【総まとめ】厚底短距離スパイク全部紹介【ランキング発表】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 67

  • @-_-ek8gc
    @-_-ek8gc 3 месяца назад +5

    薄底も楽しみにしております!

  • @RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
    @RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn 3 месяца назад +37

    トップモデルじゃないやつも見たいです!

    • @pintaro2001
      @pintaro2001 3 месяца назад +6

      フィネスは安定感があってプレートの硬さも反発材の量もそこそこで、厚底入門におすすめですよー

    • @RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
      @RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn 3 месяца назад

      @@pintaro2001 欲しいけど在庫がないw

    • @にわ-g5g
      @にわ-g5g 3 месяца назад

      @@RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnJAフライが本当におすすめです‼️本当にクセが少なく誰にもおすすめできる薄底スパイクです!にこ☺️

    • @RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
      @RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn 3 месяца назад

      @@にわ-g5gNikeは幅が狭いんですよねぇ

    • @Takewn
      @Takewn 3 месяца назад +1

      @@pintaro2001 ぼくもそう思います

  • @shun-adgwh71
    @shun-adgwh71 3 месяца назад +6

    初代と比べて、2履くと反発3分の1ぐらいに感じた笑
    だからやっぱり初代マックスフライが一番好き!

  • @Takewn
    @Takewn 3 месяца назад +4

    アディゼロフィネス(厚底)の特集してほしいです。

  • @peso-q1k
    @peso-q1k 3 месяца назад +4

    マックスフライ2のピンの位置が全体的に後ろだから自分的には凄い走りにくいけど
    推進力はあるからSP3どっちを履いたらいいか迷ってる

  • @白雪-e9m
    @白雪-e9m 2 месяца назад

    マックスフライの新色でましたね あの色本当にかっこいい

  • @nowonnever475
    @nowonnever475 3 месяца назад +2

    中距離や長距離用スパイクの順位もお願いします。

  • @nu___0704
    @nu___0704 3 месяца назад +2

    厚底スパイクに合うランニングシューズ教えてください!

  • @みーょん
    @みーょん 7 дней назад

    メインは走幅跳で、短距離スパイクが友達のお下がりの薄底しか持ってなくて、そろそろ短距離スパイク欲しくなってきたんですけど、おすすめありますか?全く短距離とかの知識ないし、数が多くて調べてもこんがらがっちゃって…
    有識者教えてほしいです

  • @なんもなか
    @なんもなか Месяц назад

    スパイクは好み!!

  • @hayasyan-z6c
    @hayasyan-z6c 3 месяца назад +4

    ネオジャパンが一番自分にあってるな、厚底よりも薄底が好きだからってのが大きいと思う、マックスはエアーが柔らかすぎて苦手
    個人にあったスパイクを使うのが大事ですね

  • @ウニモグ29
    @ウニモグ29 3 месяца назад +5

    満を持して登場した厚底インクスの完成度が非常に高い。総合的にマックスフライ2より上かも知れない。

    • @ああ-p9u8j
      @ああ-p9u8j 3 месяца назад +5

      完成度以前に問題が一個突っかかってるんよ。
      値段が高すぎる。
      なんとかしなきゃマックスフライやSP2の人気は超えられない気がする。

    • @hayasyan-z6c
      @hayasyan-z6c 3 месяца назад +1

      ネオジャパン1番好き、厚底よりも薄底が好きな自分に1番合ってると感じたし、反発材がいい硬さしてた、マックスはどうしてもスタートきめきれないのと地面とらえる感覚がなさすぎて苦手
      まぁでもミズノ高いよね…

  • @ばなな-b1j
    @ばなな-b1j 2 месяца назад +1

    自分12秒5なんですけど次に厚底スパイクを買いたいと思っているんですがオススメのスパイク教えてください!

  • @dahhhhyu
    @dahhhhyu 3 месяца назад +4

    400m52秒台で、今フィネス2を使ってるんですけど練習とかでプレート硬くてよく足痛めてしまうのでビクトリー2買おうかなと思うんですがどーでしょうかね🤨

    • @morimoribonba_
      @morimoribonba_ 3 месяца назад +2

      あり

    • @dahhhhyu
      @dahhhhyu 3 месяца назад +3

      @@morimoribonba_ まじすか!フィネス2なんかで足痛くなってたらSP2とかその他諸々使っても同じですもんね😞

    • @ttu4661
      @ttu4661 3 месяца назад +2

      SD-Xおすすめです。

    • @morimoribonba_
      @morimoribonba_ 3 месяца назад +2

      @@dahhhhyu NIKEは結構柔らかい印象なんで買うのありだとおもいますよ!

    • @dahhhhyu
      @dahhhhyu 3 месяца назад

      @@morimoribonba_ ほんとすか!買います!ありがとーございます😊

  • @rikuzyoudaisuki
    @rikuzyoudaisuki 3 месяца назад +5

    SP3反発とかもすごくいいけどカーブとかで踵のところ動くのが残念

  • @ジョカ-x2p
    @ジョカ-x2p 2 месяца назад

    インクスネオの青色って再販されますかね?💦

  • @natsunoreplica
    @natsunoreplica 2 месяца назад +1

    有識者の方教えてください
    こういうトップモデルのスパイクってネットでは在庫切れだと思うんですが、どのようにして入手できるのでしょうか?

    • @はじまりか-w4m
      @はじまりか-w4m Месяц назад

      私はBUYMAというアプリを使って購入しました。海外の店舗から個人輸入する形ですね。
      定価+1万円くらいかかりますが、店舗では買えないので笑

    • @エビフライの化身
      @エビフライの化身 Месяц назад

      基本的には新色の発売タイミングかたまにくる再入荷のときに購入ですね。

  • @Orotib
    @Orotib 3 месяца назад +2

    インクスのやつ耐久力どうですか?

  • @こんぶjp
    @こんぶjp 2 месяца назад

    SDXって100m13秒台前半とかでも使えそうですかね?

  • @あさぼん
    @あさぼん 3 месяца назад +1

    ハードルおすすめスパイク教えて欲しいです

    • @あなら-n3j
      @あなら-n3j 3 месяца назад

      マジで初代マックスフライでいい

  • @Thisismyweapon-s8d
    @Thisismyweapon-s8d 3 месяца назад +1

    400mhはインクスネオまじでおすすめ

    • @kega6840
      @kega6840 3 месяца назад

      他になにか持って走ったことありますか?比較してどんな感じですかね?

  • @渡邉-i4b
    @渡邉-i4b 3 месяца назад +4

    上の段の左から2番目のスパイクなんですか?

    • @渡邉-i4b
      @渡邉-i4b 3 месяца назад

      @@ヨーキー-c8m
      ありがとうございます^^

  • @伊吹彰悟
    @伊吹彰悟 3 месяца назад +1

    PUMA欲しいけど悩む…

    • @伊吹彰悟
      @伊吹彰悟 3 месяца назад

      PUMAのスプリントニトロ2の29.0cmはありますか?

  • @Takewn
    @Takewn 3 месяца назад +2

    100m13.5秒体重65kgで来年はフィネス使おうと思ってるんですが使いこなせると思いますか?

    • @RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
      @RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn 3 месяца назад +8

      若干早い気がする、12秒台中盤くらいは要求されると思う

    • @Takewn
      @Takewn 3 месяца назад

      @@RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn 来年の話だよ?

    • @RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
      @RenRennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn 3 месяца назад +8

      @@Takewnじゃあタイムだしてください😅

    • @огурец-с5ч
      @огурец-с5ч 2 месяца назад

      ​@@Takewn全然いいと思います

    • @Takewn
      @Takewn 2 месяца назад

      @@огурец-с5ч ありがとうございます。そういう肯定的な意見を待ってたー

  • @わさび100人目標-e9w
    @わさび100人目標-e9w 3 месяца назад +1

    NIKEレーシングシューズアップデート入るたびに初心者向けになって物足りなくなりがち、😢

    • @SteP-Tube
      @SteP-Tube  3 месяца назад +1

      最近はマラソン寄りになってきている流れですよね🎉

  • @特定-i4c
    @特定-i4c 3 месяца назад +4

    厚底と言っても薄底とほぼ変わらん

    • @ああ-p9u8j
      @ああ-p9u8j 3 месяца назад +2

      厚底履いて変わるのは感覚、変わらないのはタイム。
      跳ね返りの気持ちよさをスピードと錯覚するんだよね。

    • @桐崎ばあちゃん非公式
      @桐崎ばあちゃん非公式 3 месяца назад +2

      @@ああ-p9u8jトップレベルだとスピードも変わらん人もおるかもしれんがピッチもストライドも伸びるって言うデータもあるからねえ、一概には言えないけどタイムは変わると言ってもいいと思うけどなあ

    • @hayasyan-z6c
      @hayasyan-z6c 3 месяца назад +2

      ⁠@@桐崎ばあちゃん非公式中高生はなかなか影響ありそうだよね
      でもサニブラウンの1部除くと日本人の9秒台は全員薄底で出してるからなんともいえないよね
      中高生は体が発展途中だから反発の影響が大きいのかもね

    • @SteP-Tube
      @SteP-Tube  3 месяца назад

      2cmをどう考えるかですね👍

  • @カレーライス-e3e
    @カレーライス-e3e 3 месяца назад +4

    全然関係ないけど、瞬きが多い人ですね

    • @ああ-p9u8j
      @ああ-p9u8j 3 месяца назад +8

      ずっとそうよ。
      だいぶ一生懸命働いてるだろうね

    • @SteP-Tube
      @SteP-Tube  3 месяца назад +5

      30過ぎてからドライアイなんです😢♡

  • @Guruto330
    @Guruto330 3 месяца назад

    1コメ!マックスフライ!!