Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
令和七年1月に、再び見てます。現在は、天ヶ瀬でビワコ大ナマズ釣りに、クソ寒い中参戦してます。勿論釣れましたヨ👍今季開幕迄のモチベーション維持の為、今季はヤル気全開で望める様に、京都から応援してます👊
左の腰攣ってる!!アア………めっちゃすこ
腰つる。わかるwww
凄い場所ですね^_^バイトシーンめっちゃ迫力ありますね^_^
ナマズと似てますが雷魚のたまにデカい一発は迫力ありますね!
楽しい観てて、顔も声も良い^_^
チビタレルゴミって笑なんかさすがって感じしてかっこいいっす
※決してルアーDisではありませんありがとうございます!
ウェーダー着て突き進むレベルですねwwwあと最初からフルキャストするより手前探ってから釣ったほうが数捕れますよ!映像に映ってないだけかもしれないですが
今回も、かなりのアグレッシブな所にいってますね。気をつけてくださいね。沈んだり、怪我したり、したら、大変ですから
Good Shot 👍
yeah🤙
これはヤバイ…流石です✨一般の人間ならこの草むらの中には、行こうとは思いませんよ…でも…パラダイスが広がってると思うと行ってみたい気もします♪あ!一般を超えた…(笑)
ちなみに8月中はまじで危ないっすよ!!いや、くまさんなら行けるか...笑
@@FishingExplorerShu そうですね。いつもハチミツ奪ってるのでハチなんて…いやいやいや、ヤバイヤバイ(笑)ホント気をつけてくださいね‼️私も安全第一で、探検します✨
ほんまにおもろい...笑いってらっしゃい😄
美しい雷魚との一期一会。頑張ってください。応援してます。
ありがとうございまーす⤴︎
おもしろい マダニとかに気をつけてな
秘境探検お疲れ様です!蜂とか蛇とか熱中症とかに気をつけて下さいね!!怪物級の獲物期待してます!!
長袖長ズボン、長靴が必須ですね💦
兵庫県1度来てみて下さい(^^)面白い野池ありますm(*_ _)m
野池の数すごい事なってますね(^^;)
Seruu juga memancing ikan gabus di Jepang. Hajimemashite
It was a good video.What kind of product is the beetryl used in the video?
ホントに自分の目指す釣りしてて楽しそうでしかないです😁
リール何使ってっるか教えてくれたらありがたいです。
Tranx 400HGで検索してみて下さい!純正のハンドルはタコ焼きなので他のやつに交換してます!
すごい冒険満点綺麗な沼ですね。マレーシアにもそんな沼が有るけど、なかなか入る勇気が有りません。巨蛇のキングコブラとニシキヘビいるからね。
近所に似たような沼ある笑ヒルとヘビが怖すぎて行けないけど笑
ズブズブ進んでいく躊躇なくいい‼︎‼︎ノンプレッシャーな雷魚のどくとくな食い方を見ているだけで活力源になりますねぇとにかく 何が言いたいかってセンスがいい‼︎‼︎
活力源コメントサンクスです🤘
done subscribe !.helo from Malaysia
Hi! Thank you from Malaysia!
香川県も来て下さい、凄い面白い所ありますよ
そのうち出没します!
ここ国外じゃないんかw
Shuさん潜入お疲れ様です!動画見てると、自分もどこかに潜入したくなってきてしまいました😩診断結果、、、Shu潜入影響症候群でした。これは一生治らない素敵な病です🤣✨
どこかに潜入したく...笑笑くれぐれも潜入場所だけは間違えないで下さいね!笑
お疲れ様です!!今回も内容もサムネも流石の一言でした☺️怪我にだけ気をつけてくださいね☺️
お疲れ様です!!ナイス雷魚です!!綺麗な個体ばかりの環境で羨ましいです✨動画の途中で落ちてたルアーは恐らくジャッカル チビタレル ですね自分も場所を川に変えてやってますがこの間スラスイ115で70くらいの食わせましたが上手くフッキング出来ずでした💦まだ他にもいたので頑張って狙っていきます👍
ジャッカルのルアーだったのか!サンクスです!!
使用している機器について教えてください:ロッド、リール、ライン
Reel:shimano tranx400hgamzn.to/3rEiHM2Line:Braided pe#10amzn.to/3xc1NptI'm sorry the rod is not for sale
見事な婚姻色バリバリの親雷魚つりましたね。稚魚がかわいそう
婚姻色=子守り中の話って聞いた事ないんですが、何か参考資料あるんですか?
@@FishingExplorerShu あけぼの蓬莱新聞社の雷魚大全集 50ページ
おそらくあなたがこれから出版する予定だと思うんですけど、憶測なら憶測でしたでよくないっすか?
婚姻色=ペアリングしてる・子守り中という人いますよね!でも婚姻色って成熟した個体なら繁殖期になれば出てくるもので、必ずしもペアリングや子守りとは限らないですよね。動画の個体は確かに婚姻色は出ているけど、ヒレも綺麗なのでペアリングすらしてなさそうですね!ペアリングしてたら求愛時にヒレがボロボロになりますからね。
まぁ、カバー雷魚マンはネスト釣ったことあるでしょ、雷魚マンて自分には甘く、他人には厳しすぎるんだよね。ちなみに私はドブ雷魚マンなんでネストは見ないに等しいですよ
令和七年1月に、再び見てます。現在は、天ヶ瀬でビワコ大ナマズ釣りに、クソ寒い中参戦してます。勿論釣れましたヨ👍今季開幕迄のモチベーション維持の為、今季はヤル気全開で望める様に、京都から応援してます👊
左の腰攣ってる!!アア………
めっちゃすこ
腰つる。わかるwww
凄い場所ですね^_^バイトシーンめっちゃ迫力ありますね^_^
ナマズと似てますが雷魚のたまにデカい一発は迫力ありますね!
楽しい観てて、顔も声も良い^_^
チビタレルゴミって笑
なんかさすがって感じして
かっこいいっす
※決してルアーDisではありません
ありがとうございます!
ウェーダー着て突き進むレベルですねwww
あと最初からフルキャストするより手前探ってから釣ったほうが数捕れますよ!
映像に映ってないだけかもしれないですが
今回も、かなりのアグレッシブな所にいってますね。気をつけてくださいね。沈んだり、怪我したり、したら、大変ですから
Good Shot 👍
yeah🤙
これはヤバイ…流石です✨一般の人間ならこの草むらの中には、行こうとは思いませんよ…でも…パラダイスが広がってると思うと行ってみたい気もします♪あ!一般を超えた…(笑)
ちなみに8月中はまじで危ないっすよ!!
いや、くまさんなら行けるか...笑
@@FishingExplorerShu
そうですね。いつもハチミツ奪ってるのでハチなんて…いやいやいや、ヤバイヤバイ(笑)ホント気をつけてくださいね‼️私も安全第一で、探検します✨
ほんまにおもろい...笑
いってらっしゃい😄
美しい雷魚との一期一会。
頑張ってください。応援してます。
ありがとうございまーす⤴︎
おもしろい マダニとかに気をつけてな
秘境探検お疲れ様です!蜂とか蛇とか熱中症とかに気をつけて下さいね!!怪物級の獲物期待してます!!
長袖長ズボン、長靴が必須ですね💦
兵庫県1度来てみて下さい(^^)
面白い野池ありますm(*_ _)m
野池の数すごい事なってますね(^^;)
Seruu juga memancing ikan gabus di Jepang. Hajimemashite
It was a good video.
What kind of product is the beetryl used in the video?
ホントに自分の目指す釣りしてて楽しそうでしかないです😁
リール何使ってっるか教えてくれたらありがたいです。
Tranx 400HGで検索してみて下さい!
純正のハンドルはタコ焼きなので他のやつに交換してます!
すごい冒険満点綺麗な沼ですね。
マレーシアにもそんな沼が有るけど、なかなか入る勇気が有りません。
巨蛇のキングコブラとニシキヘビいるからね。
近所に似たような沼ある笑
ヒルとヘビが怖すぎて行けないけど笑
ズブズブ進んでいく躊躇なく
いい‼︎‼︎ノンプレッシャーな雷魚のどくとくな食い方を見ているだけで
活力源になりますねぇ
とにかく 何が言いたいかって
センスがいい‼︎‼︎
活力源コメントサンクスです🤘
done subscribe !.helo from Malaysia
Hi! Thank you from Malaysia!
香川県も来て下さい、凄い面白い所ありますよ
そのうち出没します!
ここ国外じゃないんかw
Shuさん潜入お疲れ様です!
動画見てると、自分もどこかに潜入したくなってきてしまいました😩診断結果、、、Shu潜入影響症候群でした。
これは一生治らない素敵な病です🤣✨
どこかに潜入したく...笑笑
くれぐれも潜入場所だけは間違えないで下さいね!笑
お疲れ様です!!
今回も内容もサムネも流石の一言でした☺️
怪我にだけ気をつけてくださいね☺️
お疲れ様です!!
ナイス雷魚です!!
綺麗な個体ばかりの環境で羨ましいです✨
動画の途中で落ちてたルアーは恐らくジャッカル チビタレル ですね
自分も場所を川に変えてやってますがこの間スラスイ115で70くらいの食わせましたが上手くフッキング出来ずでした💦
まだ他にもいたので頑張って狙っていきます👍
ジャッカルのルアーだったのか!
サンクスです!!
使用している機器について教えてください:ロッド、リール、ライン
Reel:shimano tranx400hg
amzn.to/3rEiHM2
Line:Braided pe#10
amzn.to/3xc1Npt
I'm sorry the rod is not for sale
見事な婚姻色バリバリの親雷魚つりましたね。稚魚がかわいそう
婚姻色=子守り中の話って聞いた事ないんですが、何か参考資料あるんですか?
@@FishingExplorerShu あけぼの蓬莱新聞社の雷魚大全集 50ページ
おそらくあなたがこれから出版する予定だと思うんですけど、
憶測なら憶測でしたでよくないっすか?
婚姻色=ペアリングしてる・子守り中という人いますよね!
でも婚姻色って成熟した個体なら繁殖期になれば出てくるもので、必ずしもペアリングや子守りとは限らないですよね。
動画の個体は確かに婚姻色は出ているけど、ヒレも綺麗なのでペアリングすらしてなさそうですね!
ペアリングしてたら求愛時にヒレがボロボロになりますからね。
まぁ、カバー雷魚マンはネスト釣ったことあるでしょ、雷魚マンて自分には甘く、他人には厳しすぎるんだよね。
ちなみに私はドブ雷魚マンなんでネストは見ないに等しいですよ