良い

  • @user-ul3hb4sf5g
    @user-ul3hb4sf5g 3 месяца назад +247

    歴史上最大の生き物が今の時代生きてるってすごい

    • @user-kf3ix2kd1o
      @user-kf3ix2kd1o 3 месяца назад +38

      最長なら40m超のひょろ長いクラゲが現存しとるで
      2020年には120mのやつも見つかっとる
      最重量ならペルセトゥス・コロッサスとかいう太古のデブが推定340tあったらしい(シロナガスは199t)

    • @user-rw3xb8yr2d
      @user-rw3xb8yr2d 3 месяца назад

      ⁠​⁠@@user-kf3ix2kd1oペルセトゥス・コロッススについてはそもそも化石が一部しか見つかっていない上にどのように筋肉や脂肪がついていたのかわからないから最大340tってのは語弊があるよ
      340tにもなる生物であった可能性があるって状態
      似た生物と思われるジュゴンとかと同じ様な体重比率なら最大でも100tもいかないくらいで、まだ正確なところは全然わからない

    • @zampire2114
      @zampire2114 3 месяца назад +13

      ちなみに一番でかい生物はきのこだよ

    • @user-rw3xb8yr2d
      @user-rw3xb8yr2d 3 месяца назад

      @@user-kf3ix2kd1oなんか書き込んだやつが消えてまった
      ペルセトゥス・コロッススは一部の骨しか見つかってない上に全体の筋肉や脂肪、つまり肉のつき方が不明だから現状何もわからんよ
      似た生物であるジュゴンと同じ体重比率であれば最大100tもいかないだろうし、クジラとかと同じ体重比率なら最大340tもあり得るかもねって状態

    • @user-du3eu4py8e
      @user-du3eu4py8e 3 месяца назад +43

      俺のきのこも相当でかいよ

  • @user-yv3fq9vt1q
    @user-yv3fq9vt1q 3 месяца назад +52

    鯨関係だと死体が深海で一つの生態系の基盤になるって話が好き
    余りにもでかい生物が環境になる

    • @puipui4098
      @puipui4098 3 месяца назад +6

      10何年かけて海底のスカブに食われていくんだっけか

    • @user-fy5lq8rf3y
      @user-fy5lq8rf3y 3 месяца назад +4

      鯨骨生物群集ね

    • @user-ul1cn4xk4f
      @user-ul1cn4xk4f 3 месяца назад +1

      鹿王スカイディアやん

  • @user-od5xg7bx7n
    @user-od5xg7bx7n 3 месяца назад +138

    今日の雑談短かったけど、変なネットのノリとかにも触れずにいろいろな話題があって面白かった

    • @user-zi2yp5zz7j
      @user-zi2yp5zz7j 3 месяца назад +51

      ネットの寒いノリとか訳のわからない糖質の小さい界隈で勝手に話題になってる事とかちゃんとつまらないし、触れても触れなくても「あ」か「効いてる」しか言わない病気持ちが連投してるコメントなんて無視する事が1番効果的だからね

    • @user-fv7fy6wy8g
      @user-fv7fy6wy8g 3 месяца назад +1

      @@user-qx1bp6tp4cそれ6年前から言われてます

  • @Lemontamazarashi
    @Lemontamazarashi 3 месяца назад +24

    神話の魔獣とかドラゴンがそのまま現実に現れたかのようなサイズ感してるのがロマンあって最高だよ

  • @vamosch4618
    @vamosch4618 3 месяца назад +120

    これマジでわかる。小さい頃からずっと言ってるけどみんなにえー?みたいな顔されるんよな。
    確認されてる中では地球史上最も大きい動物なんてロマンしかないだろ。
    46億年の歴史で存在してる時期が被ってることも奇跡

    • @user-bh7ti4rs2c
      @user-bh7ti4rs2c 3 месяца назад +17

      船乗って水面下通ってるの見たら恍惚しながら失禁する自信ある

  • @voluvicsamurai7599
    @voluvicsamurai7599 3 месяца назад +290

    たまに海洋博士なるのすこ

  • @user-ql9oi1xm9q
    @user-ql9oi1xm9q 3 месяца назад +39

    猛禽類にハマってほしい

  • @user-nf1ek3hc4n
    @user-nf1ek3hc4n 3 месяца назад +8

    時事系取り扱うよりこういう話し続けてて欲しい

  • @user-nl2if5wz1v
    @user-nl2if5wz1v 3 месяца назад +116

    シャチってクジラが息継ぎで海面に出ようとするのを防いで溺死させるんだっけ
    あいつらのインテリヤクザ感好きだわ

    • @trd6981
      @trd6981 3 месяца назад +60

      シャチの骨格やばいで
      インテリヤクザかと思いきやインテリパワーヤクザや

    • @user-ul1cn4xk4f
      @user-ul1cn4xk4f 3 месяца назад +28

      @@trd6981弱点ねぇやん

    • @user-so7sl3qm8e
      @user-so7sl3qm8e 3 месяца назад +4

      シャチと鮫の骨格比較画像すき。

    • @cu_ro
      @cu_ro 3 месяца назад

      とうとう人にも手を出すようになったヤクザ(信憑性は知らん)

  • @inamikaisen354
    @inamikaisen354 3 месяца назад +10

    生物選択の理系ってこんな人が多かったの思い出した
    物理選択のやつより柔らかくて明るい

  • @user-uo8uw3ge3u
    @user-uo8uw3ge3u 3 месяца назад +64

    もこうの宇宙トークと並ぶ面白さ

  • @krswrt
    @krswrt 3 месяца назад +5

    1:50 イルカ賢過ぎる

  • @esenise
    @esenise 3 месяца назад +202

    大谷結婚<シロナガスクジラ

    • @SS-by3nb
      @SS-by3nb 3 месяца назад +64

      大谷翔平が25mあったら勝ってた

    • @komenters66
      @komenters66 3 месяца назад +11

      ガブリアス<ホエルオー

    • @IM-vu4gj
      @IM-vu4gj 3 месяца назад

      シマエナガかわいいよな

  • @pcrs__ch
    @pcrs__ch 3 месяца назад +7

    ネジってまじで一生懸命生きてる感じがして大好き

  • @xlajee
    @xlajee 3 месяца назад +115

    クジラの鳴き声好き、なんか感動と不安が同時にくる

    • @konnichiwa4396
      @konnichiwa4396 3 месяца назад +15

      細谷守が好きなやつ

    • @user-jn7mv9ed9m
      @user-jn7mv9ed9m 3 месяца назад +17

      巨大なものに対する畏怖の念が沸いてくるよね...

    • @ANNASUIannasui
      @ANNASUIannasui 3 месяца назад

      @@user-jn7mv9ed9mメガロフォビアってやつ?

    • @user-xb9yv2gu9t
      @user-xb9yv2gu9t 3 месяца назад +9

      @@ANNASUIannasui フォビアってのはもっと重たい症状だよ、一般的に大きなものに恐怖を感じるのはシンプルに人間の本能

    • @user-nw1vw5lc5q
      @user-nw1vw5lc5q 3 месяца назад

      ​@@konnichiwa4396 草

  • @user-sg4wq3fh9k
    @user-sg4wq3fh9k 3 месяца назад +29

    シャチ強すぎ

  • @xtjgjmjglgj
    @xtjgjmjglgj 3 месяца назад +92

    やっぱりシロナガスクジラなんだよね

  • @user-vv6ot6mw2q
    @user-vv6ot6mw2q 3 месяца назад +27

    みんあ大谷の結婚かと思いきや予想だにしないシロナガスクジラで驚きを隠せないの草

  • @sunegedaimajin
    @sunegedaimajin 3 месяца назад +97

    海洋系について調べてると男は結局シャチが好きになるよな。右舷、左舷とか名前からもうかっこいい

    • @user-rw3xb8yr2d
      @user-rw3xb8yr2d 3 месяца назад +8

      シロナガスクジラ、マッコウクジラ、シャチ辺りはロマンに満ち満ちてるよな

    • @user-yv3fq9vt1q
      @user-yv3fq9vt1q 3 месяца назад +27

      シャチは社会性が高すぎ
      そのせいで逆に絶滅する危険性が高くなってるのがおもろいけど笑えん

    • @minguuuu7324
      @minguuuu7324 3 месяца назад +1

      シャチほんとかっこいいよな。特に骨格

    • @user-ty3nv5go4n
      @user-ty3nv5go4n 3 месяца назад

      @@user-yv3fq9vt1q人間みてえだ

    • @user_eternal32age
      @user_eternal32age 3 месяца назад +13

      俺はマッコウクジラが好き 数少ないシャチの天敵だし稀に龍涎香という数百万の糞が出てくるのも興奮する

  • @panno_mimi.
    @panno_mimi. 3 месяца назад +4

    シロナガスクジラの説明の話、別で見た動画の内容とまんまで同じの見たんだなってちょっとうれしい😂

  • @enjumaru2847
    @enjumaru2847 3 месяца назад +2

    医療トークと動物トーク好き

  • @taku8293
    @taku8293 3 месяца назад +35

    まだ一切人類の手が届いていない海の底の底で、シロナガスクジラよりデカくて1000年くらい生きてる化け物がいるかも知れないとか考えるの好き

    • @physical2086
      @physical2086 3 месяца назад +10

      海って分かってないことばっかりだからロマンあるよね

  • @icehockey1105
    @icehockey1105 3 месяца назад +76

    150km先のやつとコミュニケーション取れるなら世界はひとつになれるね

    • @user-os8mw3bz6n
      @user-os8mw3bz6n 3 месяца назад +70

      詩人もいます

    • @toymoney
      @toymoney 3 месяца назад +27

      ワンピースのネタバレやめて下さい

    • @user-wg4pz7gg5c
      @user-wg4pz7gg5c 3 месяца назад +1

      LINEのプロフィールにポエム書いてそうなコメントいいね

    • @Taaa1216
      @Taaa1216 3 месяца назад +4

      インターネットって知ってるか?

    • @Hana_sabre
      @Hana_sabre 3 месяца назад

      ​@@toymoney何か本当にコメ主がネタバレしてるみたいでワロタ

  • @user-xo6dc2xl6u
    @user-xo6dc2xl6u 3 месяца назад +9

    ゆっくり解説かと思って開いたら純で死ぬほど笑い散らかした

  • @user-bu5ts1ks7d
    @user-bu5ts1ks7d 2 месяца назад +1

    本当話し方に魅力あるっていうか、知れば知る程好きになるんだよなこの人

  • @user_qwerty.
    @user_qwerty. 3 месяца назад +1

    これまでの動物トークを、まとめた切り抜き作って欲しいわ!
    マジで好きなんだよな

  • @user-pn1mb8qs6d
    @user-pn1mb8qs6d 3 месяца назад +2

    海と宇宙は恐怖と興味が同時に味わえて好き

  • @dioburando917
    @dioburando917 3 месяца назад +175

    遂にクジラに手を出してくれて嬉しい

    • @user-sk5md7ol7m
      @user-sk5md7ol7m 3 месяца назад +106

      クジラ民も喜んでます

    • @ikanoOSUSHI109
      @ikanoOSUSHI109 3 месяца назад +13

      今日ずっとシロナガスクジラのこと調べてたから嬉しい

    • @user-wn7yc2fm9s
      @user-wn7yc2fm9s 3 месяца назад +11

      @@spellstutterたこ。調べれば調べるほど凄さがわかる

    • @user-mu5fg7wx2z
      @user-mu5fg7wx2z 3 месяца назад +1

      虫もいってほしいなぁ

    • @overwatch_fun
      @overwatch_fun 3 месяца назад +1

      @@spellstutter カモノハシもすごい

  • @user-th4ru2pl5w
    @user-th4ru2pl5w 3 месяца назад +7

    コモドドラゴンもいいぞ〜

  • @gobrorygogo2917
    @gobrorygogo2917 3 месяца назад +24

    マッコウクジラVSダイオウイカもおもれえど

    • @overwatch_fun
      @overwatch_fun 3 месяца назад

      おれクラーケン好きだからダイオウイカにも勝ってほしい

    • @Youtube-53-gm
      @Youtube-53-gm 2 месяца назад

      @@overwatch_funクジラさんにただの餌にされてる模様

  • @user-cq5ef6dn9q
    @user-cq5ef6dn9q 3 месяца назад +6

    海洋学にハマって承太郎みたいになってほしい

  • @FF-Rin238
    @FF-Rin238 3 месяца назад +5

    サムネスケベすぎる

  • @user-cm7fl2rd6y
    @user-cm7fl2rd6y 3 месяца назад +1

    最近俺もクジラにハマってたから嬉しい

  • @zettonnnn8375
    @zettonnnn8375 3 месяца назад +60

    クジラはマジでいい。
    地球の歴史で1番デカい生物を見れるチャンスがあるってロマンしかない。

    • @user-gh5cq7pc8r
      @user-gh5cq7pc8r 3 месяца назад +63

      同時に地球の歴史で一番デカい生物クジラなのかっていうガッカリもある😢クジラの五倍の大きさの恐竜とかいて欲しい😡

    • @Yado_1019
      @Yado_1019 3 месяца назад

      ⁠@@user-gh5cq7pc8r 恐竜はロマンあるもんね!めっちゃわかる!俺もカルノタウルスみたい!

    • @user-vp3cw2cv9e
      @user-vp3cw2cv9e 3 месяца назад +20

      俺たちは歴史で一番頭いいぞ!

    • @nn-tp7el
      @nn-tp7el 3 месяца назад +2

      @@user-gh5cq7pc8rクジラ見てから言え まじでエグいぞ

    • @user-nw5ez2gt2e
      @user-nw5ez2gt2e 3 месяца назад +2

      ​@@user-gh5cq7pc8rそもそも質量的に、水の中じゃないと自重が大きすぎる生物は難しそう

  • @21ck95
    @21ck95 3 месяца назад +6

    純の海洋生物シリーズすこ

  • @paragical
    @paragical 5 дней назад +1

    なんか酒飲みながらこの動画見てたら加藤さんの純粋な好奇心に泣けてきた

  • @k4s482
    @k4s482 3 месяца назад +6

    ほんとに生き物すきなんだな

  • @user-dv9md4kd8w
    @user-dv9md4kd8w 3 месяца назад

    こーゆう、人が熱弁してる話聞くの好きだわ

  • @chill-3-
    @chill-3- 3 месяца назад

    生き物の動画よく見るからでゅんが語るの嬉しい

  • @user-hm1qr9mj9n
    @user-hm1qr9mj9n 3 месяца назад +64

    こう見ると改めてこんなデケえ生き物が実際に存在してるってすげえなあって思う

    • @overwatch_fun
      @overwatch_fun 3 месяца назад +41

      海はもっともっと大きいから見つかってないだけでまだまだでかい生き物はいるかもしれないって考えるとすごいよね

    • @user-ub3id9th2t
      @user-ub3id9th2t 3 месяца назад +4

      想像するだけでゾクゾクする😃

    • @lllll446
      @lllll446 3 месяца назад +1

      深海生物とか調べるのおもろいよ
      こんなやつ海にいるのかよってなる

    • @user-ul1cn4xk4f
      @user-ul1cn4xk4f 3 месяца назад +2

      マグメル深海水族館って漫画くっそおもろいから読め

    • @user-kg5xn7ej9e
      @user-kg5xn7ej9e 3 месяца назад

      @@user-ul1cn4xk4f命令するな

  • @user-lh8pd1nj6i
    @user-lh8pd1nj6i 3 месяца назад +1

    シロナガスクジラに対する敬意が凄いな

  • @user-qj4tc3cy9i
    @user-qj4tc3cy9i 3 месяца назад +4

    シャチが1番好き

  • @user-gs8vh4vr2j
    @user-gs8vh4vr2j 3 месяца назад +2

    おそらく最近ハマってる動物うんちくシリーズ好き

  • @user-ii6iz2ql5d
    @user-ii6iz2ql5d 3 месяца назад +2

    実はもっとでけーのがいるんじゃないかって思えるのが海のロマン

  • @kemukemu5859
    @kemukemu5859 3 месяца назад +5

    生物系の動画見漁ってると最終的にシャチの最強さに行き着く

  • @user-pm5hc4ig7f
    @user-pm5hc4ig7f 3 месяца назад +2

    人間より大きい生き物を映像としてみてる時 俺たちは海に帰った感覚になるんだよね

  • @NekoMata_jp
    @NekoMata_jp 3 месяца назад +4

    そろそろアニサキスマニアになりそうだな

  • @user-fb5gi6rb7b
    @user-fb5gi6rb7b 3 месяца назад +2

    これは良い雑談

  • @jugemujugemu456
    @jugemujugemu456 3 месяца назад +4

    サムネいいね

  • @user-bh7ti4rs2c
    @user-bh7ti4rs2c 3 месяца назад +2

    海洋恐怖症って海への神秘を感じてるパターンあるよね

  • @user-fp8rc9lk8t
    @user-fp8rc9lk8t 3 месяца назад +3

    いつか睡眠用の1時間半のやつ作って欲しい

  • @user-yt2fg6xe4y
    @user-yt2fg6xe4y 3 месяца назад +3

    シロナガスクジラって言った瞬間は「は?」て言ってる奴ばっかなのにシロナガスクジラの規格外の凄さにすぐ驚き始めるの可愛い

  • @jerry6608
    @jerry6608 2 месяца назад +3

    この前、ロンドン自然史博物館行ってきたけど、ほんとデカかったわ

  • @user-ce5iy3xu3c
    @user-ce5iy3xu3c 3 месяца назад +5

    クジラ・どぜう・古典の交錯すこ

  • @user-ou1mk5vg1y
    @user-ou1mk5vg1y 3 месяца назад +1

    すげえ綺麗な形してるのもいいよな、お手本のようなクジラって感じ

  • @pankuzu64
    @pankuzu64 3 месяца назад +1

    シロナガスクジラがやばすぎる

  • @jan_mk2995
    @jan_mk2995 3 месяца назад +16

    修学旅行で行ったカナダの犬ぞりのシベリアンハスキーが忘れられん。クソかっこよかった

    • @GokiburiGitte
      @GokiburiGitte 3 месяца назад +2

      修学旅行でキャナダ⁉️

    • @puipui4098
      @puipui4098 3 месяца назад +1

      @@GokiburiGitte今の学生は結構海外に修学旅行行ったりするよ
      俺は違ったけど近所の高校は修学旅行でフランスとかベトナムとか行ってたわ

  • @ddskboy
    @ddskboy 3 месяца назад +10

    サムネのセンスすごいな。他のチャンネル真似たんだろうけどそれでもこの短時間でこのクオリティはセンスあると思う

  • @rxtm6345
    @rxtm6345 3 месяца назад +12

    暇な時はひたすら動物系か宇宙の動画見ちゃう

  • @user-qr5kg8qf2w
    @user-qr5kg8qf2w 3 месяца назад

    極地巨大化現象が死ぬほどカッコ良すぎる

  • @user-sb7st8yf3w
    @user-sb7st8yf3w 3 месяца назад +71

    俺もクジラ好きだから嬉しい
    鳴き声が好き

    • @Lifeguard10jun
      @Lifeguard10jun 3 месяца назад +18

      あれ鳴き声合成らしいぞ。
      人間には聞こえない音域らしい。

    • @user-rq7el2eq2x
      @user-rq7el2eq2x 3 месяца назад +3

      俺もクジラだからこの話してくれるの嬉しい

    • @user-kp2cp4tk6w
      @user-kp2cp4tk6w 3 месяца назад +1

      ぴよおおっていうよね

    • @user-sb7st8yf3w
      @user-sb7st8yf3w 3 месяца назад +1

      @@Lifeguard10junほんまですか!?ミーハーがバレる

    • @hangedman9600
      @hangedman9600 3 месяца назад +1

      なんか鯨の鳴き声の動画で眠れるみたいなの流行ったね

  • @user-nj7rn9nm6l
    @user-nj7rn9nm6l 3 месяца назад +3

    有能サムネ

  • @user-mr1zl9zl3c
    @user-mr1zl9zl3c 3 месяца назад +2

    どぜうからの古典マニアくる流れに笑ってしまった

  • @Baby-ks3gu
    @Baby-ks3gu 3 месяца назад +1

    海でクジラみてぇなバカでかいのみかけたら気絶しちまうよ😭

  • @shiromame37
    @shiromame37 3 месяца назад +7

    シンプルにくそ面白いから定期的にこの手の話題上げて欲しい

  • @user-qi2se2yy5g
    @user-qi2se2yy5g 3 месяца назад +1

    クジラって生き物の中で一番かっこいいよな

    • @trd6981
      @trd6981 3 месяца назад

      シャチの骨格みてみ マジでこの世のものと思えんかっこよさやから

  • @user-sr6uz4rt5o
    @user-sr6uz4rt5o 3 месяца назад

    キャストアウェイのクジラのシーン今でも印象に残ってるから、クジラには何か引き込まれるものがある

  • @user.indian140
    @user.indian140 3 месяца назад +17

    オレンジ切り抜きの進化が止まらないなぁ!?!?

  • @sei-y8743
    @sei-y8743 3 месяца назад

    割とシロナガスクジラ動画見るんだけど、検索しても普段はゆっくりの解説だけど、この動画のせいでうんこちゃんの顔が一番上に出てくる

  • @user-xz6qg9yk7t
    @user-xz6qg9yk7t 3 месяца назад +11

    金持ちの配信者に時間を与えるとシロナガスクジラのことを考え始める

  • @user-tt9to3ty5z
    @user-tt9to3ty5z 3 месяца назад +6

    承太郎みたいに海洋系の博士号取れ

  • @nrtym905
    @nrtym905 3 месяца назад +7

    海洋生態系に沼るとヤバいぞ。
    面白い生物たちの系譜を辿り始めて古代まで遡っちまう。
    カンブリア大爆発で生まれた挑戦的な生き物達、我らが脊椎動物の祖が生まれたシルル紀、皆んな大好き白亜紀。
    そんな魅力的な奴らが各時代での大量絶滅(ビッグファイブ)で殆どいなくなってしまう現実があるのもまたロマン。

  • @user-ty2qp7gk2l
    @user-ty2qp7gk2l 3 месяца назад +1

    速く深海でモササウルス見つけて欲しい

  • @user-pn1mb8qs6d
    @user-pn1mb8qs6d 3 месяца назад +4

    ドジョウを研究してるやつが自分のこと「おいら」って呼ぶのあまりにもドジョウを研究してる奴過ぎる

  • @user-my9sh7kq5k
    @user-my9sh7kq5k 3 месяца назад

    こーゆー流行りのサムネ使って視聴者層増やすのいいね

  • @user-rx1vt2cx2y
    @user-rx1vt2cx2y 3 месяца назад +11

    キリンの期間短かかったな

  • @user-cu7nk2lf7r
    @user-cu7nk2lf7r 3 месяца назад +1

    加藤純一くん(38)の生き物トークだいすき

  • @EVO-Xi
    @EVO-Xi 13 часов назад +1

    純があまりに楽しそうに喋るから大学で捕鯨問題に関する英語論文執筆したぞ!日本の食文化最高や!

  • @user-wn7yc2fm9s
    @user-wn7yc2fm9s 3 месяца назад

    クジラって食べてるのがプランクトンだから優しいイメージある

  • @ha45ma
    @ha45ma 3 месяца назад

    海ってすごいな

  • @user-ky6lm8je3p
    @user-ky6lm8je3p 3 месяца назад +2

    まじで今年の夏見に行って欲しい

  • @user-xq4oe8mp8s
    @user-xq4oe8mp8s 3 месяца назад

    海洋生物じゃないけどヒグマについて語ってくれんかな

  • @NY-vp4py
    @NY-vp4py 3 месяца назад +4

    動物雑学雑談好き、いやすこ

  • @shimerike2382
    @shimerike2382 3 месяца назад +4

    パンダPみてえな話の振り方

  • @user-ek4kk7iw4q
    @user-ek4kk7iw4q 3 месяца назад +5

    動物系に変に詳しくなると、子供ができたんじゃないかって思うわ

  • @user-tn1gw9xp4x
    @user-tn1gw9xp4x 3 месяца назад +7

    シロナガスの内臓にはアニサキスがラーメンみたいにうじゃうじゃいるらしいな

  • @kaopiro1217
    @kaopiro1217 3 месяца назад +2

    古典マニアのコメント
    好きすぎるw

  • @user-hz5tq5tn4f
    @user-hz5tq5tn4f 3 месяца назад +15

    昔博物館でみたクジラのチソポ
    モンハンの撃龍槍みたいだった

  • @user_qwerty.
    @user_qwerty. 3 месяца назад

    シロナガスクジラじゃないけど、「白鯨との闘い」って洋画マジで面白いよな

  • @M0r14an
    @M0r14an 3 месяца назад

    mkrと海洋トークして欲しい

  • @tatsu-life947
    @tatsu-life947 3 месяца назад

    各マニアが集まってくるのわろた

  • @Toiro_matsu
    @Toiro_matsu 3 месяца назад

    前のきりんのときもこうゆうふうにいろいろ調べてたけど次はシロナガスクジラか

  • @overwatch_fun
    @overwatch_fun 3 месяца назад +9

    海にはとんでもないでっかい生き物がまだいっぱいいそうだ、クラーケンも絶対いたに違いないね!シロナガスクジラがいるくらいだから同じかそれ以上の大きさのライバルがいたかもしれない!

    • @user-nd1yo1yd1r
      @user-nd1yo1yd1r 3 месяца назад +4

      マジでクジラ→クラーケンって繋がりでクラーケンの話してほしい

    • @overwatch_fun
      @overwatch_fun 3 месяца назад

      @@user-nd1yo1yd1r いつかデカいイカとかタコとかにハマってほしい

    • @user-nd1yo1yd1r
      @user-nd1yo1yd1r 3 месяца назад

      @@overwatch_fun
      割とイカとかタコの話はするのに、そこからハマりきらんのよ。今が一番のチャンス。

    • @guratan1020
      @guratan1020 3 месяца назад

      クラーケンは普通にダイオウイカでしょ
      アホみたいにでかいやん

    • @naisuunn
      @naisuunn 3 месяца назад

      ​@@guratan1020クラーケンは船に見劣りしない大きさの生き物って言われてるやつでしょ、ダイオウイカとは違う

  • @Siro-05
    @Siro-05 3 месяца назад

    シロナガスクジラマジですこ