終電ウォッチ☆JR三ノ宮駅 JR神戸線の最終電車! 寝台特急サンライズ瀬戸・サンライズ出雲・新快速京都行きなど

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • JR神戸線 三ノ宮駅で、14本の各方面への最終・深夜レア列車と2本の終電を撮影し、1本の動画にまとめました。
    JR三ノ宮駅の最終電車は、尼崎・大阪方面へは0時35分発の「普通大阪行き」、須磨・西明石方面へは1時6分発の「普通西明石行き」となっています。
    その他、各方面への最終電車や臨時寝台特急「サンライズ出雲92号」、また定期寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」も収録しております。本動画では、2本の寝台特急サンライズ出雲をご覧いただけます。
    ぜひ最初から最後までご覧いただければ幸いです。
    ☆見どころ
    0:01~1:00 20時27分発 智頭急行HOT7000系 特急スーパーはくと13号 鳥取行き
    (佐用・大原・智頭・郡家・鳥取への最終列車)
    1:02~3:06 ☆激レア☆ 21時35分発 321系 普通奈良行き
    3:08~6:28 ★超激レア★ 21時53分発 285系 寝台特急サンライズ出雲92号 東京行き
    (臨時列車 サンライズ出雲単独運転)
    6:30~8:16 ☆激レア☆ 22時59分発 221系+223系 快速上郡行き
    (山陽本線 網干~上郡への最終電車)
    9:55~11:52 23時8分発 207系 普通松井山手行き
    (学研都市線 四条畷~松井山手への最終電車)
    11:53~14:08 23時23分発 225系0番台 新快速網干行き
    (山陽本線 姫路~網干への最終電車)
    14:09~16:30 ☆激レア☆ 23時32分発 207系F1編成 普通神戸行き
    16:31~18:05 23時37分発 223系 新快速野洲行き
    (琵琶湖線 京都~野洲への最終電車)
    18:06~20:01 23時53分発 207系 普通高槻行き
    (JR京都線 大阪~高槻への最終電車)
    20:01~23:28 ☆激レア☆ 0時2分発 223系2000番台 新快速京都行き
    (JR京都線 新大阪・高槻・京都への最終電車)
    23:29~26:35 ★寝台特急★ 0時13分発 285系 寝台特急サンライズ瀬戸・出雲 東京行き
    26:37~30:36 0時23分発 223系2000番台 新快速姫路行き
    (JR神戸線 西明石~姫路への最終電車)
    30:37~33:30 ★終電★ 0時35分発 321系 普通大阪行き
    (JR神戸線上り 最終電車)
    33:31~35:53 ☆激レア☆ 0時48分発 225系0番台 新快速西明石行き
    35:54~38:54 ★終電★ 1時6分発 207系 普通西明石行き
    (JR神戸線下り 最終電車)
    JR京都線・琵琶湖線・湖西線・奈良線・嵯峨野線 京都駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR京都駅 JR京都線・琵琶湖...
    JR神戸線・JR京都線・大阪環状線 大阪駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR大阪駅 大阪環状線・JR神...
    JR神戸線・山陽本線 姫路駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR姫路駅 JR神戸線・山陽本...
    JR山陽本線・瀬戸大橋線・宇野線・津山線・吉備線・伯備線・赤穂線 岡山駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR岡山駅 山陽本線・瀬戸大橋...
    平日朝ラッシュのJR神戸線 神戸駅はこちら!
    → • 次々と電車が来る平日朝ラッシュのJR神戸駅2...
    #終電ウォッチ #JR神戸線 #三ノ宮駅 #終電 #最終電車

Комментарии • 23

  • @poppoya_san
    @poppoya_san 3 года назад +11

    三ノ宮駅で駅員として働いておりました。なつかしい光景です。

  • @RINKOU99
    @RINKOU99 6 лет назад +15

    阪急とサンライズのすれ違いがなかなかかっこいい。

  • @しゅん-e7c
    @しゅん-e7c 4 месяца назад

    阪急とサンライズのツーショットいいですね👍

  • @JunOgawa1Sun8Planets
    @JunOgawa1Sun8Planets 7 лет назад +11

    私なる首都圏在住の一鉄道好きとしては、毎回のことココで流れているJR西日本式の駅メロや大阪地下鉄のそれを耳にして「関西に来た!」という感慨を覚えますよ。Great!!!

  • @G快速スターアクティー
    @G快速スターアクティー 3 года назад +3

    この当時は終電時間帯でも賑わっていたんですね。
    今は終電繰り上げや利用客の減少があるから、この終電時間帯の光景は貴重ですね。

  • @roastmomotarou8536
    @roastmomotarou8536 6 лет назад +6

    よく考えたら上り線と下り線を行き来して撮影してるんですね。
    すごいです

  • @kiazu4495
    @kiazu4495 7 лет назад +23

    1時台になってもまだ明石まで帰れるのはすごい。
    他線の接続待ち等で遅れた時は西明石に1時50分ぐらいの時もあるため、日本一遅いと言われる中央線の終電時刻にも引けを取らないと思います。

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  7 лет назад +2

      日本一遅い終電は西明石行きに取って代わられましたね。中央線高尾行きよりも1分遅く到着します。

  • @時雨ネル
    @時雨ネル 4 года назад +5

    やっぱり1時台に電車が来るアナウンスってのが
    なんだかんだで神戸も都会なのかなって思いました(生まれも育ちも今も神戸民)

  • @huguri-mama
    @huguri-mama 5 лет назад +2

    三ノ宮駅で働いていました。今は終電後ホームの電気が消えるんですね。

  • @gingaexpress6539
    @gingaexpress6539 6 лет назад +18

    サンライズ出雲
    大阪で寝過ごしたら横浜まで強制連行www

  • @ヤンタカ-j1w
    @ヤンタカ-j1w 7 лет назад +12

    奈良行けるんですね^_^神戸にいても知らなかったW

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  7 лет назад +8

      1日1本のみある行き先ですね。学研都市線経由ですので大阪駅乗り換えか阪神なんば線経由の方が早く到着すると思いますが…。

    • @roastmomotarou8536
      @roastmomotarou8536 7 лет назад +1

      自分も初めて知りましたw

  • @joytoyshige
    @joytoyshige 5 лет назад +3

    野洲~米原の終電がこの動画では紹介されなかったようですが、一瞬だけ見えていた快速米原行きが野洲~米原への最終電車になるのでしょうか。

  • @toragasuki
    @toragasuki 4 года назад

    おそらく来年3月のダイヤ改正で
    西明石方面の新快速・普通電車が
    終電繰り上げになるそうです。
    0時46分発の新快速と
    1時6分発の普通電車は
    無くなるという話。
    そうなるとこの動画は
    貴重になりますね。

  • @K-Dra-n9g
    @K-Dra-n9g 2 месяца назад

    三宮駅から奈良行きあったんか

  • @kazamidori1
    @kazamidori1 4 года назад +2

    奈良行きがあるんですか!

  • @TN-tc4pn
    @TN-tc4pn 6 лет назад +2

    この終電で人がしがみついたのか

  • @Revo-lj3he
    @Revo-lj3he 5 лет назад +3

    写真撮影は結構だが、『子供』でさえ邪魔しないように撮影してるのに『大の大人』がカメラの前に立って撮影するなんて…困り者ですね。(次の男性は、屈んでた)
    久々に見て、ふと思ったからカキコ(^-^;

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  5 лет назад +3

      自分的にはサンライズよりも終電の方が大事なので特に大丈夫です^^

  • @stormbird787
    @stormbird787 10 месяцев назад

    臨時サンライズの停車駅のイカつさ。

  • @KohyaSuechika1104
    @KohyaSuechika1104 9 месяцев назад

    @KohyaSuechika: We worked as a station employee at Kobe Sannomiya Station. It's a nostalgic sight. 🌐💌✨🚃🏢
    #Kohya Suechika
    #KohyaSuechika
    #KansaiAreas: #KobeCity; #Sannomiya; #HyogoPrefecture #JRKobeLine; #JRWest: #SpecialRapidService 🚃💌
    #Offices: #Secretariats 🏢💌