1.21アップデート【クラフター/自動作業台】最新装置を紹介しながら「実用例」を徹底解説!!【統合版/Java版/Minecraft】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 авг 2024

Комментарии • 66

  • @kennpuu_BlueCraft
    @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад +9

    動画内で予告していますが、紹介している7つの装置は次回の動画で
    詳しい作り方をまとめてお伝えする予定です。
    また、以下の5つの装置については、過去に詳しい作り方解説を入れた
    動画を投稿しています。概要欄のリンクからご視聴ください😌
    (過去に投稿したものなので、若干構造に違いがあります)
    「自動販売機」
    「自動修理装置」
    「圧縮ストレージ」
    「昆布式燃料無限」
    「グリッド式パスワードドア」

    • @KUMA7351
      @KUMA7351 2 месяца назад +1

      昆布ブロック無限早くしたいな😁
      出たらすぐ見れるようにチャンネル登録した

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад +1

      @@KUMA7351 ありがとうございます!動画を絶賛制作中ですので、もう少しだけお待ちください😆🙏

  • @kennpuu_BlueCraft
    @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад +10

    なにぶん、クラフター(自動作業台)は新しい機能ブロックなので
    動画で紹介している装置や回路に不具合があるかもしれません。
    そういう場合は、コメントなどでご報告頂けると助かります!😆🙏

  • @user-gz5mf8ud6r
    @user-gz5mf8ud6r 2 месяца назад +12

    今までだとコンパレーター+書見台で信号強度調整してたけど、限定的とはいえアイテム入れずに信号強度調整出来るのは素晴らしい👏

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      これ、地味に良いですよね。むしろこの仕様の方が嬉しいっていう人は多いかも?
      調律スカルクにも手軽に信号強度の調整が施せるので、今度いろいろ試そうと思ってます

  • @ceramicclaw9278
    @ceramicclaw9278 2 месяца назад +2

    3:59 圧縮ストレージの話ですが、試験ワールドで、ゾンビトラップタワーの近くに同じような装置を開発してみました。
    自動溶鉱炉と自動作業台
    ・自動溶鉱炉で、鉄の剣とシャベル、金装備、チェーン装備、鉄装備を溶かして金塊と鉄塊を得ることができて、自動作業台でインゴットにする。
    ・自動作業台だが、鉄塊と金塊を仕分ける仕組みにすると、アイテム仕分け装置が必要になりスペースが大きくなるというデメリットがあるため、1つの自動作業台で鉄塊と金塊をクラフトするようになっている。しかしこれだと、金塊と鉄塊と混ざった時に詰まってしまうため、レッドストーンランプで詰まりを知らせるようにしている。
    ・ゾンビがドロップしたアイテムを仕分け装置と、溶鉱炉に繋がる装置にホッパーで繋げていない理由は、革装備やダイヤモンド装備がドロップすることと、エンチャントを剥がす際に経験値が取得できない問題がある。
    ・使い方
    1精錬アイテムをチェストに投入
    2金塊や鉄塊が入っているチェストを確認して、輸送ホッパーの入切をする。
    3自動作業台の様子を確認する。
    面積
    7×7×8
    材料
    チェスト4
    トラップチェスト6
    溶鉱炉2
    自動作業台1
    ホッパー9(コスト削減で7)
    レバー1(輸送ホッパーの入切)
    レッドストーンランプ2
    レッドストーン9+3で12個
    レッドストーンリピーター2
    レッドストーンコンパレーター1
    画像を送ってもっと改良できるならしてもらいたいですが、どうすればよろしいでしょうか?

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      動画で紹介している圧縮ストレージは、あくまで単一の素材を圧縮して保管するための装置なので、
      トラップなどでアイテムをより分けて保管する場合は、やはり仕分け装置が必要になると思います🤔
      それと申し訳ない。質問に対してはできる限り対応させて頂きますが、
      さすがに、装置の改良をお手伝いすることはできません😣💦
      chで紹介している装置を組み合わせるなどして、ご自身で対応して頂けると助かります😅🙏

  • @Soflan_Em
    @Soflan_Em Месяц назад +2

    自動パンプキンパイ製造機作りたかったので助かります
    いろいろ応用・組み合わせすればなんでもいけますね!ホント便利

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  Месяц назад

      まだまだ情報も少ない装置なので、思いもよらない使い方とかできそうですよね。
      いろいろな場面で応用してもらおうと思い、バリエーション豊富に揃えてみました😆👍

  • @user-kd8ub3or7j
    @user-kd8ub3or7j 2 месяца назад +4

    圧縮 解体の 回路で苦戦してたので参考になりました

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      一番利用頻度が高そうな回路ですからね~。
      参考になったようで、なによりです

  • @Mr_Q.6161
    @Mr_Q.6161 2 месяца назад +3

    圧縮はマジで便利ですね
    個人的には、スノーゴーレム式の雪玉製造機において今まで雪玉から雪のクラフトがかなり面倒だったのが、クラフターによって簡単かつ大量に変換できるようになるのがアツイですね。
    雪ブロックは建材に便利なブロックなので、私は重宝しそうです

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      私も同感です🤫クラフターって要するに「手動クラフトの手間を減らす」装置なので、
      むしろ、クラフトが面倒な建築系ブロックとの相性がいいんですよね。
      泥レンガ系やプリズマリン系、銅ブロック系のクラフトが楽になりそうです

  • @user-jt7uo8pg7g
    @user-jt7uo8pg7g 2 месяца назад +5

    よっ!待ってました!

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      ありがとうございます。今わかる分の知識を総動員して動画にしました😄

  • @neconogame
    @neconogame 2 месяца назад +3

    ホッパーはフィルター組めるので、例えばオブザーバーとホッパークロックを使ってあらかじめ決められた個数になるまで自動で材料を取り出して、アイテムを作成するなども可能ですね

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад +2

      ホッパーって機能が多いから、回路への応用範囲が広いですよね。
      まだまだ勉強不足なので、こうやって教えて頂けると助かります😊

  • @Msunappu_mod
    @Msunappu_mod 2 месяца назад +1

    編集技術も装置もすげぇ…

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      編集・装置開発、どちらにもたっぷり時間をかけているので、
      そう言って頂けると、とても嬉しいです😆

  • @butunderstand6076
    @butunderstand6076 2 месяца назад +2

    1:20とか見たらわかりやすいけど、クラフターは素材を重ねて置いてくれるから、最後の一つを作らない限りは素材種類だけホッパーとチェットを増設するだけで良いね。配置は最初に自分でやれば良い。

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      そうですね。一手間はかかってしまいますが、それでも十分に便利だと思います☺
      他のインベントリ系アイテムと同じようにアイテムが投入されてたら
      もっと不便だったでしょうけど…😅

  • @user-wd5wq8xf8n
    @user-wd5wq8xf8n 2 месяца назад +2

    最後のドア面白いですね。
    ソロワールドには不要だけどw
    スイカや紙の自動クラフトが交易するためにとても便利だと思うので、作ろうと思います!
    ありがとうございます!(´▽`)

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад +1

      最後まで見て頂いてありがとうございます。
      パスワードドアは、確かにマルチじゃないと楽しめないですねw😆
      襲撃とラップの件もありますし、交易が捗る生産装置は今後もたくさん開発したいところです😊

  • @user-sm8vp1tm8y
    @user-sm8vp1tm8y 2 месяца назад +2

    色々な装置作って満足してたんです。畑も作り、順風満帆!経験値もウハウハ!言うことなし!
    だったのに……どこからともなく現れた緑色に全て破壊されました

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      マイクラって、その辺容赦ないですよね…😭
      私は初心者の頃、クリーパーに爆破されただけで萎えてました😞

  • @user-lx1vp5tv4b
    @user-lx1vp5tv4b 2 месяца назад +2

    非常に分かりやすく実用的で参考になりました

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      ありがとうございます。「実用」という部分に力を入れて作った動画なので、
      そう言って頂けて、ととても嬉しいです😊

  • @user-sc7ci1vm4o
    @user-sc7ci1vm4o 22 дня назад +1

    クラフターは割とマジな話、これまでの自動農業施設とか、TTとかで勝手にアイテムを作ってくれるようになるからやばいよ。。。
    例えば、ゾンビピグリントラップの金塊を、インゴットにしたり、ゴレトラの鉄をブロックにしたり、ポピーを染料にしたり、やれることが増える

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  21 день назад

      生産されたアイテムって、たいていの場合クラフトして使用することになるので、
      ほとんどの生産装置にクラフターを付属するようになりそうですよね😊

  • @user-ur2ed4kr5y
    @user-ur2ed4kr5y Месяц назад +1

    アイアンゴーレムトラップはよく鉄がかさばっていたので自動で9倍圧縮してくれるとめちゃくちゃありがたいですね。信号強度9出せる中でコスト少ないのを探してみます。
    今のところドロッパーかな?

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  Месяц назад +2

      鉄や金の圧縮は本当に助かりますよね~。これだけでも十分有用なクラフターさん😄
      強度9が出せるものについては、私も一番良いのはドロッパーかなと思っています。
      色々試したんですが、コンポスターだと8なんですよね~。足りない…w😅
      あとは、レバーを設置してレッドストーンを6マス伸ばすという手もありますね🤔

  • @gg-qo2eo
    @gg-qo2eo 2 месяца назад +27

    ガーディアントラップのところにクラフター回路を置いて、自動的にシーランタンを作りたいのですが回路でそれは可能ですか?

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад +13

      要は、素材が流れる順番をコントロールさえできれば、どんなレシピでも作ることは可能です。
      ただ、シーランタンのように順番が不規則で、且つ連続でクラフトする場合は回路が複雑になると思います😅
      ちなみに、プリズマリン系のクラフター装置を公開されている方がいましたので、回路で実現できるのは間違いありません

    • @user-ek6lg2lw7d
      @user-ek6lg2lw7d Месяц назад +7

      どこぞの所長さんと所員さんさんがその動画あげてました

    • @Masshi-Channel
      @Masshi-Channel Месяц назад +3

      アイテム仕分け機を作ってからクラフターに繋ぐとか?

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  Месяц назад +3

      ​@@Masshi-Channel シーランタンの素材とそれ以外に仕分ける構造は必須でしょうね🤔
      あとは、レシピを常に保った状態で自動クラフトを行うか、
      投入順をコントロールするかになると思います。
      私が調べた限りだと、レシピ常駐型の方が構造が小さくて良さそうな感じでしたね😊

    • @user-iy6nj6en7b
      @user-iy6nj6en7b Месяц назад +2

      違う人のだけど、こういうのはどう?ruclips.net/video/h2nl85Dejw0/видео.htmlsi=QtNhSTMZeJ8M6-Qg

  • @user-nh1xw8ze2c
    @user-nh1xw8ze2c 2 месяца назад +1

    便利なはずなのに今までのやり方に慣れすぎて手動で作業台で作ってしまうw

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      やっぱり感覚で覚えてしまっているので、ついつい手動でやっちゃう時ありますねw
      その点を考えると、完全放置型の装置に組み込むのが一番良いのかもしれません😅

  • @Type16MCV
    @Type16MCV 2 месяца назад +1

    PINコードの入力に使うのは目から鱗だな

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад +1

      信号のONOFFができる以上、もっと他の使い道もあるかもしれません。
      もう少し、いろいろ試してみたいと思います😊

  • @user-bi1yg3iy1s
    @user-bi1yg3iy1s 16 дней назад +1

    圧縮以外は手作業の方が早いのかな?レッドストーン系の知識がないから難しい…ブルクラさんはどこで勉強しましたか?

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  15 дней назад +1

      少量のアイテム生産であれば、確かに手作業でも十分ですね。
      ただ、生産装置に組み込んだり、大量にアイテムを生産するのなら
      クラフターは十分有用だと思います
      別の動画で紹介していますが、チェストの大量生産やシーランタン自動製造などは便利ですね😊
      ちなみにRS系の知識に関してですが、好きで作っていたらそれなりに作れるようになってた感じですw😆
      「どこで」と言うなら、やはりRUclipsの動画でということになります。
      気に入っている装置系chさんがいくつかあって、必ず見るようにしていますので🤭

  • @kawa864
    @kawa864 Месяц назад +1

    こないだ鉄柵とか作っちゃう問題でコンパレーター制御側にドロッパー使ったけどクラフターでも可能なのにこの動画見て気付きました笑

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  Месяц назад

      ドロッパーも低コストなので良いと思います😊👍
      他にも、コンポスター(強度8)と減算モードを使っている人も多いようです🤔

  • @Kurotobi-vr9bc
    @Kurotobi-vr9bc Месяц назад +1

    つまりスパイダートラップから羊毛の自動生産が捗るわけですね( ˘ω˘ )

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  Месяц назад

      そういうことです!同じ装置やトラップでも、クラフターを組み込むことで
      全く違うものが生産できるようになる、というのが面白いですよね😊

  • @user-wy8qj6es1b
    @user-wy8qj6es1b 2 месяца назад +4

    自動クラフターが必要なシーンがあんまり思いつかん。
    自動石切台とかがあるとかなり嬉しいんだけどなぁ

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад +4

      開発してて思うんですが、スロットを信号で操作できない点が微妙なんですよね…😔
      自動化できる範囲が限られてて、手作業の方が早くね?みたいな場面が正直多い😩

  • @user-li1od6iz2c
    @user-li1od6iz2c 2 месяца назад +3

    グリッド式の仕組みを教えてください。「それ未満なら出力しない」ならできるのですが、「それを超えると出力しない」ができません

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      そうなんです!その仕組みを組み込むのに結構苦労しましたw
      数か月前に、パスワードドアの動画を投稿していますので、
      よければ、こちらを参考にしてみてください。仕組みも解説しています
      ruclips.net/video/fkIicLYfn0s/видео.html

    • @user-li1od6iz2c
      @user-li1od6iz2c 2 месяца назад +1

      @@kennpuu_BlueCraft ありがとうございます!

  • @user-fn5wj6oi6s
    @user-fn5wj6oi6s 2 месяца назад +1

    昆布は参考にさせてもらおうかしら

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      ありがとうございます。何かのお役に立てれば幸いです😊

  • @ClownCrowly
    @ClownCrowly 20 дней назад +1

    マイクラ始めて数ヶ月の統合版民です、そもそもですが【自動作業台】自体はどうやってつくるのでしょうか?

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  20 дней назад

      レシピが解放されていれば、マイクラ内で確認できます。
      そうでない場合は、以下URLのWIKIなどで確認してみてください。
      minecraft.fandom.com/ja/wiki/Crafter

  • @aoboushi
    @aoboushi 2 месяца назад +8

    マジでこの人そろそろトップ取っていいと思う

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад +4

      とても励みになるコメントです!ありがとうございます😊
      とりあえず、クラフター装置のトップ目指してがんばります!😆

  • @user-shimikai-enjoy
    @user-shimikai-enjoy 2 месяца назад +1

    自動作業台の生成速度に追いつけなくなると、紙をクラフトせず、砂糖を大量生産しちゃうんだよなぁ…。

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад +1

      そのための自動クラフト回路なので、動画で紹介している装置なら
      砂糖を作ってしまう心配はありません😄👍

  • @user-ek6lg2lw7d
    @user-ek6lg2lw7d Месяц назад +1

    タケハーフだけ仕組みがわかんねえ

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  Месяц назад

      この動画では装置の紹介だけでしたので、回路の構造については次の動画で詳しく解説する予定です。
      よければ、動画公開後に確認してみてください😄

  • @Minerva6623
    @Minerva6623 2 месяца назад +1

    これはありがたい動画でした!
    これで完全自動化で燃料自動化が出来ますm(_ _)m

    • @kennpuu_BlueCraft
      @kennpuu_BlueCraft  2 месяца назад

      お役に立てたのなら何よりです。
      待ちに待った自動燃料化だと思いますので、思う存分楽しんでください