【自然農】2024年8月26日 人参発芽!里芋復活!【natural farming】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 9

  • @hirokosasaki860
    @hirokosasaki860 3 месяца назад

    よかったです。にんじん発芽してましたね。かわいい!里芋の葉っぱもきれい!豆たちの力強さ!まるで自分の畑のように見入っています。ありがとうございました。

  • @Cinnamon_Pied
    @Cinnamon_Pied 3 месяца назад +2

    おはようございます。
    ささげは私の畑も雨のあと復活しました。味噌汁の具に助かります。ささげには大きなアリがたくさんいて虫を追い払ってくれております。
    ニンジン発芽して良かったです。私はまだ準備中です。
    ありがとうございました。

  • @ミシマ-v2r
    @ミシマ-v2r 3 месяца назад

    いつもありがとうございます
    梅雨明け後雨が降っていない自分の畑はカラカラで昨年は大丈夫だった里芋が今年は葉が枯れ初めてきました
    今週の台風の雨を期待しています 人参の種まきと葉もの野菜の定植をする予定です 葉もの野菜早く定植しないともう出来上がっていますが畑が乾きすぎて定植出来なくてまってました...今年自分の背丈を超えそうな勢いのナスが台風で倒れないように台風対策を頑張ります風は嫌ですが雨は欲しい...悩ましいところです

  • @Miyu-0214
    @Miyu-0214 3 месяца назад +1

    カメムシは地力があると集まるのですね💦お勉強になりました!ありがとうございます🙏✨
    ナスにいっぱいやって来てドキドキしていました(><)ナス自身は元気なのですが…
    地力があり過ぎる場合は、対処の仕様がないですね💦

  • @わにおばさん
    @わにおばさん 3 месяца назад

    初めて作ったササゲは、赤飯用です。アリ🐜がたくさんいて、豆は、虫に豆の中身を結構食べられています。

  • @hiromistephens8582
    @hiromistephens8582 3 месяца назад +2

    今、ここアメリカ、テネシー州午後6時40℃です。

  • @MSXturboK
    @MSXturboK 3 месяца назад

    浜松ですが、うちのササゲは小さいアリがみっしり集っています。カメムシは見ませんが、お盆あたりからウラナミシジミの幼虫が付き始めています。実に穴をあけてくれます。
    去年からムクナマメも始めましたが、こちらも松前漬けのように卵が産み付けられます。
    島にはいないんでしょうかね……

    • @自然農日々の記録
      @自然農日々の記録  3 месяца назад

      @@MSXturboK 去年は豆にカメムシがたくさんつきましたが、今年の畝は地力がなかったせいか、大丈夫でした。

    • @MSXturboK
      @MSXturboK 3 месяца назад

      @@自然農日々の記録 解りづらくてごめんなさい。ウラナミシジミはいないのかなぁ、と。こちらでは晩夏になるとマメ科に集ってきます。ムクナマメは物理的に丈夫なので食われづらいですが、そうでないものは鞘の中が幼虫に食い尽くされます。