ヨコスジフエダイのフライフィッシング(教えて頂きましたありがとう御座います)【実釣動画】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 撮影したのは2021年8月です。
編集が遅れに遅れて今頃のUPとなってしまいました⤵⤵⤵
今回はパソコンで編集しましたが慣れないせいか中々に苦戦しました…が可能性は感じてます←
今回は多分シマイサキと思われる魚のフライフィッシングです。
色々と調べましたが確証が持てないので詳しい方は是非とも教えて下さい(*ノω・*)
追記
ヨコスジフエダイでした
教えて頂きましたありがとう御座います✧◝(⁰▿⁰)◜✧
フライフィッシングはあまり釣れないイメージがあると思いますが…
意外と色んなお魚さんと出会える釣りなので、そう言う魅力が伝わればなぁと思います。
この動画を通じて色んなお魚さんと出会える、海のフライフィッシングに少しでも興味を持って頂けたら幸いです。
お借りしたツール
ゆっくりムービーメーカー様
素材提供サイト様
ニコニ・コモンズ様
commons.nicovi...
オトロジック様
OtoLogic(otologic.jp)
効果音ラボ様
soundeffect-la...
いらすや様
www.irasutoya....
海でフライフィッシングできるんですね。
こういう動画好きです。
コメントありがとうございますm(_ _)m
全く流行ってませんが…
海の小物釣りはフライの得意分野だと思っております( ꈍᴗꈍ)
動画お褒め頂きありがとうございます!!
とっても励みになります(人*´∀`)。*゚+
お久しぶりです!
シマイサキですか、私はまだお目にかかったコトありません。なんか昔読んだ西山徹さんの本で幼少期に父親と釣っていた。なんて話があったような………
西山さんの故郷は四国なので南方系のサカナなんですかね?
でも私、伊豆でミナミフエダイ釣ったコトあるので海って面白いですよね!(シュノーケリングしている時、ボーンフィッシュ見たこともあります。)
今年になってからまだノーフィッシュなので釣果があるのは羨ましいですwww
お久しぶりです!
コメントありがとうございますm(_ _)m
色々調べて多分シマイサキだと思いますが…確証は持てないんですよねぇ(^^ゞ
西山徹さんも釣られてたかも知れないんですね!!!
ちょっと調べてみます(≧▽≦)
撮影自体は去年の夏にしてたので
(色々とあって編集が遅れに遅れてしまいました)
僕の中では夏の風物詩的なお魚さんなイメージです。
確かに南方系、温かい所を好むのカモですね(*´ω`*)
ミナミフエダイは凄いですねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
僕も釣ってみたいです( ꈍᴗꈍ)
僕も今年は実はノーフィッシュなので早く釣りたいです( ;∀;)
今年もあと9ヶ月となりましたが…
野晒しFFさんにも良い釣りが出来る一年になることを願っておりますᕙ( • ‿ • )ᕗ
勿論僕も頑張りますWWW
ヨコスジフエダイですね!羨ましい!
コメントありがとうございますm(_ _)m
それと魚種を教えて下さってありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m
ヨコスジフエダイでしたか(^_^;)
勝手にシマイサキと勘違いしておりました(・o・;)
お恥ずかしいです(^_^;)
勉強になりました!!
@@ハナちゃんねる毛鉤釣りとたまにキャ こちらこそ楽しい動画をありがとうございます!
いつも楽しみにしてます♫
本当に励みになります!!
ありがとうございますm(_ _)m
編集をスマホからパソコンへシフトしたのですが慣れてなくて投稿間隔が空きまくってしまってますが…
頑張って製作中ですので又是非ともお付き合い頂けたら嬉しく思います(*´ω`*)
ありがとうございました(人*´∀`)。*゚+