[Subbed] Biggest Station of Tokyo Metro: Strange History and Confusing Structure

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 сен 2023
  • Click here for a video of the National Diet Bldg. Tameike-sanno Station
    • 【意味不明】ホームが離れすぎた地下駅 その歴...
    • 【魔改造】後から作った路線の苦闘 魔改造トン...
    About this channel
    You can watch Japanese railway commentary videos on this channel.
    While focusing on the Tokyo metropolitan area, we also upload videos of all around Japan.
    Click here to subscribe to the channel
    / @takagirailway
    Contact Us
    takagirailwaycontact@gmail.com
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 57

  • @jy6333
    @jy6333 10 месяцев назад +68

    南北線のホームと半蔵門線のホームに直結するエレベーターがあればなぁっていつも思ってしまいます

  • @LibraLeee
    @LibraLeee 10 месяцев назад +26

    今回も素晴らしいレポートでした。
    大学生のころ、有楽町線から新宿へ行くのに、電車代を節約するために市ヶ谷から都営新宿線に乗り換えるのではなく、永田町から丸の内線の赤坂見附まで歩いて乗り換えていたのを思い出しました。正直道のりは長かったですが、半蔵門線の永田町駅は綺麗で品があって、なんだか自分がエリートになったように思えて、悪い気分ではありませんでした。

  • @a_ru_R_0614
    @a_ru_R_0614 10 месяцев назад +30

    東京の地下鉄の駅の複雑な構造は見てて面白い

  • @oopscancan
    @oopscancan 10 месяцев назад +17

    新宿駅がダンジョンとよく言われますが,
    地下鉄(や出口)が複雑な銀座,大手町,飯田橋,この動画で紹介されてる永田町,赤坂見附等も
    なかなか悩ましいです(神保町ですら初見迷った)

  • @mobius8050
    @mobius8050 10 месяцев назад +13

    通行人の服装が完全に冬服なのが、蔵出し感を感じる。

    • @TakagiRailway
      @TakagiRailway  10 месяцев назад +11

      コメントありがとうございます。
      昨年12月に、別の企画のために撮った映像を一部使っています。
      この動画を仕立てるために新しく撮ったカットは夏に撮影しているので、カットによって服装が違っています。。

  • @nnnaaarrriii
    @nnnaaarrriii 9 месяцев назад +6

    東京の路線図は全体を見ると覚えるの無理ゲーってなるけど、
    自分が使う路線1つ覚えれば、芋づる式に乗り換える駅とか、他の路線も頭に入ってくる。

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 9 месяцев назад +9

    詳しいレポート、ありがとうございます! めっちゃ楽しめました。
    都心に行くこと自体少なく、さらに永田町なんて全く用事ないんで単なる通過駅でした。こんな複雑で多様な路線が入り組んでるとか、さすが日本の中心ですね。

  • @user-up5vy5ed4y
    @user-up5vy5ed4y 9 месяцев назад +6

    通勤ルート内に南北線永田町から丸の内赤坂見附への乗り換えあるからマジで大変

  • @juto710
    @juto710 9 месяцев назад +26

    東京の地下鉄群は複雑だけど覚えちゃえばめちゃくちゃ便利!地上路線も含めちゃえば最強。
    時刻表なんぞ見ずに駅に行けばすぐ電車が来るのはもちろん、
    適当に歩いていれば何かしら駅が見つかるのも面白い。とりあえず乗り換え案内作った人天才w

    • @watari_yurisuki
      @watari_yurisuki 8 месяцев назад +1

      なんか正しいけど正しくない

  • @h.n.7422
    @h.n.7422 10 месяцев назад +13

    駅構内の飲食店、各席に電源が豊富にあって便利なんですよね。食事ついでにスマホの充電とちょっと資格の勉強をしていくのが気に入ってます。

  • @Keihin_Rapid
    @Keihin_Rapid 10 месяцев назад +15

    半蔵門線ホームから紀尾井町方面改札に繋がる通路があったら、南北線乗り換えにも使えて便利なのになぁと思ったりします。

    • @pote26
      @pote26 6 месяцев назад

      うわぁすっげー便利じゃん、、、かわりに作ってくれませんか()

  • @orutalinia787
    @orutalinia787 9 месяцев назад +7

    赤坂見附は乗り換えが面倒だから南北線から銀座線は溜池、丸ノ内線は四ッ谷までに乗り換える派だね👍

  • @benishougaueheiP
    @benishougaueheiP 2 месяца назад

    通勤で半蔵門線の永田町から赤坂見附までをよく利用してたので、懐かしくなりました。
    いい思い出ばかりの良い街なので時間みてまた訪れたいですね。

  • @user-om3sq5qp5l
    @user-om3sq5qp5l 9 месяцев назад +1

    うっかり南北線から丸ノ内線に乗り換えようと使ってみて、とんでもない距離を歩かされた記憶があります😆

  • @SanmaCanPoo
    @SanmaCanPoo 10 месяцев назад +4

    以前新宿駅以西の丸の内線沿線の事業所に勤務するのに、ご紹介頂いた駅で乗り換えるルートを利用しようと思いましたが、”複雑すぎる”と上司に反対されて止めたことがあります。

  • @po-ish
    @po-ish 9 месяцев назад +4

    序盤に駆け込み乗車失敗してるのじわる

  • @MTKJAKNNSMOKMMK
    @MTKJAKNNSMOKMMK 10 месяцев назад +5

    7:31 ここに出口詳しく見たみたいです!
    7:50 だと見にくいので・・・

  • @user-vw6rk5xe4f
    @user-vw6rk5xe4f 9 месяцев назад +4

    赤坂見付と永田町(特に有楽町線)は別物だと思った方がいい距離
    半蔵門線ホーム横切るのがダル過ぎるんよ

  • @user-js4qp5qf8l
    @user-js4qp5qf8l Месяц назад

    赤坂見附は東西線の大手町から丸の内線乗り換えであまり長く歩きたくない時に乗り換えすることはある。
    降りた目の前に丸の内線と銀座線があるのがいいよね。
    東西線→日本橋(銀座線)→赤坂見附(丸の内線)→新宿
    みたいなパターン
    東西線の大手町経由丸の内線なら1回乗り換えで済むけどそこそこ歩く面倒臭さがあるからね

  • @jmicpiro8913
    @jmicpiro8913 10 месяцев назад +8

    国立国会図書館に行くのによく使いましたね~

    • @planet7118
      @planet7118 10 месяцев назад +2

      永田町からも国会議事堂前からも行けるので事実上最寄り駅が4つあるんですよねー

  • @delmeee
    @delmeee 10 месяцев назад +7

    高校が近くにあったから懐かしい

    • @eastsixx499
      @eastsixx499 9 месяцев назад

      日比谷高校?

  • @superhitachi651
    @superhitachi651 10 месяцев назад +2

    六花さんの声が高くなりました?
    既にある路線と路線の隙間を縫うように作られている両駅。もうちょっと寄せられない?と思いますが、なかなか難しいですね。
    有線と半線の接続だけは良いです。

  • @user-mr3vl9fz2b
    @user-mr3vl9fz2b 9 месяцев назад +3

    中学受験の合格発表の日に、丸ノ内線と有楽町線を乗り継ぐためにこの動画のルートで乗り換えをしたことがあります。

  • @user-nb3wp4ce9o
    @user-nb3wp4ce9o 10 месяцев назад +4

    シールドと開削の境目が好き

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj 6 месяцев назад

    乗り換え駅だと思って降りるとめちゃくちゃ歩くところありますねー

  • @user-mk8fl1bs2c
    @user-mk8fl1bs2c 9 месяцев назад +1

    高校のとき使ったなあ

  • @user-xp2tl5qq5k
    @user-xp2tl5qq5k 9 месяцев назад

    いつも使ってるけど
    大抵の人が乗り換える中自分が改札階に上がってくのはなんか不思議な感じがする

  • @user-do2kr6jy7j
    @user-do2kr6jy7j 2 месяца назад

    コメント失礼します ココのおにぎり買ったことありますよ おいしかったです 余談で期間限定ですが エチカではありませんが ヒロタのシュークリーム買いました

  • @ytfvmnbpgzqhn2017
    @ytfvmnbpgzqhn2017 9 месяцев назад

    永田町から赤坂見附まで電車移動したことある

  • @user-if8kq3vn9y
    @user-if8kq3vn9y 10 месяцев назад +2

    接続駅内での乗り換え案内表示で一番遠いのはどこですか?

  • @takoshachou
    @takoshachou 8 месяцев назад

    半蔵門線開業で両駅つながって乗換駅になった点は、日比谷線開業で銀座線と丸ノ内線との乗換駅になった銀座駅のよう(丸ノ内線は旧西銀座駅)。
    赤坂見附・永田町はこれだけ離れていても全線同一改札内という珍しい形態。
    昔田原町から千川まで行くのにここで乗り換えて随分くたびれた思い出。かつては銀座線と有楽町線の唯一の乗換駅だったが、これなら乗り換え多くても日本橋から東西線で飯田橋に行けば良かったと後悔した。今だったら銀座と銀座一丁目での地上乗り換えが使えるんだけど。

  • @user-mk2wk7xy4j
    @user-mk2wk7xy4j 10 месяцев назад +9

    10:46 あ↑ほ↓ にやられた

    • @nuevopinguino
      @nuevopinguino 10 месяцев назад +2

      音だけ聞くと完全にajo(スペイン語のにんにく)なのよねぇ

  • @tactixoga5165
    @tactixoga5165 9 месяцев назад

    大手町駅って取り上げられたことございましたっけ?長い長い改装工事終わったら、どっかの階段の横に、恐らく世界一短いエレベーターが出来ていて、あれが出来た経緯が知りたいですw。確か大手町だったかと……。

  • @eryufriede
    @eryufriede 8 месяцев назад

    例えばコミケ行くときとか(笑)、赤坂見附⇔永田町の乗り換えは良く使います。確かに遠いですけど、何というか良い散歩になるというか(笑)。しばらく行ってないけど、斜坑EVが設置されてたとは(^^;
    赤坂見附の丸ノ内線ホームを後から広げてたというのは、寡聞にして知らんかったです。

  • @fc0491282
    @fc0491282 10 месяцев назад +2

    見附永田の乗り換え通路は、たまに水没の恐れがあるとかで通れなくなるイメージだけど、今もそうなのだろうか

  • @user-ch2pm9tk7c
    @user-ch2pm9tk7c 8 месяцев назад

    昔ディズニーに行く時は、半蔵門線永田町から有楽町線乗換であのクソ長いエスカレーター登ってたから、あそこ通るとなんかディズニーを思い出すんだよなあ

  • @user-vz9ds1co5w
    @user-vz9ds1co5w 9 месяцев назад +1

    今月から半蔵門線永田町駅ユーザーになったものです^^
    会社から1番近いのが赤坂見附駅だから毎朝ちょっとしたランニングです笑

  • @user-rb4ft8uj5x
    @user-rb4ft8uj5x 8 месяцев назад +1

    ターミナル駅より地下鉄のみ多路線ある駅の方が迷います

  • @kmftrf
    @kmftrf 8 месяцев назад

    秋葉氏の本では、赤坂見附あたりの地下は、戦前、大本営の地下基地を
    つくるために、掘ったらしい
    ジオフロントだったのかも

  • @user-li5dt7gj2f
    @user-li5dt7gj2f 10 месяцев назад +8

    銀座、丸ノ内線から有楽町線の乗換は1kmになるで😂

    • @SRapid-jl4bv
      @SRapid-jl4bv 15 дней назад

      1kmは言い過ぎじゃないですか?500mぐらいでしょう

  • @jn2eex
    @jn2eex 10 месяцев назад +1

    大手町よりも大きな駅があったんだ。

    • @kagonaka
      @kagonaka 10 месяцев назад +3

      同一駅名で運営している駅としては大手町の方が路線数が多いです。(大きいのかどうかは別の物差しでしょう)。メトロ4線、都営1線。
      永田町はメトロ3線、赤坂見附はメトロ2線で、両駅は乗り換え可能な同一駅とされる。

  • @user-jq7oq6wm1u
    @user-jq7oq6wm1u 9 месяцев назад +1

    東京メトロ半蔵門線と都営大江戸線の地下深さは異常、地図で見ると近いのに実際使ってみたらとても遠い。乗り換えでいつも騙されています。

  • @user-qz3lt7xc7d
    @user-qz3lt7xc7d Месяц назад

    5:00 床のタイルを色付きに変えて導線書けばいいのにね
    お願いだけしといて「自分たちは何もしませんけど」には従うわけない

  • @superversyss
    @superversyss 9 месяцев назад +1

    平河町方面改札からは、都道府県会館のビルを通り抜けして、ガーデンテラスまで行けますよ。

  • @user-mq7yq8sz7q
    @user-mq7yq8sz7q 10 месяцев назад +7

    半蔵門線開通のときに、強引に赤坂見附と永田町を繋げたんですよね。前にもコメントじましたが、ホントに営団地下鉄は無茶な乗換駅設定しますよね。正直、あり得ないです。

    • @kkuwahara5502
      @kkuwahara5502 9 месяцев назад +1

      営団地下鉄は元々国が管理してたからね。
      固定資産税の掛からない道路に沿ってぐにゃぐにゃと、国の税金をじゃぶじゃぶと使ってどんどん作ったからねぇ~。

  • @aselluse1
    @aselluse1 8 месяцев назад

    永田町って 民間人だと国立劇場に行く人多いと思うよ
    でも高齢者には辛いかもしれません
    昔はバスだけでしたけど まあ観劇としては不便です
    国立って不便の代名詞かな