ニンテンドー3DSで起きた恐怖のトラウマ20連発

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 авг 2022
  • ■KENTのTwitter(X)
    / kentworld2
    ■KENTのブログ
    kentworld-blog.com/
    ■メンバーシップ
    / @kentworldg
    3DSで遊んでいる時って、楽しいことも沢山ありましたが、怖〜いこともありましたよね。
    今回は、そんなトラウマを、みなさんのコメントを元に再現してみました。
    この動画を視聴することで3DSの怖い体験が蘇ってくると思いますので、覚悟してご覧ください。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    動画で紹介した商品のAmazonリンク(めっちゃ便利)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■カードケース 64枚収納 3DS
    amzn.to/3FlnDNb
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    おすすめの動画
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■【小ネタ第2弾】ニンテンドー3DS本体のあまり知られていない小ネタ30連発
    • 【小ネタ第2弾】ニンテンドー3DS本体のあま...
    ■ガチで共感する!ニンテンドー3DSあるある60連発【2024年最新版】
    • ガチで共感する!ニンテンドー3DSあるある6...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    KENTのプロフィール
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゲーマー歴20年以上のゲーム好き。休みの日は1日15時間以上ゲームをプレイするのがザラで周囲を呆れさせている。
    2007年にゲームブログ「KENTWORLD」を開設し、1,000本以上のレビュー記事を投稿。
    クリアしたゲームは2,000本以上。ブログは12年間に3,000万PV以上を記録。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    使用しているBGM
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■Tobu - Candyland [NCS Release]
    • Video
    ■Tobu & Itro - Fantasy
    • Tobu & Itro - Fantasy
    ■TheFatRat & JJD - Prelude (VIP Edit)
    • TheFatRat & JJD - Prel...
    #KENTゲームレビュー #3DS #トラウマ
  • ИгрыИгры

Комментарии • 632

  • @kentworldg
    @kentworldg  Год назад +319

    今回は、ニンテンドー3DSのトラウマをまとめてみました。
    3DSで遊んでいる時って、楽しいことも沢山ありましたが、怖〜いこともありましたよね。
    今回は、そんなトラウマを、みなさんのコメントを元に再現してみました。
    この動画を視聴することで3DSの怖い体験が蘇ってくると思いますので、覚悟してご覧ください。
    ■KENTのTwitter(任天堂の最新情報を発信しています)
    twitter.com/kentworld2

    • @moezou61a
      @moezou61a Год назад +5

      トラウマでもなんでも無い件について

    • @user-ty7hf3wv3w
      @user-ty7hf3wv3w Год назад +6

      @@moezou61a 視聴者に言え

    • @moezou61a
      @moezou61a Год назад +3

      @@user-ty7hf3wv3w はい、はい。

    • @user-sh3np7xg7i
      @user-sh3np7xg7i Год назад +6

      @@moezou61a お前にはわからんだろうな、トモコレでセーブしなかった時の初見ニュース速報は

    • @user-xg9px6wz5u
      @user-xg9px6wz5u Год назад +3

      ソフトいつの間にか抜けるのわかる~

  • @arikui427
    @arikui427 Год назад +721

    DS/3DSソフトは2画面,ローカル通信,インターネット通信,すれ違い通信,いつのまにか通信,タッチパネル,カメラ等の機能をフル活用したゲームが多いからリメイクや移植が難しい神ゲーが今後3DSがないと遊べなくなってしまう可能性が高いというのが一番のトラウマ

    • @ueei_shorts
      @ueei_shorts Год назад +64

      ローカル通信、インターネットはどうにかなるし、いつの間に通信がキー要素のゲームは無かった気がするけど、2画面やカメラが使えないのは辛いよな…
      正確なタッチ操作を必要とするゲームはポインターではどうにもならないし、電波人間のRPGはキャッチシステムを一新するしかない

    • @scp-444-jp.
      @scp-444-jp. Год назад +5

      @@ueei_shorts 周辺機器で読み込み特化型カメラが出るとか?
      いや出てくれ

    • @ueei_shorts
      @ueei_shorts Год назад +6

      @@scp-444-jp. 電波人間のRPGの移植に関しては、
      電波人間キャッチシステムの変更(カメラを使わないでカメラシステムのようなミニゲームにするみたいな)と、タッチスクリーンありきのメニューをすべてボタンで対応できるようにすればSwitchでもできる

    • @scp-444-jp.
      @scp-444-jp. Год назад +3

      @@ueei_shorts 確かに

    • @cyberdemonass8479
      @cyberdemonass8479 Год назад +2

      Switch 2台持ち限定で、片方はドックに差してもう一つは3DSの下画面とボタン使えるとかにすればいけそう 現実的じゃないけどw

  • @bababa-ba.ba-bapapa
    @bababa-ba.ba-bapapa Год назад +688

    3:53これ共感しかないw
    掛け布団の中に入れて開いたりして、いかに音をごまかせるかの駆け引きをヒヤヒヤしながら毎晩やってた頃が懐かしい…

    • @user-bz1ti2qb8s
      @user-bz1ti2qb8s Год назад +42

      めっちゃわかる
      音出ないように試行錯誤したり夜中やる時は閉じないでたり色々工夫してたな〜

    • @Nanorino
      @Nanorino Год назад +11

      わかるわかる

    • @TrainCollectionChannel
      @TrainCollectionChannel Год назад +14

      毛布に入って開けるのが一番👍

    • @Malanyon810
      @Malanyon810 Год назад +40

      めちゃめちゃ水滴がつくやつね(伝われ)

    • @mika-ch5ec
      @mika-ch5ec Год назад +8

      @@Malanyon810 伝わりましたwめっちゃ分かります

  • @user-jv3wg8hp3c
    @user-jv3wg8hp3c Год назад +125

    画面暗くなってカートが抜けましたってやるようにした製作者マジでやばい。
    急に音なくなって真っ暗になってマジでビビる今でも本当に怖い

  • @daybreak-aktk
    @daybreak-aktk Год назад +121

    8:38 KENTさんのいつものほんわか口調で唐突な下ネタ😂

  • @MuraraN5963
    @MuraraN5963 Год назад +51

    8:37
    どストレートで草生える

  • @s.nekomata
    @s.nekomata Год назад +48

    今後は e-shopと再ダウンロードサービスが終了したあとで3DSが破損とか言う新たなトラウマが………

  • @4hu2zu
    @4hu2zu Год назад +919

    外や友達の家に3dsを持っていってみんなで遊んだ頃に戻りたい😭

    • @user-cx1tu1ck2l
      @user-cx1tu1ck2l Год назад +32

      今でも戻れるよ

    • @choco-3939
      @choco-3939 Год назад +44

      当時、小学校で外にゲーム持ち出しちゃいけないってルールあったから、ビクビクしながら外に持ち出してたわw
      でも、3DSのおかげで友達沢山できたから任天堂には感謝だなホントに。

    • @user-tn1kh1yd6b
      @user-tn1kh1yd6b Год назад +20

      小学校時代夜ゲームしてはいけなかったからよくコソコソ親に隠れてやってたなw

    • @user-vm7ut6wq7v
      @user-vm7ut6wq7v Год назад +11

      そして自分だけ充電無くて〇ぬ

    • @Dogebread917
      @Dogebread917 Год назад +1

      @ぴーなっつ 同じくwww

  • @user-of9hw6vb3p
    @user-of9hw6vb3p Год назад +148

    カチって音しただけで二部屋離れてるのに聞き取って没収された時は流石に泣いた

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach Год назад +147

    お出かけから帰ってきて、3DSのタッチペンが無くなってるのに気づいた時は絶望する

    • @user-yl7my4pk1v
      @user-yl7my4pk1v Год назад +36

      家の中でもなくなるんだよなあ

    • @user-mb6ro8op2i
      @user-mb6ro8op2i Год назад +11

      持ち出さないのによく無くすから10本くらい買っとこうとして購入してから約6年...先週に先々月買ったタッチペンを無くしAmazonを開く

  • @user-fb5yl2wp1c
    @user-fb5yl2wp1c Год назад +189

    真勝ち抜きボスバトルと聞くだけでもう「あっ…」ってなる。

    • @teihen1212
      @teihen1212 Год назад +8

      二度とやりたくねえ

    • @user-bq9xi2jy3c
      @user-bq9xi2jy3c Год назад +1

      これなくしてもうたわ、もう一回やりてえ

  • @arfrtjetki
    @arfrtjetki Год назад +21

    2:07  み ん な の ト ラ ウ マ

  • @user-oq9by3gn5i
    @user-oq9by3gn5i Год назад +33

    8:38 唐突な「ちょっと抜くかな」でお茶吹いてしまったwwwwww

    • @tkazu9391
      @tkazu9391 4 месяца назад +1

      わかるwww

  • @rnakee
    @rnakee Год назад +13

    0:56 一瞬「?」だったけど
    映像が飛び出る3DSと掛けてるのかw

  • @user-wk7hw3yq3y
    @user-wk7hw3yq3y Год назад +48

    電源が落ちそうな時・落ちた時のPSPの復帰力は当時の携帯ゲーム機の中じゃ間違いなく最強。

  • @gggota9542
    @gggota9542 Год назад +49

    そう考えるとゲームカードが抜けるのはしっかりとswitchで対策されてるな

  • @user-io7cf4ci9y
    @user-io7cf4ci9y Год назад +122

    結構、トラウマあるんですね。
    紹介されたトラウマの中だと、DSのトモコレのセーブ出来てなくて怒られるのとゲーム疲れで寝落ちが経験済ですw
    後は、個人的なトラウマだと牧場物語の繋天とみつ里になりますが、一気に進めてたあとにセーブしようとしたら強制エラーが起こってしまったことと、時間過ぎてイベントを逃したことですね…w

  • @user-wp6jw7fw9u
    @user-wp6jw7fw9u Год назад +51

    初期3DSはやってたソフトの問題もあるけどRLボタンが反応しなくなって出来なくなるゲームが増えて困った

  • @user-bh1wy9mc7j
    @user-bh1wy9mc7j Год назад +168

    8:38声出して笑いましたw

    • @ritsuichinoseki3341
      @ritsuichinoseki3341 Год назад +17

      唐突の「ちょっと抜くかな」でくっそ笑った

    • @Michael_160
      @Michael_160 Год назад +3

      これ見てから5分間ずっと笑ってた

  • @user-rw8pw4bv7l
    @user-rw8pw4bv7l Год назад +47

    わざわざジャケットケースを作る拘りの強さに好感と尊敬心を抱かずにはいられない!

  • @user-xd7uv8cl6l
    @user-xd7uv8cl6l Год назад +77

    友達と妖怪ウォッチで交換したり対戦したりすんのマジで楽しかった

  • @AKI_0526
    @AKI_0526 Год назад +62

    やっぱ3DS神ゲーだわ
    今度はWii Uの話も聞きたい

    • @user-to5ge2fj6d
      @user-to5ge2fj6d Год назад

      うぬふふふ

    • @ueei_shorts
      @ueei_shorts Год назад +7

      WiiUのあるあるは個人差が出そう

    • @user-tz8cb2kq8r
      @user-tz8cb2kq8r 3 месяца назад

      WiiUはプレイ人口が少ないから、あんまりないかも…

  • @hakozumeee
    @hakozumeee Год назад +10

    6:15ここまじでめっちゃ泣いてた記憶ある

  • @Pizza_wind
    @Pizza_wind Год назад +55

    おかげで忘れかけていたトラウマをすべて思い出す事が出来ました。ありがとうございます...

  • @user-nm5pq5qq4g
    @user-nm5pq5qq4g Год назад +16

    3DSの一番のトラウマはポケモンで色テッシード捕まえて親に「見てみて!」て行った時DS落としてテッシードどころか
    前に捕まえた奴全部無くなったこと。
    あれ以来Y遊んでない。

  • @user-bx2iq2yq2t
    @user-bx2iq2yq2t Год назад +17

    4:34kentさんが物探してる時のモノマネいつも下手すぎて面白い

  • @ReppiCh
    @ReppiCh Год назад +116

    もう、生産終了して、eショップ
    もサービス終了したから、
    いつか、3DSのリメイク版が出て、
    3DSのゲームをまた遊べるように
    して欲しいね!

    • @lreon9992
      @lreon9992 Год назад +23

      流石に6年以上やってるとヒンジが緩くなったりLRボタンの反応が鈍くなったりするからいつかリメイク機は欲しい

    • @ReppiCh
      @ReppiCh Год назад +8

      @@lreon9992 分かる、俺の本体も
      死にかけてるw

    • @user-wl2iv3vz8b
      @user-wl2iv3vz8b Год назад +3

      まぁー僕もめちゃくちゃ欲しいですが、そういうリメイク機が出る望みはあまり無いでしょうねぇ…ファミコンミニみたいなのもありますが、3dsのソフトデータ×全ソフトは容量的に絶対無理でしょうし(まず版権的に有り得ませんが) 当時のソフトの互換を10年20年経ってするかと言われると…
      出るとしたら任天堂や有名ソフト数本が内蔵orダウンロード出来る3DSっぽいゲーム機でしょうかね

  • @Mr.HeRo.4521
    @Mr.HeRo.4521 Год назад +9

    やっぱり一番最初に誕生日で買ってもらった3DSの充電がだんだん出来なくなってくのが怖かったな、最初は強く押せば、その次は上に押し上げれば、ってどんどん充電が難しくなって最後には何しても充電されなくなった

  • @ohayogyu-nyunomoune
    @ohayogyu-nyunomoune Год назад +17

    Ds版トモコレ保存し無さすぎて大量の指が出たの怖かったな

  • @engage853
    @engage853 Год назад +34

    とび森の南国の島でカブトムシ取りまくって売ったり、トモコレで好きな人と結婚したり、友達とマリカーで盛り上がったり楽しくて苦労した記憶が段々と薄れてゆく事が一番のトラウマ...
    久々にとび森やろうかな。
    しずえさんも待ってるのかな。

  • @mr.s6903
    @mr.s6903 Год назад +47

    セーブすることがいかに大事かよく分かる動画だなぁ。

  • @user-bz1ti2qb8s
    @user-bz1ti2qb8s Год назад +59

    真勝ち抜きのやつ、すれ違った人の最高記録を見れるんだけど結構12戦目敗退の人が多くて「あ、この人も心折られたんだな…」ってなってたな〜。

    • @Raito198
      @Raito198 Год назад +4

      そこまでたどり着けなかった自分がいる

    • @user-cx4cv2we6t
      @user-cx4cv2we6t Год назад +2

      トラウマの代名詞

  • @taigaoryakisoba
    @taigaoryakisoba Год назад +22

    唐突なストレートな下ネタで笑った

  • @Ch-cp8rm
    @Ch-cp8rm Год назад +12

    もう冒頭からわかる
    「これ、ガチだな」と。
    スティックのカバーみたいなのヌルッてズレた時、こんなにやり込んでるのかと思った記憶

  • @nia.s6057
    @nia.s6057 Год назад +43

    自分も昔ロボボプラネットでコンプリートするまでハマっていました。
    真勝ち抜きボスバトルの最終戦で同じくやられました。

  • @quadrilly121
    @quadrilly121 Год назад +15

    僕としては 何よりも、欲しいソフトがあるのに 残高追加が終了する上に 貯金がそこまでない時が一番トラウマですね (まさに今)

  • @Syamoji_Rana
    @Syamoji_Rana Год назад +19

    パカパカしすぎて真っ二つに折れたときはマジでめまいした

  • @user-ry4qf1zi2k
    @user-ry4qf1zi2k Год назад +32

    一番怖いのは初期3DSの電源の位置よ・・・

    • @shuri1013-yu1wz
      @shuri1013-yu1wz 11 месяцев назад +2

      なんでですか?

    • @user-ry4qf1zi2k
      @user-ry4qf1zi2k 11 месяцев назад +4

      @@shuri1013-yu1wz
      電源が右下(AボタンやBボタンの下)にあり、事故って電源押してしまうのが多発します。

  • @user-xy9rr2cq7k
    @user-xy9rr2cq7k Год назад +11

    トモコレで保存しなかったら住民から抗議されるのは知ってたけど、満足度が下がるのは知らなかった

  • @user-zh5bk8jt1f
    @user-zh5bk8jt1f Год назад +88

    世代ドストライクすぎて共感ばっかりする笑

  • @user-ut7cn4ry2p
    @user-ut7cn4ry2p Год назад +11

    3:38 これは無いw

  • @user-xq1tf9bz7i
    @user-xq1tf9bz7i Год назад +9

    2:40 ポケモンアートアカデミーで3時間かけて描いたミュウツーが完成して保存ボタンを押そうとしたらこの表示出てきて絶望した記憶

  • @user-uv7tx4wb3c
    @user-uv7tx4wb3c Год назад +7

    1番怖いのは(トラウマでは無い)もうサービスが終了してしまうこと

  • @user-vr1pc5xu7o
    @user-vr1pc5xu7o Год назад +6

    初期3DSで時たま地面に落としてしまった事があったな
    それから数ヶ月後にたまに電源ボタン押して起動したら、日付がリセットされてる事があってそれが凄いトラウマだった…場合によっては電源ボタンを押して切ろうとしたら「ブツッ」という音声と共にすぐ画面が消えてまた押したら日付リセット…という事もあった

  • @vantage393
    @vantage393 Год назад +24

    この動画のためにペンを排水口に入れたりアロンアロファつけたりするの草

  • @user-to6ek5oq6r
    @user-to6ek5oq6r Год назад +21

    冒頭の声のトーンが怪談しそうで好きです✨
    中身は思い出やあるあるですね☺️

  • @TrainCollectionChannel
    @TrainCollectionChannel Год назад +6

    7:33 他にもレコチョクのアラーム機能を使うと
    スリープしててもバッテリーが早く切れ、
    アラームが鳴らなくなることがある(充電器繋いでない場合)

  • @R.S.56_37
    @R.S.56_37 Год назад +8

    ちょうど3DSの頃、ソフト自体に保存されるゲームとSDカードに保存されるゲームが混在していたので気をつけてましたね。ソフト毎に覚えてややこしくて笑

  • @hutatimarunokarintou
    @hutatimarunokarintou Год назад +15

    2DSだけど、カセットを収納してたポーチごと失くすの本当トラウマ…
    ニューマリ、ポケモンパール、ポケダン青の探検隊、ポケモンレンジャー、おい森、ドラクエジョーカー…
    めちゃやり込んでたのに、ポーチごと失くしたお気に入りのゲームたちです…泣
    これ経験して以降、カセットは持ち歩くのやめました…笑

  • @lainorihika
    @lainorihika Год назад +9

    いつも楽しく見させてもらっています。昔のように他機種のオススメ10選とかKENTさんにはしてほしいです。僕はvita好きだっんで、KENTさんのオススメ知りたいです。

  • @Coo_kusuke
    @Coo_kusuke Год назад +5

    3DSうごメモにもともと入ってた参考作品見てたら、すごい怖いうごメモ出てトラウマなった。

  • @user-xq7sl8gg1c
    @user-xq7sl8gg1c Год назад +17

    カセット3つと本体しか入らないケース買って貰って友達の家に遊び行く時何持っていくか悩んでたの懐かしい

  • @user-pw1rb7hl1r
    @user-pw1rb7hl1r Год назад +6

    赤チカになった瞬間音全部下げてやってたわwwwなんやかんやでめっちゃ耐えるんだよねあれw

  • @MochiwoTabenasare
    @MochiwoTabenasare Год назад +6

    05:39 これめっちゃわかる…何回もやった……

  • @tyotese_ok
    @tyotese_ok Год назад +10

    恐怖の文字「エラーが発生しました。本体の電源を切って…」

    • @Michael_160
      @Michael_160 7 месяцев назад +1

      絶望の文字「ゲームカードが抜かれました」

  • @noki_175
    @noki_175 Год назад +8

    10枚くらいカセット入れてたケース紛失したときほんとに人生でも上位に入るくらい悲しかった

  • @user-jh9fs2kh9k
    @user-jh9fs2kh9k Год назад +10

    ハイリアの盾バージョンのnew 2DSかっこいいな、海外だとゼルダの伝説版の特別な3dsがたくさんあるから羨ましい

  • @-pop-gr9gf
    @-pop-gr9gf Месяц назад +2

    めちゃめちゃちっちゃい時
    顔シューティングの
    「ウワッッハァッッハァァァ」が怖くて
    いつも兄ちゃんにゲームさせてた記憶

  • @user-qe1qk7br1o
    @user-qe1qk7br1o Год назад +10

    3DS長年使ってると電源つけるとプチって音がすることがある

  • @miengelion
    @miengelion Год назад +7

    2:53自分はダンボール戦機でガードしすぎて、Lボタンが壊れた…

  • @K4NT0KU
    @K4NT0KU Год назад +6

    7:18
    シンプルに「あぁうぜぇな」て草

  • @ia7272
    @ia7272 Год назад +8

    8:38「ちょっと抜〇かな」
    まずいですよ!
    この動画は小学生に見せられませんね…

  • @user-pl6ht9iq7y
    @user-pl6ht9iq7y Год назад +1

    再現度高すぎ

  • @user-gy4wo8rm8c
    @user-gy4wo8rm8c Год назад +8

    冒頭の声怖い感じで好きww

  • @dy2110
    @dy2110 Год назад +3

    1:47光源氏が降臨しそうなくらい光ってて草

  • @user-cz5jp5vk6k
    @user-cz5jp5vk6k Год назад +4

    個人的には零の番外作品「紫の日記」(心霊カメラ)の霊封印で部屋の中を撮影してる時に、硝子に反映した自分の顔に幽霊が被った時は恐怖より笑いが出た。

  • @onihasoto
    @onihasoto Год назад +5

    8:38 こんなの年齢制限付いちゃうでしょ()

  • @user-el7fn2vm9b
    @user-el7fn2vm9b Год назад +8

    やっぱハートレスティアーズはカービィ史上最恐の初見殺しですよね😅

  • @user-mt2di1op3m
    @user-mt2di1op3m 7 месяцев назад +1

    2:40 太鼓の達人やってて双竜の乱クリア目前でなって発狂したことある

  • @MariofanKANATOKOch
    @MariofanKANATOKOch Год назад +11

    ゲームって進化するだけの物じゃないと思うんですよ
    なので今度KENTさんが考えるよかったゲーム機ランキング的なやつ作ってほしいです。

  • @user-wr9ng7wj8o
    @user-wr9ng7wj8o Год назад +9

    カセット64枚入るケースいいな…と思ったけど3,000円するのか
    そのお金でゲームかえるな…笑

  • @mekex2black
    @mekex2black Год назад +9

    KENTさんの演技大好きです。
    今後も寸劇よろしくお願いします。

  • @user-de1kt5pv2t
    @user-de1kt5pv2t Год назад +3

    落として下画面を割ったためデータの引っ越しも画面が見えず詰んだ思い出。当時はパソコンもなかったから本当にどうしようもなかった

  • @gamesvtuber5686
    @gamesvtuber5686 Год назад +26

    3DSのゲームカード抜いてないのに画面真っ暗になって「ゲームカードが抜かれました」っていう事
    俺、過去にも何回かあってそれでイライラしてたの今でも覚えてる!
    あれマジで嫌だったなぁ…(´・ω・`)
    外でリア友と一緒に妖怪ウォッチで遊んでたの懐かしいஇ௰இ😭😭

    • @user-wn5gd8en8q
      @user-wn5gd8en8q Год назад

      共感でしかないな。トモコレシリーズは特にムカついた!

  • @user-is4hc3ru5s
    @user-is4hc3ru5s Год назад +6

    「ちょっと抜くかな」なんてセリフがKENTさんの動画で聞けるとは思わなかったww

  • @Everyday-gx2rw
    @Everyday-gx2rw Год назад +3

    エラーでホームに戻ってくださいが出た時の絶望感

  • @pisuke0121
    @pisuke0121 Год назад +3

    既に動画に出てるかもしれませんが3DSLLでselectかstartのいずれかのボタンを押しながらDSのソフトを起動すると画面が一回り小さくなって表示されますよ!!どうぞやってみてください!!

  • @familymy9703
    @familymy9703 Год назад +3

    4:52 怖いトーマスみたいな顔

  • @user-hv2gi8hb8x
    @user-hv2gi8hb8x Год назад +5

    自分はNEW 3DSでモンハンやってて
    強い大型モンスター倒した瞬間
    電源ボタン押してしまって電源落ちたコトがあります😭

  • @user-kn1rh1vh9q
    @user-kn1rh1vh9q Год назад +3

    けんとさん最高です

  • @user-qq6xg8ih3s
    @user-qq6xg8ih3s Год назад +8

    8:37 「ちょっと抜くかな(直球)」

  • @user-tq7pz9bt4h
    @user-tq7pz9bt4h Год назад +21

    あの時に戻りたい

  • @firstbeatbox4906
    @firstbeatbox4906 Год назад

    エラーが起きてお問い合わせくださいと出るの怖かった笑
    あと、画面が白くなってピーッってなったの怖かったなぁ。

  • @Eins5
    @Eins5 Год назад +4

    ダウンロード派の僕にとってはSD接触不良がいちばん怖いです

  • @DIA-777
    @DIA-777 Год назад +2

    僕の3DSのトラウマ。
    •インターネットの皆が書いたうごくメモ帳見てたら怖いのがファッと出てきた時。
    •とび森で村を開けてたらチーターが来て村中に消えない穴を掘られた時。
    •妖怪ウォッチのえんえんトンネル。

  • @Kazutan0629
    @Kazutan0629 Год назад +1

    トモダチコレクション懐かしい!!🤣🤣🤣
    確かに保存しなかったらああなるよね笑笑

  • @user-lk3vv7bb9l
    @user-lk3vv7bb9l Год назад +16

    3DSも結構
    よかったですよね!

    • @user-qe1qk7br1o
      @user-qe1qk7br1o Год назад +4

      確かに

    • @Michael_160
      @Michael_160 6 месяцев назад +1

      人によってはSwitchよりよかったと感じる人もいる(俺)

  • @user-sx6kv1if7v
    @user-sx6kv1if7v Год назад

    3:08
    ルイージマンション中に反応しなくなって詰んだのはいい思い出

  • @memento_mori__
    @memento_mori__ Год назад +2

    主の演技がなんか中国製スマホゲームの広告の声みたいw

  • @user-car-subaru-zuki
    @user-car-subaru-zuki Месяц назад +1

    2:47 良くトモコレ新生活やってた時にこうなって毎回腹たった

  • @kotomari6466
    @kotomari6466 Год назад +3

    もう少しでラスボス倒せそうな時、ゲームカセット抜けるの絶望的だよね…。

  • @yukiogawa3698
    @yukiogawa3698 4 месяца назад +1

    KENTさんこんばんは

  • @grno0224
    @grno0224 Год назад +3

    最初みんな3d機能使ってたけど結局2dで落ち着くのよね

  • @a0kunday0
    @a0kunday0 4 месяца назад +1

    DSのトラウマならあるかなぁ
    昔のゲーム遊んでたら他ゲーやりたくてSwitchの記憶しかなくて
    途中で抜いてバグみたいなの起きたのが怖かったなぁ

  • @AHO-narisumasi
    @AHO-narisumasi Год назад +1

    学校が終わる度に友達の家に駆け込んで3DSやったな〜…………
    あの頃が一番輝いてた………

  • @user-bv4hk8lw9r
    @user-bv4hk8lw9r Год назад +2

    カバンの中に入れてソフト抜けるのがすごい共感できた笑

  • @user-qc6bq1yd4k
    @user-qc6bq1yd4k Год назад

    めっちゃくちゃ黒のレザーのトートバッグ欲しかった。こんな所でドンピシャのやつを見つけてしまった。
    主さん、それどこで買えるやつですか?

  • @user-ie1lx9nd3s
    @user-ie1lx9nd3s Год назад +3

    友達の家に着いてよし遊ぶぞとなった時に
    違うカセットが入ってた時の絶望感

  • @user-ux1cv8jb8f
    @user-ux1cv8jb8f Год назад +1

    ファイナルセールで買ったソフトで久しぶりに3ds遊び尽くしてます

  • @user-dv9cw4ow8p
    @user-dv9cw4ow8p Год назад +3

    2:43一番萎える