エレクトーンで曲にリズムをつける方法3選!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 35

  • @くうむ-m1v
    @くうむ-m1v Год назад

    不明だった足の動き良くわかりました。この複雑な手足の操作を平然とこなしている奏者の天才ぶりもより良くわかりました。

  • @tsaka-oq9pf
    @tsaka-oq9pf 3 года назад +4

    楽譜が読める、理解できるだけでも尊敬です😊👍👍

  • @Kurara-n9i
    @Kurara-n9i Год назад

    2024年の2月です。67歳のおばあちゃんです。エレクトーン始めて半年です。わかりやすい説明ありがとうございます。今銀座のYAMAHAで習ってます。老後に新しい発見楽しいです。今Good Luckのdeparture練習してます。youtubeのぷに君にやたらエレクトーンを勧めてます!❤

    • @yoshizawa-yoshizawa
      @yoshizawa-yoshizawa  7 месяцев назад

      好きな曲を弾くの、楽しいですよね!!

  • @kuroha5577
    @kuroha5577 2 месяца назад

    私が持っていたエレクトーン(ME-55)にはカセットを入れる場所が用意されていました
    ちなみに、使用したことは無くヤマハ音楽教室での購入も無かったと思います

  • @saja-toru526
    @saja-toru526 3 года назад

    とっても分かりやすい内容ありがとうございます!
    せっかくELS-02を買ったのですがまだ使いこなせていないので、詳しいリズムの組み方動画みたいです!

    • @yoshizawa-yoshizawa
      @yoshizawa-yoshizawa  3 года назад

      わー!ありがとうございます✨
      ruclips.net/video/aJQB-pjBq4M/видео.html
      ここでチョコってやってるのでぜひ見てみてください🥰
      またいろいろ動画出しますねー!

  • @小林功幸-g6c
    @小林功幸-g6c 3 года назад

    かわいいです❤️

  • @superdry6108
    @superdry6108 3 года назад

    すっげえぇ!!「簡単に演奏できまーす😆!」じゃないですよw
    決して簡単ではない(;・∀・)
    慣れると演奏中に色んな設定も自由に変更して、本当に自由に演奏出来るんですねぇ。

    • @yoshizawa-yoshizawa
      @yoshizawa-yoshizawa  3 года назад +1

      ここでいう簡単というのは
      「あらかじめ音を作ったり、買ったりしなくても」
      というニュアンスで
      弾くのは簡単じゃないです!!練習した賜物です!!!!!笑笑

  • @johntaliaferrothompson6052
    @johntaliaferrothompson6052 3 года назад +1

    Apologize I don't speak Japanese. But I have a question here need to ask about the Yamaha Electone organ. Can the Yamaha Electone organ work for the 'Hauptwerk' virtual pipe organ program? The 'Hauptwerk' is a program is to imitate a real pipe organ in the church. But first of all you need to be downloaded the 'Hauptwerk' program on your PC/Laptop and used a MIDI cable connected it to the Electone organ. I just want to know will it working? Please leave a reply on the below and thank you.

    • @yoshizawa-yoshizawa
      @yoshizawa-yoshizawa  3 года назад +1

      It is possible to connect to the electone via MIDI and play it.
      But, I've never used the sound source "hauptwerk"...so I don't know if I can.
      Incidentally,the Electone also has an organ sound, and it is possible to play with it. So I think the organ sound can be reproduced by the origin sound source(in electone)to some extent.
      thank u for your question!
      I'm sorry, I couldn't properly answer...

    • @johntaliaferrothompson6052
      @johntaliaferrothompson6052 3 года назад

      @@yoshizawa-yoshizawa But the 'Hauptwerk' have different pipe organ in different church around the world. Each pipe organ in different church have different voice. The Electone only have a few of it. Still can't truly imitate a real pipe organ but 'Hauptwerk' can. So may I ask you to do an experiment of it? The Hauptwerk is a very popular pipe organ program used in western foreign country. It because I ask many other people to run Hauptwerk on the Electone(will it work) but no one give me an accurate answer due to many Asian don't know this program. So that's why I ask you to do it. Thank You

  • @masamifukushima7065
    @masamifukushima7065 3 года назад

    自分が中学生(45年くらい前)のエレクトーンにはカセットテープがついていました。

    • @yoshizawa-yoshizawa
      @yoshizawa-yoshizawa  3 года назад

      おお!!!さまざまな進化を遂げて今やUSB!
      すごい進化ですねー

  • @及川剛-k5s
    @及川剛-k5s 3 года назад

    カセットテープ・・・を入れられるようになってた機種を売っていたのは見たことあります。
    当時はまだ北海道在だったなぁ・・・あら?関東に越してすぐだったかも。
    ※ぎりぎり昭和の頃です、札幌・狸小路のどこかで見たのか、所沢のショップで見たのか
    リズムを作っている動画が上がっているのかを確かめてみますが、まだなら楽しみに&気長に待ちます~

    • @yoshizawa-yoshizawa
      @yoshizawa-yoshizawa  3 года назад

      色々見ていただいて感謝!!!
      北海道住んでいたんですね✨
      下記のRUclipsでリズム作ってます!ざっくり!笑
      ruclips.net/video/K-eRKEOfFXQ/видео.html

    • @及川剛-k5s
      @及川剛-k5s 3 года назад

      住んでいた・・・というより、苫小牧出身です。
      もう関東にいる時間が長くなっちゃいましたけど。

  • @naosuke4
    @naosuke4 Год назад

    ストリートエレクトーンで演奏するときは、USBメモリを差し込んで演奏開始するんでしょうか?

    • @yoshizawa-yoshizawa
      @yoshizawa-yoshizawa  Год назад +1

      大半の人がそうだと思います!
      稀にその場でパパッとやる人もいると思いますが、、、!

  • @lapis4520
    @lapis4520 2 года назад

    初見なのですが、吉澤さんの声聴いてたら高山みなみさんの声に似て聞こえました!
    動画とは関係ないコメですいません💦

  • @小林功幸-g6c
    @小林功幸-g6c 3 года назад

    吉澤さんのルパン三世が聴きたいです😊

  • @bach769
    @bach769 3 года назад

    分かりやすくて助かっています。しかしながら私はEL900ですが…7級程度ですが、少しは遊べますか?どしたらいいかな?

    • @yoshizawa-yoshizawa
      @yoshizawa-yoshizawa  3 года назад

      EL900わたしも昔使ってました!!
      遊べます遊べます!
      ボタンの位置とか違うけど、ほとんど同じような機能は備わってるので!!!

  • @user-ob8dc4je1q
    @user-ob8dc4je1q Год назад

    れんしゅうしてた

  • @4beatsti
    @4beatsti 3 года назад

    こんなんされたら私ら叩き屋さん失業やんw

    • @yoshizawa-yoshizawa
      @yoshizawa-yoshizawa  3 года назад +1

      いやいや、生のドラムには100%叶わないので!!!!!!
      これはこれ、それはそれです!笑

  • @おぐT-s8r
    @おぐT-s8r 3 года назад

    カセット…HSのやつ?

    • @yoshizawa-yoshizawa
      @yoshizawa-yoshizawa  3 года назад +1

      HSっていうの?全く調べてないからわかんないけど
      カセットテープ的なやつって言ってた気がする、、、誰かが笑

    • @euzakarumakan
      @euzakarumakan 3 года назад +2

      @@yoshizawa-yoshizawa
      それ、ラムパックじゃないでしょうか?
      フロッピーよりさらに前の時代、FSの機種で使ったことあります。

    • @toshioy.2334
      @toshioy.2334 3 года назад +2

      @@euzakarumakan ラムパックですね。カセットは無いです。他に3インチフロッピーディスクってのもありました。

    • @yoshizawa-yoshizawa
      @yoshizawa-yoshizawa  3 года назад +1

      なるほど!!!!
      そんなのもあったんですねー!!!!✨