最大の障壁は「愚かな人間」。セキュリティの発展と停滞と、希望の物語【セキュリティ2】#98

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024

Комментарии • 157

  • @yurucom
    @yurucom  10 месяцев назад +19

    Surfsharkのご登録はこちらより:
    surfshark.jp/partner/yurucom
    yurucomというコードを入力して頂くと、2年契約の場合追加でお得なブラックフライデーキャンペーンにより最大5カ月分無料でご利用になれます。
    申し込みから30日以内であれば返金も保証されているため、ぜひ一度ご利用ください!
    【参考文献】
    〇情報セキュリティの敗北史
    amzn.to/46VwpxT
    【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
    yurugengo.com/support
    【おたよりフォーム】
    forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A
    ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

  • @HighCaloLily
    @HighCaloLily 10 месяцев назад +190

    サムネの水野さんが「パソコンをハッキングされてしまった人.png」って名前でフリー素材サイトで配布されてそうな感じで最高

  • @thesaito2721
    @thesaito2721 10 месяцев назад +136

    ゆるコンピューター科学を視聴した後の反応
    → × セキュリティ情報を学ぶ
    → × サーフシャークを調べる
    → ○ そういえばRiJ(RTA in Japan) Winter 2023のゲーム一覧発表されてたよな…

  • @ぱるそき
    @ぱるそき 10 месяцев назад +34

    ホットプレートのRTAは、クリア後のオチ含めて好きすぎるんよ

  • @かふゆた
    @かふゆた 10 месяцев назад +33

    案件動画が「カスのウンチ」から始まるの斬新だ

  • @光弘古森
    @光弘古森 10 месяцев назад +31

    メーカーで自社専用の生産設備を設計製作する者です
    PEBCAK初耳ですが、非常に身近です
    新しい設備を投入すると作業者に
    耳を疑う驚異的な理由で壊されます
    それを回避できるような設計をするべきなんでしょうけど

    • @keakuma
      @keakuma 10 месяцев назад

      PEBCAKの色んなバリエーションがありますが、一番好きなのは「PICNIC(Problem in Chair, not in Computer)」です。意味は「コンピューターにではなくイスに問題発生」。みんなでピックニック楽しいね~

  • @ぽいむぽいむぴぴむ
    @ぽいむぽいむぴぴむ 10 месяцев назад +50

    RTA小話 マリオ64で天井をすり抜けてタイムを短縮するバグ技が偶然見つかりその原因に懸賞金が掛けられていたが、 調査の結果宇宙線によってビットが反転したというものがある。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 10 месяцев назад +11

      ちなみに、そういったモールドや宇宙からの放射線によるエラーを訂正できるメモリ構造にこだわった結果、
      PC用の安いDRAMの生産で水をあけられたのが日本の半導体産業敗北の開始とも言われていたりする。
      (それがなくても貿易摩擦でボコボコにされたんだけど)

  • @radio613
    @radio613 10 месяцев назад +18

    よくレトロゲームでソフトウェアのバグを利用した攻略をしているRTA走者です。
    ホットプレートの件はどちらかと言うとハードウェア的なメモリアタックで、組み込み系のエンジニアだと理解がし易いものだったりします。セキュリティに関してもソフトウェアだけでなく、ハードウェア側から狙ってるものがあったりしますね。
    また最近は人間に代わってAIが運用することがあったりするので、攻撃者も人間に代わりAIの特徴を狙ってたりと色々あります…毎度大変です

  • @----___----___----___----___--
    @----___----___----___----___-- 10 месяцев назад +38

    トヨタの開発の下請けを前にやってたんだけど
    zipはメールで送れないのでzipファイルはリネームで拡張子を変えて送ってください
    って言われた。意味のないセキュリティは手間がかかって大変

    • @andante9869
      @andante9869 10 месяцев назад +6

      ほぼ迷惑メールの手法で草

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 10 месяцев назад +2

      そこまでしてZIPとメールの組み合わせに拘るなって話よな。
      セキュリティ側からすれば。
      なんかグループウェアでも使えと。

    • @もっちの
      @もっちの Месяц назад

      当時、メールサーバでウィルスチェックするソフトくらいあったので、メールサーバでウィルスチェック位しろって気がしますね
      トヨタでそんなだったんだ
      その手のソフトの天敵は暗号化圧縮ファイルでしたねw

    • @hiramenta
      @hiramenta Месяц назад

      zipの正しい送り方を作る前にzipを送れなくしたら、そりゃそうなるかww

  • @色んな動画を参考にしています
    @色んな動画を参考にしています 10 месяцев назад +6

    「由々しい(ヘラヘラ)」の開発から応用まで展開が早くて感心しました。

  • @marelykarazbo7724
    @marelykarazbo7724 10 месяцев назад +8

    「多くの人間を動かす心理学=経済学」は頭にあったもののセキュリティに結びつくとは思い至らなかったので最後胸熱でした!次回楽しみです!

  • @user-jq9ws4bd2g
    @user-jq9ws4bd2g 10 месяцев назад +112

    ミズノが“愚かな人間”みたいなサムネで笑ってしまった

    • @NINGEN.12
      @NINGEN.12 10 месяцев назад +28

      ???「なぜ笑うんだい?彼は愚かな人間だよ」

    • @tempara_01
      @tempara_01 10 месяцев назад

      あのデビッド・ベッカムも見放す!

    • @eudaimonia_eudaimonia
      @eudaimonia_eudaimonia 10 месяцев назад +1

      @@tempara_01多分、クリロナだったはず

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 10 месяцев назад

      愚かな人間……そんな体張らんでもw

  • @Ishka0729
    @Ishka0729 10 месяцев назад +10

    駆け出しプログラマから中堅くらいにランクアップするくらいで読んでいた漫画のある回のタイトルが「セキュリティホールは常に人の形をしている」というもので「これは蓋し名言だわ……!」と思ったんよね。現代でも形は変わっていないし。

  • @minbu3
    @minbu3 10 месяцев назад +13

    SDGsの組み立ては、世界的なシステム構築を現実的な手法の組み合わせで達成していこうという発想から出てきてるものなので、色々なシステムの考えには親和的な話題ではあるなと思います。
    SDGsについて個人の意識改革の面しかお二人からは出てこなかったというのは、(かねてから問題にはなっていますが、)日本の政府広報やマスコミ報道の敗北を感じてしまいました。SDGsがいい感じの雰囲気の言い換えにしかなっていなくて、いい感じの雰囲気としてしか捉えられないままで情報が流通しちゃってるんだろうなと。

  • @nomnom1593
    @nomnom1593 10 месяцев назад +26

    プロモーション案件で糟糠うんちくクイズ持ってくるの肝っ玉すぎる

  • @n.liquet982
    @n.liquet982 10 месяцев назад +10

    仕事で情シス系の業務を担当することが多かったんだけど、「1番の脆弱性は利用者」って思うことが多くあったな
    会社の内外問わず、「なんでそんなことするのよ」と突っ込んだことが何度あったことか

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user 10 месяцев назад +11

    楽しみに待ってました

  • @dx-5vwof
    @dx-5vwof 10 месяцев назад +12

    何もしてないのに壊れた
    大抵の場合使用者の問題だが、windows10においては本当に何もしてないのに壊れたのである

  • @vot-6800
    @vot-6800 10 месяцев назад +6

    職場で「セキュリティ強化のためにこの設定を実施せよ」という主旨で周知された手順書に
    『〜という警告が出たら「はい」を押します』
    と書いてあるのを見ると、名状しがたい感情に襲われますね。

  • @katsu-san
    @katsu-san 10 месяцев назад +41

    37:20 「新しい武器が出てきた」というよりは「所有してはいたが使い道がなく軽視していたアイテムが、まさかのラスボスを倒すために必要なキーアイテムだった」の方が熱い気が

  • @unchainoz1
    @unchainoz1 10 месяцев назад +17

    チェックするひとが増えると安全性が損なわれる問題は現場猫で知ってた

  • @IgaguriMK
    @IgaguriMK 10 месяцев назад +4

    18:00 水野さんの、天才的エンジニアが往々にして食生活が崩壊しがちという指摘だ。

  • @yagi-r7m
    @yagi-r7m 10 месяцев назад +24

    人間こそが最大のセキュリティリスクなので従業員の約半分を解雇したTwitterのセキュリティは2倍に向上した

  • @ささみ-m5j
    @ささみ-m5j 10 месяцев назад +8

    ホットプレートでファミコン温めるRTAもあれば、コントローラーの差込口に直接電流流し込むRTAもあるんだよな……(ドンキーコング64)

  • @おず-l7k
    @おず-l7k 10 месяцев назад +16

    刀鍛冶の里のセキュリティ(複数の隠を駅伝式で起用)は多重VPNの仕組みにかなり近しいと思うので鬼滅の例を絡めるのであればそちらが適切だった気がする

  • @huck4989
    @huck4989 10 месяцев назад +6

    surfsharkの機能拡張をインストールしたけど、正しくログインせずにブラウザを使って「これで大丈夫」とか水野さんに思いっきりやられて堀本さんが絶望するオチが見えます。

  • @くろろぷ
    @くろろぷ 10 месяцев назад +7

    盗人対策でセキュリティーをガチガチにする家が増えた結果、強盗に押し入るよりも家主に金を持ってきてもらう方が楽。ってことで特殊詐欺が増えたのだろうか

  • @cSentefu_KMNHZ
    @cSentefu_KMNHZ 10 месяцев назад +4

    お弁当リフトの話が出てきて笑っちまった
    アレはほんと面白かった

  • @tacumi_S
    @tacumi_S 10 месяцев назад +5

    人間は愚か、情報では当たり前だよなぁ

  • @moroha10085
    @moroha10085 10 месяцев назад +7

    スタック保護機能調べたら炭鉱のカナリアが出てきて嬉しくなった。

  • @JackieMatthews610318
    @JackieMatthews610318 10 месяцев назад +5

    あっ!
    「アホなユーザー」に自分も含まれることがよくわかった💦
    サポーターコミュニティに入らずにコメント欄だけに長々と書いてるのがわたしです😩

  • @moqbara01
    @moqbara01 10 месяцев назад +7

    PEBCAK調べたらPEBKAS(chairでなくseat)って言い方もあって、冒頭のカスのクイズと押韻できるな、と思ったり…

  • @クアントロ大尉
    @クアントロ大尉 10 месяцев назад +11

    ゲーム機加熱するのもあるんだ…
    揮発性メモリの値を揮発させずに使うために、冷蔵庫で冷やしてるのは見たことある。

    • @moroha10085
      @moroha10085 10 месяцев назад +4

      ゲーム機加熱はスーファミか何かのドラクエだったと思います。

  • @ss-xm8yy
    @ss-xm8yy 10 месяцев назад +1

    うわー!まとめ方激アツすぎる!
    人類の叡智だ……!

  • @sai_139
    @sai_139 10 месяцев назад +9

    ソフト開発でもビルド時の警告をゼロにしておかないと重大な警告を見落として後々の迷宮入りの不具合につながるやつですね

  • @ぴろ-o5f
    @ぴろ-o5f 10 месяцев назад +5

    PPAP問題も是非取り上げてほしいな

  • @Hotty6363
    @Hotty6363 10 месяцев назад +16

    とりあえず、お弁当リフトが気になりすぎるので見てきます。

    • @Hotty6363
      @Hotty6363 10 месяцев назад +10

      見てきました。確かに見どころはお弁当リフトでした。

  • @marumarukunnn
    @marumarukunnn 10 месяцев назад +11

    17:32 ドラクエ3RTAのホットプレートチャートの発見経緯は、Podcastサイエンマニアさんで語られてたので必聴です。

  • @S.tomiReN
    @S.tomiReN 8 месяцев назад +1

    えー、私は愚か人間です。
    このセキュリティシリーズをしっかり見た後にSMSを乗っ取られてしまいました。
    気がついたら300件近くのよーわからん不在通知メールを送っていました。
    セキュリティーや通信に関連している仕事をしているのに…

  • @paaaaaaanda
    @paaaaaaanda 10 месяцев назад +2

    このサムネの水野さん絶対見たことあるよなーと思ったら別日同腹の回だ

  • @yy-ft2jv
    @yy-ft2jv 10 месяцев назад +8

    うちのばあちゃんは「あどおん」なんて使えません。ジョニー以下のPBKAZ(Problem Between Kotatsu and Zaisu)です。大丈夫でしょうか。

  • @User_GinbustiMegane2001
    @User_GinbustiMegane2001 10 месяцев назад +3

    どれだけ強固な鍵用意しても
    扉開けて作業してる所をガン見されれば
    無用の長物の極なので
    結局『機密情報を社外で扱わない』
    とかいう
    ごく当たり前の意識改革の方が
    効果覿面という……

  • @SHINJII1956
    @SHINJII1956 10 месяцев назад +2

    Nimda! 当時勤めていた会社もやられました。懐かしい(?)。

  • @tekoku3
    @tekoku3 10 месяцев назад +12

    11:37
    テロップで誤魔化せると思うなよ?

  • @tenkawakiirobou
    @tenkawakiirobou 10 месяцев назад +2

    楽しみに待ってました!

  • @1joker141
    @1joker141 10 месяцев назад +6

    16:03 ここで「僕クレタ人なんで~」って言ってたら輪をかけて複雑になってただろうなぁと勝手に想像してた

  • @鰐口のざめ
    @鰐口のざめ 10 месяцев назад +3

    水野さんは台本exploderですね

  • @lonestar930
    @lonestar930 10 месяцев назад +3

    PEBCAK対策に、パスワード覚えてくれるツールやパスワード自動生成してくれるツールは優秀だなー

  • @emil-sebe
    @emil-sebe 10 месяцев назад +5

    Shaking、道端でいきなり人を襲う人の隠語でもあるので堀本さんは……😂

  • @konyaGa_Yamada8
    @konyaGa_Yamada8 10 месяцев назад +5

    30:06 むしろ無惨さまはサポートにネチネチ文句言うし、なんなら賠償金要求してくるから何も問題ないんだ

  • @totto2727
    @totto2727 7 месяцев назад +1

    RTAはメモリの脆弱性利用して書き換えたりしてるんですよね
    OS的にはかなりやばいタイプのバグだったり
    FF界隈はこの辺り極まってるので面白いです

  • @ofoneDyag
    @ofoneDyag 10 месяцев назад +1

    夜勤事件のRTAは初手から異次元だからなw

  • @文學少年
    @文學少年 10 месяцев назад +1

    サムネの水野さん、ちょっとだけ何かに参戦しそうですね。

  • @junsansan09
    @junsansan09 10 месяцев назад +1

    一番最後ゴリッゴリの案件で大好き

  • @高円寺まどか
    @高円寺まどか 10 месяцев назад +1

    おぉ!次回が楽しみだ

  • @7743v
    @7743v 10 месяцев назад +5

    17:32
    これはファミコン版ドラクエ3の話ですね。
    にわかなので細部が正しいか分かりませんが、電源オンオフを使用するバグの結果不安定だった事が始まりです。
    ファミコンや互換機などの各個体によって好条件を出せる最適な温度が違うので全員がホットプレートというわけではないみたいですがホットプレートはあまりにも印象的すぎてRTAの象徴になってます。

    • @人生パラドックス
      @人生パラドックス 10 месяцев назад

      リアル野球ゲームを、思い出した。
      バンドホームランも、仕様にしてしまった。

  • @ken_to_delicat
    @ken_to_delicat 10 месяцев назад +2

    「ジョニーを暗号化出来ない」の意味だと思った。ゆるコンに毒されてる~

  • @vinataba0627
    @vinataba0627 7 месяцев назад

    サムネ、チャンネル史上最高の出来です。堀本さんグッジョブ😅

  • @urontea_
    @urontea_ 10 месяцев назад +7

    後の人が楽になるようにプログラム実行前に注意事項をメッセージで表示させるっていうのやってたんだけど、いざ引き継ぎしてる時に全然見ずに爆速で閉じててちょっとショックだった

  • @100EIZO
    @100EIZO 10 месяцев назад +6

    1990年代後半には既に問題視されていたしアンチウイルスソフトも出ていたけど、ウイルスに関してはマックの方が安心とは言われていたな。単純にユーザーが少ないから標的になってなかったってだけだけど。

    • @pcm298
      @pcm298 10 месяцев назад +2

      WindowsはVistaになるまでは確認無しで常時管理者権限でソフトが実行されていたから
      各自にUnix系OSであるMacの方が安全だったよ。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 10 месяцев назад

      ついでに2000年代は直前までジョブズが追い出されてた事件のせいでMacの人気がめちゃくちゃ落ちてたし、
      XPの落ちづらさがMacOSとも(過去のWindowsとも)比較にならなくなったから、
      だいたいwindowsとieに感染できれば誰を相手にしても感染できるってくらい多様性が無くなった(Netscapeがほぼ潰れてMosiraやFireFoxが産まれるかどうかなのでブラウザも多様性無くなってた)ってのも大きいですよね。

  • @me-ff9il
    @me-ff9il 10 месяцев назад +1

    SDGsは、開発援助の流れも大きく汲んでますね

  • @高谷恭平-w5l
    @高谷恭平-w5l 10 месяцев назад

    最後の熱い展開の部分、堀元さんの「でもね」で、
    西野さんの著書「新世界」を弄りまくるくだりが再生された人おる?

  • @SakuraRiiiiii
    @SakuraRiiiiii 10 месяцев назад +2

    17:32 スーファミ冷蔵庫に入れてたなぁ...懐かしい

  • @CLKNNN
    @CLKNNN 10 месяцев назад +4

    RTAでグリッチありのレギュはまじでゲームを壊しにいってるから、もしかしたらセキュリティエンジニアはそこでヒントを得られる可能性が?

  • @Norton1say
    @Norton1say 10 месяцев назад +3

    ソーシャルエンジニアリングを制する者がセキュリティを制す

  • @アーマー配達員
    @アーマー配達員 10 месяцев назад

    ホットプレートの話を聞いて、スーパーマリオ64のチックタックロックのワープバグの話を思い出しました。

  • @ぺったん-h8z
    @ぺったん-h8z 10 месяцев назад +2

    技術的進歩の結果ヒューマンファクターが残るのはどの業界でもあるあるですね
    航空事故調査とかでもヒューマンエラーが原因なことも多いです
    些細な警告がうるさいのでスイッチ切ったら重大な警告を見落として墜落したりとかしてますから

  • @haramaki8
    @haramaki8 10 месяцев назад +2

    行動経済学って実験や論文に再現性無いんじゃない?みたいな話も多くてあんまり信用してないんですが、セキュリティ経済学はちょっと面白そうですね
    セキュリティ界隈もオカルトじみた話をたまに聞くので眉唾な部分ありそうですが・・・

  • @rivierenoir2665
    @rivierenoir2665 10 месяцев назад +2

    この動画を見て夜勤事件のRTAを見ましたが、走者の方が発した「社泊」というワードが「シャーク」にしか聞こえませんでした。
    グルですか?

  • @ryuukarinn
    @ryuukarinn 10 месяцев назад +1

    知らせればいい問題ではないっていうので、チェルノブイリ原発事故やらなんやらの情報セキュリティっぽくないのを思い出したので、人類ずっと繰り返してるんだろうなって

  • @koma-neko
    @koma-neko 10 месяцев назад +1

    タイトル「セキュリティ最大の障壁=愚かな人間」
    サムネ「セキュリティの難敵=水野」
    よって、愚かな人間=水野

  • @fp4580
    @fp4580 10 месяцев назад +2

    うんちくエウレーカクイズのカス問のことを「うんち食えるかクイズ」と呼んでいきましょう

  • @京風Hello注意報
    @京風Hello注意報 5 месяцев назад

    でも、思考のOSアップデートっていう表現って、分かりやすいよね。

  • @橿原-f8e
    @橿原-f8e Месяц назад

    13:50 お弁当リフト
    17:31 ホットプレート RTA
    19:37ペブカック pebcak

  • @kchakkaman
    @kchakkaman 10 месяцев назад

    22:37 うちの職場は、いまだにPCに付箋貼ってある人います😅

  • @ryohey115
    @ryohey115 9 месяцев назад +1

    ジョン・ダワーが「戦争の文化」で、9.11以前に攻撃の兆候がいくつもあったにも関わらずブッシュ政権は無視し続けた件を指摘してたの思い出す

  • @roadevery9434
    @roadevery9434 10 месяцев назад +10

    「由々しき問題」とは言うけど「由々しい問題」とはあまり言わないなあ。「由々しき問題」で慣用句的になってるからなのかなあ。どうしても「ゆゆ式」が出てくるけど。

    • @tsicsafjapan9371
      @tsicsafjapan9371 10 месяцев назад

      「◯しい」の連体形はわりと「◯しき」になりやすそう。あとは「悪しき」とか古語の名残りみたいな例かな。

  • @時任薫-u4n
    @時任薫-u4n 10 месяцев назад

    意識改革と技術改善が今なので問題ないです。

  • @idmuri
    @idmuri 10 месяцев назад +2

    人々の特定状況下での行動は心理学の領域だと思っていたんですが…領分を侵されがちですねぇ…
    認知心理学の功績は神経科学に取られますし…

  • @jeuxjeux11
    @jeuxjeux11 10 месяцев назад +2

    31:11 標的型攻撃されないように気をつけて

  • @sion3697
    @sion3697 25 дней назад +1

    背中に友達が来るとセキュリティ放棄しちゃう奴→Pudding Exists Between Anode And Cathode

  • @SATORUWORKS
    @SATORUWORKS 9 месяцев назад

    なんかSDGsのくだり、IPv4のアドレス枯渇問題のこと思い出したりしたな。

  • @s1k17YAkokutokokuto
    @s1k17YAkokutokokuto 8 месяцев назад

    Thanks!

  • @ilm7669
    @ilm7669 10 месяцев назад

    高評価しました

  • @羽蛾-p4x
    @羽蛾-p4x 10 месяцев назад +1

    チョコレート貰うだけ貰ってすぐにパスワード変更するんじゃないのか…

  • @hamasakifujikijp
    @hamasakifujikijp 3 месяца назад

    今回のニコ動のハッキングの背景は、こんなこともあるのかな?

  • @shigure222
    @shigure222 10 месяцев назад

    水の呼吸からヒノカミ神楽に移るみたいやん

  • @mk-hk3cx
    @mk-hk3cx 10 месяцев назад +2

    経済学に行動学を合流させたものが行動経済学だと思っているので、セキュリティに行動学を合流させたものをセキュリティ経済学とするのには違和感がある

    • @mk-hk3cx
      @mk-hk3cx 10 месяцев назад +2

      行動学が色々な領域との親和性が高いがゆえに、行動学の功績や行動学×○○学の功績は引用先の○○学の功績と混同されやすいのかな…

  • @バアルのようなもの
    @バアルのようなもの 10 месяцев назад

    PEBCAK は ”Problem Exists Between Chair and Keyboard” のアクロニム

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    おもしろい😮

  • @山本大樹-u7w
    @山本大樹-u7w 6 месяцев назад

    SDGsって貧困問題も対策するはずなんだけど

  • @user-qj7hh3qn4g
    @user-qj7hh3qn4g 10 месяцев назад

    よくわかりませんが、自分のブラウザはマイクロソフトなんですけど入れられますかね?

  • @diethyl_ether
    @diethyl_ether 6 месяцев назад

    13:34 夜勤事件RTA

  • @is7783
    @is7783 10 месяцев назад

    ゆゆし!!

  • @エタ-f4l
    @エタ-f4l 10 месяцев назад

    カスのエウレーカクイズっていうから、うんちとおしっこクイズだと思ってたら思ったより知的だった

  • @hiliteorz
    @hiliteorz 10 месяцев назад

    2000年代のワームの氾濫はワームジェネレーターを作った奴が居た事が原因だったような気が、、、よく覚えてないですが

  • @lefthand3754
    @lefthand3754 10 месяцев назад

    DOS攻撃の時DDOSの説明してるかも?

  • @タッキートシ-h9c
    @タッキートシ-h9c 10 месяцев назад +1

    Surfsharkを使えば刀鍛冶の里もばれない……!?

  • @kunnuranai716
    @kunnuranai716 10 месяцев назад

    井出くんですか? でツボった

  • @noia1202
    @noia1202 10 месяцев назад

    SDGsは環境の事も考えてますが
    いかに人間が環境と生きることを訴えてこれだけすれば生き長らえますよと宣伝すると金が集金できるか?
    経済効果を得れるか?
    を試したものですので
    意味が無いとは言いませんが
    実験の一部なのは否めないです