【不帰ノ嶮03】キレットど真ん中でまさかのハプニング!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- こんにちは!Mt piccona(ピッコナ)です!
ご視聴ありがとうございます。
今回は長野県にある不帰ノ嶮へ縦走をした、最終章です。
ついに来た、キレット。
ほんと〜に恐ろしかった。
キレットのど真ん中でまさかの・・・
ぜひお楽しみください。
【前編】
• 【不帰ノ嶮01】キレットテン泊大縦走
【中編】
• 【不帰ノ嶮02】恐怖の前日、酒で誤魔化す
▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️
【instagram】
@mt.piccona
/ . .
【YAMAP】
@ピッコナ
yamap.com/user...
【Twitter】
@mt_piccona
ho....
▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️
#不帰ノ嶮
#日本三大キレット
#不帰ノキレット
#ピッコナ
#ピクミン
#登山
#鑓温泉
#白馬鑓温泉
#危険
#キレット
#絶景
#夏山
#縦走
#長野県
#天狗山荘
▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️
見てるだけでお腹がヒヤヒヤする💦
長旅、お疲れ様です😌
登山の時に飲むコーラ、なんであんなに美味しいんでしょうね👍
コーラって普段下界では一切飲まないのに山行くと飲んじゃいます😂あの魔力はマダンテ級ですね👍
ひょえ〜、すれ違いなんて無理無理無理〰️🤣💦 こちらまで緊張でドキドキでした💦 お疲れ様でした‼️👍✨
絶対一人では行けないとこを、疑似体験させていただいてありがとうございます。
凄い‼️
さすが さすが
でも 安心して見ました❤
表彰状
二人も 立派でした
今後の活躍 期待します
ハラハラドキドキ怖い怖い無事でよかったぁ😂お疲れ様でした🎉
不帰のギャグ 最高!
終始見ているだけで怖かったです😱
「行きますかぁ」からの突然の「ピクミン?」には笑ってしまいましたが😂
素晴らしい雲海と太陽と、天狗の大降りあと核心部のスリリングな映像、楽しませていただきました!
でもあとは不帰ノギャグの「うきき〜」と「からまっちょ」が頭に残ってしまいました😂
ありがとうございます😊
からまっちょが生まれた唐松岳厳冬期編も是非観てみてください😂👍
😓凄かったですね
息が止まりそうでした。。。いつも楽しく登っているのに、今回は本当に集中集中でしたね💦
素晴らしかったです!
お疲れ様でした✨
次はジャンダルですか??😆
ジャンダルムはいつか天使に会いに行きたいですね✨最初は絶対無理って思ってましたが、遠くにうっすらと見え始めました😂
大丈夫 大丈夫
ピッコナさんの頭上のカメラから見下ろす度に、こちらまで恐怖心が…それにテント入り荷物背負って登れるのは、流石と思いました👍自分では見れない景色を見せてくれてありがとうございます😊
いやいや、あんな所でのすれ違いってあるんですね😂観ているこちらの心臓一瞬止まってるような静けさでした。はあーっ❤。でも行ってみたいような気がしてきた❤
あの瞬間のドキドキ感は一生忘れないと思います😂
いつか不帰行きたいと思っていましたが、こりゃ無理そうだと思わされました〜😂
唐松岳から不帰2峰南峰だったら危険箇所も殆どないので行けると思います❗️キレットは勇気がいりますね😱
Vol.1を見て行き先変えて不帰嶮に9月9日〜10 ソロテン泊で行ってきました。
あー、×××のとこだって思い出しながら見てました。
今思えば、無事帰って来れてよかったと。
お疲れ様です❗️
スリリングな所めっちゃ多かったですよね😱
無事帰れて感、すごく分かります😂
不帰ノ嶮踏破おめでとうございます!あの水平梯子付近でのすれ違いは怖過ぎますね。私も同じコースを2022年に歩いたのですが、天狗の大下りで道を間違えて怖い経験をした一人です。赤✕ペイントを沢山書いて下さった管理者の方々に感謝。これからも安全で楽しい山行を!
ありがとうございます😊
赤×なかったら僕もまっすぐ行ってた可能性大です😇本当に感謝感謝ですね✨
きゃーっ。
あんなおっそろしいとこですれ違う動画って初めて見ましたわ!
一方通行かと思ってたので(今まであの垂直な鎖場ですれ違ってるの見た事なかったもんで)
まあびっくり‼️
あーこええ〜。
無事通り過ぎてよかった。
よかったよかった 👏
いやぁ~すごかったですね。お疲れ様でした。よくやりましたね。
見ていてヒヤヒヤしましたよ。ギャグも少なかったです(笑)
山頂ギャグは相変わらずで安心しましたww
さっき八方池に行って来て不帰ノ嶮を眺めて、あ〜先月ピッコナさんたちが行ってたとこだ〜なんて呑気に眺めてたら、なんちゅーとこ登ってなんちゅーとこですれ違ってんですか……😂これは本当にご無事で何よりですし、本当お疲れ様でした!!
すれ違い怖かったですーーー😇
いつも楽しく見させてもらっています。昨日柏原新道の冷池山荘ーキレット小屋ー五竜岳に行ってきました。
キレットは全く怖くもなかったのですが、キレット小屋ー五竜岳のザレ場も含めてかなりジャンダルム以上に難易度高かったと感じました。不
帰のキレットに次回行く予定ですがキレット小屋ー五竜岳と比べていかがでしょうか?
アドバイスあればお願いします。大キレットー奥穂高岳よりも今回はキツかったです。
私の体感ですが、キレット小屋→五竜よりも不帰のキレットの方が怖かったように感じます😇ただ、私は細い道への苦手意識がかなり強めなのでそう感じているだけかもしれません🤔八峰キレットの核心部が何箇所もあるってイメージです❗️
@@mt.8326 アドバイスありがとうございました。すれ違いが余り無いように祈ります。妙義のビビリ岩あれが今までで一番怖く感じました。今後も動画楽しみにしております。可能であれば裏銀座の残雪期テント泊、遠見尾根稜線テント泊などを期待します。
いつになく真面目な赤いドラえもん 流石に核心部でのおふざけはなかったですね。難易度的には 八峰よりも上でしょうか。僕は大キレットと八峰はクリアしたんですけど、不帰ノ嶮が一番凝縮されてるように見えます。
うふふふふ〜(ドラえもん)😂
私は大キレットは行ったことがないのですが、間違いなく八峰キレットよりは難易度高かったと思います❗️
ギャグ少なめの動画でした。
いちみね、にみねって正しい読み方ですか? にみねなんぽうって読むんですか?めちゃくちゃ気になる…
いちみねじゃなくて「いっぽう」が正しいみついですね💦なので、「にほうなんぽう」です😀