Extremely Rare | Blue Colored Limited Express "Aozora 2"!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 296

  • @chayactravel0100
    @chayactravel0100 2 года назад +36

    公開前ですけどサムネ見て高評価しましたw

  • @tunnel_nameko
    @tunnel_nameko 2 года назад +15

    40年以上前、修学旅行で伊勢に行く時にあおぞら号でした。2階建てでカッコよく修学旅行での1番の思い出です。

  • @Kakutei_1259K
    @Kakutei_1259K 2 года назад +59

    近鉄沿線民でもこの車両を見る機会は少ないのでこんな珍しい車両を分かりやすく紹介して頂けるのは凄いです!
    わかりやすい、楽しい動画をありがとうございます!

  • @あでゅー46
    @あでゅー46 2 года назад +38

    8:48 号車案内のA~Dについては昔行っていた京都・大阪難波〜賢島等の多層建て特急の名残ですね
    京都発がA~D、大阪難波発が1~4号車で大和八木にて連結(解放)していました
    大阪発着の特急が伊勢方に連結されていましたね

  • @25.mtJjpdj
    @25.mtJjpdj 2 года назад +383

    サムネの顔にしか目がいかない

  • @Chika10_11
    @Chika10_11 2 года назад +70

    あおぞら懐かしいな〜小学生の時に習い事の団体旅行で利用したけど団体旅行もあおぞらに乗ったのもそれが最初で最後だったな〜

    • @終わりました温め和食
      @終わりました温め和食 2 года назад +11

      近鉄を知ってる学校に通っててよかったですね
      うちの学校なんて関東で無知だから平然と定期列車貸し切ってましたよ

    • @Zebrahead0901
      @Zebrahead0901 2 года назад +7

      @@終わりました温め和食 さん
      オイラの高校の修学旅行でも京都奈良間を近鉄使ったんだけど一般人が乗る普通列車に普通に乗っただけですたwしかも座れなかったしw

    • @tomsam7224
      @tomsam7224 2 года назад +7

      それってもしかしてそろばん教室じゃないですか?私も小学生の頃、習い事の団体旅行で利用した記憶がありますー!

    • @がくがくがく-k6l
      @がくがくがく-k6l 2 года назад +4

      俺もそろばんであおぞら号乗った笑
      スペイン村行ったなぁ笑懐かしいですね〜

    • @Chika10_11
      @Chika10_11 2 года назад +4

      @@がくがくがく-k6l え、一緒だww

  • @kazuyanishimori7885
    @kazuyanishimori7885 2 года назад +16

    いつも楽しく視聴しておりますが、スーツ交通さんでは初めてのコメントになります。北海道在住の自分としては関西の鉄道の活気の良さが伝わってきて、とても羨ましい限りであり、鉄道の経営状況とは別に純粋に旅の楽しさを、これからも味わっていきたいです。

  • @マッツフンメルス-l3k
    @マッツフンメルス-l3k 2 года назад +13

    小学生の時に見ると幸せになれるとか友達と言い合ってたの思い出したわ。懐かしい。

  • @kimagure-na
    @kimagure-na 2 года назад +26

    先日も賢島まで走ってました〜。楽しみです!

  • @rysakasa9656
    @rysakasa9656 2 года назад +4

    近鉄の車両は色彩豊かでよき

  • @toshi1619
    @toshi1619 2 года назад +9

    あおぞらⅡかぁ。子供の頃、団体列車で乗ったな〜。
    この前の世代のあおぞらが確か2階建てだったような記憶が…。
    後は旧デザインの楽も乗ったけど、どの団体列車も乗る時のワクワク感が心地良かったなぁ。
    懐かしくて新しい素敵な動画、ありがとうございました✨

  • @hassiemozart
    @hassiemozart 2 года назад +3

    おいちゃんの時代ならやはり初代あおぞらですね。今残っていないのが本当に残念です。
    素晴らしい動画を有難うございました!乗車している気分になりました!!

  • @oimown
    @oimown 2 года назад +15

    28:19 ずぶずぶな関係ぶり 素晴らしい

  • @おにぽて
    @おにぽて 2 года назад +2

    アラフィフです。子供のときあおぞら号に乗って奈良のあやめ池遊園地に遠足に行ったものです。
    遊園地無くなっちゃいましたね。
    なつかしいですね😆

    • @おにぽて
      @おにぽて 2 года назад

      私たちの時代のあおぞら号は2階建でした😊

  • @ヒロシ-y5n
    @ヒロシ-y5n 2 года назад +33

    完璧に近鉄を手懐けたスーツ氏(笑)

    • @谷口年規
      @谷口年規 2 года назад

      あの交通ライター徳田耕一氏も相当
      近畿日本鉄道に・・・

  • @-pgShogo
    @-pgShogo 2 года назад +3

    電車旅してみたいな~って動画を見る度に思ってしまいます😀

  • @KN9260
    @KN9260 2 года назад +7

    『あおぞらⅡ』の前身の『あおぞら』は修学旅行用の
    総二階建て車両で色も国鉄特急に似たベージュに赤帯
    でしたね。同じ愛称でも車両を替え装いを変え何代も
    続いているとは近鉄にとっても思い入れのある列車の
    ようです。

  • @友竹-t4q
    @友竹-t4q 2 года назад +8

    17:24桑名-益生間は子供の頃はまだ田んぼのあぜ道で少ない小遣いで「写ルンです」を買いワンショット勝負してました。当時ホーンをビービー鳴らされた時は喜んでましたが
    大人になった今「危ないぞ小僧!」なんだと理解致しました......

  • @_haru12295
    @_haru12295 2 года назад +6

    サムネのインパクトが半端ないですね!

  • @yukobaba-yukomama
    @yukobaba-yukomama 2 года назад +6

    近鉄ファンのみなさまの愛の撮り鉄に感動しました ついこの間まで新幹線とその他の鉄道って思ってたけど乗りに行きたいです

  • @ホン5ソメワ8ケベラ3
    @ホン5ソメワ8ケベラ3 2 года назад +28

    珍しい車両同士の連結だから注目度がより一層大きいのですね。これは特に近鉄教信者の須藤さんにも教えてあげたいですねw

  • @junyuiyui7000
    @junyuiyui7000 2 года назад +4

    スーツ旅行さんの看板への評価で鉄道ファンかコアな鉄道オタクか分類できちゃいますね。

  • @Rnsard_yuzu113
    @Rnsard_yuzu113 2 года назад +4

    12200系は元々洋式トイレが設置されていました。
    そのため、未更新12200系、または古い15200系(PN01-PN04編成)には、洋式トイレ黎明期特有の「腰掛式便器の使い方」というプレートが貼られていました。

  • @福井典子-d8y
    @福井典子-d8y 2 года назад +5

    近鉄さんはいつも凄いですね。しかし今回の動画特別素敵です♥️あおぞらさんとかぎろひさんのコントラストは素晴らしいです!そして素敵な車窓。いいですねーーーー❣️カッコイイ😍。クラブツーリズムさんで乗ってみたい!いや、私は一般だからあの看板いつも大好きです!

  • @ツムツムと乗り物好き信者のアニ

    旅行会社専用車がいるのに驚き。
    流石クラブツーリズム。JRにも旅行会社専用車がいたら良いのに…

  • @tnobu184
    @tnobu184 2 года назад +5

    愛を感じるなー✌️

  • @katyofugetsudo
    @katyofugetsudo 2 года назад +16

    スナックカーはかぎろひ、あおぞら2、あをによしと色んな魔改造されてて、かつての最大勢力って事を感じさせてくれますねー。
    個人的には昔の顔が好きでした。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 года назад +3

      正面に金色の羽根つきのですね。白地に赤字で漢字で特急と書かれたの。

    • @katyofugetsudo
      @katyofugetsudo 2 года назад +1

      @@スーツインナー そーです!初めて近鉄特急に乗ったのが羽根つきのスナックカーでした。
      ガキの頃、毎年夏休みに伊勢志摩へ遊びに行った時はいつもスナックカーでした。
      当時はビスタカーに憧れてましたが、スナックカーばかり乗ってました。
      顔も変わって遂には引退…
      でも、魔改造されて使われてるのは嬉しいですね。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 года назад

      @@katyofugetsudo 私は50過ぎでスナックカーと同世代です。まだ新車でした。小学生の頃に停車中に運転台に座らせていただいたことがあります。その方はすでに定年退職されていますが、装置にさわらないでねと。運転台は高く、140㎞スケールのスピードメーターと電圧計、空気圧力計がならび、8両編成の注意躍起のプレートが。ホーム端まで行かないと入りきらないからねと言っていました。降りたあとビィーッと10秒以上鳴らし、ブァーンと汽笛まで。ピースして走り去りました。近鉄最大勢力の特急でしたから乗る機会は結構ありました。これにボルスタレス台車はいたら面白そうとかACE車が出てからおもいました。もちろんGTOインバーターに変えて。でも最後まで塗装変更しなかったのはよかったです。最終列車は小俣駅通過で見送りました。まだ走れるんだぞと聞こえてきそうでした。

  • @たこいか-h7g
    @たこいか-h7g 2 года назад

    近鉄沿線民としては特にうれしい動画をありがとうございます。
    ぼくもあおぞら号に乗り伊勢方面に修学旅行に行きました。
    と言っても、2階建ての初代あおぞら号でしたが・・・年がばれますね

  • @田中誠-w6p
    @田中誠-w6p 2 года назад +1

    名古屋発車とともに「ドナウ川のさざなみ」。発車チャイムかと思いました(笑)。幼少の頃から馴染んだ「ザ近鉄特急」といえば、やはり12200系です。紹介ありがとうございました。

  • @yo-zr4nl
    @yo-zr4nl 2 года назад +16

    37年前、大阪から伊勢志摩まで小学校の修学旅行であおぞら号に乗りました。
    友人が窓から顔出したら、学校の黄色い帽子が飛んでいったのを今でも鮮明に覚えてます。

    • @そうですでチャンネル
      @そうですでチャンネル 11 месяцев назад

      窓から顔出すのは非常に危険な行為ですね😨
      何かにぶつかったら、首切断されますよ…😨
      まして特急だったらなおさら…
      こわ〜

  • @carptrackandfield
    @carptrackandfield 2 года назад +2

    あおぞら、小学校の修学旅行で乗ったなあ。。懐かしい。。

  • @kurururu
    @kurururu 2 года назад +1

    あおぞら号は昔乗ったのは窓があく電車でした。
    懐かしいなぁー今はいいですね!

  • @コメントありがとうございます

    5:17 特急車であっても救援や回送のために一般車とも連結できるようになってます。
    近鉄は軌幅が違っても台車を履き替えさせて連結してしまう会社なので、基本なんでもアリです。

  • @のぶお-g8j
    @のぶお-g8j 2 года назад +1

    ボクの修学旅行は、もう30年以上前ですが、あおぞら号でした!初代のあおぞら号なので二階建てでしたよ😊✨窓を全開にして楽しんだのを覚えています♪

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース 2 года назад +8

    今の修学旅行って「あおぞら2」でもこんな豪華な車両に乗れるとは…
    昔の初代「あおぞら」はダブルデッカーで、3+2の座席配置で非常に狭く、文字通り「子供を詰め込めるだけ詰め込む」という仕様でした。
    しかも非冷房。
    あと、「青い近鉄特急」と言えば心当たりが2つ… 9:52とか。
    7:10 座席が新しい分、16000系やサニーカーよりも豪華ですね。
    近鉄特急に乗る際は、よほど行程がきつくない限りこれらはシートマップを活用して回避します。
    8:56 「A号車」とかは、途中で分割併合がある場合に片方の系統は数字、もう片方はアルファベットでの号車表記になります。
    25:52 南大阪線所属車の回送ですね。
    橿原神宮前で標準軌の仮台車に交換して、こうして電動貨車に本来の台車を積んで五位堂まで牽引されます。

  • @ご視聴ありがとうございます

    ㊗️超レア!『サムネ兄さん』の面白映像😊👍Good
    PS⭐高評価させて頂きます🙏😊

  • @中尾泰樹-j4c
    @中尾泰樹-j4c 2 года назад +2

    あおぞらⅡ、僕も小6の修学旅行で乗った事があります(当時は18200系)。

  • @輔哉矢田
    @輔哉矢田 2 года назад +3

    初代「あおぞら」からそんなに年月が経つのですね。修学旅行というより子供会の遠足とか、塩浜駅55周年(だったかな)のイベントで乗った覚えがあります。「あおぞらⅡ」はあまり乗った記憶ないですね。

  • @うたまる-s6h
    @うたまる-s6h 2 года назад +2

    小学校の遠足で乗ったなー、あおぞら。懐かしい。

  • @ひむひむき
    @ひむひむき 2 года назад +2

    懐かしいですね!A号車。確か難波~名古屋乙特で難波初、名古屋、湯の山温泉行き特急の時に、湯の山温泉行きがA号車B号車になってましたね~。

  • @浩之佐々木
    @浩之佐々木 2 года назад +1

    いろいろな車両があるのですね。勉強になります。

  • @road2951
    @road2951 2 года назад +2

    ドナウ川のさざ波が聞けてよかった

  • @亜羅武
    @亜羅武 2 года назад +3

    あおぞら!懐かしいわ。
    小学校の伊勢への修学旅行で乗りました。多分関西の小学生の多くは、乗った事があると思う。

  • @pururu12
    @pururu12 2 года назад +2

    あおぞら号 工業高校の修学旅行で信州に行く時、難波~名古屋間で行き帰りで乗りました。

  • @freedomakira
    @freedomakira 2 года назад +4

    高安のそっち側(写してる河内山本側)には珍しいのは少ないですよ(通勤車が多い)、恩智側の広い車庫側にあおぞら、楽など止まってることが多いです。かぎろひもたまに見ますね。

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 2 года назад +8

    うつりゆくかぎろひの中 心ひとつに鉄道ととりてつさん
    こんなに素敵で平和な風景はないので今後は何事もなく続いて欲しいと願っています。

  • @aicc_as
    @aicc_as 2 года назад +1

    富吉でみたことあります。乗れてうらやましいです。米野のあたりにスナックカー色の車両が留置されていますね。今日も通ったときありました。

  • @だいふく-h8h
    @だいふく-h8h 2 года назад +6

    号車表示ですが、数字のみでは途中駅で他の特急と連結する運用ですと数字が重なる事象が発生してしまうので、そういう場合は片方の編成の号車表示をアルファベットにして運用します。
    (8両編成の場合)
    ×【4・3・2・1】+【4・3・2・1】
    ○【D・C・B・A】+【4・3・2・1】

  • @サンダー-s4t
    @サンダー-s4t 2 года назад +5

    僕も約24年前に大阪市内の小学校は伊勢に修学旅行に行くのがほとんどでした。
    その時にあおぞら号に乗りました‼️
    当時は車両にテレビ画面が付いており、先頭車から見える前面展望が映し出されていたのを覚えています(^^)

  • @takmat4420
    @takmat4420 2 года назад +12

    あおぞら号は小学生のときに修学旅行で乗ったと思います。当時はあんまりよく分かってなかったので他の新型車両とかに目が行ってそっちに乗りたいなぁと思ってたらこの車両が来たのでなんとなくがっかりした記憶があります。
    でもレア度で言ったらこっちの方が断然高いんですよね。今ならこっちを見る方がテンションが上がると思います。

  • @直昭前川
    @直昭前川 2 года назад

    行きは「あおぞら」、帰りは「かぎろひ」で参加させてもらいました。楽しかったですね。

  • @アッキー-r5b
    @アッキー-r5b 2 года назад +2

    レアなものを見せていただきありがとうございました。そして何人かが触れてますが、号車表示のアルファベットは最近だと4年前まで京都⇔奈良·橿原神宮前の特急で使われてた記憶ありますね。

    • @のぞみ309
      @のぞみ309 2 года назад

      同年代で、名阪乙0158レ/0116レ・天臨増結や、名阪乙0158レ/0116レ・名奈臨併結でも、アルファベット号車は使われてました。天臨編成や名奈臨編成の方がアルファベット号車になるのですが、名古屋駅発車時は、通常名古屋方が「1号車」になるものが、「A号車」が名古屋方になるため、乗車時に号車席番違いのイザコザが絶えなかったのも、今では良い思い出です。

  • @野獣後輩-x7b
    @野獣後輩-x7b 2 года назад +11

    サムネまでが神

  • @ララキマロキラ
    @ララキマロキラ 2 года назад

    愛知環状鉄道の青帯と緑もカッコいい

  • @MK-ce6ve
    @MK-ce6ve 2 года назад +1

    あおぞらまだあったんですね。初代あおぞらはもっとワクワクしたことを覚えています。

  • @小田急4061E
    @小田急4061E 2 года назад +1

    あおぞらⅡはしまかぜの次の次?に好きな車両ですので私としては歓喜です。撮影できる機会が欲しいところですね。

  • @コロッケ太郎-x9d
    @コロッケ太郎-x9d 2 года назад +1

    最寄り駅の俊徳道のテロップは嬉しかったです。

  • @wayotsukiaoi327
    @wayotsukiaoi327 2 года назад +3

    団体専用だから普段は通過のを見るだけ
    機会があれば乗ってみたいです。

  • @guineafowl2005
    @guineafowl2005 2 года назад +2

    修学旅行で乗ったのはこの列車だったのかな?遠い思い出です。

  • @西村ひろゆき-k1w
    @西村ひろゆき-k1w 2 года назад +6

    かぎろひ号はトワイライトエクスプレスを彷彿とさせる

  • @rs237osaka2
    @rs237osaka2 2 года назад +7

    青空号は子供の時、子供会で伊勢に行った時と、修学旅行で伊勢に行った時に乗りました。
    懐かしいですが、普通の急行、特急電車です。
    最新型のしまかぜや火の鳥とかの方が良いです。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 года назад +2

      私の(50過ぎ)の小学生時代の青空号は3両連結でベージュ色にマルーン塗装の、オール2階建て。しかし中間車は2階建のみ乗車で1階はクーラーの機械室。運転席後ろに走行スピード表示あり。冷水機も車内にありました。台車は18000系時代のもの。団体専用にも走っていました。

    • @花渕貴司-t5e
      @花渕貴司-t5e 2 года назад +1

      あおぞら/ひのとりは、正式名をひらがなで登録/呼称している為、漢字自体が完全誤認表記となります。

  • @あふとる-n1m
    @あふとる-n1m 2 года назад

    懐かしい、、、幼稚園の頃の遠足で貸切で乗ってたな、、、あおぞら

  • @スマジャー交通SmudgerTrain
    @スマジャー交通SmudgerTrain 2 года назад +8

    私はこれには乗ったことがありませんが、同じ団体専用車両の「楽」なら8歳の時に塩浜まで乗ったことがありますよ。

  • @hikka5
    @hikka5 2 года назад +3

    ワシにとって15200系あおぞらⅡは近鉄の中で一番好きな車両

  • @reika927
    @reika927 2 года назад +4

    スーツのサムネ顔で動画引き付けられる

  • @んゆー-o9g
    @んゆー-o9g 2 года назад +2

    A号車で思い出しました。
    昔、湯の山行き特急があった時、名古屋行き特急に連結されて白子まで来て切り離し作業をしていたな〜。
    で、湯の山行きの切り離された車両がA号車、B号車表示だったのを思いだしました。
    湯の山行きのイベント列車はA,B号車の表示にしてほしい。

  • @子供のために仕事
    @子供のために仕事 2 года назад +1

    自分が子供の頃、修学旅行や貸切電車があおぞらIIやったなぁ。懐かしいわー。
    今も、たまーーーに走ってるのを見ると楽しかったのを思い出しちゃうわ。

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 2 года назад +3

    すごくいいですね

  • @maplechiffon
    @maplechiffon 2 года назад

    あおぞらIIは団体専用車両で乗りましたよ〜、その時も前後別車両で記念撮影が忙しかった。めちゃ走った思い出🏃‍♀️🏃‍♂️👶

  • @野原ひろし-x8i
    @野原ひろし-x8i 2 года назад +9

    近鉄のアンチ動画を出したあと、ちゃんとフォローしてくれる神

  • @haruhikoteramoto1751
    @haruhikoteramoto1751 2 года назад

    初代あおぞら号に55年前に小学校修学旅行の時、名古屋ー奈良まで乗りました、初代は3両固定3両とも二階建てなんですが、修学旅行専用車ということもあり、座席は幼稚園の園児サイズで小学生には辛かった覚えがあります。あおぞらIIからは想像がつきません。

  • @so-rk6yy
    @so-rk6yy 2 года назад +1

    A号車B号車は京奈特急と京橿特急が連結して走っていたときに使われていたものです

  • @猫飼犬君
    @猫飼犬君 2 года назад +3

    懐かしいなー、子供のころ市内の子供会の行事で乗った。
    あと学校でも乗った気がする(こっちはかなりあやふやだが)

  • @hidekigomi
    @hidekigomi 2 года назад +2

    近鉄沿線出身で遠出の遠足、修学旅行は初代のあおぞら号でした。塗装が薄オレンジ色でなぜ「青空」なのかいつも疑問でした笑 ダブルデッカー、カチカチの直角のボックスシートでワイワイ、懐かしいです。

  • @breakout8942
    @breakout8942 2 года назад +3

    楽もいいですよね!

  • @doramo4
    @doramo4 2 года назад +8

    サムネを遠くから眺めるとココリコ田中に見えた

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ 2 года назад +1

    「あおぞら号」と言えば小学校の修学旅行を思い出します。名古屋から宇治山田まで「あおぞら号」に乗り、伊勢神宮(内宮)、朝熊山、二見浦、鳥羽水族館と巡り、鳥羽から名古屋まで「あおぞら号」で帰路となりました。2階建だった記憶があります。もう●年前の話ですが…。

  • @CUBEY1979
    @CUBEY1979 2 года назад

    あおぞらII 修学旅行で30年前に乗車して以来のったことないが
    テレビ画面に前面の風景をうつしながら走ってましたね。

  • @tsunenobushimomura
    @tsunenobushimomura 2 года назад +11

    背広チャンネルやってほしい。その顔。👍✨

  • @fummy_1983
    @fummy_1983 2 года назад +14

    やっぱり近鉄の車輌は風情があるなぁ〜
    とても素晴らしい動画をありがとうございます!(´∀`*)

  • @etsuminansen-channel
    @etsuminansen-channel 2 года назад +1

    昔、学校の行事で長距離乗ったことあります。周りのみんなは興味を示していませんでしたが、私はこうふんしました。
    1世代前のあおぞらでしたが。

  • @まちゃもず
    @まちゃもず 2 года назад

    自分の頃のあおぞらは2階建てでした。小学校の時の伊勢への修学旅行で乗りました。

  • @48Thdf903IDF
    @48Thdf903IDF 2 года назад +8

    リズム天国ゴールドに出てきたモアイ像のタッチしたときに似てる

  • @佐藤聡-x3b
    @佐藤聡-x3b 2 года назад +2

    いいよな こんな体験出来て 個人で乗れるなんて

    • @谷口年規
      @谷口年規 2 года назад

      修学旅行、もしくは近鉄か
      近畿日本ツーリスト主催のイベント

  • @ゆずぽん-m3q
    @ゆずぽん-m3q 2 года назад +1

    小学校の遠足でスペイン村行く時に貸し切ったな〜

  • @0101reiwa
    @0101reiwa 2 года назад +9

    21:37 スーツ様看板 🤩

  • @Rana-mp7mt
    @Rana-mp7mt 2 года назад +6

    復活してほしい、2階建ての団体専用「青空号」初号機ともいえます。
    廃車の時、半分に切られていた。トレーラーに積まれて夜の道路走ってました。

  • @おでん-r
    @おでん-r 2 года назад +1

    近鉄特急はサニーカーが日本一好きです。

  • @田中ゆず-n3j
    @田中ゆず-n3j 2 года назад +3

    21:23 のところで人気RUclipsrみず君が映ってる!

  • @liner5569
    @liner5569 2 года назад +49

    サムネ何度見ても笑うw

  • @桜間長太郎-i2c
    @桜間長太郎-i2c 2 года назад +2

    22:03僕は好きですよ😄ウイットやユーモアは生きてくうえで非常に大事なものですからね。

  • @toshi30674
    @toshi30674 2 года назад +2

    先日榛原で大阪難波→賢島を、大三で賢島→大阪難波のかぎろひ+あおぞらを見ました🎶

  • @ビスコ-s7v
    @ビスコ-s7v 2 года назад

    近鉄は特急車両と一般車両も連結できるようになってます。
    アーバンライナーのさよなら運転イベントの時に青山町車庫で5200系と21000系を連結するというものがありました。
    また号車案内のA~Dは阪伊と京伊特急または京奈と京橿特急の併結時に使用されてました。

    • @ビスコ-s7v
      @ビスコ-s7v 2 года назад

      珍しいと言えば20000系「楽」と15200系「あおぞらⅡ」の併結運転イベントもありましたね

  • @ネコ田-h5k
    @ネコ田-h5k 2 года назад +2

    今日は、どのスーツをみようか…、コレに決めた!
    サムネのジャケ買い

  • @okada07223
    @okada07223 2 года назад +2

    最近ショートでちらっと観たような。

  • @fwng2016
    @fwng2016 Год назад

    とてもいいです 一度乗りたいです

  • @ygcygc1027
    @ygcygc1027 2 года назад

    中川短絡線に絶賛の看板があるんだね。知らなかった。今度近鉄電車で名古屋方面に行く時は必ずチェックしようと思う。

  • @ツッキー-j5w
    @ツッキー-j5w 2 года назад +5

    超レア電車に乗る神

  • @imhuman.
    @imhuman. 2 года назад +18

    サムネの顔で内容が全く入ってきそうにない

  • @baribari64589
    @baribari64589 2 года назад +1

    僕は色々あってビスタカーの個室で修学旅行に向かいました😊