【画質ヨシ!音質ヨシ!無敵か?】遂にでたバイク動画用の最適解!『Insta360 AcePro』のポテンシャルが全ライダー待望だった!【モトブログ用カメラ】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ヘルメットにアクションカムを装着してお喋りしつつ動画を撮影する『モトブログ』。
実は今まで「コレだ!」と言える決定的なモノは無かった...そして遂に出た!!!
【Insta360 AcePro】
www.insta360.c...
#ヲカライダー #バイク #insta360 #insta360acepro #gopro #アクションカム #モトブログ
今回のバイク撮影時はマイク位置が近過ぎてやや音が割れちゃったけど、
マイクの種類や位置、ゲインの調整でベストな設定を構築できそう!今後色々試してご報告シャス!
音割れしないマイクと言ったら、ざっと調べたところ
TASCAM DR-10L Pro
てのが良さそう。
32bit float(絶対に音割れしない)録音に対応したレコーダーで、モニター用のイヤホンジャックからカメラに繋げば音割れしない…?
めちゃめちゃ失礼なことを言うけど、よく分からないので人柱になってほしい…w
コメントしつれいします 3:06
こちらの顎マウント関連装備について詳細お聞きしたいです…
ご多忙とは存じますが何卒よろしくお願い致します
オープニングがめっちゃいいですね!
オープニングが素敵すぎる✨(演出、編集、尺がよき)
やるやる思てたけど、やっぱりやりおるね👍🏻✨
ヲカさん。ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
インスタカメラ、買う決意できました!
レビューありがとうございました!
GoProで外部マイク関係のトラブルや、熱停止問題など、モトブログ用途では、他にもいろいろ使い勝手が悪いところが多く、ついにDJI OA4に乗り換えたのですが、Insta360 AceProはさらに進化した最終兵器とも言える製品ですね。
特に外部マイクと外部電源が同時に使える(?)純正のアダプターに期待MAXです。
他にも気になる点はいっぱいあって、
・マイクゲインはいくつまで下げられるのか?
・動画ファイル名はどんな名称規則になっているのか?
・内蔵バッテリーなし+外部電源だけでも運用ができるのか?
・内蔵バッテリーなしでも内部時計が数日ぐらい持ってくれるのか?
などなどあるので、レンタルできるようになったら私も検証してみたいと思います。
編集動画がサイバーパンク感あってすここ!
夜景がキレイに撮れるのはいいですね!インプレでも綺麗に撮れるのは有利なのでヲカさん向きといえますね。
流石!レビューが早いなあ!
モトブログやるやらないに関わらず有益な情報をUPする姿勢は好感を持ちます。
これからも牽引力に期待しておりますよ〜‼︎
GPSプレビューリモコンむっちゃいいな!
いちいちスマホアプリで確認せずに、これをバイクにマウントして確認できるって素晴らしすぎる。
問題は高温時の熱停止。その一点。GoProはそれが全くダメで、克服したのはAction4のみかな。Pocket3は2の時はセンサーサイズが小さかったので良かったけど、1インチセンサーを積んだ3は少々熱に弱くなったようですね。このカメラ、そこそこ熱に強かったら他のアクションカメラの出番が無くなるかも・・。
イイネ!バイク降りてから現地でカメラの取り外し簡単だし、サイズもコンパクトだからまさにツーリング仕様としてはほぼ完ぺきなカメラですね😊
急にナイトスクープの小ネタ集入るから笑っちゃったわ
360の新型ace proいいですね!
先日360 X3を買ったばかりで
色々撮ってみようと思ってます😊
こんなんみせられたら欲しくなる
Gopro信者だったけどゆらぐなぁ…
ヲカさんパワーで安くしてください()
モトブログに最適なカメラがやっと出来ましたね
これ買います!
参考になるかわかりませんが、DJI POCKET 3 セットの DJI MIC 2 は、ACE PRO と直接ペアリングして使用することができます。
GoProと比べてマイク性能が段違いで上ですね!まさに史上最高画質を誇るアクションカメラだわ。
音質ゴープロと比べて悪いって言われたんですけど、どうでしたか?
ジェスチャー機能面白いですね!色んなところで使えそう。
確かに画質と色合いがとてもいいですね!暖か色味。顎マウントにdji使ってますが流石に画質は負けた感があります。でも音声はイヤホンで聴いたらワレ過ぎてて耳がぶっ壊れるかと思った💦💦gopro hero4のあの音質が。。。忘れられない。
すごく綺麗に撮れるんですね。
バッテリーの持ちとかも気になります。
バイクのエンジンや排気音も入れたいとなるとマイクを追加しないとダメっぽいですね
すごいなコレ。遠隔で操作できるのと、なんだかんだ、いろいろ確認できるのがいいですね。モトブログ撮ってる時の一番の不安は、ちゃんと撮れてるかどうかなんで。
メモリカードの容量と電源は問題無いとして、3時間撮れますか?
自分で買ってやって見ろかな?
ヘルメットマウントなんて言ってましたか?
顎マウントはどこのでしょうか?
こんにちは😊
凄い商品が出ましたね😮問題の多いGoProから別れる時期がきたかなと思います😊
一番わかりやすいレビュー動画です!自分もバイク乗るし参考になりました。一番いいなと思ったの、AIが自動で必要なところだけを切り取ってくれる機能ですね!Gopro9から買い替えようかな~
外の音が全く入ってないのが気になるなぁ
カメラ逆さで良いんですか?
X2使ってるけど、熱に弱いんだよなぁ…
真夏に使ってどれだけ安定していられるか気になる
チラツキが若干気になるけど全体的に高画質でしゅごいッ
これは撮影30分ごとのインターバルはあるんですかね?
Goproの画質に慣れてるとアスファルトがくっきりすぎて目が痛いレベル
フィルター必須か
今日出ると思ってましたw
そしてポチりました…笑
免許取れたらバリオス乗りたいんですけどどんな感じですかね?古いバイクだからあまり良くないって言われたんですけどそんなに悪いんですか?
見てて欲しくなった🥺
バッテリー持ちはどうだったんだろう
レンズカバーが取り外せなって本当ですか?
AI の力凄いし、使いこなすヲカさんもかっこいい
Woka Riderのスマホの壁紙のキャラクターが気になって寝れないw
画質がかなり向上していますね、携帯から見ていてもそれがわかるレベル。
バイク用としては対候性も気になる所。雨で撮影する訳では無いですが、少しは水や炎天下で耐えて欲しい所。他は完全にGopro殺しに来てますねw
AIで顔バレされるの面白いw
ヘルメット被っててもイケメンに変換してくれるなんて、ブサメン(自分)にも優しいなあAIは
さらにオカさんの動画が綺麗に(*´╰╯`๓)♬
これはほしい❗
ヲカさんフルフェイスのまま荷物受け取ったの?
//////
めっちゃ早よ見れた😂
画質すげえ・・・
ONERSの4Kブーストレンズやと60fpsにすると画角鬼狭いけど、これはどやねんやろ、比較動画待ってます!
猫ちゃんに笑ったww
今まで不便だったことが全て消えてる…やゔぁい
あぁ〜欲しい❤
暗所に強いのは無敵過ぎ。
玄関でヘルメット姿で出てこられたら怖いわ笑笑笑笑
オズモポケット3買おうかと思ったのに…迷うなあ
ついにスラ君登場!!!
つかってみた~い
突然のナイトスクープw
アクションカメラなんて必要無い一般人だけど欲しくなる!!(使い途は無いが)
これで、年末年始恒例のアスパラさんとのツーリングが楽しみです😊モチロン行きますよね。
他社製品と比べて音声がクリアな感じがします、AI機能も他社と比べて多そうですね。
ちらつきというか、時々画面全体が画質悪くなるのを除けば結構いいみたいですね
こっちかー!
追コメントです。遂にINSTA 360 X3をブラックフライデープライスで注文しました。Gopro HERO9でメットに付けて、HERO7をサイドミラーバーに付けての撮影ですが、画角は狭くHERO7は動いていない。同様にHERO9も画角は狭いのが難点でした。それに外部マイクから「ブツブツ」音が入りインピーダンスが合っていない感じです。ヲカさんは外部マイクは何を使ってますか?宜しければご教授下さい。それにしてもINSTA 360 ACEPROは良いですね。ここで質問ですが「ACE」と何が違うのかと思いスペックを見るとバッテリー充電時間が短いですね。オートバイに乗りながらバッテリー充電出来るかもです。一体、Goproさんはどうしたんですかね?一時期の「良さ」がトーンダウンした感じです。今日のEVバイクも見ましたよ。凄い時代になりました。昭和生まれの還暦過ぎジジィには時代を感じます。
GoPro買おうとしてたけどこっちの方が良さそう
オープニングで動画間違ったかと思ったww
西戸崎の駅前モニュメントw
DJIってカメラも気になりやすぅうう
imkayさんの動画で知ったんですが
これはエグいな
このセットのurl教えて!
ヲカさんが動画アップした同時に「Jアラート」が発令されました。こちらにもそれのメールが来ました。
このバイクは・・・
ほんと、中国系は痒いところに手が届くというか、ユーザーが唸るような所に行き着くのが上手い。
これマイクアダプタをカメラに装着して
どうやって音拾うの?コードかなんか
いるよ?ね?
値段やばいだろうな...
暗所撮影機能が圧倒的、DJIと比べると一目瞭然でかわいそう笑
中国製って実際信頼性はどうなんでしょう?中国企業の製品っていう意味で
国防動員法 国家情報法により、ネットに接続する中華製ハード ソフトは、情報を中共に抜かれる可能性があります
画質どれだけ良くても、pcで編集してRUclips投稿したら画質落ちてるのなぁぜなぁぜなんですけども。
ヘルメットはジェット型しかないんで…(´・ω・`)
ゴープロもう現時点ではゴミに近いなあ・・・何世代も何も変わりはしない
すでにGoProの時代は終わった。盛者必衰。
8ビットらしい
マイクがこもってる
HDRがあんましだなぁ
アスファルトの感じがちょっと、、
NDフィルター付けてシャッタースピード落とせば多分問題ないで。
問題は熱停止。
暗所撮影機能が圧倒的、DJIと比べると一目瞭然でかわいそう笑