【工具不要10分!自作ロッドホルダー】クレトム インテリアバー
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- インテリアバーでロッドホルダーを作りました!
【目次】
0:31 インテリア・バーについて
1:48 インテリア・バーを設置の仕方
2:18 固定用リングについて
3:29 ワンタッチホルダーについて
3:42 ハンガーストッパー2について
3:53 ワンタッチホルダーとハンガーストッパーを設置
4:23 自作ロッドホルダーの完成!
関西の大型釣具店
フィッシングマックスのWEBSHOP
もーりーです!
ロッドホルダーや車内に収納スペースを
安く、簡単に作りたい人向け
クレトムの【インテリア・バー】を使った
自作ロッドホルダーの説明をしています。
<他のパーツの紹介動画はコチラ>
・クレトム 前後取付パーツ
• クレトム「前後取付パーツ」の紹介【自作ロッド...
・クレトム エクステンションパーツ2
• クレトム「エクステンションパーツ2」の紹介【...
<使用アイテム>
【クレトム】インテリア・バー
www.fishingmax...
【クレトム】前後取付パーツ
www.fishingmax...
【クレトム】アシストグリップ固定用リング
www.fishingmax...
【クレトム】ワンタッチホルダー
www.fishingmax...
【クレトム】ハンガーストッパー2
www.fishingmax...
[フィッシングマックス公式オンラインショップ]
www.fishingmax...
[ホームページ]
fishingmax.co.jp/
[公式インスタグラム]
/ fishingmax_official
車エクストレイルT31ですか?
僕の車も運転席にアシストグリップがなくて、主さんと同じように前後取り付けパーツにインテリアバーを付けてるのですが、結構グラグラになりませんか???改善方はありますか?
固定用リングとハンガーストッパー等、僕も試してみます!
主です。アカウントが変わっておりまして気付かずすみません!!我が家の場合は結束バンドで数か所ガッチリ止めています。固定バンドよりも固く止まると思います。ご参考になれば幸いです。
@@fmax9795
ご丁寧にありがとうございます!