【ゆっくり解説】中国を選んだチェコと日本を選んだイタリアの差が凄いことに!なぜこんなにも差が出来たのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 авг 2024
  • 日本と中国の鉄道技術比較に関する解説動画です。
    #歴史
    #地理
    #戦争

Комментарии • 110

  • @damasiitomato8180
    @damasiitomato8180 Год назад +61

    中国と仲良くする政治家はなんか賄賂の文字がちらつくよな

    • @user-om7yi1wf1t
      @user-om7yi1wf1t Год назад

      それと美人局な
      中国美人と中国美人に仕込まれた中国四千年の性技は一回味わうと抜けられないと思う

  • @nikann3
    @nikann3 Год назад +92

    日本は現地の雇用を作り出すが中国は自国の労働者を使うそして安く見積もるが、なぜか全て事業費が膨れ上がり工期も大幅に伸びる。そして事故やトラブルも頻繁に起きる。自分が鉄道発注者だったら日本製を選ぶよ。

  • @user-wz5wi8pd4f
    @user-wz5wi8pd4f Год назад +35

    WBCで親しみが出た日本とチェコ。
    経済界でも仲良くして欲しいな。

  • @user-ik7ih7jo5g
    @user-ik7ih7jo5g 11 месяцев назад +5

    情報量が多い硬派な動画だ

  • @user-ot2on5lq4j
    @user-ot2on5lq4j Год назад +11

    川重の罪は重い。

  • @equi_nokusu
    @equi_nokusu Год назад +62

    中国との契約は、注意するのではなく回避するのが正解

  • @user-bp8jp6ci1n
    @user-bp8jp6ci1n Год назад +32

    ヴェリム鉄道試験センターって小さいサーキットは長さ3.951kmで、大きいサーキットは長さ13.276kmじゃないのですか?4000km近い線路が2kmって書いてる地図には入らないと思う

  • @user-wv4wm1xh2q
    @user-wv4wm1xh2q Год назад +39

    中国の世界での工事失敗例と、日本の契約実績をこれほどたくさん、しかも短くまとめて紹介してもらっている動画は他にありません。
    興味があることを、ほとんど知ることが出来てとてもありがたいです。頑張って続けて下さい🎉😊

  • @NISMO-Lovers
    @NISMO-Lovers Год назад +34

    日本がハードロック製の"絶対緩まないボルト・ナット"のC国へ輸出するのを禁止すれば、チャイ製鉄道車両は走行中に分解する。

    • @user-om7yi1wf1t
      @user-om7yi1wf1t Год назад +3

      良い商売相手なんだから禁輸するわけ無い。
      日本の企業は一円でも安く買い叩こうとするから中小零細企業は海外企業に買ってもらえるなら絶対そうする。

  • @SuperHentaiShichowshar
    @SuperHentaiShichowshar Год назад +16

    日本とキルギスとギリシア・マケドニアとイタリアで同盟組んでくれ..

  • @user-gn3qc2ly7y
    @user-gn3qc2ly7y Год назад +48

    海外でもこれだけやらかすんだから、国内は凄いでしょうね。

    • @toknsittoknsit3527
      @toknsittoknsit3527 Год назад +2

      大丈夫、伊達に庶民を数千年洗脳していない

  • @user-vi2gc3tv4v
    @user-vi2gc3tv4v Год назад +3

    お二人様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤

  • @user-zd5xr3wk8s
    @user-zd5xr3wk8s Год назад +19

    松本零士が言っていたが、零戦はじめ連合国を恐怖におとしいれた日本の航空機産業は徹底的に分解されたので、地面を走る乗り物がやたら発展した

    • @user-mr2fm2yq6p
      @user-mr2fm2yq6p Год назад +3

      新幹線や自動車の開発技術者に、戦前戦中に航空機開発に関わっていた人たちが多かったらしいですね。NHKの伝説的番組「プロジェクトX」で時々取り上げられていました。

  • @Legendary_mapo_tofu
    @Legendary_mapo_tofu Год назад +9

    中国製ってだけで震えるのに電車。よくやるよ

  • @osumiura8183
    @osumiura8183 Год назад +17

    実業によって、コツコツと経験と対価を得る日本の風土と、
    虚業による「あとは野となれ」のやっつけ仕事で、濡れ手に粟だけ考える中国の風土…… 対比が上手で分かり易かったです。👍

  • @user-om7yi1wf1t
    @user-om7yi1wf1t Год назад +25

    日本は現地の人達雇って自分たちがいなくなった後の補修作業等をなるべく出来るようにしたりしてシステム構築も同じでトラブルが合った時なるべく速やかに自分たちで復旧できるようにしていくから現地に雇用も生まれるし人も育つしでいいことしか無いのにね。
    まあ、でも実際は初期見積もりで安い方に流されるのも仕方ないとは思う。
    その時にゴリ押せなかった日本側の弱さもあるよ。

  • @user-lt2rs4wh1b
    @user-lt2rs4wh1b Год назад +3

    これ見ると一時的に赤が出ようと根幹、インフラ技術をきちんと押さえておくことの大切さがよくわかる。
    水道とかも民営化とかし始めてバカ高くなってるとことかあるけどほんと大丈夫か?

  • @s8916
    @s8916 Год назад +4

    イタリー列車の内装がおしゃれなこと。

  • @13egolgo6
    @13egolgo6 11 месяцев назад +1

    日伊のプロジェクトが上手くいったのは良いことだけど、
    マフィア国家でもある伊は経済活動の首根っこをCに掴まれている状態なんだよなあ。

  • @user-vx8uv3ji7o
    @user-vx8uv3ji7o Год назад +10

    さすが生存確認もせず事故車両を埋める国

  • @user-uq3wd7gk9u
    @user-uq3wd7gk9u Год назад +3

    自分は事業していて日系と中国企業どちらかに発注するかの場面はあるが、確かに中国側はとても安い。日本企業が50万でやるものを20-30万くらいでやる。だから中国との取引を選ぶ気持ちは分からなくもない。しかし安心安全なのが日系なのは間違いない。

  • @TheMovieWalker
    @TheMovieWalker Год назад +17

    イタリアは車やファションを見ても性能や機能よりデザイン重視の国だからね

  • @mi-rw8to
    @mi-rw8to Год назад +26

    17:35辺りだが・・・・・1編成の全長が106.5kmって凄いな。

    • @arufarufamoyashi
      @arufarufamoyashi Год назад +4

      仮に90km/hで走っていたとして、ある地点で1つの車両の端から端までを見るのに71分かかるワケかw

    • @user-sf5hc2yi4l
      @user-sf5hc2yi4l Год назад +1

      確かにそのような車両は不採用になるのも納得ですね。

  • @shenfenglu0178
    @shenfenglu0178 Год назад +5

    実際のところ、日本と中国のどちらの鉄道を導入するかは各国の事情を勘案して決めれば良い事
    例えば「人命のコストが安い」国なら中国の鉄道が向いてるだろう

  • @marineirukus
    @marineirukus Год назад +5

    単位ガバガバなのどうにかなりませんか?

  • @yoshii871
    @yoshii871 Год назад +1

    イタリアのロックって列車かっこいいなあ!日本でも導入プリーズ

  • @user-gu9oy2dx6u
    @user-gu9oy2dx6u Год назад +9

    イタリアで日立が採用される背景、旧ボンバルディアのこととか、もっと調べたら方がいいよ。

  • @user-sf5hc2yi4l
    @user-sf5hc2yi4l Год назад +4

    7:26 解説の試験サーキットの長さと地図に強い違和感を感じます。長さが13276㎞だと、日本とアメリカの航空路線の距離よりも長いのですが……。太平洋を横断するほどの長さのサーキットがあるとは考えづらいです。小さなサーキットも同様で、日本列島を縦断できるほどの長さのサーキットが「小さい」とは考えづらいですね……。

    • @ty5180
      @ty5180 Год назад +2

      正解は13kmくらいだったかと😅

    • @user-yl3mj8jt9e
      @user-yl3mj8jt9e Год назад +1

      キロメートルじゃなくメートルですよね。

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 Год назад

    この時期の建設現場はどれほど過酷なもので、熱中症に気を付けてと口では言うけど、実際は炎天下に放り出してるだけなんだよね。
    テントもなければ扇風機ですら用意しないゼネコンが多く、皆よく倒れないなと感心する。
    そもそもが間違っていて、水分補給したとて汗の主成分は血液からであり、これが補充されなければいけないのに、腹タプタプになるほど水を飲んだとて無意味だと知るのはまだ先になりそうだよね。

  • @MIKEMIKEBIKE
    @MIKEMIKEBIKE Год назад +3

    投稿する前に確認してるんかな?

  • @opticalforest4548
    @opticalforest4548 2 месяца назад

    事故車両を穴に埋めたり(批判が高まり後ほど掘り出したら中に生存者がいた)、突然道路に空いた穴に車が落ち下に被害者が3名いるにも関わらずそのまま埋めたり、中国は技術以前の問題だろ

  • @hiroyukiotsuka69
    @hiroyukiotsuka69 11 месяцев назад

    7:40で試験線の3,951kmって、すげぇな。
    東京からベトナムのフエ辺り。

  • @tainem9977
    @tainem9977 Год назад +1

    「落書きを落とすため本日は運休します」とでもアナウンスすれば落書きが減ってくれるかな?
    プライドのない相手には無意味かも…。

    • @user-mr2fm2yq6p
      @user-mr2fm2yq6p Год назад +3

      そもそも、列車の遅延や運休が当たり前の国では全く効果ない。日本の低遅延、低運休が世界的には異常。

  • @kooo1407
    @kooo1407 Год назад +1

    国別で見ても日本って国の製造属性はインフラ関係や製造機械のような基盤分野が十八番なんだな

  • @user-pu5bi8xl6q
    @user-pu5bi8xl6q Год назад +3

    品質と性能はそこそこで価格優先の国は中国製を採用してアフターメンテナンスに多額の経費と無駄な時間を費やせばいいだろう。

    • @user-ws9nf3pr3r
      @user-ws9nf3pr3r Год назад

      はたしてそこそこで済むかな?

    • @user-sf5hc2yi4l
      @user-sf5hc2yi4l Год назад

      現実としては日本に限らず、アメリカや欧州でも、日用品から自動車関連の部品、家電や電子機器の部品なども中国製のものが使用されていますけどね……。メイドインジャパン(日本製)と言っても、すべての部品が純国産ではなく、中国や台湾、その他東南アジアなどのものも多数用いられていると思います。

  • @Nn-yu7df
    @Nn-yu7df Год назад +4

    中国と関わらないようにしてほしい
    経営者は当然わかってるだろうけど
    結局中国とうまくやるってことが無理なことこの数十年でいい加減学んだだろうに。
    なんで抜け出せないんだろう…

  • @user-lu8is8vs1k
    @user-lu8is8vs1k Год назад +6

    チャイなんてそんなもんやろって 一般人でも解ってるのに 大企業が解らん時点で パクられても仕方ないやろ(笑)

  • @yuhana484
    @yuhana484 Год назад +8

    47は技術が無くて、盗むしか無いっていう現実も悲しいものがあるな...

    • @user-fr8bk9hz7v
      @user-fr8bk9hz7v Год назад +2

      パッと見だけは悪くないんだよなAmazonにあるやつとかもそうだけど

  • @user-ee2ml4yx5g
    @user-ee2ml4yx5g Год назад +4

    7:26鉄道用試験サーキットって初めて聞いた
    こんな大きなループ線もさすがに日本にはないな…

    • @alliance4167
      @alliance4167 Год назад +1

      リニアの実験線は大きいサーキットの約4倍ですよ。
      そもそもこの動画の数値小数点無視されて桁おかしいですし。笑

  • @user-eb1pt4ld4t
    @user-eb1pt4ld4t 11 месяцев назад +1

    賄賂があるかぎり間違った国は中国を選ぶ(笑)インドネシアがいい例

  • @Azukibar315
    @Azukibar315 Год назад +9

    サムネの文字の日本語なんかおかしくね?気のせいだといいけど…

  • @nbkob3955
    @nbkob3955 Год назад

    そもそもチェコやイタリアみたいなヨーロッパの国々に日本や中国みたいに高速鉄道を作る技術が無いというのがな、、、。

  • @Suwatyankawaiiyatta
    @Suwatyankawaiiyatta Год назад +1

    チンタオは青島だぞ

  • @huihui1842
    @huihui1842 Год назад +2

    でもチェコやヘタリアが
    🇰🇵とツルんでない、ていう
    根拠はどこにもないよな

    • @user-om7yi1wf1t
      @user-om7yi1wf1t Год назад +1

      経済活動を世界で行ってるから繋がってないわけ無い。
      旨みが強い方と繋がり強くするだけ

  • @t-kuma4582
    @t-kuma4582 Год назад +2

    現地調達ができるって事は現地の人にも恩恵あるし日本にも恩恵がある。
    ヨーロッパでの貴重なデータも取れるしね。
    とりあえずチェコには安かろう悪かろうって言葉を贈ろう

  • @ohiomaan
    @ohiomaan Год назад +5

    新幹線事故を埋めて丸ごと隠そうとするくらいのC国
    新幹線事故がほとんど起こらず、隠す必要がないJ国
    どっちを選ぶか?

  • @user-kp8kr2vh2q
    @user-kp8kr2vh2q Год назад

    中国の安全性への意識が低いのは何故だろう?他国にまで迷惑をかけるのは止めて欲しい。

    • @tvboxing3550
      @tvboxing3550 Год назад

      人の命が軽いから人1人死んでも何も問題ないから

  • @user-ey4qi8jp7i
    @user-ey4qi8jp7i 11 месяцев назад +1

    中国人にオススメの「古事記」って本があるんだけど

  • @nihon2600
    @nihon2600 Год назад

    今のイタリア 親中 らしく…

  • @user-lc9om3kp2r
    @user-lc9om3kp2r Год назад

    日本の鉄道は技術高いが値段も高いんですよね。日本人の怖い言葉「でもお高いんでしょう?」

  • @handleiranai
    @handleiranai Год назад

    大阪万博もその調子で頑張れ

  • @davidirish
    @davidirish Год назад

    light

  • @hiroshikomatsu5650
    @hiroshikomatsu5650 Год назад

    Too late.同情の余地無し。😂

  • @torimoti4581
    @torimoti4581 Год назад

    DENCHA(でんちゃ)

  • @user-qp6ih6xn4o
    @user-qp6ih6xn4o Год назад

    台湾男性ざ残念

  • @monm1n
    @monm1n Год назад

    中国バッシングチャンネル😂

  • @meido-izayoi054
    @meido-izayoi054 Год назад +3

    日立の車両とは、雲泥の差

    • @user-ws9nf3pr3r
      @user-ws9nf3pr3r Год назад

      比べる事自体烏滸がましいとは思わないか?

  • @hiroshi5586
    @hiroshi5586 Год назад +5

    まともな紙おむつや粉ミルクすら作れない国に頼むのが間違い。

  • @21yop34
    @21yop34 Год назад +2

    しなを選ぶと安物買いの銭失いでしかない。

  • @usagi_brigade
    @usagi_brigade Год назад +11

    ヴェリム鉄道試験センターのサーキットの距離、単位が違わない? ('_'?)