【チプカシ】チープカシオ AE-1200にそっくりなSKMEI 1335とクレファーTS-D306を比べてみました
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ということで、今回はs以前メタルカスタムしたCASIO ROYAL AE-1200にそっくりなSKMEI 1335とクレファーTS-D306の2本を入手して比べてみました。
クレファーTS-D306-SVのアマゾンの商品ページ
→amzn.to/4gqQgZZ
SKMEI 1335のアリエクの商品ページ
→s.click.aliexp...
★ばたやんTVサブチャンネル『ばたさぶ』
/ @batasub
★ブログ『ばたやんTVの裏庭』
batayantv.com/
★使用機材(動画・静止画撮影)
Panasonic LUMIX DMC-GH3 → amzn.to/3v02xhp
Panasonic LUMIX DMC-G6 → amzn.to/3qrGv3r
Panasonic LUMIX DMC-GH1 → amzn.to/3qlL2ob
Panasonic LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH.MEGA O.I.S.
→ amzn.to/3LA8nAN
Panasonic LUMIX G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 ASPH.O.I.S.
→ amzn.to/3Lygbmu
SONY ECM-CS3 → amzn.to/38dXhgc
Canon ivis HF M41 → amzn.to/3X5u558
audio-technica AT9903 → amzn.to/3yTlGIx
★使用しているソフトウェア
動画編集
CyberLink Power Director365 → amzn.to/2O19xdo
サムネ作成
CyberLink PhotoDirector365 → amzn.to/30jQiyg
画面録画
CyberLink Screen Recorder 4 → amzn.to/3qmPvqS
※アマゾンへの商品リンクはアマゾンアソシエイトを使用しています。
★こちらのURLからぜひチャンネル登録をお願いいたします。
/ @batayantv
★ばたやんTV公式Twitterアカウント
/ batayant
#batayantv #ばたやんTV #腕時計 #skmei #skmeiwatch
AE-1200カスタムにSKMEIのブレス付けるとカッコイイと思います
こんばんは。
自分もそう思っておりました。自分もそう思っていたのですが、実は・・・
土曜日の朝にそれがはっきりすると思います。
土曜日、再生回数とチャンネル登録者増える事間違いなしですね
お疲れ様です😆🎵🎵そっくりさん😄やっぱりCASIOがイーね😉👍✨
中華製は売れてる時計を真似するのでCASIOはよく売れてる証拠ですね😉👍✨
グッド😃⤴⤴ボタンポチッ🚩😃🚩がんばればたやんさん🚩😃🚩応援✊‼ファイト
こんばんは。
やっぱりCASIOっすねー。G-SHOCKやチプカシをカスタムしたところで結局純正のバランスには叶わないって昨夜この動画を撮影したあとに思い知らされました。
ばたやんさん、お疲れ様です。逆にskmeiやクレファーのカバーがチプカシに合わないんですかね?合うのならカスタムカバー買うより安価でカスタム出来てしまう😮
こんばんは。
カスタムベースにするのはいいかもしれませんね。クレファーやSKMEIのケースやダイヤル部分を塗装したりカスタムして、その中にCASIOのモジュールを仕込むっていうのは面白いかもしれません。
やっぱりAE-1200がカッコいいですね😊
こんにちは。
やっぱり世界地図ですよね。世界地図があるのとないのじゃ雰囲気違いますし、存在感は薄いですが左上のアナログ部分もなかなかいい味を出していると思います。
世界地図もそうですが、メインのデジタル部の書体が…
またAE-1200続くみたいで、楽しみにしてます😊
こんにちは。クレファー・・・D306ってメーカー価格でも2,000円台前半だったような気がします。Amazonでも最安は2,080円で売ってますね。SKIMEIは3,000円くらいだったと思います。1万円出してG-SHOCKを買うか、チプカシのお気に入りモデルにカスタムパーツが出てるのなら自分好みにして使い倒すかですかね。自分はフロッグマン買うならチプカシの同じモデルを2~3本買ってカラー違いで持つ派ですねw
そういえば過去動画など見返して思ったのですが、G-SHOCKやチプカシやEDIFICEは弄ってますけど、PRO TREKは手を出しませんねw アレってカスタムパーツないんですかね?
こんにちは。
PRO TREKには手を出してないですねー。以前はちょっとは多機能なところに惹かれて興味があったんですけど、今は外出する機会も減ってますし、そもそもPRO TREKの機能ってスマホやスマートウォッチで良くない?って感じがしていて、だったらG-SHOCKでもいいかなー?という感じです。
ちなみに自分の場合は感覚がおかしいらしく、3,000円のチプカシを買うのには動画の採算を考えるくせに、MODのパーツやG-SHOCKのカスタムパーツについてはあまり値段を気にしないという性癖があったり、ドラマや映画に出てくる腕時計がやたらとカッコよく見えてしまって欲しくなるという困った病気も持ち合わせています。
今はこないだU-NEXTで見たドラマに出てきたG-SHOCKのGW-7900B-1ERを買おうかどうか悩んでいたりします笑
@@batayantv こんばんは。確かにPRO TREKって登山しない人にはほぼ無縁な機能ばかりですし、必要ならスマホアプリで事足りますものねw
GW-7900ってEnd of・・・でしたっけ?デイ・アフター・トゥモローに出てた人のですよね?自分も映画で見てカッケーってなって買ったのありますよwフェイクシティって映画でキアヌ・リーブスが着けてたG-7500買いました。
ばたやんさんお疲れ様です 個人的にそれで小さなアナログ時計だったらイケテルんですけど・・・しかしオマージュも何もあったもんじゃない 今や問題にならないんですかね~昔のデザイナーって凄いって改めて思います
こんにちは。
そもそもAE-1200ってセイコーのデジタルウォッチのオマージュじゃなかったでしたっけ?
と、今ネットで調べたらG757-5020という品番でセイコーデジボークというモデルらしいです。
なのでCASIOもあんまり細かいことは気にしてないのかもしれませんね。アリエクで探すといろんなAE-1200のオマージュウォッチがありますし。
お疲れ様です。イヤハヤ…コメント欄を拝見している限りSKMEIの製品をクレファーが輸入して販売しているの…でしょうね。日本の正規販売ルートにはSKMEIの代理店は無いのでそういう関係性にあるのかも知れませんね。CASIOの世界地図の部分のデザインの格好良さを感じない人ならもうどれでも同じに見えるでしょうね(笑) 僕は世界地図がこの機種の最もセクシーなポイントだと思っていますが。
撮影用のカメラが変わった様ですが僕の目が悪いのとタブレットが悪いのも相まってコントラストが以前と違って感じますね。シルバーがかなり明るくダークの解像度がちょっと分かりにくい感じが…ただピントの合いは速いですね。全く苦情では無いですよ、もし気に障られたら御免なさい。
こんばんは。
以前撮影に使用していたビデオカメラも今回のカメラもどうしても白かったり反射するような被写体は露出をプラス補正しちゃうんですよね。なので必然的に暗部が潰れる感じになります。
今回はシャッタースピードと絞り値を固定して撮影しましたがちょっとビビってISOだけオートにして撮影したのが裏目に出たようです。
それにしてもAE-1200って人気あるんですねぇ・・・
オマージュウォッチはたくさんあるし再生数もすごいし。
でも今回のメタルケースって質感が樹脂っぽいんですよね。これがポリッシュやヘアライン加工だったらもっとカッコよかったんですけど。
クレファーのメタルバンドウォッチはSKMEIのOEMですからねwクレファーはメイドインジャパンを謳ってるくせにskmeiからのOEMがやたら多いんですw
こんにちは。
そういうことですよね。取説にはクレファー製造って書いてありますね。SKMEIだって今じゃアマゾンでも売ってるようなそれなりに名の通ったメーカーなんだから、堂々と”Made in china”って書けばいいと思います。
@@batayantv 一応中国では大手の腕時計メーカーですからwパクリっぽいのが多いけどw
何も知らずに並べて置かれると、どれがどれか分かりません。どれが本物でどれがパ○モンか。中身も同じような物なんでしょうか?気になります。
こんにちは。
今回は裏蓋は開けませんでしたが、表示やケースなど、あらゆるところを見た感じからして個人的にはムーブメントは同じものを使っていると思います。