Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
もう何十年も前だけど、朝市でおでんを食べるのが好きだった懐かしいなぁ😊
子供の頃、母が朝から朝市に買い物に行って、朝ご飯を作ってくれてました。これからも佐世保の顔として、どんどん盛り上がって欲しいです。
佐世保に住んでいたころ何度か新春恒例のぜんざいを食べに行きましたね😃なつかしー😃
小さい頃、家族で朝市に行っていた思い出が蘇りました✨沢山の方々にとって家族との思い出がいっぱい詰まった朝市、そしてジェネレーションを越えて、新しい思い出の始まりをNeo朝市と共につくられていること、すごく素敵だなと思いました。今度帰郷した時には、Neo朝市にも行ってみたいです🎶ナレーションと、曲・歌声もすごく温かくて朝市の印象と見事にリンクしていました🥰
今回も゙N⭕Kバリのドキュメント❗感動ですな⤴️
佐世保朝市の歴史をこれからも紡いでください。昔の事を色々思い出し、ウルっときました。良いシリーズで好きです。
小学生の頃、祖父が出店していて夏休みにカブトムシをとって売りに出していたのを思い出した。いつも必ずラーメン屋に行くのが楽しみだったなぁ。海に近いところは、魚屋さんで船からそのまま上げて売ってて魚なの勉強になったなぁ。懐かしい。
子供のころは、カブトムシやクワダタに夢中でした。小4の夏、祖母と食材を仕入れに行った時に突然倒れて(私が)そのまま病院へ。お腹の中で盲腸が破裂したらしく、皆さん驚かれたことだったと思います😅それが1番の思い出となってます😁
しゃちょーさん、ごっちゃん、村島さん、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。朝市の始まりって闇市だったんですね。朝市もどんどん進化して、この先も佐世保の文化としてずっと続いていきますように…みなさんの活動に感謝です!
佐世保朝市 噂では聞いてますが懐かしいですね~☝昭和を感じる昔の写真も良かったです😋
万津町 朝市の看板前に住んでいました。毎朝,トラックの音と人の話し声を聞いて朝を迎えてました。あの頃は魚のトロ箱特有のにおいが嫌だったのに,今はそのにおいがすると万津町を思い出します。NEO朝市やせりのイベントも行われていると知って嬉しく思いました。
佐世保朝市が戦後の闇市から始まり、世代交代しながら現在も活気のある市場を維持しているというのがよく伝わりました。次の世代もこの佐世保朝市を大切にしてくれる様に、これからも様々な新しい取り組みが創られていくのを楽しみにしてます。
凄い動画のクオリティー😳今は佐世保在住では無いですが、近くなので行ってみたいです!
佐世保朝市は子供の頃、近所の小売店の幼馴染の子とお店の仕入れについて行ったことがありました。野菜と一緒になぜかクワガタやカブトムシを売る店があった記憶があります。あれは夏だったのかな。、昔と変わらず素朴であたたかい朝市の表情が描かれていますね。あれ以来行ってないけど、朝市はずっと続いていて、さらに新しく生まれ変わろうとしていることを嬉しく思いました。俯瞰で撮られたエンドロールの夜明けの朝市がよくて車や港の船が行き来するのが佐世保らしくて、ずっと見ていたい気持ちになりました。
頑張ってね。
佐世保朝市一度は行ってみたいです。僕もいま、長崎にすむとしたら勿論❗️佐世保ですね❗️
朝市の『はじまり』からどのように今に繋がっているから見られて、良かったです。買い物をした事のある100円盛りのお店が出来上がっていく様子や、あるのは知っていても行ったことのなかったせり市の様子も見られて良かったです。私はご機嫌そうに鼻歌を歌いながらお店の準備をする店主さん、お弁当屋さんの白い吐息が印象的でした。このように映像でせり市の様子がわかるとこれまで気になっていた人も参加しやすいのかなとか、行ったことのある人もない人も朝市へ行ってみようとなったのではと思います。皆さん、朝早くから遅い時間までお疲れ様でした。
昔々、青空市場と呼ばれていた所ですか⁉️
佐世保の朝市といえば、通路をエイが歩いて?たのが幼い頃のトラウマに😅
月極駐車場と市場と2つの顔をもつ所って珍しいてすよね😯空き土地を使ったNEO朝市タイミングあれば行ってみたいです😄
村島さんの歌声いいですよね私は 足跡が好きですよ~
佐世保はたて石うどんがあったけんね!うどんば佐世保で流行らせんと!
もう何十年も前だけど、朝市でおでんを食べるのが好きだった
懐かしいなぁ😊
子供の頃、母が朝から朝市に買い物に行って、朝ご飯を作ってくれてました。これからも佐世保の顔として、どんどん盛り上がって欲しいです。
佐世保に住んでいたころ何度か新春恒例のぜんざいを食べに行きましたね😃なつかしー😃
小さい頃、家族で朝市に行っていた思い出が蘇りました✨
沢山の方々にとって家族との思い出がいっぱい詰まった朝市、そしてジェネレーションを越えて、新しい思い出の始まりをNeo朝市と共につくられていること、すごく素敵だなと思いました。
今度帰郷した時には、Neo朝市にも行ってみたいです🎶
ナレーションと、曲・歌声もすごく温かくて朝市の印象と見事にリンクしていました🥰
今回も゙N⭕Kバリのドキュメント❗感動ですな⤴️
佐世保朝市の歴史をこれからも紡いでください。
昔の事を色々思い出し、ウルっときました。
良いシリーズで好きです。
小学生の頃、祖父が出店していて夏休みにカブトムシをとって売りに出していたのを思い出した。いつも必ずラーメン屋に行くのが楽しみだったなぁ。海に近いところは、魚屋さんで船からそのまま上げて売ってて魚なの勉強になったなぁ。懐かしい。
子供のころは、カブトムシやクワダタに夢中でした。
小4の夏、祖母と食材を仕入れに行った時に突然倒れて(私が)そのまま病院へ。
お腹の中で盲腸が破裂したらしく、皆さん驚かれたことだったと思います😅
それが1番の思い出となってます😁
しゃちょーさん、ごっちゃん、村島さん、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。
朝市の始まりって闇市だったんですね。朝市もどんどん進化して、この先も佐世保の文化としてずっと続いていきますように…みなさんの活動に感謝です!
佐世保朝市 噂では聞いてますが懐かしいですね~☝昭和を感じる昔の写真も良かったです😋
万津町 朝市の看板前に住んでいました。毎朝,トラックの音と人の話し声を聞いて朝を迎えてました。あの頃は魚のトロ箱特有のにおいが嫌だったのに,今はそのにおいがすると万津町を思い出します。NEO朝市やせりのイベントも行われていると知って嬉しく思いました。
佐世保朝市が戦後の闇市から始まり、
世代交代しながら現在も活気のある市場を維持しているというのがよく伝わりました。
次の世代もこの佐世保朝市を大切にしてくれる様に、
これからも様々な新しい取り組みが創られていくのを楽しみにしてます。
凄い動画のクオリティー😳
今は佐世保在住では無いですが、近くなので行ってみたいです!
佐世保朝市は子供の頃、近所の小売店の幼馴染の子とお店の仕入れについて行ったことがありました。野菜と一緒になぜかクワガタやカブトムシを売る店があった記憶があります。あれは夏だったのかな。、
昔と変わらず素朴であたたかい朝市の表情が描かれていますね。あれ以来行ってないけど、朝市はずっと続いていて、さらに新しく生まれ変わろうとしていることを嬉しく思いました。俯瞰で撮られたエンドロールの夜明けの朝市がよくて車や港の船が行き来するのが佐世保らしくて、ずっと見ていたい気持ちになりました。
頑張ってね。
佐世保朝市一度は行ってみたいです。僕もいま、長崎にすむとしたら勿論❗️佐世保ですね❗️
朝市の『はじまり』からどのように今に繋がっているから見られて、良かったです。
買い物をした事のある100円盛りのお店が出来上がっていく様子や、あるのは知っていても行ったことのなかったせり市の様子も見られて良かったです。
私はご機嫌そうに鼻歌を歌いながらお店の準備をする店主さん、お弁当屋さんの白い吐息が印象的でした。
このように映像でせり市の様子がわかるとこれまで気になっていた人も参加しやすいのかなとか、行ったことのある人もない人も朝市へ行ってみようとなったのではと思います。
皆さん、朝早くから遅い時間までお疲れ様でした。
昔々、青空市場と呼ばれていた所ですか⁉️
佐世保の朝市といえば、通路をエイが歩いて?たのが幼い頃のトラウマに😅
月極駐車場と市場と2つの顔をもつ所って珍しいてすよね😯
空き土地を使ったNEO朝市タイミングあれば行ってみたいです😄
村島さんの歌声いいですよね
私は 足跡が好きですよ~
佐世保はたて石うどんがあったけんね!うどんば佐世保で流行らせんと!