新潟名物ジャンボ油揚げ!【栃尾の油揚げ特集】揚げたてが絶品なお店を4店舗ハシゴしました。
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 豆撰(まめせん)
新潟県長岡市栄町2丁目8−26
mamesen.jp/
あげ家松兵衛
新潟県長岡市栃尾大野町4丁目4−10
www.matsubei.c...
まめ工房ぽっぽ
新潟県長岡市栃尾大野町4丁目2400
mamepopo.shop-...
毘沙門堂本舗
新潟県長岡市北荷頃1121−5
bishamondo-hon...
ご視聴ありがとうございます。
新潟のネタを中心に毎週金曜18時頃公開!(たまに火曜にも公開するよ!)
チャンネル登録よろしくお願いします!
●シバケンのtwitter
/ niigata_tv
●ふーちゃんのTwitter
/ fuchan2019
にいがたTVのLINE公式アカウントにご意見ご感想をください!
友達追加はこちらから↓↓
line.me/R/ti/p...
【企業様へ】
にいがたTVとタイアップして、面白い動画を制作しませんか?
お問い合わせはこちらからどうぞ!
unique1.co.jp/...
チャンネル運営・制作および著作・製作
株式会社ノーティーワークス
#栃尾の油揚げ #ジャンボ油揚げ #にいがたTV
北海道です。
最近、地方うまいものフェアで初めて知りました。
試しに買って食べたところ、その美味しさにビックリ!
また、食べたくて調べたら、扱っているスーパーを発見しました。早く食べたい!
北海道の中が空洞の油揚げと全く違います!
北海道ではまだまだ知られていない新潟グルメです。
もっと知って欲しい。
栃尾の油揚げは美味しいですね。千葉県出身ですが、今まで食べた油揚げとは違いびっくりしました。
栃尾の油揚げは、新潟の誇りですね❗😆🎵⤴️昼間っから油揚げを肴にビール🍺最高ですね❗😆🎵⤴️何軒もハシゴしますと飽きませんか😅
ふーちゃんの食べっぷりが食欲をそそります
マイブームは甘酢炒めです
甘酢だれを吸ったじゅわじゅわの栃尾揚げとシャキシャキの野菜が相性最高
新潟に行きたくなりました。栃尾揚げは近くのイオンで見かけたら買うくらい。
しかもこちら大阪ですが、東京で買うと大阪より安いとか。大体300円弱で買ってます。
おせちなくなり次第、さっき買った栃尾揚げで、新春栃尾フェス開催予定
新潟の女の子が実家帰った時のお土産で持ってきてくれたのをお呼ばれして、頂きました、とても美味しく、彼女と付き合えば毎回コレ喰えるのか〜と考えた事もありました、21の明け方
新潟のお隣の県、山形の庄内地方では、厚揚げをあぶらげといい、薄い一般的な油揚げを"皮"といいます。
ふーちゃん、食べっぷり、飲みっぷり、スカッとしますね〜
今夜は、栃尾のあぶらげと、郷里の鶴岡のだだちゃ豆をつまみにします
めっちゃ美味そうに食べて飲んで最高ですね😆❗️
2人の掛け合い最高です😎✌️
今日、偶々晩飯が栃尾揚げで
県民らしくビミサンをかけていただきましたー
東京の西友で売っています。
両親が新潟(佐渡)なのでよく買って来ました。
東京のスーパーに常時置いてあります。
サミット=セイヒョーの笹団子、桃太郎
ライフ=栃尾の油揚げ、ヤスダヨーグルト(1種類)
田舎が栃尾なので、取り上げてくれて嬉しいです!
栃尾の油揚げ、美味しいですよね〜。
そりゃあ栃尾揚げを食べたら飲みますわなぁ
うめぇ~🍺油揚げ最高ですね👍応援しています。
いつも生姜ネギで食べちゃう…
良いね✨青じそ潰し梅!私もそれで明日は栃尾の油揚げ食いまーす🙋
新潟行ったときは必ず食べる。ねぎ味噌を挟んで焼くのがお気に入り。何故か東京蒲田のライフってスーパーにあるし、蒲田の駅ビル地下はしばしば催事扱いで栃尾の油揚げが来てる。
県外からですが、栃尾の油揚げ好きです。
揚げたて食べてみたぁ~い!!
東京のスーパーでも見かけるようになりましたよ。
栃尾産まれです学校も栃尾ですまた来て下さい
あぶらげ!!すきです。(にいがた県民)
「あぶらげまつり」行ったの何年前だったかなぁ。今年あるなら行ってみて欲しい
二店舗目の「松兵衛」、TVで観て先日“神様”に会いに行ってきました。最後もそうかな
栃尾出身の方からお土産で頂いた事があります。それ以来スーパーで見つけると買っています。油揚げと生揚げの中間の食感かな?美味しいですね。いつも視聴しています。
あぶらげ、んまげに、くぅなぁ〜🤗
そぅ!何故か🍶に合う!!!
ちな、長岡民です🙇♂
ありがとうフーちゃん!
明日か明後日、栃尾行こっ!
久しぶりに、あぶらげ食べよ!
道の駅の佐藤豆腐店さんのネギ付きあぶらげが好きです
醤油もこはくだったかな?あぶらげによく合う醤油を使ってます
栃尾揚げ食べたことありますぅ😆
美味しいしこれはつまみになる🤭
ふーちゃん、やっぱりビール🍺いった。油揚げにはビールですよね。今度、行って見よう!
栃尾の油揚げに長葱&納豆in最強です。ビールも良いけど日本酒🍶にも合いますよ!
さいたまからでーす。
成人男性でも一枚で十分お腹満たされるのに四枚とは…よく食べましたねぇ。
ふーちゃんはラーメンだけでなく、油揚げもすごくおいしそうに食べていて、見ているだけで満足感を感じられます。
関西でも物産展とかこだわりのあるスーパーとかで売ってますが揚げたての厚みには及ばないと思いました。新潟にラーメン食べに行ったら必ず栃尾に行きたいと思います。
ありがとう、今回もふーちゃんに癒されました!
栃尾の油揚げまじで美味いですからね。最初食べたときは驚きました。油揚げなのに主役ですからね。
R290の油揚げも手軽に買えて美味しいんだよね‼️😃
その昔、友人と泊まりツーリングで栃尾市で食べました。美味しいですよね~
ちなみに近所のスーパーでも普通に栃尾の油揚げうってますよ~
栃尾のあぶらげ、最高😃⤴️⤴️😋😋😋😋😋
是非とも上越で有名な日本一のトコロテンも
食べに行ってくださぁい😃
日本一美味しい心太。
ついに地元を取材してもらえて嬉しいです♪
そして地元民だからこそ、入ったことないお店の中も見れてとても新鮮でした!
せっかくなので今度行ってみようと思いま~す
千葉在住の兄から聞きましたが栃尾の油揚げは関東でも知名度あるみたいですよ
居酒屋で普通に置いてあるとか
油揚げじゃなくてあふらげって言ってるのがいい!
栃尾は冷やしラーメンもうまいよ!
ここの道の駅にもあるよ!
道の駅の中のカレーもうまい🍛
もう、ふーちゃんの、見事な食いっぷり、飲みっぷりにあっぱれ!!
関係ないけどトチオンガーセブン、「怪人開発部の黒井津さん」ってアニメにチョイ役として出演してて吹いた
地元コンテンツが全国デビューするとなぜか誇らしげになりますね
4店舗ちゃんと完食したのもすごいし口でかいしビールうまそうに飲むし食レポうまいし最強ADだ🤣
すばらしいキャラの方ですね。この方新潟の有名人ですか。全国レベルで通用しそうな・・。
スナック感がいいという言葉に、ふーちゃんのビールが欲しい心の声が聞こえてきそうでした
栃尾揚げ食べたくなってきた😋
栃尾の油揚げ、わらじ油揚げ、アメリカでも売っている時があります。ただし冷凍です。🤗多分、冷凍輸入しているのでしょうね。
わらじ、お美味しいですよね❗
栃尾の油揚げは、表参道新潟館ネスパスに行った時必ず買います。👩🏻ふーちゃん油揚げつまみに🍺生ビール飲んで、帰り🚗車運転する気全く無しですね〜。
油揚げを美味しそうに食べるふーちゃんのピアスがイケてる!!
今年還暦の栃尾民です。子供の頃、中学生ぐらいまで、この油揚げが普通だと思っていました。
高校生になって、長岡に出てカルチャーショック😱😱😱を受けました。
( ´・∀・`)
最強の油揚げです❤️
栃尾の油揚げは、もう何しても美味しい❗️
自分の中では、酒の肴のベスト3に入ります😁
ふーちゃんが酒を飲む時はどっかの親父が憑依しているな。
定期的に道の駅で食べてます😁
ふーちゃん👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻❣️
栃尾の油揚げは、特別ですよね。伯母が栃尾出身で、よく頂きました。揚げたては最高でしょうね!
こちらの日本マーケットで、カットした栃尾油揚たった一度だけ売っていました❗️それきり入ってきません😭
トチオンガーふーちゃん爆誕ですね、!仙台のスーパーでも売ってますよ❗
先月、初めて念願の新潟に行きました。にいがたTVを見まくっていたおかげで、長岡を満喫する事が出来ました✌️栃尾の油揚げも食べれて感激しました🙋また行きます(*^^*)
ラーメンしか見えてなかったのでいいタイミングで あぶらげを特集してくれて楽しかったです!あぶらげカレーがとても気になってます笑
これは知りませんでした
ふーちゃんが美味しそうに食べるのを見ると私も食べてみたくなりました
ほろ酔ふうちゃん可愛い❤️
ふーちゃんの髪色かわいい😍
栃尾の油揚げ食べると油揚げの概念変わりますよね!
栃尾の油揚げ美味しいですよね!自分はフライパンで両面カリッカリにしてお醤油食べることが多いです
地元ネタ最高✨
魅力とビールに合うのが
伝わります🙆
それぞれアレンジあると
思いますが
鰹節にしょう油のシンプルな
味が1番いいですね✨👍
明日、道の駅行こ🏍
栃尾の油揚げで一番好きなのは佐藤豆腐店さん😊🍀そこのお醤油も長岡のものですが、抜群に合うのです✨
ちなみにおぼろ豆腐は星野豆腐店さんのが大好き💕
栃尾が油揚げで有名なのは知っていましたが、食べた事有りません。油揚げってなぁ〜😅
でしたが、凄いですね!めっちゃツマミになりそう😁食べときゃ良かった🥲
ふーちゃんの食べっぷり相変わらずスゲ〜すね🤣食いたくなったわぁ〜、飲みたくなったわぁ〜!
新潟では油揚げ、あぶらげって言うんですか?
栃尾の地元の人はこのジャンボ油揚げのことをあぶらげといいますね
最近、都内のスーパーでも売られていますよ&都内のいろんな居酒屋さんでもメニューにありますよ。テレビの影響で有名になってきましたよ。
さすがシバけんさんです!!ふーちゃんに油揚げにビールのコラボ最高です!!
どのお店も美味しそうで、ふーちゃん羨ましいです。毎日寄ってるスーパーにも栃尾揚げ売ってます‼️
アメリカンドッグ…食べたい😊
ここの外の売店で客いない時にあぶらげ食べてると、みんなつられて食べ始めるのが面白い
やっぱり肌が白いから美人度が高い
これなら栃尾で食い倒れも出来ますねww
全店舗食べてみたい(^^)d
油揚げ特大? かなり美味しそう。
ふーちゃん、変わらず極食べさくれつしてる。美味しそうに食べるなー。
ふーちゃんのつむじの周辺が心配になりました。色々とあるのかなと。
宮城県でいう定義山の油揚げの感覚なのかな?
でも栃尾の方が大きいな
3年前に出張で初めて新潟におじゃました時に、海の幸や日本酒の美味しさに「また必ず来る‼️」と決意してからコロナで行けてないのですが…
油揚げは初めて知りました。ビール、間違いないですね🍺これは、次に行く時はラーメン巡りや新潟競馬場も楽しみたいし、1週間くらい休み取らねば😅
流石ふーちゃん⁉️飲みプリ、食べプリ凄いね~ぇ😅👍️
1件目のカレー気になる。知り合いのカレーおじさんに食べてもらいたいくらい!
ふうちゃんさすが飲んべえさんだけあってやりますね、そこはビールではなく冷酒でやってほしかったです
油揚げがこんなにメジャーなんて知らなかった・・・ もっと全国区で新潟の油揚げが流行ればいいのに!!
しかし、ふーちゃんよく食うねぇ・・w
新潟に行きてぇ!!
ふーちゃーん!しばけんさーーーん! いつも観てますよー😄 いつか生配信して欲しい~~~っ⤴️
うんまいの知っとるで~~~~( ̄д ̄)
栃尾の油あげみそ味最高!!
🤤出ています(^ω^)
こんばんは(^.^)お疲れ様です〜🙋♀️
栃尾の油揚げ特集で4店舗を回りましたがふーちゃん2件目でビール🍺を呑み目がとろ〜んとしましたね〜 😅どれも美味しかったみたいで良かったです〜✨❤️❤️❤️❤️🐈❤️❤️❤️❤️✨
ふーちゃん頑張ってるな〜
コメントもオモロイw
え、知りませんでした!!!!最初鳥の半身揚げかと思った!!
ふうちゃん、美味しそうに食べるなぁ・・・ うわあ、食べてみたい~~!!
カレー味やつですよね?
ふーちゃん食欲スゴっ🙌
こんばんは 久しぶりに投稿します❗☺。
今回は『栃尾の油揚げ特集』でしたが、どれも美味しそうでしたねっ❗😋。
あと、我らのアイドル “ふーちゃん” の豪快な食べっぷりは、健在ですので、ラーメン🍜に続く “名物シリーズ化” してほしいですねぇ❗❔(笑)。
新潟県の山北町。今は村上市になるかな?の知り合いは栃尾油揚げを知りませんでした。説明したら、それって厚揚げだ!と。
越後はひれーすけ上越、中越、下越で食文化がちごーなるんもしゃあんめて
・・・中学の時に新潟市に初めて行った時?高校で寮住まいで友達?先生?から下越の話を聞いた時に初めてイタリアンだのポッポ焼きの存在を知りましたから・・・
蒲原や新潟の人は洒落こきですし、魚沼や上越の人間とは食べてる物が違うw
by同県生まれのぜーこも
@@zep750world 俺は勝木から三瀬あたりへ35年行ってます。地元の知り合いも居ます!このコメント、近々行くので見せたいと思っています。
ふ〜ちゃんとシバケンさんに会いたかったな〜〜
あれっ?道の駅とちおであぶらげ食べねかったんかね?外の売店佐藤さんのあぶらげ絶品らんてがに!
食ってみたい
結構痛むの早いから気を付けてな
油揚げって、お豆腐揚げて作るのかな⁉️🙄❔
こんなに厚みの有る、油揚げ❓️❓️❓️💦観た事無いですよ⁉️😅💦
大豆違えば、味も違うんだろぅなぁ~💫
🍛食べて貰いたかったです😌🌸💓
にしても、酔い覚めたんですね😅💦
栃尾地区民です。
あぶらげは豆腐からしか出来ません。
豆腐を作る→2段揚げ→出来上がり。
栃尾でしか作ってないですから。
豆腐は揚げた後とほぼ同じ大きさですし、固めに作った物を揚げます。
@@雪だるまん夏でも増量中 様へ
こんにちは🌞
御丁寧に解り易く教えて下さり、ありがとうございます🙏🙇♀️🙏
成る程です💝📝💝
2023年はあげ家松ベイは残念ながらつぶれました
ふーちゃんが酔っ払いのキツネになる回
あ〜〜〜こいつぁウマイやつよォォォ!!!🐭ノシ☀
ネギと鰹節欲しい〜〜🏞️
腹減った! ふーちゃん!
あぶらあげ ❌ あぶらげ ⭕️
新潟市南区のラーメン店味むら。
応援してあげて下さい。
父親が倒れて28才の娘さんが頑張っている店です!一杯400円です。
酔ったふーちゃん 色っぽいね!
新潟にいると栃尾の油揚げが普通の油揚げだと思い、県外に出るとぺったんこな油揚げで、「なにこれ!」ってなりますww
「あぶらあげ」じゃないんですよね。「あぶらげ」これも新潟だけww