歌い手必見!現役ボイストレーナーがすすめる、歌がうまくなるために絶対やった方がいいこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @makoto5610
    @makoto5610 Год назад

    勉強になりました🫡🥰確かに モノマネ芸人は 研究して 発声の仕方や 発声のテクニックを分析して 上手く取り入れて 形にしていますね😊あと 十人十色で 人それぞれの 声質があり どうしても上手くcover出来なかったりという難題もありますが やはり最終的には 個性もありきで 自分らしく素直に歌って 表現出来て 人の心に響かせられるような 歌唱力を身につけていきたいですね😊🍀✨英語の発生では 口の開け方や 舌使いが ポイントだと思います✨外国の人って キス💋が上手いのかなって考えるけど😝そういう発想も 舌使いに関係あることかなって思ってます😊✨なんだか失礼な事言ってたらごめんない🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • @iamkumion
      @iamkumion  Год назад +1

      確かに個人によって声質が違うので、歌によっては合う合わないがあると思いますが、それも色んな歌手をマネることによって自分の得意不得意がわかってくると思います🙂
      英語の発音は日本語と口の開け方違うので、確かに色々勉強になるかもしれませんね!

    • @makoto5610
      @makoto5610 Год назад

      @@iamkumion 返信まで頂いて 恐縮致します🙇‍♂️自身が 色々な試行錯誤で 発声の仕方をマスター出来たら 声を出す事が楽しくなり それを歌に重ねて表現すれば よりよく楽しく歌えるように感じています😊あとね 人それぞれ 体格や 舌の形状で 発声の仕方が違うと思うけど 僕自身 舌が短いのか サ行に息がこもってしまいます😁時々 桑田さんみたく 舌を丸めながら歌ってみたりと😝色々考えてみたりして工夫していますが また動画を参考にさせて頂いて 向上に努めてまいりますので 宜しくお願い致します🤲🙇‍♀️🥰ありがとうございました😊✨