【屋台飯】ほぼ100%腹壊すサラダ油ぶっかけるカンボジアの屋台飯食ってみた
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- あらわっしょいかずえいです!
やってまいりました。
海外屋台動画、これまで数本動画で屋台飯やってきた
今回も、えーそれそーする!?みたいなの出てきます。
さてお腹は痛くなるのか
どっちでしょう?
______________________________________
🇺🇦かずえいライフ🇷🇺
👊世界一自由に人生楽しむRUclipsr👊
🔥かずえいのインスタグラム🔥
...
🔥かずえいのTikTok🔥
vt.tiktok.com/...
🔥かずえいのTwitter🔥
ka...
🇺🇸エンディング曲🇺🇸
• KAZUEI LIFE in the USA...
カンボジアのこと、町並みなどほぼ何も知らなくて、かずえい君の動画で初めて見ました。
どことなく素朴で温厚で、親しみを感じます。
イオンがあるなんて!おっきなカンボジアのイオン、行ってみたい。
道路整備などに日本が関わってるの、なんだか嬉しいですね。家族と離れて遠い国で他国に貢献している日本人の方々には頭が下がります。
どのRUclipsrよりも更新が楽しみ。仕事で疲れた日も動画上がってるとめっちゃハッピー
国際援助の一環として日本企業がプノンペンの100箇所の交差点に日本の信号機を投入した。と記事にありました。
補佐の話し方めっちゃかわいい笑笑
水もらってお礼ゆってるかずえいくんかわいい編集お疲れ様
かずえいライフって嫌なことあった日でも何も考えずにぼーっと立て続けに見られるからすき。
自分もちょうど先週にイオンモールプノンペンに行ってきました!
ホンマに綺麗なところですよね。
まだまだ発展途中ではありますが、カンボジアで出会った人たちはとても優しかった。
自分は、屋台飯ばっかり食べてましたが、お腹痛くなりませんでしたね。
不安な方は観光客向けの食べ物屋がたくさんありますしね。
カンボジアはホンマに素敵なところなので、皆さんにカンボジアに行ってほしい!って思える国でした。
最近嫌な事続きでしたが、やっとかずえいライフ見れて幸せ!😊
昼の13時からぶっ通しで見てるけど
飽きないし、元気でてきた
ありがとうかずえいライフ!
明日から仕事頑張ります😂❤
お腹大丈夫なのがスゴイ😮私はホテル飯にやられ、日本帰国後一週間、点滴でした。もう行かない😂
カンボジアに来てくれてありがとうございます。カンボジアの水道技術は日本がたくさん支援してくれています。マンホールもできました。レクサス等の高級車はカンボジアのお金持ちの象徴です。
ミーは麺、チャーは炒めるという意味です。
かずえいさん、世界中にカンボジアの魅力を伝えてくれてありがとう。
2月に、僕の友達がプノンペンで、動画配信をしているときに、バイクで通りがかったグループにiPhoneを取られました。なので、最新の注意を払ってください。
アンコールワットトゥクトゥクドライバー、リック
かずえいライフハマりました!😮
かずえい君は皆が海外に行ってもやらない
やってくれるし私も知らないことたくさん
知れます😊カンボジアのイメ-ジすごく変わった🎉
最近ハマってます🤣編集が面白すぎる
丈夫なお腹で何よりですw
カンボジアは本当にいい人ばっかりで、味の素が好きらしく大体の料理の中に味の素はいってるらしいです。私が行った時は味の素ー!って叫ばれました笑
ほんとに陽気で日本人と近い性格を持ってるから過ごしやすい。危ないとこもあると思うけれどぜひ行ってほしい、この動画見ながら知らない部分も楽しめて嬉しいです!
最近元気なかったんですけど、カズエイの動画観てたらなんか元気でる気がします😃めっちゃ好きです!こらからも頑張ってください😊
ファンになりました~🎵
応援してます❗️頑張って下さい🎵
急な取締役挨拶の流れ、そして園児みたいな発表🤣笑ってしまいました😂カンボジアは貧困国イメージがありましたが、イメージだけで決めたらだめですね💦反省させられる動画でした🥹いつも楽しく拝見しております🫶💜
コムドットが大好きなので、見てみようかーって思って見ましたが、コムドット関係なくめっちゃ動画おもしろい!
旅動画って、その国に行く前しか見ませんが、旅動画関係なく、かずえいくんが楽しそうにしてるのが見てて楽しいし!❤
カンボジアの街にある料理屋さんでご飯を食べたんですが、そのお店は店員がごはんをよそってくれるタイプのやつで、その店員がよそってくれたご飯がその店員の脇の匂いと混ざって最悪だった思い出があります。
6:42 ソフトバンクのお父さん!!笑
あと、お腹壊さなくて良かった😂
屋台フード紹介してくれるの楽しい🎉
日本人じゃなくて安心したー😂
引きつづき体調と安全に気をつけてくださいね
たまたまこの人の動画見たけど親しみやすいし面白い説明が上手い 速攻でチャンネル登録したわ
楽しみに待ってました。嬉しいです😊💕
今回もお腹壊さないように気を付けて食べて下さいね🥺
プノンペンはもはやカンボジア感ないくらい都会だよねー。シェムリアップも赤土と太陽の街でとってもいいよー!
色んな言語学んでこういう旅出来たら絶対楽しいだろうな
カンボジア🇰🇭のイメージは地面に爆弾が埋まってて、歩くだけで危険に晒される、、って感じだったから、普通に市内は都会でちゃんと道路があってびっくりしたょ。
昭和生まれの社会の教科書には発展途上国ってのは書いてあったけど、、
相当な貧困な国だと思ってたけど、、そうか、、
もぅ、2023年だもんなぁ。
色々と勉強になるかずえいライフに感謝だよー👍✨
マレーシア留学してた時これ食べてたー!!カンボジア料理だったんだ😆😆
私が始めて知ったカンボジアって国は…24時間TVで知りました。
多分、ユニセフなどがいまも昔も支援していると思います😊
タイ在住ですが、以前カンボジアに行った時にイオンモールに行きました。
街中にはしゃぶしゃぶのモーモーパラダイスもあります。
あとホテルの東横インも以前はあったんですが、コロナ禍の影響か、なくなってしまいました。
最後にぶっかけてたのやばいねw
今日もすごい動画面白かった!
カンボジアは6時からのところで笑った爆笑
かずえいさん、ガンジス川に飛び込んでるから強力な免疫がありそうです😚
かずえいくんのRUclipsは面白いし勉強にもなるしほんとにすき!
8:55オレンジの服の子可愛い
ボランティア行った時カンボジアの屋台でお腹壊しました😂
プノンペンはわりかし綺麗だけど屋台はやばいと思いました。。。
日本車はめちゃくちゃ走ってるの印象でした!中国資本とかも入ってて中国?みたいなところもありましたね。
カンボジアは割とゆったりと過ごせそうですね。
でもやっぱり食べ物は気をつけね。
お腹壊して何日も寝込んでら大変です💦
見れば見るほどかずえいライフにハマる40代
撮影体張ってるんだね。
無理せずに旅をしてください。
ソフトバンクのお父さんで見事にツボってしまったWWWWWWW
アフラック姿焼き
カンボジアは、貧富の差が凄まじいです。政府,軍など賄賂などは当たり前で,一部の方は凄まじく金持ちです。一億のマンションも即完売らしいです。土地成金は、かなりの割合でいはります。100倍は、当たり前でとちあがります。ランボのウルスも、かなりの確率みますよ😂
すごい変なおじさん構文
残念な国ですね😭
何言ってるか分からん🤷
おじじ構文😅
💰の匂いプンプン🤩
がすえいさんこんにちは!
Mì xào (ミーサオ)というベトナムの料理があります!
ミーチャーもベトナム料理です!
カンボジア風にしてる的な感じだと思います😁
広島風お好み焼き、大阪風お好み焼きみたいな違いかと思います!😂
やっぱり、お腹大丈夫だったね😂
タイのパタヤで知り合った出稼ぎカンボジア人の4姉弟、実家の写真を見せてもらったけど、かずえい君が行った沈む村(町?)ほどの高床式ではないけど、首都から離れていて道も舗装されていないから高床式風に作られていた。周囲に商店街も街灯もなく、もちろんテレビもなし。小さな畑で野菜育てたり…どなたかのコメントにもありましたが貧富の差が大きいみたいですね。具合が悪くても入院費用がなく、自宅の縁側みたいなところに横たわり、ビタミン剤入り様の色をした瓶入りの点滴を受けるだけ。JICAはきっとそんな田舎地方で活躍されているのでしょうね。
私が一度、仕事を辞めてパタヤに行ったら、知り合いたちが仕事がない=お金がないって理解してしまい、退職金もらった私の方がお金あるのに、皆さんが飲食代を支払ってくれて…タイもカンボジアも本当に人々は優しいですよね💕
おもろそう❤❤
お腹大丈夫ですかー?
少し前、プノンペンに滞在してました。同じくイメージと違い過ぎて滞在中ずっとビックリ。オサレな施設とかスカイバーとかたくさんあって、親切なカンボジア人にもたくさん助けて貰ってカンボジアが大好きになりました〜
車、大型のレクサス、トヨタばっかりでしたね。貧困な印象があまりなかった。歩道も整備されてて、日本が支援したのかなーと思ってました!
かずえいくんの動画見て、ふと、小学校の先生が言ってたかぼちゃの語源はカンボジアだよっていう嘘か本当か分からない話を思い出して、調べてみたら本当でした🎃
かずライのおかげで私すごい海外に興味湧いてます!海外旅行いきたいってなってる🔥かずえいくんありがとう🤍
東南アジアはインドネシアとタイしかないのですが行きたくなりました!
旅行というとキラキラした場所を巡るイメージがありますが(カンボジアがキラキラしていないといいたい訳ではないです)庶民の生活を垣間見るような体験もしたいですな。
日本に住んでいると、プノンペン見て都会じゃない?と言われてもピンとこないw
都会???ってなったw
途中挨拶いれんの好き過ぎw
プノンペンの中心部には信号設置されていますが、少し郊外へ出ると信号はほとんど見ませんし、土の道路もちょくちょく見ます。
信号機の件ですが、あれは日本の商事が関係しています。日本は割と早く発展し、日本中信号は設置し尽くされたため、今は三菱商事などが、カンボジアなどの発展途上国に信号機を売り込んでいるんですよねー。
かずえいくん編集おつべぇー🥰
さすがだわ、かずえい君👍
奇跡のお腹🤣
日本在住のカンボジア人です。
5年ぶりにカンボジアに帰った私もお腹壊しました。笑
ぜひみなさん、カンボジアでお腹を壊した経験してみてください。
待ってました〜😆
もう諦めて全部ぶち込むの笑う
レクサスはハイブランドって思われてるわりに安いですよね。買えないけどw
私の祖父が大工をやってた時
カンボジアに学校を建てに行ったと
言ってました🙋♀️
でも私が写真でみたカンボジアは
砂漠地帯?みたいな感じの所に
ロッジ風の木の家みたいなのが
並んだ感じだったので
こんなに発展しているとは!凄い!
日本の文化がそういう所から
来てるのかもしれませんね〜
日本の食べ物でお腹壊したことないけどやっぱ海外はだめなんかな、行ってみたいけど知らない国で腹痛で倒れるのは怖いな😦
旅してなくてもたくさん動画あげてね😊
かずえいくんの動画楽しみにしてました〜😊
カンボジアのレクサスなどハイブランドはエンブレムだけ変えているパターンが多いですよ〜!
本物も増えてきてはいますが!
日本が支援したならカンボジアに行くのもいいですね!
ショート見かけるようになって、
え、なにおもしろそうこの人ってなってから最近動画見だしました!
コムドットきっかけで知ったけど
かずえいライフおもしろい!fight♡
ソフトバンクのお父さんの丸焼きwwwwwww
いつも貝のネックレスしてるじゃないですか?なんかどうしてつけてるんですか?
ベトナムの子に動画見せたらベトナムの料理じゃないーと言ってました!ミーチャム←聞き取れなかった。がベトナム料理だそうです。
カンボジアは高級車が多いですね。レクサスがいちばん多く走ってますね、とくにRXが多いです。
ロールスロイスやマイバッハは東京より10倍くらい多く見かけます。マクラーレンやランボルギーニも見かけますが道が悪いので少なめです。
車の関税がすごく高いのでカンボジアで車買うと日本の3倍近くするので、かなり高額ですね。
ですがカンボジアでは売却時に値段が下がりにくいです。
たしかにカンボジアは荒野で井戸掘ってるイメージだったわ
昔1ヶ月カンボジアとインドをウロウロした時は1回も当たらなかったのに、シンガポールで腹壊したな
ベトナム焼きそばは、ミーシャオがありますよ!
ソフトバンクのおとんわろた
かずえいさんも言ってたけど街には日本車も沢山いて驚き
レクサス・プリウス多すぎ
屋台のクオリティ🤣
卵、見ただけで鮮度の悪さが際立ってるねww
お腹壊さないかずくんて、どんだけ不死身なんだろか🤣🤣🤣
カンボジアにイオンがあって、福井には無い😵
フクゥイイの話ですね
わかります
点字ブロックは完全に日本発祥だよ ハッキリしてる
屋台にイッヌ並んでたんよなぁ
キリングフィールド行く途中で見かけた
顔がズラリと並んでてなかなかの光景だった
あれ食べてみて欲しい笑
カンボジアは私も貧困のイメージ😕
首都はこんなに栄えてるんだねぇ‼️
美味しそう🤤
けどお腹壊すの嫌だな🤢
インドと比べたら素手じゃないから
まぁーいける
最近、このチャンネルを知って見てます!
面白い|•'-'•)و✧
私はお腹弱すぎてすぐお腹壊すし、
酷い時は1週間壊してて何かを口にしたら
すぐ壊したりしてます😖💧
だから、私なら挑戦出来ないなぁ。
海外旅行とか行ってみたいけど……
やっぱり怖い……😫💧
ミーチャーはカンボジア料理ですね。
一蘭のラーメンは日本なのか中国なのかみたいな。。。
あの追い油にはどんな意味がw
油多いと吸収しきれなくてお腹壊すかな。
お腹こわさんようにね😅
カンボジアとラオスは雰囲気が全く同じ
好き嫌いはありますか?何でも食べれるんですね。😊
屋台動画スーキー
他の人のインド屋台動画見てても思うんやが、ほんと外国の屋台は卵どころかほかの具材もちょっと敏感に反応してしまうw
卵は日本が一番安心で衛生的にもいいみたいですよね😊
カンボジアはポル・ポトのイメージしかなかった
プノンペンの街には、そんなドッキリばっかしかけてあるんか?!
※数有る海外系ユーチューバーの中でも、唯一、英会話へのモチベーションが上げ続けられるユーチューバー・・それが、かずえいくんです
ご安全にぃ~
効率良い身体だね🫠
もらった水に薬が入っている事もあります。知らない人からもらったものは口にしないようにしましょう。
行きあたりばったり動画ありがとう。何か本当に不衛生みたい。レクサス多い!レンジローバー!不思議だね!日本でも走っていると何でだろう?と思う!いい国か?!カンボジア人気質?私はカンボジアのイメージはベトちゃん、ドクちゃんの日本での分離手術!何かアラアラと言いながら米を食べている痩せこけた子供たち!40年前ぐらいの記憶かな?
まじめに素晴らしい動画 路上伝説最高
アヒルはアフラック?😂🤣
カンボジアは日本人や中国相手に仕事をする方も多いので、そう言った方々はレクサスなどを買う富裕層なのかな?
通訳や、接待などでドライバーとしてなども使うのかと思います!
私も15年ぐらい前にカンボジア行きましたが、衛生的とは言えないですね…同行してた方、全員腹壊して私の正露丸飲んでましたが、私は奇跡的に無事でした笑😂
しかも私だけがローカルな屋台とかめっちゃ冒険して食べてたのに🤣
前置きが長いような、、、10分くらいまで飛ばして調理シーンだけ見るのがいいかと、、、
ショートで調理だけみたいかな
世界が凄すぎるだけだよね?
日本のインフラはカンボジア製だった・・
日本の窃盗者をカンボジアに送ってるので
カンボジアには日本の高級車が多いです
虫食いレタスとは縁起がいい👍日本じゃ虫食いレタスなんか探しても食べれないすよ!
日本の野菜=虫も食わないほど殺虫剤まみれの有害野菜
虫食い野菜=自然で育った自然のレタス
自然の野菜は本当に美味しい!
プノンペン意外と都会👏