Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【みんなでキャッキャするメンバーシップ開始!】ruclips.net/channel/UCmarRqqusVLeizPlgXzs2Ngjoin・よりマニアックな質問や雑談・動画テーマの募集・ジャンキーさんの恋愛相談・佐藤さんの笑った集などを配信します!コメントでオリジナルの絵文字も使えます!★詳細はこちらから‼⇨note.com/hengkeng/n/n5cc35f6cc8bb※Iphoneの方は、RUclipsアプリからではなく、サファリにリンクコピペしないと高つくことがあるらしいです【おすすめのサービス】※PR含む★「葬送のフリーレン」などのアニメが無料で視聴可能!アニメ・エンタメが充実のラインナップのDMM TVが、初回登録で30日間無料!!t.afi-b.com/visit.php?a=514357d-F472921c&p=n847410W★ハリー・ポッター映画はU-NEXTの無料期間で視聴可能!!t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=W6892w-r452524W&p=n847410W
アバフォースの子どもって紹介されるところでヤギが映るのおもろすぎる
擁護すると性交は古来から神聖な者と繋がりあやかる為の儀式として行われる事もあり、更にヤギは魔性や知識を司ると言われていておそらく魔法の探求のための行為だったのではないかと思いませんね
思わないのかーい
草🐐🌱
途中までダヴィンチコードのシオン修道会かと思ったわ
1:41 フォークスは秘密の部屋で最後ハリー、ロン、ジニー、ロックハートを全員地中深くにある部屋から連れ出してダンブルドアのとこまで連れて行くというアシストもしている
ホグワーツ・レガシーの主人公って、ダンブルドア一族の誰かの隠し子だったのか……
ダンブルドア家の血を引いてなくて、別に闇払いとかでもない主婦のケンドラさんの能力が得体がしれなくてぶっ飛ぶ…
やっぱマグルの血混ぜたほうがいいよねこれ
リリーといい、モリーといい、このシリーズ母ちゃん強キャラ過ぎだろ
メガガルーラ『母の愛は何よりも…何よりも強い』(物理)
ハリポタはシングルマザーローリング先生による、母親の愛は最強物語だから逆に父親キャラはアーサーおじさん以外は問題ある人しか出てこない
@@メリーベル-u1z それほんとそうですよね(笑)作中の男どものどーしようもない感じが、ローリング女史の冷めた視線を感じで面白いです。子供の頃は分からなかったけど😂一方で女どものやらしーい愛憎劇もあり、案外世知辛い世界観ですよね。😂
5:20 わろてもうてるやん🤣
性欲版オブスキュラスをかかえ、ヤギと人間のハーフクリーデンスを生み出したアバーフォースが1番闇の魔法使いやな
ヤギの魔法使いだから1文字違い
不死鳥しごできバードwwwwペットも最強なの草
実はダンブルドア家の始祖はとんでもない傑物だったりして。
リチャードコイルのアバーフォース渋くてめっちゃ好き。ちゃんと死の秘宝のアバーフォースの若い頃にも、ジュードロウの弟にも見えるナイスキャスティングだと思う。
ヤギとアバーフォースの子供主人公にしたスピンオフ作ろう。ヤバーフォース•ダンブルドア
ヤバいダンブルドアな名前になっとる…笑
今回はヤギの件触れずに終わるかと思ったけどしっかり逃さなくて笑った
もはやゴドリックグリフィンドールの子孫ですって言われたほうが納得wでも、パーシバルとケンドラをみてると、能力的にも性格的にもアルバス、アバーフォース、アリアナ、アウレリウスが生まれるのも納得できるなここにグリンデルバルドの血が入ることがなくて良かったw
兄がすごすぎただけで弟も普通に有能という
ヤギにエッな魔法かけたの一生擦られるの草
何度考えてもJKのキャラ造形とネーミングセンスすごいよね。ヤギの件もその一端と見れば仕方がないんだ。きっと
久しぶりに見てもやっぱりおもろい動画作ってますねぇ。ほんと言葉チョイスのセンスいい
アバーフォースの強さって縁壱に対する生き恥みたいなもんって考えたらわかり易いなって最近気づいた
ダンブルドアが現れたときにネビルがダブルドー!って叫んでハリーがーーー助かった。ってシーンが印象的
性癖版オブスキュラスはさすがに笑いを堪えられなかった🤣あとアバーフォース弄りがたまに出てきてカウンターで吹き出してしもうた
サムネでアバーフォースの所にヤギの「ヤ」だけ書かれてるの気付いて腹抱えた
そう思うとダンブルドア一家に起きた事件ってほんとに悲劇だな
スーパーサンクスありがとうございます!!ダンブルドア系の解説が好きなのでまた別動画も出していきます!
レストレンジも、フランスとイギリスに家系あったし、普通に親戚居そうですよね。名字残ってないだけで他の家に血筋余裕で入ってそう。
今後「ダンブルドア家の血筋」が出るとしたら・パーシバルの兄弟や従兄弟・クリーデンスの兄弟・クリーデンスの子あたりから連なる血筋になる可能性が高そうですねさすがにそれ以上さかのぼると今度はレガシーみたいな過去のお話でやるほうが(ry
6:45 いいですね😊
結局はクリーデンスは子供なしに死んじゃいそうだしダンブルドアはアレだから一族滅んじゃったのかな?それとも分家みたいなのがまだあるのかな?不死鳥召喚一族が滅んじゃうの勿体ないよな〜またダンブルドアの人見たいな〜
弟の性癖がアレだから兄の性癖もだいぶやばい。グリンデルバルドと恋仲だったらしいし。
やはりどこも血筋か…
1:17(えぇ…なにこの化け物一族…こわっ)
何がスゴイかってサムネ全員弱そうなやつとか微妙そうなやつとかいないから一般魔法使いから見たら全員強すぎるんよ
世界一キケンな家族って映画出来そうw
ヤギ好き、男好き、ダンブルドア一族半端ない🫶
この声じゃないと見る気起きないから全部の動画この声にしてほしいです!
6:30 草8:03 アルバスの隠し子でもいい …ほら、ヤギとの隠し子だったら…ねぇ? あ、でも兄はアレだからな…
知れば知るほど「なんやこのチート一族」ってなるよな
アバーフォースはいつまでもいじられるなw
アバダケダブラを丸呑み。ってパワーワード
母親はいつの時代も強いもんだな
6:42 らぁ!
アルバスはダンブルドア一族の中でも特に化け物、人としてはもう既に遥かに超越してる上に逸脱してる、オブスキュラス、それもただのオブスキュラスではなくダンブルドアの一族で更に化け物のクリーデンスを子供扱い、グリンデバルドとヴォルデモートと戦う時も殺す気で戦ってたら圧倒的にアルバスの方が次元の差が違う程滅茶圧倒的に強いと思うし余裕で勝ちそうアバーフォースはアルバスには遠く及ばないけどそれでも若い時はアルバスととグリンデバルドと三つ巴になる位には強いし、大量のデスイーターを一瞬にして追っ払ったりとか兎も角ダンブルドア家なだけあり化け物クリーデンスも相当化け物だけど上の二人寄り劣ってる気がする、魔法の種類や技術、あと経験で、魔法力はもしかしたらクリーデンスの方があるかもだけどオブスキュラスである事を踏まえてと化け物
「さらなるアバーフォースの隠し子」がパワーワードすぎる
アバーフォースが性欲持ってて助かったよwアウレリウスとナギニの子どもがいてもいいね
アバーフォースのとこ最後自分で言ってて笑っちゃってて草
お母さんスゴい🙄
アバフォとヤギはセット❤️
あまりにもダンブルドア一族の人生が悲惨
マグル産まれでも差別せず強力な魔女を取り組んでいる…陸奥か?
いきなり"キング"は……取れそうだろうよい…
アルバス→ヤミの魅力(グリンデルバルド)に取り憑かれるアバーフォース→ヤギの魅力に取り憑かれるアリアナ、クリーデンス→ヤミの魔力に取り憑かれる
アバ―ホースと動物との混血が大活躍するの期待
5:21 今日の笑い。
アルバスがホモでさえなきゃなアルバスの子孫が主人公のオレツエハリポタが見れたのかもしれんのに
ケンドラやばすぎwwww
映像なんなんだよwww4:06 笑かすな
5:22 一発録りかな?w
シゴデギバード
魔法界の範馬一族だわ()
フォークスが渡したのは、グリフィンドールの剣ではなくグリフィンドールの帽子つまり、組分け帽子なのでは?
アバーフォースが手出した女何者なんだろう…
マレディクタスでヤギになってしまう運命を背負った女性だった説
@ 佐藤ナレ!!?!?いつもお世話になっています!アバーフォースはヤギなら両方いけるんですかね…
@@koala76489 こちらこそいつも見ていただいてありがとうございます!「ヤギにエッチな魔法をかけた」というより「ヤギになってしまった恋人とエッチしようとした」ので逮捕されて新聞に載っても堂々としていたのでは…と一瞬思いましたが多分違いますね笑
ヤギの魔術に対する防衛術
ダンブルドア一族チートすぎるw
またヤギエッチの話してる😂
ダンブルドア一族途絶えたとしたらフォークスはハリーに付きそうな気がするそうなると死の秘宝も不死鳥も持ってるポッター家最強すぐる
持ってないけどな。勝手に決めるなよw
母の愛に勝る魔法なし(未読並感)
ヤギにエッチな呪文で笑いまくったw
バジリスク戦の言語化わろた
五条的な
え……?ヤギに……何で?ん???
「らぁ!」😂
【みんなでキャッキャするメンバーシップ開始!】
ruclips.net/channel/UCmarRqqusVLeizPlgXzs2Ngjoin
・よりマニアックな質問や雑談
・動画テーマの募集
・ジャンキーさんの恋愛相談
・佐藤さんの笑った集
などを配信します!コメントでオリジナルの絵文字も使えます!
★詳細はこちらから‼⇨note.com/hengkeng/n/n5cc35f6cc8bb
※Iphoneの方は、RUclipsアプリからではなく、サファリにリンクコピペしないと高つくことがあるらしいです
【おすすめのサービス】※PR含む
★「葬送のフリーレン」などのアニメが無料で視聴可能!
アニメ・エンタメが充実のラインナップのDMM TVが、初回登録で30日間無料!!
t.afi-b.com/visit.php?a=514357d-F472921c&p=n847410W
★ハリー・ポッター映画はU-NEXTの無料期間で視聴可能!!
t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=W6892w-r452524W&p=n847410W
アバフォースの子どもって紹介されるところでヤギが映るのおもろすぎる
擁護すると性交は古来から神聖な者と繋がりあやかる為の儀式として行われる事もあり、更にヤギは魔性や知識を司ると言われていておそらく魔法の探求のための行為だったのではないかと思いませんね
思わないのかーい
草🐐🌱
途中までダヴィンチコードのシオン修道会かと思ったわ
1:41 フォークスは秘密の部屋で最後ハリー、ロン、ジニー、ロックハートを全員地中深くにある部屋から連れ出してダンブルドアのとこまで連れて行くというアシストもしている
ホグワーツ・レガシーの主人公って、ダンブルドア一族の誰かの隠し子だったのか……
ダンブルドア家の血を引いてなくて、別に闇払いとかでもない主婦のケンドラさんの能力が得体がしれなくてぶっ飛ぶ…
やっぱマグルの血混ぜたほうがいいよねこれ
リリーといい、モリーといい、このシリーズ母ちゃん強キャラ過ぎだろ
メガガルーラ『母の愛は何よりも…何よりも強い』(物理)
ハリポタはシングルマザーローリング先生による、母親の愛は最強物語だから
逆に父親キャラはアーサーおじさん以外は問題ある人しか出てこない
@@メリーベル-u1z それほんとそうですよね(笑)作中の男どものどーしようもない感じが、ローリング女史の冷めた視線を感じで面白いです。子供の頃は分からなかったけど😂一方で女どものやらしーい愛憎劇もあり、案外世知辛い世界観ですよね。😂
5:20 わろてもうてるやん🤣
性欲版オブスキュラスをかかえ、ヤギと人間のハーフクリーデンスを生み出したアバーフォースが1番闇の魔法使いやな
ヤギの魔法使いだから1文字違い
不死鳥しごできバードwwww
ペットも最強なの草
実はダンブルドア家の始祖はとんでもない傑物だったりして。
リチャードコイルのアバーフォース渋くてめっちゃ好き。ちゃんと死の秘宝のアバーフォースの若い頃にも、ジュードロウの弟にも見えるナイスキャスティングだと思う。
ヤギとアバーフォースの子供主人公にしたスピンオフ作ろう。
ヤバーフォース•ダンブルドア
ヤバいダンブルドアな名前になっとる…笑
今回はヤギの件触れずに終わるかと思ったけどしっかり逃さなくて笑った
もはやゴドリックグリフィンドールの子孫ですって言われたほうが納得w
でも、パーシバルとケンドラをみてると、能力的にも性格的にもアルバス、アバーフォース、アリアナ、アウレリウスが生まれるのも納得できるな
ここにグリンデルバルドの血が入ることがなくて良かったw
兄がすごすぎただけで弟も普通に有能という
ヤギにエッな魔法かけたの一生擦られるの草
何度考えてもJKのキャラ造形とネーミングセンスすごいよね。ヤギの件もその一端と見れば仕方がないんだ。きっと
久しぶりに見てもやっぱりおもろい動画作ってますねぇ。ほんと言葉チョイスのセンスいい
アバーフォースの強さって縁壱に対する生き恥みたいなもんって考えたらわかり易いなって最近気づいた
ダンブルドアが現れたときにネビルがダブルドー!って叫んでハリーが
ーーー助かった。ってシーンが印象的
性癖版オブスキュラスはさすがに笑いを堪えられなかった🤣
あとアバーフォース弄りがたまに出てきてカウンターで吹き出してしもうた
サムネでアバーフォースの所にヤギの「ヤ」だけ書かれてるの気付いて腹抱えた
そう思うとダンブルドア一家に起きた事件ってほんとに悲劇だな
スーパーサンクスありがとうございます!!
ダンブルドア系の解説が好きなのでまた別動画も出していきます!
レストレンジも、フランスとイギリスに家系あったし、普通に親戚居そうですよね。名字残ってないだけで他の家に血筋余裕で入ってそう。
今後「ダンブルドア家の血筋」が出るとしたら
・パーシバルの兄弟や従兄弟
・クリーデンスの兄弟
・クリーデンスの子
あたりから連なる血筋になる可能性が高そうですね
さすがにそれ以上さかのぼると今度はレガシーみたいな過去のお話でやるほうが(ry
6:45 いいですね😊
結局はクリーデンスは子供なしに死んじゃいそうだしダンブルドアはアレだから一族滅んじゃったのかな?それとも分家みたいなのがまだあるのかな?
不死鳥召喚一族が滅んじゃうの勿体ないよな〜またダンブルドアの人見たいな〜
弟の性癖がアレだから兄の性癖もだいぶやばい。グリンデルバルドと恋仲だったらしいし。
やはりどこも血筋か…
1:17(えぇ…なにこの化け物一族…こわっ)
何がスゴイかってサムネ全員弱そうなやつとか微妙そうなやつとかいないから一般魔法使いから見たら全員強すぎるんよ
世界一キケンな家族
って映画出来そうw
ヤギ好き、男好き、ダンブルドア一族半端ない🫶
この声じゃないと見る気起きないから全部の動画この声にしてほしいです!
6:30 草
8:03 アルバスの隠し子でもいい …ほら、ヤギとの隠し子だったら…ねぇ? あ、でも兄はアレだからな…
知れば知るほど「なんやこのチート一族」ってなるよな
アバーフォースはいつまでもいじられるなw
アバダケダブラを丸呑み。ってパワーワード
母親はいつの時代も強いもんだな
6:42 らぁ!
アルバスはダンブルドア一族の中でも特に化け物、人としてはもう既に遥かに超越してる上に逸脱してる、オブスキュラス、それもただのオブスキュラスではなくダンブルドアの一族で更に化け物のクリーデンスを子供扱い、グリンデバルドとヴォルデモートと戦う時も殺す気で戦ってたら圧倒的にアルバスの方が次元の差が違う程滅茶圧倒的に強いと思うし余裕で勝ちそう
アバーフォースはアルバスには遠く及ばないけどそれでも若い時はアルバスととグリンデバルドと三つ巴になる位には強いし、大量のデスイーターを一瞬にして追っ払ったりとか兎も角ダンブルドア家なだけあり化け物
クリーデンスも相当化け物だけど上の二人寄り劣ってる気がする、魔法の種類や技術、あと経験で、魔法力はもしかしたらクリーデンスの方があるかもだけどオブスキュラスである事を踏まえてと化け物
「さらなるアバーフォースの隠し子」がパワーワードすぎる
アバーフォースが性欲持ってて助かったよw
アウレリウスとナギニの子どもがいてもいいね
アバーフォースのとこ最後自分で言ってて笑っちゃってて草
お母さんスゴい🙄
アバフォとヤギはセット❤️
あまりにもダンブルドア一族の人生が悲惨
マグル産まれでも差別せず強力な魔女を取り組んでいる…
陸奥か?
いきなり"キング"は……
取れそうだろうよい…
アルバス→ヤミの魅力(グリンデルバルド)に取り憑かれる
アバーフォース→ヤギの魅力に取り憑かれる
アリアナ、クリーデンス→ヤミの魔力に取り憑かれる
アバ―ホースと動物との混血が大活躍するの期待
5:21 今日の笑い。
アルバスがホモでさえなきゃな
アルバスの子孫が主人公のオレツエハリポタが見れたのかもしれんのに
ケンドラやばすぎwwww
映像なんなんだよwww
4:06
笑かすな
5:22 一発録りかな?w
シゴデギバード
魔法界の範馬一族だわ()
フォークスが渡したのは、グリフィンドールの剣ではなくグリフィンドールの帽子つまり、組分け帽子なのでは?
アバーフォースが手出した女何者なんだろう…
マレディクタスでヤギになってしまう運命を背負った女性だった説
@ 佐藤ナレ!!?!?いつもお世話になっています!
アバーフォースはヤギなら両方いけるんですかね…
@@koala76489 こちらこそいつも見ていただいてありがとうございます!
「ヤギにエッチな魔法をかけた」というより「ヤギになってしまった恋人とエッチしようとした」ので逮捕されて新聞に載っても堂々としていたのでは…と一瞬思いましたが多分違いますね笑
ヤギの魔術に対する防衛術
ダンブルドア一族チートすぎるw
またヤギエッチの話してる😂
ダンブルドア一族途絶えたとしたらフォークスはハリーに付きそうな気がする
そうなると死の秘宝も不死鳥も持ってるポッター家最強すぐる
持ってないけどな。勝手に決めるなよw
母の愛に勝る魔法なし(未読並感)
ヤギにエッチな呪文で笑いまくったw
バジリスク戦の言語化わろた
五条的な
え……?
ヤギに……何で?ん???
「らぁ!」😂