A Korean mother and daughter’s First Japanese Senbei!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 июн 2024
  • #korea #japan #Travel
    Japanese rice craker SENBEI !
    Hello ~ I’m IKITERU 😄
    Would you like to enjoy Korea and Japan together?🌈
    If you have any questions or questions, please comment or e-mail 🦁
    INSTAGRAM ikiterutomodachi
    Twitter @ikiteru7
    Facebook ikiteru77
    Email:ikiteru7@gmail.com

Комментарии • 197

  • @user-lc6hy3ng3e
    @user-lc6hy3ng3e 18 дней назад +49

    ヤンピョンさんがお土産を待ちきれなくて食べちゃうのに爆笑しました。
    可愛いでーす。私も車の中で食べちゃいそう😋😋

  • @user-io2qq4rz4n
    @user-io2qq4rz4n 18 дней назад +71

    やんひょんくんのラストの
    パリパリ食べてるの見たら食べたくなった😊

  • @user-wl1jn6oq9z
    @user-wl1jn6oq9z 18 дней назад +89

    イキテルさんは必ずその地元の勉強をしてから観光されていてすごいです👍亀田製菓に行くんぢゃなくて栗山製菓とは😮だんだん次の予想ができなくなってきて毎日配信の時間が楽しみ😊

  • @user-hg2xn5jo8l
    @user-hg2xn5jo8l 18 дней назад +27

    勤務地は違うんですが、イキテルの皆様が自分が勤めている会社の製品を食べてくれていることに感動しました🥹
    繋がりが出来て嬉しいです!

    • @midof3102
      @midof3102 17 дней назад +1

      お世話になってますw
      いつも美味しいお煎餅をありがとうございます♪
      煎餅大好きです♡

    • @user-hg2xn5jo8l
      @user-hg2xn5jo8l 17 дней назад +2

      ⁠@@midof3102ありがとうございます🙇すごく励みになりました!
      これからも美味しい米菓を届けられるように頑張ります!!

  • @user-iq8ij2os1p
    @user-iq8ij2os1p 18 дней назад +62

    ヤンヒョンちゃんの最後のせんべい食べたときの、おみやげを今食べてどうする!のイキテルさんのツッコミナイスですねー。笑ったー😂

  • @user-bb4wb5ow4h
    @user-bb4wb5ow4h 18 дней назад +32

    新潟県と言えば 米! お煎餅!! 大好きです❗️ 亀田製菓・三幸製菓・岩塚製菓 押しです(私見)

  • @user-oi2br7mc5v
    @user-oi2br7mc5v 18 дней назад +65

    オモニ❤緊張してたのが、表情が柔らかくなって嬉しいです😊
    ユンジさんと美味しいご飯やおやつたくさん食べてくださいね~

  • @user-vj7ok8ud6e
    @user-vj7ok8ud6e 18 дней назад +129

    新潟らしくて、良いですね🎉

  • @iigurahikari
    @iigurahikari 18 дней назад +69

    柿の種も有名ですね。
    せんべいの他にも笹団子とか。
    新潟は四季を通じて見所沢山です。

  • @etsukoy8987
    @etsukoy8987 18 дней назад +75

    買ってすぐかじりたくなる!ヤンヒョンさんわかるよ〜😊

  • @penna385
    @penna385 18 дней назад +51

    提携のお土産屋さんに連れて行くガイドさんみたい😂
    けど、こういうお店に入ろうと思わないかも知れないから、ちょうど良いですね。
    イキテルガイドのお仕事ぶりはいつも素晴らしい👍

  • @user-ep6hx9oe5n
    @user-ep6hx9oe5n 18 дней назад +31

    ヤンヒョン好きだわー

  • @user-gc9pn5xj9f
    @user-gc9pn5xj9f 18 дней назад +85

    せんべい王国🍘は有名ですが地元民の私ですら行った事が無かったので私も楽しめました😊
    確かに『ばかうけ』は美味しいです😋😋
    沢山の味もありますしね😋
    是非沢山の米菓をお土産に買って行って下さいね~✋😃

  • @user-rd8le8pl3z
    @user-rd8le8pl3z 18 дней назад +23

    最後に買ったやつをヤンヒョンがすぐ食べてイキテルさんに突っ込まれるのが一番おもしろかったwww

  • @ako911
    @ako911 18 дней назад +78

    せんべい王国楽しい名前ですね😊日本のお菓子を好きになってくれて嬉しいです💕お米が良いからせんべいも美味しいそうです🥰せんべいの神様可愛い🤗

  • @user-vp7gl9gw1h
    @user-vp7gl9gw1h 18 дней назад +31

    うちの近所です!!
    近くにきてくれたかと思うと嬉しいのですが、こんな田舎までようこそ笑

  • @Shinchan-qr3jl
    @Shinchan-qr3jl 18 дней назад +47

    流石、新潟🎉

  • @cookie6592
    @cookie6592 18 дней назад +19

    ヤンヒョンさんの今日のシャツ似合っています❤

  • @yukari6393
    @yukari6393 18 дней назад +28

    米どころはおせんべいも美味しいですよね!
    色々な味を食べくらべしたいです😅

  • @Jin-ko8pz
    @Jin-ko8pz 18 дней назад +30

    ばかうけ❤美味しいですよね~
    新潟だったんですね。どこで作っているのとかあんまり気にしていなかったので😅
    工場見学も楽しいしそこでしか買えない物や試食出来たり❤いっぱい試食しましょう😂

  • @yosytou9319
    @yosytou9319 18 дней назад +4

    IKITERUさんが「バリン」「ボリン」・・・何だか笑っちゃいました(笑)

  • @user-du2sg6ml8j
    @user-du2sg6ml8j 18 дней назад +14

    皆さんのポリポリという、お煎餅の音に食べたくなりました~。

  • @user-zh3ql6wv3w
    @user-zh3ql6wv3w 18 дней назад +19

    いっぱいお土産買えて良かったですね。
    ただ、帰りの荷物の量が心配です。

  • @sasamimama4428
    @sasamimama4428 18 дней назад +13

    新潟編(って言っていいのかな?)楽しみにしてる新潟県民です!
    かなり前に行ったので今もそうなのか分かりませんが、焼く体験の他に好きな味のパウダーをかけて食べれたような…。
    あと、お煎餅をトッピングしたソフトクリーム(アイス)を食べた記憶があります。
    懐かしいなぁ。また行きたくなりました。

  • @user-qv6oj1cw2z
    @user-qv6oj1cw2z 10 дней назад +2

    工場によってせんべいの焼き方が違うんですね!日本人でも勉強になります!新潟県は、福岡から遠いのでなかなか行けないのでイキテルさんが色んな場所に動画を発信してくれるので楽しみに見てます!韓国から来た方々も日本の魅力を肌に感じてくれるのはとても嬉しいです!

  • @user-ko3td5ws8m
    @user-ko3td5ws8m 18 дней назад +5

    ヤンヒョン君とイキテルさんのかけあいが好きです😂❤

  • @yukihanaz
    @yukihanaz 18 дней назад +35

    おせんべいはいろんな種類があるから、どのおせんべいもみんな本物!!

  • @user-pv2yp4mk3e
    @user-pv2yp4mk3e 18 дней назад +24

    王国で直火焼きの煎餅🍘美味しいと思います。新潟はお煎餅の会社や本社が多いです🌾🌾🍚🍚煎餅神社⛩😅日本では赤ちゃん👶に、米🍚を食べさせたり、餅を背負わせて、健康に幸せになるように祝う風習があったりします😊

  • @mami-mina
    @mami-mina 18 дней назад +28

    新潟はお米の産地だから
    おせんべい🍘もすごい
    数ですね😄全国にこんな
    お店ほしいです☺️

  • @user-ou8bb2ib3h
    @user-ou8bb2ib3h 18 дней назад +10

    行ったことないです😮 行きたいなー😆💞 流石 イキテルさんですね🎵 毎度 チョイスが素晴らしい❗ 喜んでもらえて 嬉しい😊

  • @user-hp1bc2zr6v
    @user-hp1bc2zr6v 18 дней назад +11

    新潟は米所だから、お菓子も充実してるんですよね!せんべい🍘、お餅が使われた和菓子🍡もたくさん老舗のお店があり、歴史も感じます。私のおすすめは笹だんご!
    曽祖母の実家は新潟で、祖母の家によく送られてきていました。

  • @user-rf9dq6ug2t
    @user-rf9dq6ug2t 18 дней назад +12

    ありがとうございます。
    地方まで行ってくださって、日本を知ろうとしてくれている姿に感謝です。😂

  • @sirousagi-og1gq
    @sirousagi-og1gq 18 дней назад +6

    イキテルさん 本当に日本の良いところを紹介してくれて 見ている方も楽しませてくれて ありがとうございます😊

  • @sweet-pea5303
    @sweet-pea5303 18 дней назад +15

    日本にも小麦粉と砂糖で作った煎餅は各地にあります😋
    わたしは生姜味、青のり、胡麻など、いろんな種類の甘い小麦粉の煎餅も大好きです😋

  • @iczer18
    @iczer18 18 дней назад +23

    サラダホープ。すごい昔は関東でも売ってたのですが、今はもう新潟でしか販売してないんですよね。前回新潟行った時に大量に買ってきました。

  • @user-ik2qs6ei5h
    @user-ik2qs6ei5h 18 дней назад +4

    勉強家イキテルさん、流石😊
    恥ずかしがり屋ヤンヒョン君、fight😊おせんべい🍘食べたいです😊今日も感謝😊

  • @kinokochoko2974
    @kinokochoko2974 18 дней назад +13

    この流れだとせんべい王国からの月岡温泉とかでしょうか?😂
    まだまだ新潟の魅力を堪能して下さいね❤
    今の時期暑くもなく寒くもない調度いい天気だと思います😊雨も降らなそうなので旅行にピッタリですね❗

  • @user-tg7gu5ed3q
    @user-tg7gu5ed3q 18 дней назад +88

    外国人にも人気で世界に誇れる和菓子🍘母娘さん作るところまで感動してくれて嬉しいです😉🤗

  • @jeniem8039
    @jeniem8039 17 дней назад +2

    どなたも日本に来てすぐの表情が、数日経つうちにどんどん柔らかくなっていきますね😊

  • @ducaduca5
    @ducaduca5 18 дней назад +8

    イキテルさんのツッコミのコント
    いつもおもしろいです🤣
    コピちゃんってホントに優しいなぁっていつも思います。
    荷物を持ってあげたり
    前回はおしぼりの袋をソッと片づけたり。。。
    なんで彼女いないのぉーーー
    もう少し若かったら私が立候補したい😆

  • @k-hiichan
    @k-hiichan 18 дней назад +24

    ザラメ、美味しいですよね😍

  • @tomo-ec5vk
    @tomo-ec5vk 18 дней назад +9

    せんべい工場のんびり堪能できてよかったですね!!お母さま本当にせんべいすきなんだなと思いました!すごくテンション上がってて可愛い❤お父さまもお土産喜んでくれるといいですね!!

  • @user-ou4we4fq5k
    @user-ou4we4fq5k 18 дней назад +4

    お母様の緊張がなくなって これまで以上に旅行を自然に楽しまれてるので こちらまでホッコリしています😀 娘さんの明るさもすごくいい感じですね😀😀

  • @coro2-gh5pz
    @coro2-gh5pz 18 дней назад +22

    せんべい王国、私も行ったことがあります。広くて工場やお土産も販売していて面白いですよね。オモニが楽しそうでよかったですね😊ヤンヒョンくんが食べてる煎餅の音が美味しそー👍

  • @user-vr6ho9wr7d
    @user-vr6ho9wr7d 18 дней назад +3

    ばかうけの工場、私も随分前ですが行きました。楽しかったのを覚えています。また、行きたくなりました。

  • @user-vi5ty2bv7c
    @user-vi5ty2bv7c 18 дней назад +33

    お父さんへのプレゼント🎁
    きっとユンジさんとお母さんメインで食べちゃうんだろうなぁ( *´艸`)

  • @user-wv5nj4he8u
    @user-wv5nj4he8u 18 дней назад +11

    私の地元愛知はエビせんべいが有名でこういった場所があります
    機会が有れば一度お越し下さい
    エビせんべい美味しいですよ笑

    • @user-bq1uf8tv9j
      @user-bq1uf8tv9j 18 дней назад +2

      エビせんべい大好きです❤️美味しいですよね。

  • @ema-pi8qf
    @ema-pi8qf 17 дней назад +2

    新潟のお菓子といったら亀田製菓も有名ですよね。和菓子ではありませんが、ブルボンもね。

  • @user-ve9wj6mw9m
    @user-ve9wj6mw9m 18 дней назад +26

    お母さんが楽しそう‼️可愛いですね❤皆さんの仲の良さを感じます。おせんべい🍘美味しいですよね~❤犬🐶用せんべいにビックリ👀‼️

  • @momigin-mv9ov
    @momigin-mv9ov 18 дней назад +17

    イキテルさん
    コピちゃん
    ヤンヒョンさん
    ユンジちゃん
    オモニ〜
    アニョハセヨ〜
    おせんぺい🎉美味しですよね〜👍
    試食が本気になりそうな勢いで食べそうになるよね🤣🤣

  • @sakachan-qr6tk
    @sakachan-qr6tk 18 дней назад +8

    新潟は訪れたこともなく『雪国』と『こしひかり』というイメージしかなかったのですが、奥深いですね。
    そう言えば、新潟には「えち◯製菓」という有名なメーカーさんがありましたね。 
    イキテルTVさんの動画で各地・各所で名物を知ることができて、その度に感動をもらっています。(ゲストさん達の素晴らしいコメントも👌)

  • @user-dv1xq1qu3i
    @user-dv1xq1qu3i 18 дней назад +3

    新潟に来てくださってありがとうございます

  • @user-vd9sb2rq2l
    @user-vd9sb2rq2l 18 дней назад +10

    大好きなヤンヒョンさんがいっぱい見れて嬉しいです😆

  • @user-gy3uz5gg7d
    @user-gy3uz5gg7d 18 дней назад +8

    なんかおせんべい食べたくなってきましたよ😂うちの近くの武蔵村山にはあの有名な歌舞伎揚げの天野屋さんの工場が有って工場直売所で安く歌舞伎揚げが買えます!新発売の歌舞伎揚げとかも売ってたりしますよ!あと歩いて直ぐの所に文明堂の工場と直売所が有っていつもハシゴしてカステラの耳や月2日間の出来たてカステラを購入したりしますよ!

  • @user-wc5uy1od1y
    @user-wc5uy1od1y 18 дней назад +9

    今日もお母様とユジンちゃんの笑顔が見れてhappy
    ステキな母娘とチームIKITERUに幸あれ❤

    • @user-ve9wj6mw9m
      @user-ve9wj6mw9m 18 дней назад +1

      私も「冬ソナ」に引っ張られて「ユジン」さんと思ってましたが、「ユンジ」さんでした…😉

  • @NorickFZS25
    @NorickFZS25 15 дней назад +3

    新潟には亀田製菓さん・三幸製菓さん・岩塚製菓さん・越後製菓さんなど米菓子で有名な企業も多く、ブルボンなどの洋菓子にも力を入れている企業もあります
    新潟はせんべい以上に有名なのが”柿の種”
    大手の亀田製菓さんと元祖の浪花屋製菓さん
    個人的には浪花屋さんの柿の種に思い入れがあります
    また胎内市の金澤屋さんや田中屋さんなどの笹団子や三角ちまきも有名ですし、こまち屋さん、清水屋さんなどのローカルなお菓子”蒸気パン(新発田市周辺以外では”ポッポ焼き”と呼ばれるようです)”、大阪屋さんの夏の限定”流れ梅”、胎内市の梅月堂さんの”白鳥”、くどうもちやさんの団子、乙にある乙まんじゅう屋さんの乙まんじゅうなど伝統的なお菓子もたくさんあります
    新潟県人には懐かしい(今も楽しまれている方々も多いかもしれません)新潟市の明治屋さんの”ゆか里”
    (hickory03travelersさんのオンラインショップで「浮き星」という名でも売られています)

  • @user-zn4xb4ey9w
    @user-zn4xb4ey9w 18 дней назад +2

    お煎餅🍘好きなお母さんがとても嬉しそうでよかったです🥰
    小腹が減ったらとりあえず煎餅ですね!

  • @user-lg5cz4lh2o
    @user-lg5cz4lh2o 18 дней назад +7

    おせんべいの工場楽しいですよね!
    埼玉県本庄にアイスのガリガリ君の工場があります!
    これから暑くなるので行ってみてはどうでしょうか?
    都内からも高速なら近いです。
    ぜひとも行ってみて下さい。

  • @user-sp2rm5qf2o
    @user-sp2rm5qf2o 18 дней назад +2

    美味しそうな試食・パリッと音・食べた時の母娘のうれしそうな目・私も成城石井に行ってみよう。

  • @user-hb6eo1lm9m
    @user-hb6eo1lm9m 18 дней назад +5

    昨日の配信は小嶋屋そばに今日の配信せんべい王国と近くに来て居たのに会いたかったです😅💦
    何時もより身近に感じるので楽しみです😊

  • @user-mi4cu3ue7w
    @user-mi4cu3ue7w 18 дней назад +16

    米所新潟のせんべいは美味しいです。柿の種が有名です柿の種が有名です。

  • @user-nm6iz2om3c
    @user-nm6iz2om3c 17 дней назад +2

    ザラメのお煎餅が食べたくなりましたーー🥰

  • @user-hn1mr6cm9f
    @user-hn1mr6cm9f 18 дней назад +2

    イキテルさんファミリー、地元に来てくれてありがとうございます。

  • @user-ll1dp2ke6t
    @user-ll1dp2ke6t 14 дней назад +1

    ばかうけ私も大好きです。この工場行ってみたい❤
    ヤンヒョンさん、最後ウケました😂

  • @penna385
    @penna385 18 дней назад +11

    お饅頭かと思ったら、🍘ですね‼️
    確かにお饅頭は日持ちしないですし、🍘の方が手軽に持ち帰れますね。
    米所の新潟の🍘は美味しいでしょうね😋

  • @shellwreath9299
    @shellwreath9299 18 дней назад +7

    こんばんは🌃
    今、ばかうけのごま揚げしょうゆ味を食べていた所で余りの偶然にビックリ😳しました❕
    パリンちゃん・ボリンちゃんはここから産まれて来たのですね〜🙊💦💦
    お母さまの思い出のおせんべい🍘のお味に似ていたら嬉しいですね☺️🧡

  • @YoSuKe-ti9gr
    @YoSuKe-ti9gr 18 дней назад +13

    お母さん、笑顔が柔らかくなってきましたね😊
    今回の旅はすべてお母さん好みで良いチョイスばかりですね、さすがです!

  • @user-ib2mb9ig2f
    @user-ib2mb9ig2f 18 дней назад +5

    工場見学、楽しいですよね。
    私もお煎餅好きだから、お煎餅工場見学行きたい😆

  • @user-cy1uv2zp5v
    @user-cy1uv2zp5v 18 дней назад +32

    日本のせんべいには米を原料にした草加せんべい系と小麦粉、砂糖、卵を原料にした瓦せんべい系の2つの系統があります。
    韓国の「 センベイ(센베이) 」は瓦せんべい系の影響を受けたものではないでしょうか。
    草加せんべい、瓦せんべい、センベイ(센베이)どちらもせんべいです。
    本物も偽物もありません。

    • @user-cy1uv2zp5v
      @user-cy1uv2zp5v 18 дней назад +1

      @yamanyonsau リプライ貰ったけどつながりがわからないです

  • @user-bc9zq9ex8b
    @user-bc9zq9ex8b 18 дней назад +4

    いつも見ていて癒されます。
    お母さん、疲れてないですか?母子で旅行羨ましいです!二人が手を繋いでるのがほっこりします!どうぞお体に気をつけて素晴らしい旅行になりますように!明日も楽しみです!

  • @miekoy3627
    @miekoy3627 17 дней назад +1

    日本に住んでいても、煎餅ってあまり色んな種類食べてないなぁと
    さすが、イキテルさん✨
    今度は和菓子もお願いしたいです

  • @user-df8ln4tq5p
    @user-df8ln4tq5p 17 дней назад +1

    イキテルさん、いつも楽しく動画を観させて頂いております😄
    今回は、新潟県に来て下さり、本当にありがとうございます😄 新潟県人として、心より嬉しく思っていますし、沢山の方々に『新潟県を情報発信』して頂き、感謝の気持ちで一杯です😄
    出来る事なら、皆さんと一緒に同行して、もっともっと新潟県の魅力や感動を味わってもらえたら…なんて、勝手に思っていました😅
    今回だけで終わりではなく、今回、動画で紹介出来なかった“新潟県”をまた“第2段”、“第3段”をやって頂けたら、嬉しいです🥰 その時は、精一杯、協力させて頂きますので😄
    宜しくお願い致します🙏

  • @Samhitanastika
    @Samhitanastika 17 дней назад +1

    へぎそばめちゃくちゃ美味しそうでした👏
    手焼きせんべい実演終わってたのは残念ですが色んなアイテムあって楽しそうでしたね!
    ヤンヒョンさんの帰るまで待てない!の分かります!!何より今回旅に同行出来て良かったですねw

  • @user-yf1pk6yi4j
    @user-yf1pk6yi4j 18 дней назад +7

    煎餅神社はお稲荷さんがまつられてましたね。
    元々は稲荷神社で煎餅は後付けかな

  • @user-ss6gq3yx6p
    @user-ss6gq3yx6p 18 дней назад +5

    ばかうけ🍘凄く美味しいですね兵庫県訪問来たら、播磨焼き🍘も是非ともお試し下さい😊

  • @user-mm9qw7mh7j
    @user-mm9qw7mh7j 18 дней назад +2

    毎日楽しんで見ています、地元新潟に来て頂いて、ありがとうございます、イキテルさん達に会いたいです^^

  • @user-qz1lv8dm6b
    @user-qz1lv8dm6b 18 дней назад +2

    せんべい王国❤行きたい!バカウケ大好きです。
    たくさんせんべい買えてよかったですね

  • @heewaka5993
    @heewaka5993 18 дней назад +1

    私も新潟に行った時に寄ってせんべい作りにも挑戦しました。ばかうけも色んな味があって美味しいですよね❤

  • @n-love388
    @n-love388 18 дней назад +5

    イキテルさん、
    こんばんは😊
    新潟のお米で作る出来立てのお煎餅食べてみたいです🍘羨ましいです♡
    ばかうけ種類も沢山あって美味しいですよね❣️
    イキテルさんまたまた美味しいもの大発見ですね(^-^)

  • @kaede-matsuri
    @kaede-matsuri 18 дней назад +1

    ばかうけの工場見学とても良かったです。父の日用にとお土産におせんべい🍘娘さん可愛いですね。お母様も大変喜ばれて嬉しいです。あのばかうけ詰め合わせ、お土産に会社で配るのには最適ですね🤭いいなー

  • @user-qk3nj4jf6y
    @user-qk3nj4jf6y 17 дней назад +2

    新潟と言えば柿の種
    ピリ辛でお酒にも合いますよ😊

  • @user-vs1rs3bg4v
    @user-vs1rs3bg4v 18 дней назад +9

    韓国のは小麦粉が原料のせんべいのようですね
    日本にも小麦粉原料のせんべいがあるから韓国のも本物と言っても間違いないと思うよ

  • @-kotatsude-mikan-
    @-kotatsude-mikan- 18 дней назад +18

    はやコメッ!!
    イキテルさんこんばんは🙂
    お煎餅〜🍘ばかうけ🤤

    • @IKITERUTV
      @IKITERUTV  18 дней назад +4

      こたつさん🌈はやコメッ🎉こんばんは😆
      お煎餅🍘とても美味しかったです🥰

  • @keitann_1254
    @keitann_1254 18 дней назад +2

    サラダホープは新潟でしか買えないお菓子になります。あとは物産展でしか販売していません。
    美味しいですよ😋

  • @kotaromarumi
    @kotaromarumi 18 дней назад +2

    思わず、新潟アンテナショップを探しました、銀座にあった。行こうかな

  • @user-jp3se8zi4p
    @user-jp3se8zi4p 18 дней назад +9

    煎餅が和菓子に分類されるかは微妙なところですが・・・
    美味しいお米で作った煎餅は美味しいですよね!

  • @user-km3rq8mr8v
    @user-km3rq8mr8v 18 дней назад +5

    イキテルさん、せんべいが、寿司ざんまいに、なってる~🎉

  • @user-ez1jq6us8u
    @user-ez1jq6us8u 18 дней назад +2

    新潟(越後)を代表するのは「柿の種」です。元祖は浪花屋製菓で日本の大正時代に誕生しました。今でも缶に入った物が定番とされています。ただ、一番目につくのは亀田製菓のピーナッツの入った柿ピーですね。そして、「せんべい」と呼ばれる代表は草加せんべいですよ。昔はせんべい屋が多くあって、見学されたように手焼きで販売していました。

  • @user-vc7ex1uu5e
    @user-vc7ex1uu5e 17 дней назад +3

    イキテル、ヤンヒョン、コピさん!この3トリオ、大好き😊

  • @user-yz9wi2cd5w
    @user-yz9wi2cd5w 18 дней назад +1

    以前休日に行った時はすごく混んでたけど、平日(?)は空いてていいですね。

  • @busta7235
    @busta7235 18 дней назад +2

    オモニの表情がどんどん良くなりますね!

  • @user-lg2op3dt8j
    @user-lg2op3dt8j 18 дней назад +4

    ここにもコピちゃんが🤣

  • @user-md9iu2eu8w
    @user-md9iu2eu8w 17 дней назад +1

    前にこのキャラクターどっかで見ましたね。
    ヤンヒョン君最後突っ込まれてるけど、もちろん自分用でも買ってますよね。

  • @kinoko2837
    @kinoko2837 18 дней назад +18

    今日も楽しみです❤

  • @user-hu7px5nw3o
    @user-hu7px5nw3o 18 дней назад +7

    お二人の
    安寧も願ってます😌

  • @user-fz5vm7zk6n
    @user-fz5vm7zk6n 18 дней назад +10

    お米が旨いと色んなモノが作れる😋👍👍

  • @oio15
    @oio15 18 дней назад +1

    小学生の頃、学校行事であちこち工場見学行ったのを思い出しました😊今思えばいい思い出🎉

  • @user-hy8ho5tw5h
    @user-hy8ho5tw5h 18 дней назад +16

    せんべい🍘おかきの元祖の新潟✨母さん娘ちゃん存分に堪能してねッ♪( =^ω^)✌️

  • @JUNE-CHIYU
    @JUNE-CHIYU 18 дней назад +1

    韓国のおせんべいも美味しいですよね♡ お土産に買ったら皆に喜ばれました😊
    日本にも似た感じのおせんべいもありますが、お米ベースが主ですね。お米のおせんべいが喜ばれて良かったです

  • @takayujiniituma
    @takayujiniituma 18 дней назад +11

    お土産、すぐ食っちゃうとこ◎