はじめまして〜。トラジャの解説ありがとうございます〜。本当にマイケルのvibeいっぱいの曲とダンスですよね。トラジャ大好き💕 そしてお二方が褒めてくださるの見ると、やっぱりトラジャってすごーい❗️って再認識します。 多分、きっと、マイケルのdon’t stop until you get enough って曲じゃないですか?マイケルの“あのビート“を思い出しますよね?トラジャの魅力とマイケルの余韻が重なる一曲で、キャンディキッスの新たな魅力発見できました‼️
こんちわ。いつも楽しくみてます。初コメです^^ おっしゃるとおりで、シンプルな動きこそかっこよく見せるの難しい的なことを振り付けたニッキーアンダーソン本人がSTEEZYの動画で語ってました。曰く、あえてオールドスクールな振り付けにしてるので、正しいスタイルで踊れないならやるべきじゃないし彼らのようなプロのダンサーでないと踊れないと。てか、トラジャこれで更に歌いますから参りますよね^^; ちなみに曲はマイケルの Wanna be startin’ Somethin'とDon't Stop 'Til You Get Enough がサンプリングされてるっぽいです。
Travis Japanを沢山褒めて頂いてありがとうございます😊
我が事の様に嬉しくって、ずっと顔がニヤニヤしてしまいました!
特段だれか‼︎どの様に上手いかじゃなくて、ドラジャ全体の動きを解説してくれて、嬉しい。
99%も解説して下さい。
目が覚めます❤
ありがとうございます!ダンサーさんに感動してもらえているのは、ダンスを知らない私が言える立場では無いのですが、自分もトラジャのダンスに感動した身として本当に嬉しいです。
また違うダンスバージョンも出ていますので、是非ヨロシクお願いします!
ジャズ系だとswing myway
HIPHOPだと99%、turn up the vibe
ロッキンはhappy groovy
おすすめです!!
普通にやるとゴリラみたいな(?)マッスルポーズみたいな感じになるけど、トラジャがやるとカッコイイ振り付けになるのなんだろう.....😂
例えが😂wwww
14:55 RUclipsのダンプラやライブ映像(デビューコン)にもメンバー同士のアイコンタクト多いんです👀
あ!って気がついてくれてありがとうございます!!!
アイコンタクト含めてトラジャは見てて楽しいんです魅力たくさんなんです🐯
初コメ失礼します。冒頭で言われてたレッドブルのダンス大会は主催者さんからのご招待で最年長の川島如恵留君とうみくんで参加させていただいたと言ってたと思います。2人とも個別で数人の方にレッスンをお願いしての当日だったみたいです😊そして、この後2人は東京にトンボ帰りして[音楽の日]に出演してバチバチに踊ってます✨是非そちらも観てください😊
なるほど!そういうことだったんですね!
みなさんフリースタイラーですしどんなステージでもカマせそうです!☺️
トラジャの解説長らくぶりで大変待っていました~!
しゅうへいさんの興奮ぶりが見ていて楽しいです🤭
ダンスのレベルも歌のレベルも本当に高く、りくさんが取り扱ってくださるのをとっても楽しみにしていました。
今回99 percentという曲も出ましたが、ダンスがバッキバキです!まだ99秒バージョンしかRUclipsに上がっていませんが、全部バージョンが出るものとても楽しみですね。
もし可能でしたら、99percentのダンス解説も見たいです!
トラジャを扱っていただきありがとうございました!
はじめまして〜。トラジャの解説ありがとうございます〜。本当にマイケルのvibeいっぱいの曲とダンスですよね。トラジャ大好き💕 そしてお二方が褒めてくださるの見ると、やっぱりトラジャってすごーい❗️って再認識します。
多分、きっと、マイケルのdon’t stop until you get enough って曲じゃないですか?マイケルの“あのビート“を思い出しますよね?トラジャの魅力とマイケルの余韻が重なる一曲で、キャンディキッスの新たな魅力発見できました‼️
解説ありがとうございます!トラジャダンス揃いすぎてて、7人が同じレベルで踊れるって本当すごいです!99PERCENTという曲も新しいトラジャが見れるので是非解説してほしいです~
あ、それ気になってるやつなので見てみます!ありがとうございます😊
初コメ、失礼します。
もう、マイケルリスペクトですよね。
私も最初初パフォーマンスをテレビで観た時「マイケルじゃん!」と嬉しくて叫びました(笑)
世代はマイケルなのです😊
間奏のアレアレ…ですよね。
映画でのバージョンかしら「SMOOTH CRIMINAL」だと思います。
間違えていたらすみません😅
トラジャのダンス解説待ってました!
トラジャは全員のダンススキルが高いのが魅力的ですよね。
どこか品があって綺麗な感じでダンス素人の私にも気持ちよく見易いところも大好きです。
品があるダンス憧れます🤩
上手くても出せるもんじゃないからなぁ😳
お二人のコメントと反応、大好きです❤トラジャ担が大好物なやつー😂正統派で品、色気があって、7人それぞれが個性を活かしつつえげつないシンクロ✨トラジャ沼は深いです。
うみくん、のえるくんがレッドブルのワイルドカード枠での出場だったそうですよ。
Runa Miuraさんが勝たれてました。
そのあとどのような対戦になったかはわかりませんでしたが、最終は龍くんvsHiyoriちゃんで龍くん優勝でした🙏
上手いだけで終われないのがトラジャだと思います。
恐らく数多いらっしゃるダンスボーカルグループの皆さん上手いと思うんですけど、トラジャには表現者としてのスキルもあってそこに惹かれます。
目が離せないと言うか離れない😅
シンクロしているのに各々の個性は残っている…ここが本当にスゴいと思います✨
ルナ君バトル強いからなぁ…
でもでもあの舞台に現役で出てること自体あまり聞かないというか凄いことなのよ…!
ちなみに周平ちゃんは最近キャンディキスを自分のプレイリスト入れたそうですw
トラジャのダンスですと、素人から見てもTurn Up The Vibeがすごいです!!
いつもTravis Japanを取り上げて頂きありがとうございます!! お二人いつも大絶賛して頂いて トラジャ担めっちゃ嬉しいです🤭是非 99%の解説もお願いします また全く違うトラジャのダンスですので💜
TravisJapan 待ってました🐯💜MovingPieces も是非!お待ちしております🙏
こんちわ。いつも楽しくみてます。初コメです^^
おっしゃるとおりで、シンプルな動きこそかっこよく見せるの難しい的なことを振り付けたニッキーアンダーソン本人がSTEEZYの動画で語ってました。曰く、あえてオールドスクールな振り付けにしてるので、正しいスタイルで踊れないならやるべきじゃないし彼らのようなプロのダンサーでないと踊れないと。てか、トラジャこれで更に歌いますから参りますよね^^;
ちなみに曲はマイケルの Wanna be startin’ Somethin'とDon't Stop 'Til You Get Enough がサンプリングされてるっぽいです。
初コメありがとうございます!
あ、そうだ、これで歌も歌うのか笑笑
もう、あまりにもレベル高すぎてびっくりです!最新の曲も気になる…
またトラジャを解説してくださってありがとうございます!待ってました🎉
初コメントします。
いつも、分かりやすい解説ありがとうございます。
Travis JAPANの99percentの解説も是非お願いします。99秒と短いですがいくら目があっても足りない位ダンスすごいです❣️
よろしくお願いします
こんばんは。
いつも楽しく観ています。
かなり唐突な話なんですが、トラジャは普段、80%で踊るように指導されてるそうです。
100%出すとえげつない事になる(特にセンター宮近くん)そうで。
他の方がコメントしていらっしゃいますが、99 PERCENTはゴリゴリのヒップホップでKポップ調です。
オスティアラなりくさん達にははまるんじゃないかなと思います😊
解説取り上げてくださってありがとうございます!なぜ彼らのダンスがこんなに魅力的なのか、りくさんとしゅうへいさんの解説でとてもよくわかります。お二人がやばい、やばい、と興奮して熱く語っていらっしゃるのを見てるだけで、とっても嬉しくなっています。トラジャのダンス解説の中でもお二人の解説は、素人にもわかりやすくて大好きです。解説クオリティ高!ぜひ、99percent も取り上げてください~
トラジャ解説して頂いて嬉しいですー!ダンスした事まったくないんですけど、トラジャが別格なのは恐ろしいほど分かりすぎます。。。ダンスされてる方はもっと分かるのがうらやましいなぁと思いながら楽しく動画見させて頂きました(^^)またトラジャお願いします♪
やっと来たー! 取り上げていただけるの待ってました〜
デビュー曲のJUST DANCEのリアクションのコメントに書き込んだの、だいぶ後からだったから読まれているかどうかわからないのですが、
この一つ前(本当はこれのあとのリリースのはずだったとも聞きました)Moving Pieces、見逃しているなら是非是非!
こちらは名付け親?のTravis Payneの振付です。プーベアの曲も最高
Candy Kiss共々、繰り返し聴いていても聴き心地がよくて全然飽きないのが、本当によくできた楽曲なんだなと思います。
(ちなみにそれぞれMV、Dance ver.、Dance Practiceとあって、どれも良いです)
これもありかー!?ってなる最新の(99秒バージョンですが)99Percentも観てくださいねー!!
海ちゃんのダンス解説ありがとうございます。ドリルの様に下がる、なるほど!でした!
私は、全くの素人ですけどみんなに、ひかれてます。いっぱい練習しているんでしようけど、それを感じさせないね❗ROad to A 買いに行きます。楽しみが増える❗
お二人のリアクション楽しみにしてました〜。期待通り見応えのあるリアクションありがとうございます💜
他の方も仰っていますが、Moving Piecesのお二人の解説リアクションもぜひ拝見したいです。ぜひ❣
後はボーカルトレーナーさんがリアクション動画出してくれれば
もっと世界に通用するって思う😊
ダンスは流石ですね。
事務所問題がどうするのかな?
Michaelのあの曲、あの曲………BADですか?
スタートsomething?
RedBullからのワイルドカード枠で出場したらしいのですが、公式HPには居なかったことにされています。
性加害問題の影響かなと思います。残念。