Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
旭岳からトムラウシ山迄三泊四日で縦走しました天気はよく雨具は使いませんでした
いつかいきたいルートです☺️そして雨具を使わない四日間は最高すぎますね🥹
今年行きます2年前十勝岳山頂ガスっていたので今年再挑戦します。
再挑戦よいですね☺️私も北海道行く予定です🥹
昨日トムラウシ行ってきました!短縮登山口は雨で通行止めで、手前の温泉口からの日帰りの超超ロングでした。往復13時間です。結構皆さん3時出発してました。
林道崩壊で距離伸びて大変ですよね🥹お疲れ様れさまです!☺️
ご褒美のお裾分け本当にありがとうございます😊綺麗な景色で疲れが癒されます❗
見ていただけて嬉しいです😊素晴らしい絶景見れました😄
@@RUclipsrRyoji お疲れ様でした❗またお願いします🙇♂️⤵️
晴れ男ですね✌️下山 つらそーーー笑でも行きたい😁
晴れ男ではないです笑雨も雲も晴れも均等に経験してます笑
たぶん狩場山で会った茅ヶ崎のおじさんです。見つけてちょい感動しました。熊にもたくさん会ったのね😭応援してます。
お会いしましたね☺️コメントいただけて嬉しいです😊狩場は天気の兼ね合いもあり、動画にはできなかったんですよね🥹是非またみてください😊そして山でまた会いましょう🙌
もう大分前になってしまいましたが、毎年9月10日前後に登ってました。トムラウシ山登山で、一番の絶景は、北沼からヒサゴ沼へ至る道でロックガーデンと日本庭園が圧巻です。一泊以上の山行になってしまいますが、そこが無いと、トムラウシの一番いい部分を見逃すことになります。さらに、9月10日から15日頃には、日本庭園の紅葉が見頃になります。信じられない絶景です。但し、夜には氷が張りますので、寒いです。
私もその時期に旭岳から歩いてみたいんですよね、いつか🥹
お使いになってるザックはどちらのものでしょうか?
パーゴワークスのラッシュ30です!ruclips.net/video/Gf509Bf4zCU/видео.htmlこちらが紹介動画です😃👍
@@RUclipsrRyoji ありがとうございました!いつもみさせていたのですが、これは見逃していたようです🙇♂️これからも配信楽しみにしています〜!
先月行ってきましたが、川が流れているから公園って云うって聞きましたが・・・裏にある日本庭園も池があってトムラウシ公園と対比する公園でした。
川が流れてるからなんですね☺️勉強なります!
とてもいい参考になりました。9/17に同じコースでトムラウシの登頂を計画中です。その晩はテント泊し9/18にピストンで下山予定ですが、コンディションDなので、少し心配です。まぁガイドさん任せになりますが、ウサギちゃんと戯れてきますね!
トムラウシテント泊最高ですね🥹その時期は夜はだいぶ寒いと思うので防寒対策をしっかりとですね🥹
@@RUclipsrRyoji ハイ。メリノウールなどは持参しまっす!
ここがトムラウシかぁー初めて眺めました🎵素晴らしいパノラマありがとうございます😃遠くて険しいけれど行ってみたいなぁー‼️晴れてよかったー☀️ウサギカワヨー🐇
ナキウサギは道民の方は愛称でナッキーと呼びます😌かわゆいです☺️
@@RUclipsrRyoji キャハハナッキー💕ホントカワイー😆🐰
トムラウシ山絶景でしたナキウサギって初めて見ました全然イメージ違いましたね耳がネズミみたい教えて貰わないと見逃します
なかなか出会えない、写真にも撮れないナキウサギです☺️かわいいですー😊
次の日に同じルートで登りました。天気は良かったです。あの鳴き声、ナキウサギだったんですねずーっとリスだと思ってましたw帰りはトムラウシ温泉気持ち良かったですよ。
キキっはナキウサギです☺️次行く時は見つけてみてください😊🙌
ウサギさんかわいいです❗️
北海道民はナッキーと呼びます🥹きゃわです
すごく綺麗なところですね!登ってみたい山の一つになりました!
最高の山です!テント泊でこのルートで一泊二日でゆったり行かれる方も多いです😄
去年初めて短縮ルートから行って来ました!やっぱり良いですね〜トムラウシ。今年も行きたいですが、お天気次第…お疲れ様でした!
お天気次第ですよね☺️ゆったりテント泊なんかで行ってみたいです😆
ナキウサギ、体長はなんcm ぐらいですか?
15センチ前後です😉
静止姿のウサギが置物みたいでかわいいですね!りょーじさんは天候が悪い時の判断はどうしてますか?降水確率や風速、何で決めているかと山行の何日前に判断するか教えていただきたいです🙇♀️
天候判断基準は人により結構差が出るところですね。大前提ですが、私は雨の日も登山をするレインハイカーでもあるので耐候性がとても高い人間です。その上で私の判断軸を簡単に伝えます😄天候判断は前日18時が最終判断が基本でどっちつかずの場合は当日登山口で判断します😃前日予報はヤマレコや気象庁の天気図を見て決めてます!天候判断材料は皆さんと同様に雨量や風速と山域です。樹林帯とピークへの距離も判断材料ですし、岩場の有無、そして渡渉の有無なども材料となる山域ならではの指数を考慮します😄
@@RUclipsrRyoji ご丁寧なお返事ありがとうございます🙇♀️天候以外に岩場、沢などのコースによっても判断すること勉強になりました!どうしても初心者のためガスによる視界不良や雨天時の判断知識が貧しいため断念しがちですがこれからはりょーじさんのように正しい知識を身に付けて天候に左右されず、自信をもって山を楽しみたいと思います⛰!これからも動画投稿応援しています😌
リスみたいなウサギですね😃知らないとリスかと思いそう、
すごく小さくて可愛いんですよ😉
意外とヒグマには遭わないものなのでしょうかね?
他の動画で上げてますが2度遭遇してます😭
戸村牛は夏でも怖い山だと思います。りょうじさんの様に若く体力が有れば無事に行ける気がします。遭難時の解説動画を見ていると60過ぎの自分には危険な山でしょうか。深田さんは安全に登れる時に行っているでしょうし、無理もしていないでしょう。遠く不便、でも絶景なこの山を選んだのかなと思いました。今でも北海道の奥山は厳しいと思いました😊。
夏でも気象状況では冬のような寒さになります。行くのであれば8月上旬ぐらいが適期です😃そして難易度でいえば、日帰りだと結構キツイです。なのでこのコースをテント泊で行かれる方も大変多いです!2日に分ければ、1日の行動時間は6-7時間まで下げれるのでテント泊で同様の時間を歩け、そして標高差も結構あるのでそれを近くの山で練習を積めばいけなくもない山です😄あくまでトレーニングした上でのお話なのでなんともですが😌
トムラウシは意外に岩が多くて歩きづらいんですよね。今回の長期登山や日常月でも週2回登ってることを知りました。1度、社会人の登山時間の作り方として動画発信してほしいです。どういうタイミングや季節でどの辺りまで時間をかけて登山に行くのがオススメか。なかなか面白い企画かと思います。社会人はとにかく時間がないので、行ける場所が限られ、かつ、天気とにらめっこです。。
そのような企画も面白そうですね😄私自身は週2回、長期山行年3回程度で年間100座程度登ってます😊
ヒグマには一度も遭わなかったのですか?
ヒグマはトムラウシではあってませんが、他では2度あってます☺️動画もあげてるのでまた見てください☺️
今回も素敵な山の動画、ありがとうございます!いつか行ってみたいなって思いました!他の方も言及されていますが、どのようなザックを使用されていたか、教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m
ザックは神ザックことパーゴワークスのラッシュ30です!レビュー動画もあげてるのでご参考に見てみてください!最高のざっくです😃ruclips.net/video/Gf509Bf4zCU/видео.html
@@RUclipsrRyoji 早々に教えてくださり、ありがとうございます!拝見させて頂きましたが、物欲を刺激する良い商品だというのが伝わってきました😄今後も参考にさせて頂きますm(_ _)m
きもてぃ良いですね^^
最高の山でした🥹
泥場w
ドロドロですよぉーー笑
旭岳からトムラウシ山迄三泊四日で縦走しました
天気はよく雨具は使いませんでした
いつかいきたいルートです☺️そして雨具を使わない四日間は最高すぎますね🥹
今年行きます2年前十勝岳山頂ガスっていたので今年再挑戦します。
再挑戦よいですね☺️私も北海道行く予定です🥹
昨日トムラウシ行ってきました!短縮登山口は雨で通行止めで、手前の温泉口からの日帰りの超超ロングでした。往復13時間です。結構皆さん3時出発してました。
林道崩壊で距離伸びて大変ですよね🥹お疲れ様れさまです!☺️
ご褒美のお裾分け本当にありがとうございます😊
綺麗な景色で疲れが癒されます❗
見ていただけて嬉しいです😊素晴らしい絶景見れました😄
@@RUclipsrRyoji お疲れ様でした❗
またお願いします🙇♂️⤵️
晴れ男ですね✌️
下山 つらそーーー笑
でも行きたい😁
晴れ男ではないです笑
雨も雲も晴れも均等に経験してます笑
たぶん狩場山で会った茅ヶ崎のおじさんです。
見つけてちょい感動しました。
熊にもたくさん会ったのね😭
応援してます。
お会いしましたね☺️コメントいただけて嬉しいです😊狩場は天気の兼ね合いもあり、動画にはできなかったんですよね🥹
是非またみてください😊そして山でまた会いましょう🙌
もう大分前になってしまいましたが、毎年9月10日前後に登ってました。
トムラウシ山登山で、一番の絶景は、北沼からヒサゴ沼へ至る道で
ロックガーデンと日本庭園が圧巻です。
一泊以上の山行になってしまいますが、そこが無いと、トムラウシの
一番いい部分を見逃すことになります。
さらに、9月10日から15日頃には、日本庭園の紅葉が見頃になります。
信じられない絶景です。但し、夜には氷が張りますので、寒いです。
私もその時期に旭岳から歩いてみたいんですよね、いつか🥹
お使いになってるザックはどちらのものでしょうか?
パーゴワークスのラッシュ30です!
ruclips.net/video/Gf509Bf4zCU/видео.html
こちらが紹介動画です😃👍
@@RUclipsrRyoji ありがとうございました!いつもみさせていたのですが、これは見逃していたようです🙇♂️これからも配信楽しみにしています〜!
先月行ってきましたが、川が流れているから公園って云うって聞きましたが・・・裏にある日本庭園も池があってトムラウシ公園と対比する公園でした。
川が流れてるからなんですね☺️勉強なります!
とてもいい参考になりました。9/17に同じコースでトムラウシの登頂を計画中です。その晩はテント泊し9/18にピストンで下山予定ですが、コンディションDなので、少し心配です。まぁガイドさん任せになりますが、ウサギちゃんと戯れてきますね!
トムラウシテント泊最高ですね🥹その時期は夜はだいぶ寒いと思うので防寒対策をしっかりとですね🥹
@@RUclipsrRyoji ハイ。メリノウールなどは持参しまっす!
ここがトムラウシかぁー初めて眺めました🎵素晴らしいパノラマありがとうございます😃遠くて険しいけれど行ってみたいなぁー‼️晴れてよかったー☀️ウサギカワヨー🐇
ナキウサギは道民の方は愛称でナッキーと呼びます😌かわゆいです☺️
@@RUclipsrRyoji
キャハハナッキー💕ホントカワイー😆🐰
トムラウシ山絶景でした
ナキウサギって初めて見ました
全然イメージ違いましたね
耳がネズミみたい
教えて貰わないと見逃します
なかなか出会えない、写真にも撮れないナキウサギです☺️かわいいですー😊
次の日に同じルートで登りました。天気は良かったです。
あの鳴き声、ナキウサギだったんですねずーっとリスだと思ってましたw
帰りはトムラウシ温泉気持ち良かったですよ。
キキっはナキウサギです☺️次行く時は見つけてみてください😊🙌
ウサギさんかわいいです❗️
北海道民はナッキーと呼びます🥹きゃわです
すごく綺麗なところですね!
登ってみたい山の一つになりました!
最高の山です!テント泊でこのルートで一泊二日でゆったり行かれる方も多いです😄
去年初めて短縮ルートから行って来ました!やっぱり良いですね〜トムラウシ。
今年も行きたいですが、お天気次第…
お疲れ様でした!
お天気次第ですよね☺️ゆったりテント泊なんかで行ってみたいです😆
ナキウサギ、体長はなんcm ぐらいですか?
15センチ前後です😉
静止姿のウサギが置物みたいでかわいいですね!
りょーじさんは天候が悪い時の判断はどうしてますか?降水確率や風速、何で決めているかと山行の何日前に判断するか教えていただきたいです🙇♀️
天候判断基準は人により結構差が出るところですね。
大前提ですが、私は雨の日も登山をするレインハイカーでもあるので耐候性がとても高い人間です。その上で私の判断軸を簡単に伝えます😄
天候判断は前日18時が最終判断が基本でどっちつかずの場合は当日登山口で判断します😃
前日予報はヤマレコや気象庁の天気図を見て決めてます!
天候判断材料は皆さんと同様に雨量や風速と山域です。
樹林帯とピークへの距離も判断材料ですし、岩場の有無、そして渡渉の有無なども材料となる山域ならではの指数を考慮します😄
@@RUclipsrRyoji
ご丁寧なお返事ありがとうございます🙇♀️
天候以外に岩場、沢などのコースによっても判断すること勉強になりました!
どうしても初心者のためガスによる視界不良や雨天時の判断知識が貧しいため断念しがちですが
これからはりょーじさんのように正しい知識を身に付けて天候に左右されず、自信をもって山を楽しみたいと思います⛰!
これからも動画投稿応援しています😌
リスみたいなウサギですね😃
知らないとリスかと思いそう、
すごく小さくて可愛いんですよ😉
意外とヒグマには遭わないものなのでしょうかね?
他の動画で上げてますが2度遭遇してます😭
戸村牛は夏でも怖い山だと思います。
りょうじさんの様に若く体力が有れば無事に行ける気がします。
遭難時の解説動画を見ていると60過ぎの自分には危険な山でしょうか。
深田さんは安全に登れる時に行っているでしょうし、無理もしていないでしょう。
遠く不便、でも絶景なこの山を選んだのかなと思いました。
今でも北海道の奥山は厳しいと思いました😊。
夏でも気象状況では冬のような寒さになります。行くのであれば8月上旬ぐらいが適期です😃
そして難易度でいえば、日帰りだと結構キツイです。なのでこのコースをテント泊で行かれる方も大変多いです!
2日に分ければ、1日の行動時間は6-7時間まで下げれるのでテント泊で同様の時間を歩け、そして標高差も結構あるのでそれを近くの山で練習を積めばいけなくもない山です😄
あくまでトレーニングした上でのお話なのでなんともですが😌
トムラウシは意外に岩が多くて歩きづらいんですよね。
今回の長期登山や日常月でも週2回登ってることを知りました。
1度、社会人の登山時間の作り方として動画発信してほしいです。
どういうタイミングや季節でどの辺りまで時間をかけて登山に行くのがオススメか。
なかなか面白い企画かと思います。
社会人はとにかく時間がないので、行ける場所が限られ、かつ、天気とにらめっこです。。
そのような企画も面白そうですね😄
私自身は週2回、長期山行年3回程度で年間100座程度登ってます😊
ヒグマには一度も遭わなかったのですか?
ヒグマはトムラウシではあってませんが、他では2度あってます☺️動画もあげてるのでまた見てください☺️
今回も素敵な山の動画、ありがとうございます!いつか行ってみたいなって思いました!
他の方も言及されていますが、どのようなザックを使用されていたか、教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m
ザックは神ザックことパーゴワークスのラッシュ30です!
レビュー動画もあげてるのでご参考に見てみてください!最高のざっくです😃
ruclips.net/video/Gf509Bf4zCU/видео.html
@@RUclipsrRyoji 早々に教えてくださり、ありがとうございます!拝見させて頂きましたが、物欲を刺激する良い商品だというのが伝わってきました😄
今後も参考にさせて頂きますm(_ _)m
きもてぃ良いですね^^
最高の山でした🥹
泥場w
ドロドロですよぉーー笑