第50回 取得した資格を発表しながら、与太話 Part I(情報技術者試験編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 окт 2024
  • 私が取得したコンピュータ関係の資格について証書を披露すると共に与太話します。
    01:25 第二種情報処理技術者試験(基本情報技術者試験)
    12:10 第一種情報処理技術者試験(応用情報技術者試験)
    19:22 プロダクションエンジニア試験
    28:10 データベーススペシャリスト試験
    35:53 システムアーキテクト試験
    プロダクションエンジニアの説明へのリンク(Web Archive)
    web.archive.org...
    面白かったらイイネチャネル登録をお願いいたします。

Комментарии • 3

  • @sabacan856
    @sabacan856 Год назад +1

    RUclipsのオススメに出ましたので動画を拝見させていただきました。
    過去投稿動画中にあった『まなびDX』のネタが気になりました。経産省では最近、こういったフリーのオンライン学習ツールを提供してるんですね。だったら、E資格へもっと補助金だせよって感じです(受験料および受講料が高い)。
    質問ですが「まなびDX」ではディープラーニングの学習の際、数学的知識に関する学習はあるのでしょうか?

    • @system-architect
      @system-architect  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      E資格、ホームページを見ましたが、確かに高いですね。ちょっと受けるのはためらわれます。
      まなびDXですがsignateと連携してやっているので、補助金ももっと門戸を広げて、E資格に限らず、関連する資格とタイアップしてもよさそうですね。
      まなびDXの教材ですが、半年前なのでちょっと忘れた部分はあるのですが、AIに関連する様々な科目の教材がありました。
      例えば行列演算のような基礎的な数学の科目があったかは忘れましたが、統計は確かあったかと思いますし、プログラミング演習をとおして基礎的な知識を学習する科目はあったかと記憶しています。

    • @sabacan856
      @sabacan856 Год назад +1

      @@system-architect
      ご回答ありがとうございました。早速、signateのサイトを見てみたら、コンペやオンライン学習ツールの提供をしてる会社なんですね。世間には、いろんな機会はあるものの、それを取りこぼしていることを実感します。ありがとうございました。