Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まじでサンチョが上手すぎて笑う
まじでクロースすげぇ欲しいなー
延長するらしいね
サンチョバケモンだったな〜
サンチョが救われた回だったか
サンチョユナイテッド抜けてほんとよかったな
バイエルンに攻め立てられる→ルニン中心に凌いでたら突然のゴラッソ6年前に見た流れなんだよな〜w(ナバスで凌ぐ→マルセロの理不尽ボレー)。本当に試合巧者。よく引き分けに持ち込んだでもバイエルンってベルナベウでも普通に強いから油断なく頑張って欲しい。ロドリゴはここで点取ればワンチャン得点王あるから暴れて欲しいね
バケモンGKなのに今じゃ全然誰も話題に出さない過小評価男でお馴染みナバス
@@パリの囚人 6年前のバイエルン戦のナバスはマジで神がかってた。至近距離のミュラーのボレー止めたり、アラバの弾丸ミドルが目の前のヴァランでコース変わったのをはじき出したり、一人で5点くらい防いでた。反射神経ならナバスは世界一だと思う
贔屓チーム以外も褒めてくれるの好き
IG見てしまったのか、ユナイテッド脳を破壊するサンチョを
サンチョの上手さはガチのガチだったんだなバイエルンレアルは悪い意味でミンジェvsレアルだったけど、良いとこ見せてたシーン何個かあったしミンジェ本人は良いやつなだけ結構可哀想
裏の駆け引きではヴィニが優勢だったけどドリブル突破は殆ど出来なかったし、ミンジェも言うほど悪くは無かったって印象だな。マドリーが理不尽すぎた。でも、その理不尽を止めてこそバイエルンのCBだよな。アジアのボアティングになれるよう頑張って欲しいね
442oonsで北朝鮮に帰れとか明らかにライン越えの悪口言われてて可哀想だった
バイエルンサポからみると今回は悪目立ちしちゃった印象かなぁいいシーンもあったから成長の可能性とか込みで来シーズンも見たいウパメカノはマジで無理
悪目立ちしてることでしか話題にならないけど?
ヴィニとの一体一止めてるシーンみたとき普通にすごいなって思った、1点目はあそこまで釣り出されたのは確かに良くなかったけどヴィニ、クロースじゃなければ守れてたんじゃないかな?あとあのシーンダイアーもベリンガムに寄せようとしてなのか少し前にでたし、キミッヒは貼ってるロドリゴに寄せようとして開いてしそれもあってカバー間に合ってなかったしそこまで叩く必要あるのかなとは思った。2点目は軽率なだったね
個人的にザネがえぐかったww
あのシュートカッコ良かった
あのカットインからのシュートえぐ速かった、口開いちゃった
アディエミ、ちゃんと戻って守備して、フメルス兄貴のパスが大分効いてた。サンチョ神。素晴らしかった
何はともあれ腐ってた選手がまた輝くのは嬉しいね
クロースに惚れた全て支配してた
古巣キラーのデンベレはそろそろ仕事しとくれ
マドリーの左センバはアラバ使いたいし、相方ミリトンのロングフィードも魅力的だしリュディガーの単純に鉄壁守備も魅力的だし贅沢な悩みすぎるよなー
ライマー先生えげつなかった
決勝の組み合わせの的中おめでとうございます🎯
サンチョドルトムント行ってからうまいからやっぱテンハグのマネジメントがだめなんか?
ドルトムントが異常説はある。そんくらい悪童になりうるやつ飼えてる
スターターがクローズで試合を作り上げてくれて、70分くらいになったらモドリッチと交代で試合を落ち着かせられるって贅沢だよね
モドリッチが入ったらギアもあげるし落ち着かせることもできるしで神なんよねスタータークロースの安定感も抜群
クロースはまだまだできるなー
サンチョがドルトムントに行ったら活躍していた件について。やっぱりユナイテッドは選手を駄目にする魔物が潜んでいるんですかね?サンチョの件は本人に問題がありますが、今の状況を見るとテンハグもマネジメントに問題あるんじゃない?と思わざるを得ません。
ドルトムント→マンu→ドルトムント我らが10番を思い出すね。ユナイテッドには魔物でもいるんかな?w
@@MarceRonald712 あの時は監督が変わってしまいましたからね……仕方ない所もあります。ユナイテッドの内部には魔物がいるでしょう。多分。
ファギー→モイーズの時点で魔物潜んでるよ。(なおグレイザーっていうガチの魔物が潜んでいる模様)
@@VAMOSマンチェスターユナイテッドGOOT ファギーからモイーズの時点でどうかしてましたよね……グレイザーはガチでヤバいです。
20G20A乗せたて移籍してきた時ユナイテッドのメンバーとドルトムントのメンバー見たら分かるけど、チームとして強いのは絶対ドルなんだよな。ユナイテッドは華があるけどFIFAでレート高い選手詰め込んだみたいなチームだし、ルークショーならまだしも同サイドにワンビサカとか抱えてる時期あったしそりゃ活躍できんでしょ
レアルセカンドレグホンマに勝ってほしい
ミンジェはサポ目線だとスピード面で助けられてたし、先制点はヴィニシウスの動きが上手すぎたから強くは責めれないけどPKはさすがに不用意でしたかね
先制の場面までは普通に潰されてたしマドリー目線でも厄介だった。一昨年のフェルナンジーニョぶち抜きもそうだけど、前がかりに来られた所で意表を突くの上手いよなヴィニは。簡単に飛び込めない選手よ
先制点はミンジェ食いつき過ぎたけどそれよりカバー遅すぎたのが問題
ミンジェのはゾーンディフェンスを無視して突っ込んで穴になったわけだしチーム戦術を無視して突っ込ん結果!だからトゥヘルが具体的に守備の説明をしているわけで😅ちなみにクロースもヴィニにCBがずっと付いてきてるからスペースが出来たと発言してるし明確に狙われてた!
先制点もあんな簡単に釣られて酷いわ
ごめんけどやっぱユナイテッドって人材の墓場よな
そうだよ 本当にしかも市場も壊すからタチ悪い
プライドだけは一丁前に高いから余計にタチ悪いっす
言ってヤラんでくれ……
クロップが来る前のリバプールとか、ベンゲル末期やエメリ期のアーセナルみたいで辛い
ドルトのRBはリエルソンです。23年1月から加入ですが献身性の高さでサポの心を鷲掴みにしています!
クロース、3連覇してた時はパス捌くだけの印象だったけど、あれはBBCや他のメンツがおかしすぎたからそう見えてただけで、いざモドリッチも高齢化した今、ゲーム支配能力のヤバさを思い知った
サンチョは本当にステップアップできて良かったよね
15:22 ラーセン君で草正しくはリエルソンですね!
サンチョはやっぱり自分が王様できるチームが合うんやろな
お前誰のサムネ最高です笑
PSGさんにはラッシュよりサンチョお勧めするで
死の組で戦ってたからドルトとしては意地でも勝ちたかったと思う
ヴィニ本当か知らんけどアンチェにcf的役割を託されて以降移動中ほぼロナウド✖️2とベンゼマの動画を観まくってるらしい
ヴィニすげぇな、真面目すぎるなジダンの時も居残りでシュート練習しとったらしいしな
@@CristianoRonaldo-zs3gq オフシーズンにブレイズヘアにしたと思えばシーズン始まったらしっかり外したりいい意味でブラジル人らしくない真面目さがあっていいです
真面目だよなぁ実際ヴィニって毎年のように足りない部分が克服されていくから見てて気持ちがいいわ才能あってもいつまでも欠点が直らない選手って腐る程いるし
体調不良なら無理しないでください。謝らなくてもいいよ。仕方ないことでしょ。なんか謝らなくてはならないって風潮よくないよ。気にしないで
テンハグとか言う世界で唯一サンチョの活躍を心から望まぬ男。
キム兄はまじで試合通して良かっただけに2失点に絡んでしまったのは致命的
ダイアー(途中参加)、デリフト、ウパメカノ、ミンジェ…なんでバイエルンが連覇を逃したのか分かるDF陣
個人的にはドルトムントにcl優勝して欲しいな。マルコロイスにタイトル取って欲しい!
ありえるかな?最近fifaでキャリモ初めて好きだから優勝して欲しい
決勝がバイエルンなら全然ありえるな
@@zi-rr5eoなんだその理由w
バイエルンとマドリーに勝てないので無理です😂
ドルトPSGをリアタイしましたがサンチョがベストプレイヤーでした。テンハグの申し子みたいなプレイだったので、なぜテンハグが干したか、謎過ぎましたね。
無双はどっちかと言うとムシアラでは?もう手が付けられないって感じだった
ムシアラのこともじゅうぶん褒めてるからいいでしょ
パリ2戦目まじで頼むわ
とりあえずバイブスは伝わった!
クロースがヴィニに合図だしてたの笑った
リュディガーフェイスガードつけると守備力が2倍になるみたいよ
サンチョあいつなんなん。上手すぎやろ
サンチョ キレキレだった
ユナイテッドを出る喜び
マドリーカウンター得意だから、相手にカウンターさせない感じすごい
サンチョ、ユーロ来い
バイエルン決勝に行って優勝して欲しい!次はベルナベウだけど怪我人がこれ以上出なければ勝てる可能性は十分あるから頼む…!
サンチョちゃんと売れそうで良かったわ
サンチョ(?)バカうまかったわw
ドイツチームが活躍すればするほど、レバークーゼンの株が上がるな
IGさん体壊してたのか、お大事にしてください。個人的にサンチョはアザールと似てる部分がありますね。アザールの方が才能は上な部活がしますがテンハグならアザールも干しそうだからなw
ザネのシュート、ミドルほど遠かったか?
そういえば、ムココはどうしてんでしたっけ?
マンUがサンチェをレンタルしたのは完全に失敗…テンバグの負けだろう
キム兄のことに関しては、デリフトだったら、っていう気持ちが批判を生んでるのかなって思う少なくともpk献上はなかったのかなと
リュディガーはワールドカップでボコボコに言われたけどやっぱワールドクラスだねドルトムント良くやった!クレの借りを返してくれてあざっす!ベリンガムやハーランド、レヴァンドフスキにギュンドアンのスターを発掘した軍団だから頑張って
ワールドカップもジューレとシュロッターベックがくそだっただけでリュディガーは煽り走り以外普通だったけどな。スペイン戦は活躍してたし9月の親善試合(日本戦)はやる気無さすぎて擁護しようがないけど😅
クロースほんまシャレならんかったな
クロースのパスってこじ開けたというより隙をついたって感じだからなやっぱ、CBであの隙はダメよ
逆に誰?で草
バイエルンvsレアルはもうわからん笑レアルはまともに補強せんかったのによくやってるわ。次はカルバハル帰ってきて戦況が変わると思うから頑張って欲しい。
カルバハル戻ってくんなバイエルンの邪魔やんけ
@@Aamm-t6zそうなんですよね。しかもCBナチョですし、良くぞ抑えたとい感じです。
まともな補強ができてない部分があるのはバイエルンも同じ。5大リーグ2年目のキム・ミンジェに移籍金70 億超えって…
@@yoshynoo ケイン忘れた?ミンジュも望んだから大金叩いたんでしょ?
IG 休め
やはりサンチョしか勝たん
アラバとミリトンが完全復帰したらマドリーのバックス最強だ
バイブスしか行ってない
サンチョって奴100mで売れねーかなー
レアルの守備そんな固かったか?後半ザネムシアラの位置逆になってゲレイロシャドーやってからだいぶ攻められてた気がするんだが まぁうちのキム兄はもっと酷かったけど
1コメ
関係ないんだから静かにしときなよ^_^
まじでサンチョが上手すぎて笑う
まじでクロースすげぇ欲しいなー
延長するらしいね
サンチョバケモンだったな〜
サンチョが救われた回だったか
サンチョユナイテッド抜けてほんとよかったな
バイエルンに攻め立てられる→ルニン中心に凌いでたら突然のゴラッソ
6年前に見た流れなんだよな〜w(ナバスで凌ぐ→マルセロの理不尽ボレー)。本当に試合巧者。よく引き分けに持ち込んだ
でもバイエルンってベルナベウでも普通に強いから油断なく頑張って欲しい。ロドリゴはここで点取ればワンチャン得点王あるから暴れて欲しいね
バケモンGKなのに今じゃ全然誰も話題に出さない過小評価男でお馴染みナバス
@@パリの囚人 6年前のバイエルン戦のナバスはマジで神がかってた。至近距離のミュラーのボレー止めたり、アラバの弾丸ミドルが目の前のヴァランでコース変わったのをはじき出したり、一人で5点くらい防いでた。反射神経ならナバスは世界一だと思う
贔屓チーム以外も褒めてくれるの好き
IG見てしまったのか、ユナイテッド脳を破壊するサンチョを
サンチョの上手さはガチのガチだったんだな
バイエルンレアルは悪い意味でミンジェvsレアルだったけど、良いとこ見せてたシーン何個かあったしミンジェ本人は良いやつなだけ結構可哀想
裏の駆け引きではヴィニが優勢だったけどドリブル突破は殆ど出来なかったし、ミンジェも言うほど悪くは無かったって印象だな。
マドリーが理不尽すぎた。でも、その理不尽を止めてこそバイエルンのCBだよな。アジアのボアティングになれるよう頑張って欲しいね
442oonsで北朝鮮に帰れとか明らかにライン越えの悪口言われてて可哀想だった
バイエルンサポからみると今回は悪目立ちしちゃった印象かなぁ
いいシーンもあったから成長の可能性とか込みで来シーズンも見たい
ウパメカノはマジで無理
悪目立ちしてることでしか話題にならないけど?
ヴィニとの一体一止めてるシーンみたとき普通にすごいなって思った、1点目はあそこまで釣り出されたのは確かに良くなかったけどヴィニ、クロースじゃなければ守れてたんじゃないかな?あとあのシーンダイアーもベリンガムに寄せようとしてなのか少し前にでたし、キミッヒは貼ってるロドリゴに寄せようとして開いてしそれもあってカバー間に合ってなかったしそこまで叩く必要あるのかなとは思った。2点目は軽率なだったね
個人的にザネがえぐかったww
あのシュートカッコ良かった
あのカットインからのシュートえぐ速かった、口開いちゃった
アディエミ、ちゃんと戻って守備して、フメルス兄貴のパスが大分効いてた。サンチョ神。素晴らしかった
何はともあれ腐ってた選手がまた輝くのは嬉しいね
クロースに惚れた
全て支配してた
古巣キラーのデンベレはそろそろ仕事しとくれ
マドリーの左センバはアラバ使いたいし、相方ミリトンのロングフィードも魅力的だしリュディガーの単純に鉄壁守備も魅力的だし贅沢な悩みすぎるよなー
ライマー先生えげつなかった
決勝の組み合わせの的中おめでとうございます🎯
サンチョドルトムント行ってからうまいからやっぱテンハグのマネジメントがだめなんか?
ドルトムントが異常説はある。そんくらい悪童になりうるやつ飼えてる
スターターがクローズで試合を作り上げてくれて、70分くらいになったらモドリッチと交代で試合を落ち着かせられるって贅沢だよね
モドリッチが入ったらギアもあげるし落ち着かせることもできるしで神なんよね
スタータークロースの安定感も抜群
クロースはまだまだできるなー
サンチョがドルトムントに行ったら活躍していた件について。
やっぱりユナイテッドは選手を駄目にする魔物が潜んでいるんですかね?
サンチョの件は本人に問題がありますが、今の状況を見るとテンハグもマネジメントに問題あるんじゃない?と思わざるを得ません。
ドルトムント→マンu→ドルトムント
我らが10番を思い出すね。ユナイテッドには魔物でもいるんかな?w
@@MarceRonald712
あの時は監督が変わってしまいましたからね……仕方ない所もあります。
ユナイテッドの内部には魔物がいるでしょう。多分。
ファギー→モイーズの時点で魔物潜んでるよ。(なおグレイザーっていうガチの魔物が潜んでいる模様)
@@VAMOSマンチェスターユナイテッドGOOT
ファギーからモイーズの時点でどうかしてましたよね……グレイザーはガチでヤバいです。
20G20A乗せたて移籍してきた時ユナイテッドのメンバーとドルトムントのメンバー見たら分かるけど、チームとして強いのは絶対ドルなんだよな。ユナイテッドは華があるけどFIFAでレート高い選手詰め込んだみたいなチームだし、ルークショーならまだしも同サイドにワンビサカとか抱えてる時期あったしそりゃ活躍できんでしょ
レアルセカンドレグホンマに勝ってほしい
ミンジェはサポ目線だとスピード面で助けられてたし、先制点はヴィニシウスの動きが上手すぎたから強くは責めれないけどPKはさすがに不用意でしたかね
先制の場面までは普通に潰されてたしマドリー目線でも厄介だった。
一昨年のフェルナンジーニョぶち抜きもそうだけど、前がかりに来られた所で意表を突くの上手いよなヴィニは。簡単に飛び込めない選手よ
先制点はミンジェ食いつき過ぎたけどそれよりカバー遅すぎたのが問題
ミンジェのはゾーンディフェンスを無視して突っ込んで穴になったわけだしチーム戦術を無視して突っ込ん結果!だからトゥヘルが具体的に守備の説明をしているわけで😅ちなみにクロースもヴィニにCBがずっと付いてきてるからスペースが出来たと発言してるし明確に狙われてた!
先制点もあんな簡単に釣られて酷いわ
ごめんけどやっぱユナイテッドって人材の墓場よな
そうだよ 本当に
しかも市場も壊すからタチ悪い
プライドだけは一丁前に高いから余計にタチ悪いっす
言ってヤラんでくれ……
クロップが来る前のリバプールとか、ベンゲル末期やエメリ期のアーセナルみたいで辛い
ドルトのRBはリエルソンです。23年1月から加入ですが献身性の高さでサポの心を鷲掴みにしています!
クロース、3連覇してた時はパス捌くだけの印象だったけど、あれはBBCや他のメンツがおかしすぎたからそう見えてただけで、いざモドリッチも高齢化した今、ゲーム支配能力のヤバさを思い知った
サンチョは本当にステップアップできて良かったよね
15:22 ラーセン君で草
正しくはリエルソンですね!
サンチョはやっぱり自分が王様できるチームが合うんやろな
お前誰のサムネ最高です笑
PSGさんにはラッシュよりサンチョお勧めするで
死の組で戦ってたから
ドルトとしては意地でも勝ちたかったと思う
ヴィニ本当か知らんけどアンチェにcf的役割を託されて以降移動中ほぼロナウド✖️2とベンゼマの動画を観まくってるらしい
ヴィニすげぇな、真面目すぎるな
ジダンの時も居残りでシュート練習しとったらしいしな
@@CristianoRonaldo-zs3gq オフシーズンにブレイズヘアにしたと思えばシーズン始まったらしっかり外したりいい意味でブラジル人らしくない真面目さがあっていいです
真面目だよなぁ
実際ヴィニって毎年のように足りない部分が克服されていくから見てて気持ちがいいわ
才能あってもいつまでも欠点が直らない選手って腐る程いるし
体調不良なら無理しないでください。
謝らなくてもいいよ。仕方ないことでしょ。なんか謝らなくてはならないって風潮よくないよ。
気にしないで
テンハグとか言う世界で唯一サンチョの活躍を心から望まぬ男。
キム兄はまじで試合通して良かっただけに2失点に絡んでしまったのは致命的
ダイアー(途中参加)、デリフト、ウパメカノ、ミンジェ…なんでバイエルンが連覇を逃したのか分かるDF陣
個人的にはドルトムントにcl優勝して欲しいな。マルコロイスにタイトル取って欲しい!
ありえるかな?最近fifaでキャリモ初めて好きだから優勝して欲しい
決勝がバイエルンなら全然ありえるな
@@zi-rr5eoなんだその理由w
バイエルンとマドリーに勝てないので無理です😂
ドルトPSGをリアタイしましたがサンチョがベストプレイヤーでした。テンハグの申し子みたいなプレイだったので、なぜテンハグが干したか、謎過ぎましたね。
無双はどっちかと言うとムシアラでは?もう手が付けられないって感じだった
ムシアラのこともじゅうぶん褒めてるからいいでしょ
パリ2戦目まじで頼むわ
とりあえずバイブスは伝わった!
クロースがヴィニに合図だしてたの笑った
リュディガーフェイスガードつけると守備力が2倍になるみたいよ
サンチョあいつなんなん。上手すぎやろ
サンチョ キレキレだった
ユナイテッドを出る喜び
マドリーカウンター得意だから、相手にカウンターさせない感じすごい
サンチョ、ユーロ来い
バイエルン決勝に行って優勝して欲しい!次はベルナベウだけど怪我人がこれ以上出なければ勝てる可能性は十分あるから頼む…!
サンチョちゃんと売れそうで良かったわ
サンチョ(?)バカうまかったわw
ドイツチームが活躍すればするほど、レバークーゼンの株が上がるな
IGさん体壊してたのか、お大事にしてください。
個人的にサンチョはアザールと似てる部分がありますね。アザールの方が才能は上な部活がしますが
テンハグならアザールも干しそうだからなw
ザネのシュート、ミドルほど遠かったか?
そういえば、ムココはどうしてんでしたっけ?
マンUがサンチェをレンタルしたのは完全に失敗…テンバグの負けだろう
キム兄のことに関しては、デリフトだったら、っていう気持ちが批判を生んでるのかなって思う少なくともpk献上はなかったのかなと
リュディガーはワールドカップでボコボコに言われたけどやっぱワールドクラスだね
ドルトムント良くやった!クレの借りを返してくれてあざっす!ベリンガムやハーランド、レヴァンドフスキにギュンドアンのスターを発掘した軍団だから頑張って
ワールドカップもジューレとシュロッターベックがくそだっただけでリュディガーは煽り走り以外普通だったけどな。スペイン戦は活躍してたし
9月の親善試合(日本戦)はやる気無さすぎて擁護しようがないけど😅
クロースほんまシャレならんかったな
クロースのパスってこじ開けたというより隙をついたって感じだからな
やっぱ、CBであの隙はダメよ
逆に誰?で草
バイエルンvsレアルはもうわからん笑
レアルはまともに補強せんかったのによくやってるわ。次はカルバハル帰ってきて戦況が変わると思うから頑張って欲しい。
カルバハル戻ってくんなバイエルンの邪魔やんけ
@@Aamm-t6zそうなんですよね。しかもCBナチョですし、良くぞ抑えたとい感じです。
まともな補強ができてない部分があるのはバイエルンも同じ。5大リーグ2年目のキム・ミンジェに移籍金70 億超えって…
@@yoshynoo ケイン忘れた?ミンジュも望んだから大金叩いたんでしょ?
IG 休め
やはりサンチョしか勝たん
アラバとミリトンが完全復帰したらマドリーのバックス最強だ
バイブスしか行ってない
サンチョって奴100mで売れねーかなー
レアルの守備そんな固かったか?
後半ザネムシアラの位置逆になってゲレイロシャドーやってからだいぶ攻められてた気がするんだが まぁうちのキム兄はもっと酷かったけど
1コメ
関係ないんだから静かにしときなよ^_^