【ゆっくり心理学】#12 独り言を言う人の心理

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 ноя 2024

Комментарии • 21

  • @たまき-z9s
    @たまき-z9s 4 года назад +15

    独り言 言う人ってなんか病気もってる人なんかなって思ってたんやけど 独り言言わない人が 意外といなくて本当にびっくりしてる。

    • @satori-psychology
      @satori-psychology  4 года назад +2

      人の心は人それぞれで面白いですね。

    • @kyoro9068
      @kyoro9068 2 года назад

      どこを見てそう思った?ここ???
      人間、何億人いると思ってんだ?
      ここの人数なんか、チリだよ!

    • @wayamato9226
      @wayamato9226 10 месяцев назад

      アァ🌎🇨🇱チリの国籍😅

  • @こんがりポーク
    @こんがりポーク 3 года назад +5

    ゲームでの独り言は自分の世界ですね!

    • @satori-psychology
      @satori-psychology  3 года назад +1

      没頭できるようなゲームをしてると私は独り言が出るなぁ(*'▽')

  • @寓具瑠太郎
    @寓具瑠太郎 2 года назад +2

    君が聞いてるならそれは独りごとじゃないぜっ!(`・ω・´)b

    • @satori-psychology
      @satori-psychology  2 года назад +1

      おお!これは目から鱗です。
      真理ですね(*'▽')

  • @ののっとのさん
    @ののっとのさん 3 года назад +14

    自分は見えない人と話しとるかのように話すわw

  • @gg-mj1tw
    @gg-mj1tw 3 года назад +2

    へえ~そうだったんだ❗
    面白かった😃
    笑顔は満点💯を目指していきます☺

  • @サバ缶-u6u
    @サバ缶-u6u 3 года назад +7

    ボッチや一人暮らしだと独り言が出る?
    いや、そんな事はない。

  • @東雄輔-q1q
    @東雄輔-q1q 24 дня назад

    ちょっとボイスに加工利きすぎてて
    聞こえにくいね…もったいない

  • @たまき-z9s
    @たまき-z9s 4 года назад +7

    独り言を言う人の特徴3つとも当てはまるのに 独り言全く言わんのやけど笑

    • @satori-psychology
      @satori-psychology  4 года назад +3

      例外は常に存在します。
      あなたは貴重な存在ですね!

  • @朱鷺-x2y
    @朱鷺-x2y 3 года назад +11

    自分は自分と話してますね(小並感)

    • @satori-psychology
      @satori-psychology  3 года назад +3

      自分の話を必ず最後まで聴いてくれるからいいですよね!

    • @kyoro9068
      @kyoro9068 2 года назад

      そんなわけあるかよ!答え返って来るんか?マジどムカつくわ!

  • @UMImimisasori
    @UMImimisasori 3 года назад +3

    4タイプだなあ。

  • @meroppa1
    @meroppa1 3 года назад +4

    親父が延々ぶつぶつ独り言いうタイプで一緒にいてイライラする。たぶん長男ばかりが大事にされる時代に次男として生まれたためか幼少時に疎外感持ったり愛情不足に育ったせいなんだろうけど、ずっと被害者意識が強くて、人とも距離をとりたがって、寂しがり屋の癖に心が弱いままだから素直に人かまってくれって言い寄れない、人に近づくのが怖い。で一人でぶつぶつ言いながら自分の心の闇を埋めようとし続けている。親父の場合は心の貧しさと冷たさが原因になっている。
    住宅街の家の小さな庭で畑遊びしてるけどその間もそれなりの声の大きさで延々独り言いってるので近所の人は迷惑だろうし、タクシーに乗っても突然独り言もごもご喋り出したりするので運転手は何か要望言われてるのかと気になって落ち着いて運転できないだろう。それを考えると親父の隣に座ってて腹立ってぶん殴りたくなる。少しは周囲の迷惑考えろよと。言うなら誰もいないとこで言えよと。それが我慢できないにしてもせめて独り言ってわかる小声で言えよと。自慰行動の一つなんだよな。あんた何言ってんの私に話してごらんなさいって言ってほしがってる。人に自分の話を聞いてほしくてたまらないから会話が始まると他人の話聞いてらんなくてどうしても自分勝手なマシンガントーク始める。そんなコミュ障が無責任に結構したり子供作ったりしてんじゃねえよと。温盛が欲しければ自分の弱さ醜さを笑われる事くらい許容した上で他人に近づけよと。弱さを人に知られたくもない、でも寂しい、そんな我儘いつまでも言ってんじゃねえよと。自分に言い訳してる事に気づいてないんだよな。他人と深く付き合った事がないから、他人がどのくらい心をオープンにして、自らの至らなさも笑いのネタにするくらい心温かく強くいるのかを学び取る事もできない。できるのはうじうじ独り言続けるだけ。おかんも親父のそのみみっちさに50年振り回された。おかんも自分でそういう男を選んだマゾだから自業自得なんだけどね。とにかく人格的にろくに成熟してない奴が子供作るな。俺ももうすこしまともな、独り言いわない親の下に生まれてれば人生もう少し良くなってた。独り言いうなってのは潔く黙るか言いたい気持ちを根本から解消しろって事。弱さ醜さを晒したくないなら人からの温もりも求めるな。温もりが欲しければ人つきあいする上でのデメリットも許容しろ。どちらもしたがらない煮え切らない態度でいるから独り言なんて中途半端な自己表現になり、それが中年になるまでに治らなければ死ぬまでそうそう変わらない。でただの変人として一生を終える。
    という親父への恨み言はさておき、怪我したり病気したときにイテっとかううううってうなるのも声出すとラクだからだよね。心身どちらも声を出す事で痛みが軽減される、力が出る。悪夢でうなされてても無意識に声出てるから、声でラクになろうとするのはかなり本能的な行為であり、それがうあああだろうがむむむだろうが翻訳すれば「助けて」だ。短期間で自己解決できるなら放置が自他のためだけどそれを何十年も聞かされる身になって欲しい。しかも周囲が救ってやろうとどれだけ人付き合いのハードル下げてやっても全く心を開かなかった。障害は必ずしも治すべきものではなく、その生涯を持ったままどう付き合っていくか考える選択肢もあるけど、本人だけに損害が及ぶのならそれを見届けられても周囲に被害が及ぶのは周囲にとって見守り続けられるものではない。