中日ドラゴンズ2011名場面と選手たち

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 635

  • @なきもと
    @なきもと 4 года назад +501

    定期的に中日ファンが帰ってくる場所

    • @kyubei.akechi
      @kyubei.akechi 3 года назад +9

      高校の時が懐かしくてまた戻ってきちゃいました笑

    • @oniheizo1745
      @oniheizo1745 2 года назад +19

      2006〜2011の動画は神

    • @まさぷぅ
      @まさぷぅ 2 года назад +8

      来ちゃいました

    • @空腹-b2n
      @空腹-b2n 2 года назад +7

      帰宅

    • @ちぶ-d9g
      @ちぶ-d9g 2 года назад +5

      ただいま

  • @chitochito5206
    @chitochito5206 4 года назад +40

    5:08 「勝ってても負けてても、一生懸命応援してくれる」という、監督からファンへに対するメッセージが好き。

  • @meiori
    @meiori 18 дней назад +4

    「勝つことが最大のファンサービス」
    今になって、改めて痛感してる。
    今年こそは優勝目指すぞドラゴンズ!

  • @ドラオ-z4h
    @ドラオ-z4h 2 года назад +31

    今のドラゴンズ見ててキツイけど最後の落合さんの言葉を忘れず応援し続けます。

  • @pinkcode8687
    @pinkcode8687 Год назад +17

    10年程前にこの動画を見たことを思い出して泣きそうになりました まさか今も投稿を続けてるとは。真のファンですね...

  • @ぱっくんちょ-g3p
    @ぱっくんちょ-g3p 9 лет назад +157

    今のドラゴンズが勝てなくても、この動画を見たらやっぱドラゴンズを応援したくなる

    • @37564azu
      @37564azu 4 года назад +4

      確かにその通り。

  • @uiroh2116
    @uiroh2116 9 лет назад +156

    日本では全然報道されないが、チェンは今オリオールズで大きなケガもなくローテを守り続け今年FAで5年90億とか。素晴らしすぎる。歳になったら中日のコーチやって欲しいね。

    • @織田信長-i3w
      @織田信長-i3w 5 лет назад +7

      なおチェン
      お金稼いだしコーチきてな

    • @user-gw5ic1rv5u
      @user-gw5ic1rv5u 5 лет назад +4

      コーチではなく選手として帰ってくる可能性が高い模様

    • @はんくん-r8e
      @はんくん-r8e 4 года назад +2

      非常食センパイ なおロッテ

  • @take01234
    @take01234 3 года назад +48

    中日ファンの拠り所。もう冗談抜きで50回以上みてる。

  • @peace4787
    @peace4787 8 лет назад +295

    「勝つ事が最大のファンサービス」
    今見てると間違って無かったと痛感させられる

    • @user-wu6ee8ly8j
      @user-wu6ee8ly8j 7 лет назад +42

      MKG/ 欅坂46 多分当時は勝つのは当たり前と思い込んでいたために「勝つことが最大のファンサービス」という意味が薄くなっていたんだと思う。勝てなくなってから、やっと「勝つことが最大のファンサービス」の意味を実感する

    • @岩花祐汰
      @岩花祐汰 7 лет назад +12

      MKG/ 欅坂46 ですね。今のドラゴンズは負けてばかり。

    • @紅の鯖缶
      @紅の鯖缶 7 лет назад +23

      今フロント陣が全面に打ち出しているファンとの触れ合い以前に、強いチーム、ワクワクするようなチームじゃないと応援する気にもなれない

    • @マスクザ斎藤-l3w
      @マスクザ斎藤-l3w 4 года назад

      見ていて面白いチームになって欲しいですよねファンを楽しませることも重要ですけど勝ってファンを熱狂させてくれないと・・・

  • @pawaoji
    @pawaoji 10 лет назад +23

    みんな良い表情
    みんな大好きな選手
    本当にいいチームだった

  • @ユリエスキグリエル-g7k
    @ユリエスキグリエル-g7k 10 лет назад +402

    落合は球界史、中日球団史に残る名監督。それを動員数の減少やファンサービスの少なさを理由に解任した坂井前球団社長ら。そして実際守道になって動員数200万人をきるという現実。そもそも監督の仕事はペナント優勝させることであり、ファンが減ったのは球団が悪いだろ。。。。

    • @lukew1399
      @lukew1399 4 года назад +5

      ホントそれです

    • @マスクザ斎藤-l3w
      @マスクザ斎藤-l3w 4 года назад +14

      解雇して低迷させてからやれAクラスだ優勝だと騒いでる無能首脳陣はマジで考えて欲しいですよね・・・勝つことがファンサービスで何が悪い?って話ですよね

    • @niziu.1201
      @niziu.1201 3 года назад +1

      1人ビールかけしてましたね
      坂井前球団社長

    • @shakespearehamlet801
      @shakespearehamlet801 3 года назад +2

      ファンサービスを怠っていたのは球団だね

    • @darkman4crazywhistle947
      @darkman4crazywhistle947 2 года назад

      横浜がDeNAに変わった時のDeNAフロントの仕事ぶりをみていればいかに中日フロントが怠慢だったかわかるからね

  • @shohei5387
    @shohei5387 3 года назад +33

    ドラゴンズが負けるたびに、ここに来て励ましてもらってる。もう10年か。歌詞も覚えてきた。。

  • @mr4hankotusin3
    @mr4hankotusin3 10 лет назад +192

    「荒木に尽きると思います」「井端さんの技術に、僕は感動しました」
    涙不可避

    • @ドラ照
      @ドラ照 8 лет назад +6

      ほんとそれな!!
      球界サイコーのコンビ

    • @ビシエドラゴンズ
      @ビシエドラゴンズ 4 года назад

      @@take81019 わざわざ日頃から仲良くしなくても、試合になればお互いに意志疎通できるからでは?

  • @Ntatsuhiko
    @Ntatsuhiko 2 года назад +36

    5:08
    落合がファンを蔑ろにしていたなんてとんでもない、誰よりもファンが喜ぶことを考えていた監督
    これ以降、どんなに苦しいシーズンでも「これからも応援して」と言われたからには応援するしかない

  • @だがや-f9x
    @だがや-f9x Год назад +16

    最近の隙だらけのドラゴンズ観てると、この頃の全く隙のない野球をするドラゴンズが恋しくなるな。

  • @ぱん-b7n
    @ぱん-b7n Год назад +10

    久々に見てたら本当にいいなあ
    自軍が強いってどんだけ楽しいんだろ…
    定期的に戻ってきてメンタル整えるのには最高の動画です…

  • @mzr26b49
    @mzr26b49 8 лет назад +37

    この頃は応援してて本当に楽しかった
    またこういう時代が来るのを待ってます
    平田も大島も残ってくれたし、ずっと応援し続けます
    森繁さん、お願いします

  • @23flwr
    @23flwr 10 лет назад +18

    何度見ても泣けちゃう。。。
    来季もドラゴンズを応援し続けます!

  • @hiretayu
    @hiretayu 3 месяца назад +15

    5:13 あなたにこうお願いされたから、どんだけ弱くても応援し続けてます。
    いつかまた、この時のような時代が来ることを信じてます。頑張れ選手たち。

  • @いろはす-q5b
    @いろはす-q5b 3 года назад +18

    何回見ても堂上兄のヒロインで泣いてしまう…
    「みんなで優勝目指してがんばりましょう」
    ホントファンを大切にしてくれてたんやなぁって

  • @MY-sk4qw
    @MY-sk4qw 8 лет назад +64

    浅尾岩瀬の鉄壁リレー本当に懐かしい。どうして中日はここまで弱くなってしまったんだ。この頃はどうせ何だかんだAクラスには入るだろみたいな感じで惰性で野球見てた。でも今なら贔屓が優勝争いにくいこめることがどれだけ楽しいことか痛いほどわかる。いつかまた中日がこの頃の輝きを取り戻してくれると信じてる。

  • @PHANTOM-xq5li
    @PHANTOM-xq5li 11 лет назад +58

    終盤の追い上げはすごかった!
    落合監督の退任報道から火がついたような感じだった

  • @ymk120
    @ymk120 6 лет назад +5

    まだ見てる。高校生だった頃から定期的に見たくなる。7年も経ってるんだ...
    この時も今もソフトバンクファンだけど、この年の中日最高で、日本シリーズはどっちも応援したくなった。
    平田のホームランが大好き。アライバかっこよすぎる。ブランコのホームランは本当に鳥肌。
    編集が天才すぎて、曲が良すぎて、実況が良すぎて。見る度涙します。7年越しに、ありがとうございます!!

  • @おくだみ
    @おくだみ 3 года назад +23

    ドラゴンズが苦しい時、自然とこの動画を開いてしまう。

  • @taishiookawa8407
    @taishiookawa8407 5 лет назад +22

    ときどき見に来る。
    今では考えられない強さで、全ての選手が一流すぎた。向かうところ敵なしとはこのこと。
    素晴らしい動画だ。この頃に戻りたい。

  • @秋保太司
    @秋保太司 5 лет назад +10

    打てない、点数取れない、でも投手力と守備力、シーズンの展望を見据えた見事な采配で勝ちきることができた落合監督...最高でした!

  • @ラバウルマイマイン
    @ラバウルマイマイン 3 года назад +21

    嫌われた監督発売記念の500コメ
    読み終わって改めて落合監督が偉大であると感じました。信子夫人とのお守りのエピソードは涙腺が弛みました。

  • @moo-ba
    @moo-ba 3 года назад +13

    この頃、自分が小さい時でまだプロ野球詳しくなくてただ中日が好きで見てたからこの時のメンバーを見るとすごい特別感ある
    もう今はこの頃のメンバーはほとんど引退してしまったからこの頃の中日を見れたのは幸せなことだったんだなと感じる
    今の中日のメンバーも好きだし、いつかはこんな黄金期が来ると思うけど、やっぱりこの頃がいつまでも自分の中では1番なのかなって思う

  • @紅の鯖缶
    @紅の鯖缶 7 лет назад +10

    有名、無名、ベテラン、若手に関わらずファンの胸をワクワクさせてくれるような選手が多かった

  • @おはおはおは-h2y
    @おはおはおは-h2y 2 года назад +28

    落合の最後の言葉が響いた。
    どれだけ立浪の采配や指導がダメでも、俺らはドラゴンズというチームを応援するしかない。未来のある選手ばかりなのだから最下位でも焦らずにいよう。

  • @Silen0310
    @Silen0310 11 лет назад +16

    この頃の中日ってホント輝いてるな...

  • @山野みるく
    @山野みるく Год назад +9

    この感動をもう一度みんなと味わいたい。いつか来ると信じて応援し続けるのみ。

  • @山野みるく
    @山野みるく 3 года назад +35

    この時から自分の中の中日は止まってます。
    満員のナゴヤドーム、応援歌、狙い撃ち、全てが懐かしくて泣けます

  • @VANILLAMAME
    @VANILLAMAME 2 года назад +10

    この年にドラゴンズが好きになって野球の面白さに気づかされた。一度しか見れなかった本当強いドラゴンズ。また見たいな。裏事情知っていやになってもやっぱりドラゴンズがいまだに好きなんだよなあ…2011年忘れられない。

    • @たた-j6v
      @たた-j6v Год назад

      裏事情ってなに?

  • @しいたけ-c4d
    @しいたけ-c4d 10 лет назад +69

    自分は投手が抑えに抑えて、ここ一番で勝ち越す中日野球が好きだった
    この年の中日野球は見ていて感動した
    ヤクルト4連勝した瞬間は涙涙涙涙涙
    本当に強かった

    • @山田太郎-k9b6g
      @山田太郎-k9b6g 2 года назад

      谷繁がめちゃくちゃ調子良かったですね。

  • @aiharawang
    @aiharawang 7 лет назад +21

    この動画を見る度、やっぱり明日も中日応援しようと思う

  • @オレガ巨人
    @オレガ巨人 7 лет назад +93

    巨人ファンだけど、涙出てきた…この時の中日巨人阪神時代をもう一度…みたいな…

    • @大島洋平-s9h
      @大島洋平-s9h 6 лет назад +8

      オレガ巨人 共に頑張りましょう!!
      ドラ

    • @OO-gy2rq
      @OO-gy2rq 5 лет назад +1

      オレガ巨人 山口越知クルーンは怖かったです

    • @暇暇-o8i
      @暇暇-o8i 4 года назад

      阿部とチェン見たいですね

    • @かなたロミオ
      @かなたロミオ 4 года назад

      なお2020

    • @killailla8725
      @killailla8725 3 года назад

      スゴくわかります
      あの時幼稚園、小学生くらいでしたが親に連れてってもらって点を取ったり、とられたりヒヤヒヤしつつ自分が行った試合ほぼ勝っていたので全力で応援していた日々が懐かしいです・・・

  • @sk-og9ih
    @sk-og9ih 4 года назад +12

    定期的に視聴していたけど、最後の落合監督の言葉を聞くと涙が出そうになるので、いつも手前で止めていました。
    でもAクラスが決まった今は、自分でも驚く程自然に見る事ができました。
    今さらですが素晴らしい動画をありがとうございました。
    そして2020年度版投も素晴らしいです!

  • @ブロッコリー-l6g
    @ブロッコリー-l6g 8 лет назад +55

    やっぱり勝つことが最高のファンサービスだわ

  • @dayanviciedo.6636
    @dayanviciedo.6636 4 года назад +5

    この動画、本当に何度見ても涙が出てくる
    ヒーローインタビューでの言葉だったり選手の活き活きした姿
    本当にドラゴンズって良いチーム
    生涯竜党、やめられるわけがない

  • @MiMi-bq9kt
    @MiMi-bq9kt 5 лет назад +3

    この動画を見て毎年ドラゴンズの優勝を心から願ってる。来年も期待してます。ずっとドラゴンズファンでいられることを本当に誇りに思います。

  • @shooooooooooya48
    @shooooooooooya48 4 года назад +6

    この時のメンバー本当にみんな好き!!
    だいぶ引退しちゃったけど、それでも好きな気持ちが続いてて今でも中日応援してる!!

  • @鬼丸さん-v3h
    @鬼丸さん-v3h 7 лет назад +7

    やっぱ中日の野球は基本に忠実で面白かったなーまた復活してくれ

  • @ミソスライム
    @ミソスライム Год назад +14

    今日もまた見に来てしまったよ…。泣。

  • @rins.9085
    @rins.9085 3 года назад +19

    0:07 落合さんめっちゃいい笑顔してるじゃん 
    今更気づいた

  • @MASAGANMA
    @MASAGANMA 3 года назад +47

    勝つことが最大のファンサービスは間違ってない。
    今の現状をみると、落合の言ってる事は100%賛成。
    ほかの奴らがどうこう言おうが今も意見を変える気ないけど。

  • @DMChouse38
    @DMChouse38 9 лет назад +4

    誇大した表現だと思うがこの時の魂が乗り移ったかのように今息を吹き返してると思う。まだ試合がある限り諦めない。選手もファンも。

  • @あしお-e3o
    @あしお-e3o Год назад +10

    今が辛すぎるからこそ、この曲の歌詞が響く。

  • @熱帯雨林-w8z
    @熱帯雨林-w8z 7 лет назад +7

    開幕3連敗中なので元気を貰いにきました
    やっぱりこの時の中日は最高です!でも今の中日にも本当に頑張ってほしい!

  • @スス-l3r
    @スス-l3r 6 лет назад +18

    浅尾本当に凄かったよなぁ
    どんなピンチで出てきても絶対に甘いボールがなかった
    史上最強のリリーバーだったな

  • @moo-ba
    @moo-ba 3 года назад +15

    このユニフォーム見るだけで感動してしまう

  • @cadeau97
    @cadeau97 13 лет назад +1

    堂上剛の「優勝目指して頑張りましょう!」の一言は、皆が聞きたかったことを聞きたかったときに見事に宣言してくれて印象に残っています。ドラゴンズ黄金期の雄姿は、こうやって動画で振り返ることができるのも幸せですね。もちろん、編集も選曲もすごくいいです。ありがとうございます。

  • @hiretayu
    @hiretayu 2 года назад +20

    ここに出てくるメンバーの多くが名球会・殿堂入り・コーチ、そしてyoutuber笑
    野球界に需要のある人材ばかりだったんだなw

  • @UVERcube2
    @UVERcube2 3 года назад +6

    落合ドラゴンズが私が野球にどハマりした時の全てです。今期残りもこれからもドラゴンズを応援し続けます!

  • @18dax
    @18dax 11 лет назад +42

    この年の9/23のD専はすごかった
    荒木のヘッスラホームインでみんな泣いてた

  • @ちんぽこハメ太郎-g5m
    @ちんぽこハメ太郎-g5m 6 лет назад +3

    ヒーローインタビュー聞いてると、選手の落合監督への信頼の厚さがわかる。責任は監督が取るって言葉で分かっていても、本当にそう思ってプレーしているチームはそう多くないと思うし、そう思えているチームは強いと思う。

  • @愛知を愛する東京人
    @愛知を愛する東京人 2 года назад +21

    弱くても応援するのが本物のファン
    暗黒期入った頃からずっと応援してて何回もブチギレそうになったけど、やはりドラゴンズ愛は収まらなかった

  • @moriina4_fsh
    @moriina4_fsh 12 лет назад +27

    4:03
    井端「荒木に尽きると思います」
    荒木「井端さんの技術に、僕は感動しました」
    美しい!息ぴったりですね

  • @goseb_ichiban
    @goseb_ichiban 2 года назад +14

    強いチームで活躍する推しが見えること以上のファンサービスがあるのか

  • @やまびこコクシ
    @やまびこコクシ Год назад +13

    RUclipsのおすすめは良い仕事をしますね
    おかげで11年前の動画に出会えました
    素晴らしい動画の作成ありがとうございます
    今晩、酒の肴に再度視聴させていただきます

  • @山田太一-l7l
    @山田太一-l7l 5 лет назад +4

    これ今見ると何回でも見れる
    懐かしすぎて泣きそう

  • @user-hakumai_0112
    @user-hakumai_0112 18 дней назад +3

    今のドラゴンズはもっと勝つことにこだわって欲しいなぁ。
    監督変わったんで心機一転頑張って欲しいです。

  • @user-yukikon
    @user-yukikon 2 года назад +16

    何回も見たくなる神動画

  • @guest-rh8df
    @guest-rh8df 10 месяцев назад +9

    今年こそ優勝だー!

  • @海堂隆善
    @海堂隆善 6 лет назад +16

    荒木と岩瀬と浅尾と野本が引退を表明したのでまた見に来ました。
    自分が子供の時のヒーローが辞めていって辛い、、

  • @Yayoi_1213
    @Yayoi_1213 6 лет назад +2

    この動画何回見てもいいですね......
    また中日ドラゴンズがこの様に戻ってくれると信じてます!!

  • @それ-v1n
    @それ-v1n 3 года назад +42

    4:54 球審も一緒にガッツポーズしてて草

  • @熱血ドラゴンズファン-c5f
    @熱血ドラゴンズファン-c5f 4 месяца назад +10

    この頃に戻りたい

  • @つばさ-p4s
    @つばさ-p4s 3 года назад +14

    この時代は毎日テレビの前で応援してたな😭

  • @これはあなたの物語
    @これはあなたの物語 4 года назад +13

    2020版作ってくださりありがとうございます
    このチャンネルの動画が懐かしくなって、全部見返しました。
    2021日本一版が見れるのを楽しみにしてます!

    • @れもんゆず-t4t
      @れもんゆず-t4t 4 года назад

      その動画どこにありますか?

    • @これはあなたの物語
      @これはあなたの物語 4 года назад

      この動画の概要欄にURLありますよ!

    • @れもんゆず-t4t
      @れもんゆず-t4t 4 года назад

      @@これはあなたの物語 ありがとうございます😊

    • @博多の塩-m2p
      @博多の塩-m2p 4 года назад +1

      RUclipsにあげたほうが再生数伸びそうだけどね

    • @takenopio
      @takenopio 4 года назад

      2021日本一版はどこにありますか??(願ってるよ日本一)

  • @user-hr8cr5ts7l
    @user-hr8cr5ts7l 3 года назад +15

    この頃の中日に戻ってくれ。落合さんほんと凄い人だ

  • @to9027
    @to9027 Месяц назад +8

    どんだけ弱くなってもどんだけバカにされてもやっぱりドラゴンズが好きなんよ
    今年も応援する!

    • @nikomaru_Sukonbu
      @nikomaru_Sukonbu 6 дней назад +1

      わかります!

    • @to9027
      @to9027 5 дней назад

      カッコ良いとこもダサいとこもひっくるめてそれがドラゴンズ
      世界一最高の球団だと思ってます^_^

  • @Chan-fl5zi
    @Chan-fl5zi 8 лет назад +81

    ホームランがよく出て点が多く入るチーム。
    イチローや松井秀喜のようなスター選手がいるチーム。
    そんなチームは見た目が派手でファンが多い…
    でも華麗な守備・鉄壁の投手陣でちょっと地味だけどファンが多く客を呼べるチーム。
    それが落合監督率いる中日ドラゴンズだと思う。

    • @TaiTai_2913
      @TaiTai_2913 6 лет назад +5

      Chan いい事言いますね
      僕もそうだと思いますよ
      落合監督の時は凄かった...

    • @yoshinobu_yamamoto_18
      @yoshinobu_yamamoto_18 6 лет назад +5

      ほんと、その言葉に尽きますね、、
      それに、森野、ブランコ、和田のクリーンナップでしたから、ほんと強かったです(巨人ファン

    • @momotamai5373
      @momotamai5373 6 лет назад +1

      なお、福留ウッズ

  • @drasner5260
    @drasner5260 4 года назад +3

    久し振りに来ました
    本当藍坊主さんの「伝言」と主さんの編集がよすぎて何回見ても泣けます

  • @とっとこ太郎-e8q
    @とっとこ太郎-e8q 4 года назад +11

    今日ついに8年ぶりのAクラス確定。
    辛い時もありましたが、定期的にこの動画を見て個人的に支えられました。本当にこの動画を作って頂きありがとうございました。。

  • @とーとーとー-u7q
    @とーとーとー-u7q 6 лет назад +3

    泣きそうになった
    中日ファンでよかった

  • @渡邉一貴-w5n
    @渡邉一貴-w5n Год назад +14

    また必ず強くなる!

  • @dragons_draho
    @dragons_draho 3 года назад +3

    選手たちと首脳陣の意地でもぎ取った連覇!
    選手たちの気迫溢れるプレー、勝利の喜び、そして落合監督の挨拶を永遠に忘れません。

  • @直倫大好き
    @直倫大好き 6 лет назад +4

    この時の中心選手達が監督やコーチとなってもう一度集結して優勝してくれる未来を期待せずにはいられない

  • @Ntatsuhiko
    @Ntatsuhiko Год назад +13

    ここに戻る必要はない
    新しい時代を作ってくれ
    …頼む

  • @あいす-n8l
    @あいす-n8l 7 лет назад +3

    やっぱりドラゴンズが大好きです。
    これからもずっと応援します。

  • @y.m7600
    @y.m7600 10 месяцев назад +15

    消化試合と思って買った10/18のチケット。まさか東京ドームで3連敗して、胴上げ見れると思わなかったわ

  • @moo-ba
    @moo-ba 3 года назад +13

    小さい頃は選手ばかり見てて監督とか注目したこと無かったけど、落合監督を知れば知るほどすごい方だなと思うし、もう一度落合監督を見たいという気持ちもある

  • @kyubei.akechi
    @kyubei.akechi 2 года назад +11

    平田選手長い間本当にありがとうございました😭

  • @群青-q8i
    @群青-q8i 5 месяцев назад +2

    当時小学生で巨人ファンだったけど、野球をちゃんと知ってからこの時の中日見るとめちゃくちゃ魅力的だな〜
    守り勝つ勝利に徹した落合中日また見たいし、阪神・巨人・中日の三つ巴また見たい
    強かった中日帰ってきてほしい

  • @34bmwx15
    @34bmwx15 2 года назад +16

    落合監督の言葉を信じて、これからもドラゴンズを応援します。中日ではないけど。

  • @前秦
    @前秦 5 месяцев назад +12

    本当に落合政権時代の中日は好きでした(投手力で守り勝つ野球、夏場に強い)し、今も好きで今の中日より動画(中日ドラゴンズ2006〜2008、2010、2011名場面と選手たち全部含む)の落合政権時代の中日の方が多く見てますね

  • @ケン坊-b4y
    @ケン坊-b4y 7 лет назад +102

    よく落合監督の「勝つことが最大のファンサービス」という言葉に対して反論する人がいるけどの現状のナゴヤドーム動員数を見たら分かりますよね。
    確かに落合監督の考えが全て正しいとは言いませんが、この頃はチケット代が高くても「勝てる、面白い野球」を観て応援したい人が多くて動員数も多く、少ないと言われながらも空席は今ほど多くなかった。
    それが勝てなくなってから、負け試合見るのにチケット代が高いだとか文句言う。
    それってやっぱり勝つ試合を見たいからですよね?
    あとは落合はファンのことを考えいないとか言うけど、優勝インタビューのこのコメントを退任する人が笑顔で言えますか?
    しかもお願いをするなんて、チームやファンのことを考えてないと言えないと思います。
    だから毎試合ナゴヤドームに行くことは難しいかもしれませんが、1人でも多くの方がドームに足を運んで応援しましょう!
    そして勝ち試合を見ましょう!

    • @yuu549plo
      @yuu549plo 5 лет назад +1

      勝てば良いわけではない。

    • @ほんまちゃん-u1j
      @ほんまちゃん-u1j 3 года назад +1

      @@yuu549plo 普通にドラゴンズの試合があって勝って嬉しい気持ちになれることがどれだけありがたいことかあなたは分からないんだね。かわいそうに。

  • @simeji8710
    @simeji8710 8 лет назад +27

    3:06 谷繁のガッツポーズホント好き

  • @jyumo2258
    @jyumo2258 11 лет назад +4

    やっぱり強いのが一番嬉しい。
    負け試合、帰る時の侘しさったら。
    この年は色々とドラマティックだったなぁ・・・。

  • @freddieman5729
    @freddieman5729 4 года назад +5

    優勝してる年やからなんやろうけど、サヨナラの多さにビビった。中日ほんまに頑張って輝きを取り戻してくれ。

  • @suekokimura7509
    @suekokimura7509 4 года назад +7

    結果すべて分かっているのにいつ見てもいいですね。

  • @kh-xp5zc
    @kh-xp5zc 8 лет назад +97

    今思えば鈴木誠也が2試合連続サヨナラ弾で神ってるって言われてるけど平田も普通に2試合連続サヨナラ打っとる

    • @tachyon8507
      @tachyon8507 9 месяцев назад

      目立たないそれが中日 だから好きだった

  • @あああ-k3v9j
    @あああ-k3v9j 4 года назад +8

    浅尾拓也こそチームのために自分を酷使したよな。
    落合にその投げ方じゃ肘壊すって言われてもチームのためにベストな投球をし続けた浅尾マジでかっこいい。
    結果として中継ぎとして歴代最高峰の成績を残してる。しかも超がつくイケメン

  • @kr-rr7rh
    @kr-rr7rh 3 года назад +12

    何回見ても素晴らしい動画

  • @pawaoji
    @pawaoji 10 лет назад +13

    三瀬さんもすーさんもコバマサさんも
    引退しちゃう
    寂しい
    2011の感動が懐かしくなってきてる
    寂しいよ

  • @akiyorikunbon9044
    @akiyorikunbon9044 10 лет назад +64

    この頃のドラゴンズに戻らないかな?ほんとに^^;

  • @裕大石井-r5r
    @裕大石井-r5r 3 года назад +13

    本当に週一で見てる

    • @たた-j6v
      @たた-j6v Год назад

      今も週一で見てる?

  • @user-kakikukeko
    @user-kakikukeko Год назад +12

    あかん、いつもここに帰ってきてまう。2011の後半ぐらいの勢いがないとCSは厳しいという現実…
    ただただ悲しい。。2011の8月から勝率は6割7分ほど。。化け物すぎる。。

  • @onr5710
    @onr5710 3 года назад +16

    昔はこの動画を「今年の名シーン集MAD」としてしか見てなかったのに皆んな現実逃避しに来てて草
    僕もそうです(小声)