Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
青春時代、ラジオのオープニングがこの歌で、セットして目覚ましがわりに聞いて起きていました。今は、ここぞという大切な朝に流しています。そんな今日も大切な日。
30年ぐらいかな、青春の1曲でした。いま、聞いても、素晴らしいの一言!
大学受験で、広島のホテルのラジオで聴きました。素敵な歌声でそれからのファンです。えぇ、もう51歳になりました。
同年代です。受験の頃に、高熱を出し冬なのに汗かいていた2月に聴いていた忘れられない曲です。
飛び出せ!高校生諸君!って感じです。当時、高校放送部だった私は大変お世話になった1曲です。
俺も放送部だったよ。とび高懐かしいね。Qちゃんいるかな?
私も聞いていました!懐かしいですね!
僕も放送部でした!当時ラジオ聴いてました。懐かしいなぁ
「ガラス越しのくちびる」って歌詞が好き。目の前の唇から確かに君の声がしたんだ、と五感よりも直感で鮮烈に印象づけるような、端的に伝わる言葉選びのセンスに唸る。
そうなんですよね。この世界観にしびれました。
歌でその情景が見える素敵な歌
遊佐未森で一番好きな曲。ただ、何回かコンサートに行ったけど一度も歌ってくれなかった。
遊佐さんのアルバムを持っていて何度も聴きました。凄く良い曲。
好き
思い出のある曲です。彼女は今どうしているでしょうね。ほんのひと時でも同じ隣りの座席にいて同じ空間の振動彼女の右目から流れた涙は一生忘れない。
2021年に、第20作目のアルバムを発表してるので、まだ活動はされてるんじゃないですかね。もう還暦むかえてたんですね
遊佐未森の最高峰!ロックであり、ポップであり、バラードであり、詩であり、物語であり、映像でもあり、ファンタジーでもある。
一曲目が終わってから窓を開けた時にすぐ入るのが心地よいですね。highな曲は遊佐未森にはないけど、テンポいい曲です。
当時のアレンジャーさん達のやり放題感が時代ですよねぇ〜❗✨✨😄
洋楽にケイト・ブッシュの「嵐が丘」があるなら、邦楽には遊佐未森の「窓を開けた時」がある、と何十年も言い続けてます
余談だが、遊佐初期のアルバムでも「空耳の丘」初回盤だけはプレス数が少なくいまだに入手困難。30年前くらいに吉祥寺のディスクユニオンで発見したものの迷って買いそびれて以来、いまだに全く見かけない。
青春時代、ラジオのオープニングがこの歌で、セットして目覚ましがわりに聞いて起きていました。今は、ここぞという大切な朝に流しています。そんな今日も大切な日。
30年ぐらいかな、青春の1曲でした。いま、聞いても、素晴らしいの一言!
大学受験で、広島のホテルのラジオで聴きました。素敵な歌声でそれからのファンです。えぇ、もう51歳になりました。
同年代です。
受験の頃に、高熱を出し冬なのに汗かいていた2月に聴いていた
忘れられない曲です。
飛び出せ!高校生諸君!って感じです。当時、高校放送部だった私は大変お世話になった1曲です。
俺も放送部だったよ。とび高懐かしいね。Qちゃんいるかな?
私も聞いていました!懐かしいですね!
僕も放送部でした!当時ラジオ聴いてました。懐かしいなぁ
「ガラス越しのくちびる」って歌詞が好き。
目の前の唇から確かに君の声がしたんだ、と五感よりも直感で鮮烈に印象づけるような、端的に伝わる言葉選びのセンスに唸る。
そうなんですよね。この世界観にしびれました。
歌でその情景が
見える素敵な歌
遊佐未森で一番好きな曲。ただ、何回かコンサートに行ったけど一度も歌ってくれなかった。
遊佐さんのアルバムを持っていて何度も聴きました。凄く良い曲。
好き
思い出のある曲です。
彼女は今
どうしているでしょうね。
ほんのひと時でも同じ隣りの座席にいて
同じ空間の振動
彼女の右目から流れた涙は
一生忘れない。
2021年に、第20作目のアルバムを発表してるので、まだ活動はされてるんじゃないですかね。
もう還暦むかえてたんですね
遊佐未森の最高峰!
ロックであり、ポップであり、
バラードであり、詩であり、
物語であり、映像でもあり、
ファンタジーでもある。
一曲目が終わってから窓を開けた時にすぐ入るのが心地よいですね。highな曲は遊佐未森にはないけど、テンポいい曲です。
当時のアレンジャーさん達のやり放題感が時代ですよねぇ〜❗✨✨😄
洋楽にケイト・ブッシュの「嵐が丘」があるなら、邦楽には遊佐未森の「窓を開けた時」がある、と何十年も言い続けてます
余談だが、遊佐初期のアルバムでも「空耳の丘」初回盤だけはプレス数が少なくいまだに入手困難。
30年前くらいに吉祥寺のディスクユニオンで発見したものの迷って買いそびれて以来、いまだに全く見かけない。