Results of using the Makita transport vehicle for four years [CU180DZ]
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- It's been four years since I started using my beloved Makita 18V transporter. I've written a review based on my experience using it for four years.
[Items used in the video]
Makita 18V transporter a.r10.to/hkTR6e
6Ah battery amzn.to/4fFhfB6
[List of things I'm glad I bought]
www.amazon.co....
[Click here for the grass cutting channel]
/ @ninja-mowing
[Click here to subscribe]
www.youtube.co...
[TikTok]
vt.tiktok.com/...
[Twitter]
/ kuroiwa_wasabi
[Instagram]
/ kuroiwa_wasabi
[BLOG]
azuminowasabi....
[Wasabi-chan LINE stamp]
line.me/S/stic...
#MakitaSwamp #18VTransportVehicle #Review #4thYear
長野県知事賞、最優秀賞を受賞して、おめでとうございます。私は牧場育ちで、農業ショーで家畜が賞を受賞するとセールズに大きく影響すると存じています。同じく、商売繁盛に繋がる様に祈っております。いずれ、受賞すると喜びが極めて大きいし、天候などを相手にして一生懸命育ったものが賞を受け取ると掛け替えのないご褒美にもなります。翌年にプロセスを前向きに繰り返すモチベーションにもなります。素晴らしいことです。
マキタの電動台車はとても良いですね。新型の4輪車の方は安定感があるのでしょうけれども、お持ちの一輪車型の方は確かに、ワサビ畑で畝の間にUターンができる小回り性が正解かも知れません。それに、何十万も安いのが驚きです。マキタは40V Maxバージョンも出していないのがちょっと謎ですが、18vのバッテリーが1週間もつと聞くと40vバージョンのニーズはそれほどないのかも知れませんね。
ありがとうございます!今後も頑張りたいと思います
ちゃんとメカニカルブレーキとしてディスクブレーキがあるのと、車両が水没してもモーターが壊れてないのがすごいなぁと思いました。
てことは、4年このチャンネル見てるのか…早いなぁ
はやすぎます・・
自分も栗の収穫や椎茸の原木運んだりするのに全く同じこの運搬車を4年使ってます
場合によっては最大積載量ギリギリか少しオーバーするくらい積むので、持ち手のガタツキや荷台のロックレバーの緩みなどは出てきましたが、かなりハードに使ってる割に4年間故障なしです
マキタ18V運搬車4年ご使用されてるのですね
カスタムパーツ
楽しみです
てことは、このチャンネルも
4年見てることになるんだ
今後の動画も楽しみにしています❗
もう4年前なのか・・
立派なワサビ、最優秀賞おめでとうございます👏👏👏。マキタの運搬車もタフなんですね。働きものだなぁ。ステキ❤。
ありがとうございます!
県知事賞おめでとうございます㊗️🎈🎊
ありがとうございます!👍
4年使ってまだまだ使えるのはすごいですね!最優秀賞おめでとうございます!
ありがとうございます!これからもガンガン使っていきます!
受賞おめでとうございます!🎉🎉🎉
ありがとうございます!
わさびは水と砂で育つのですね!マイクラではサトウキビのイメージでした
錆びてるからどーのってことはないけど…サビてる😢
個人的にツボっちゃいました😂
いつもわかりやすい検証動画参考にさせてもらってます。このチャンネルのせーで、自分もマキタ沼ハマってます😂
WASABIさん、おはようございます🙇
WASABIさんのように水辺で砂利の中を使ってこの程度の傷みなら許容範囲ですね。まだまだ使えなくなるような傷みも見受けられないようなのでWASABIさん良い買い物されたと思います。
錆や固着した部分を直して末長く愛用してくださいね😊お疲れ様でした🙇では👋
この運搬車いいですよね
もっと前後進早くてパワーがある4輪の36V版はあるんですけどそっちはお高いんでこっち愛用してます
受賞おめでとうございます。
ありがとうございます!
全国大会でも賞をとれるよう精進したいと思います!
お疲れ様です。
わさび品評会にて最優秀賞おめでとうございます🎉🎉🎉
マキタ運搬機の長期レビューは参考になる人も多い事でしょう。又、マキタにも改良課題が伝えられて反映される事を望みます。
ありがとうございます!これからも良い製品作ってもらいたいですね。
お疲れ様です。
本業動画久々に見た感。
しかしマキタは便利。
最優秀賞受賞おめでとう御座います🎉
ありがとうございます💪
3輪は何とか買えて何かと重宝してるけどやっぱり重心や起伏等々でコケるんだよなぁ。4輪や4輪リフターが欲しいけど中古の軽トラを鼻で笑うほどのお値段だからねぇ。
このタイミングの動画…まさか、新型を買うのだろうか
使用する通行路の事情にもよりますが、前2輪の方が安定する様な気もします!
バッテリーは確かに18ボルトも使えますの方がいいですね!😅
You’re a star ⭐ loving the auto voice translation on RUclips too! Better than text translation. 😅 apart from saying ‘well’ all the time and repeating sentences. Can’t say Makita 😝
Thank you! Oh, a new function added on RUclips that’s amazing
@ Yay 🙌🏻
Great to see some real world use on these carts. The English is good. 👍
Thank you! I'm glad you enjoyed it.
お疲れ様ですね!🙇♂️
県知事賞🏅受賞おめでとうございます!🙇♂️
良かったですね!🙇♂️
タイヤ式寄りクローラー式の方が、良いですね!🙇♂️
泥濘に、強いし、安定性も良いですね!🙇♂️
あと、充電出来ると良いですね!🙇♂️
ありがとうございます!
畑やワサビを綺麗に保つにはエンジン車より電動が良いのでしょうか?受賞結果が物語っていますね。改善提案が認められるとコラボもアリでしょうか?
WD-40で各所メンテしたいですねえ
なるほど、燃料漏れがあるとまずいんですね。現場の声ですね。
これの4輪タイプって無かったかな❓
後の改造キットが紹介と思うので気長に待つか・・・
コレ良いんですけどアクセルレバーが樹脂製ってどうなんでしょう?WASABIさんも過去根元近くから折れてましたよね?ここの部分こそアルミなどの金属製にするべきだと思うんですが。😢
あ、最後まで見る前に投下したらラスト近辺で指摘されてましたね😅。失礼しました。
わさびを買ってみたいんですが、売っていますか?
天候不順で栽培量がかなり減ってしまっているので一般販売はまだ先になりそうです😭
(株)マキタさまからも何か表彰されるかも・・・・
|;・`∀・´) え!
CU180DZ使ってもう4年経つの!?
値段割に 車速がネックで 手が、、、すっべてのモーターに言えること。(安全重視面)プロはエンジンに戻るでしょ。草払いも同じよ。気づけ。宣伝マン奴隷。職種は違うが農臣20間チャレンジしたが取れず ほんとすごい事ですよ。