【必見】ハンチングが似合う人&似合わない人の違い、教えます!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 14

  • @ヤマシ.タイタン-b9q
    @ヤマシ.タイタン-b9q Год назад +9

    「ハンチング好きだけどなんだか似合わない」って人には
    ・ジャストサイズよりもワンサイズ上のハンチングを選ぶこと
    ・クラウンの先端部分にクシャクシャにした紙などを入れてボリュームを出してみること
    これらを試してみて欲しい

  • @kamui607
    @kamui607 5 месяцев назад +1

    ハンチングはひとつ持ってますが、被るとカチッとした印象が出ますね。
    被り心地もいいです。 ただ、紳士っぽい印象が強いので、そうでは無い私には照れますね。

    • @hidehatlab
      @hidehatlab  5 месяцев назад

      キャップと同じような感じでかぶれるので楽ですよね。たしかにテイストは紳士っぽいので、そこだけ意識する必要はありますが。

  • @sugaku6757
    @sugaku6757 Год назад +1

    面長でハンチング被ってる時の方がビジュよく見えるのは正解だったんや

  • @リトルトム
    @リトルトム Год назад +1

    ハンチング動画ありがとうございます

    • @hidehatlab
      @hidehatlab  Год назад +1

      こちらこそありがとうございます。

  • @tk19804
    @tk19804 Год назад

    自分もどちらかというとハンチングが似合わないのですが、ドイツのゴットマンというブランドのハンチングだけは細身で私にも似合いました。横に広がるタイプのハンチングは絶望的に似合いません。

    • @hidehatlab
      @hidehatlab  Год назад +1

      横幅で似合うかどうか左右されるのはありますよね。顔と帽子の横幅を合わせると似合いやすいので。

  • @磯野なみへぃ
    @磯野なみへぃ Год назад +1

    ハンチング被っている人を見ると、ハゲていると思ってしまうのは私だけでしょうか。

    • @MichaelJoe-bk5eb
      @MichaelJoe-bk5eb 6 месяцев назад

      ジジイばっか見てきたからだなw

  • @kuronori-q9k
    @kuronori-q9k Год назад +1

    確かに四角顔にハンチングは似合わないんですよね。
    でも髪を伸ばしてサイドが耳にかかるぐらいにして、サイドにボリュームがあるようなヘアスタイルにすれば、わりといけると思います。
    あとは少しボリューム感のあるキャスハンチとかを選んで斜めに傾けてかぶったりすればわりといけると…個人的には思ってます(笑)

    • @hidehatlab
      @hidehatlab  Год назад

      おっしゃるように髪型と選び方、かぶり方を工夫すれば似合うハンチングもありますよね。特にキャスハンチングは大顔やエラ張りに似合いやすいと僕も思います! ただキャスハンチングはサイドにボリュームが出るので、それはそれで苦手な人が一定数いそうですが笑

  • @hideyoshi22
    @hideyoshi22 Год назад +1

    接客していて、お客様がハンチングが欲しいと買いに来た、でもこのお客さんには似合わないと思ったら他の帽子をお勧めしますか?外国人の方が被っているのを見ると顔が大きい人でも似合って見えるのはなぜなのでしょうか?かぶる角度とかコツとかあれば教えてもらいたいです。

    • @hidehatlab
      @hidehatlab  Год назад +1

      僕はなるべくお客様がかぶりたいと思っている帽子をオススメしますね。なのでなるべくハンチングのなかで似合うものを提案すると思います。
      外国人の方は顔の彫りが深いので、それが原因かもしれません。ちなみにちょっと前に僕の動画でまさに外国人の方が帽子似合う理由を解説してますので、興味あればぜひ見てみてください。
      ruclips.net/video/ISLfPw9iuc8/видео.htmlsi=VLyzyB3d6VpBbH0L