浮きグセをつぶすテクニック!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @ぽぽ-k5x4z
    @ぽぽ-k5x4z 9 лет назад +36

    最初、オススメしないって言ってるのに、最後オススメしてるw

  • @とけた-t2i
    @とけた-t2i 9 лет назад +18

    あー顔に沿った程よいクセがほしいw

  • @花林糖-q8x
    @花林糖-q8x 9 лет назад +3

    浮きグセや生えグセは縮毛矯正で押さえたりすることは出来ますか?

  • @010doragonherts
    @010doragonherts 9 лет назад +6

    ツーブロック入れる理由がないからいれてないだけでしょ。

  • @とっき-e4e
    @とっき-e4e 9 лет назад

    スプレーは、基本的に平均どれくらいもつものなんですか?一ヶ月くらいなんですか?

  • @sasukeuchiha-qp8xo
    @sasukeuchiha-qp8xo 9 лет назад +1

    剛毛でも同じように出来ますよね?

    • @Rupann2120
      @Rupann2120 8 лет назад

      むしろ剛毛の方に向けてだと思いますよ!

  • @tomoyuuyuu
    @tomoyuuyuu 9 лет назад

    きたきたーーー

  • @Seita1208
    @Seita1208 9 лет назад

    明日からためしたいとおもいます!!

  • @せいめい-m2s
    @せいめい-m2s 9 лет назад

    スーパーハードじゃなきゃいけないんですか?エクストラダメですか?

  • @kklovejesse
    @kklovejesse 9 лет назад

    最終手段w
    ワックスで根元から潰すのも本当はやらないほうがいいんですか?

    • @せいめい-m2s
      @せいめい-m2s 9 лет назад

      ごめんなさい。三科さんじゃないど素人が返信させていただきます。良ければご参考に
      ワックスで潰すのはあとから落ちてきたり頭皮に付くと厄介ですし膨らむ人の髪の硬さではやっぱりワックスじゃどうもならないかもしんないですね。
      (俺も横の浮きぐせはんぱないんでわかるんです)

    • @kklovejesse
      @kklovejesse 9 лет назад

      いえいえ!むしろ返信すごく助かるし嬉しいです。なるほど…なるべく負担をかけずに頑張ります笑 わかりやすい回答ありがとうございました^^

    • @せいめい-m2s
      @せいめい-m2s 9 лет назад

      はい👍😁

  • @るんばちゃん-e2i
    @るんばちゃん-e2i 9 лет назад

    なぜオススメしないんですか?

    • @bs17koba
      @bs17koba 9 лет назад +7

      頭皮にスプレーがついて
      頭皮が炎症を起こしたり
      抜け毛の原因に
      なったりするからでは?

    • @KA-ex6rn
      @KA-ex6rn 7 лет назад +4

      臭虫 自分で考えてもわからないものはある。

  • @tomoyuuyuu
    @tomoyuuyuu 9 лет назад

    この動画に関係はないのですが、フローディアのトリートメントは、大体いくらしますか?

  • @leon.1646
    @leon.1646 8 лет назад

    鼻高!