Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
チャレンジしている姿勢そのものが素晴らしいし、そに上で地道な努力の上で楽しめて自信が持てたら最高ですね。励みになります!
質問です。今年一浪目の芸大デザイン科志望です。今通っている予備校の昼間部には私一人しかいません。夜間部でも芸大対策の人がいないそうで他の作品を知る機会がなく、比較もできず、表現も広がらないのではと、この先不安です。一人だからこそできる強みってなんでしょうか?また、自分の作品とどう向き合っていけばいいのでしょうか
高2で芸大を目指しています。質問です。前までは自分でも納得ができて、いいマインドでデッサンをしていたのですが、最近は自分でも納得できない、下手だと思う、途中でやめてしまうという事があります。芸大に向けて今やめたらダメだと思い、無理にでもデッサンをしようと思ってしまいます。そういう時でもデッサンはしたほうがいいのでしょうか、一旦離れるほうがいいのでしょうか。またそういった精神的な問題というものの対処法はありますか?
質問です🙇構成デッサンの時、モチーフは実物の大きさ通りにかかなきゃいけないのでしょうか?遠くにあるものだから小さく描く、とかの遠近法云々の話ではなく、絵の中でモチーフ同士の大きさ関係を変えてしまってもいいのでしょうか?ということです。分かりにくくてすみません🙇♀️
マイケル先生のおかげで表紙デザインが良くなりました!アースウィンドアンドファイアーを思い出しました。年がバレますが、、
色彩、立体、模刻、構図においてわからなくなったらこれだけ考えとけ!みたいなものはありますか?
彫刻科でやる構成塑像の目的ってなんですか?例えば弥勒と果物とロープとか、教えて欲しいです
まあそうですね。質問者の方の不安も先生がたがおっしゃることもよくわかります。私は60過ぎの定年無職の人間ですが、未だに手遊びに絵を描かことをやめられません。その度に自分の下手さかげんに絶望するのですが、たまに上手く描ける時があり、その快感が忘れず続けています。まあパチンコみたいなもんですね。 質問者さんの不安もよくわかります。何故なら特に絵は、これだけやれば必ず上手くなる、という因果関係が見えません。どれだけしても下手なまま、だから不安になるのは当たり前。だけど先生方おっしゃる通り、人生は保証のないことぼかり、やってみなければわからないことだらけ。だからやってみるだけなんですよね。人間欠点のない人はいません。なので私は欠点=個性だと思っています。だからどうしても自分にまとわりつく欠点を個性として愛してあげることごできればいいんですけどね。
小野さん酒井さんこんにちは、いつも楽しく見ています、最近綺麗な線が引けなくてな悩んでいます、画塾の先生には君は木炭の時だけ上手いね、といわれました、確かに木炭は好きです、そこで仮説として先生が言っていたのは、木炭は線が太いので多分線が綺麗に見えているというのと、息の長い線が引けてるね、といわれました、鉛筆でも息の長い綺麗な線を引く方法はありますか?
チャレンジしている姿勢そのものが素晴らしいし、そに上で地道な努力の上で楽しめて自信が持てたら最高ですね。
励みになります!
質問です。
今年一浪目の芸大デザイン科志望です。
今通っている予備校の昼間部には私一人しかいません。夜間部でも芸大対策の人がいないそうで他の作品を知る機会がなく、比較もできず、表現も広がらないのではと、この先不安です。一人だからこそできる強みってなんでしょうか?また、自分の作品とどう向き合っていけばいいのでしょうか
高2で芸大を目指しています。
質問です。前までは自分でも納得ができて、いいマインドでデッサンをしていたのですが、最近は自分でも納得できない、下手だと思う、途中でやめてしまうという事があります。芸大に向けて今やめたらダメだと思い、無理にでもデッサンをしようと思ってしまいます。そういう時でもデッサンはしたほうがいいのでしょうか、一旦離れるほうがいいのでしょうか。またそういった精神的な問題というものの対処法はありますか?
質問です🙇
構成デッサンの時、モチーフは実物の大きさ通りにかかなきゃいけないのでしょうか?
遠くにあるものだから小さく描く、とかの遠近法云々の話ではなく、絵の中でモチーフ同士の大きさ関係を変えてしまってもいいのでしょうか?ということです。分かりにくくてすみません🙇♀️
マイケル先生のおかげで
表紙デザインが良くなりました!
アースウィンドアンドファイアーを
思い出しました。
年がバレますが、、
色彩、立体、模刻、構図においてわからなくなったらこれだけ考えとけ!みたいなものはありますか?
彫刻科でやる構成塑像の目的ってなんですか?例えば弥勒と果物とロープとか、教えて欲しいです
まあそうですね。質問者の方の不安も先生がたがおっしゃることもよくわかります。私は60過ぎの定年無職の人間ですが、未だに手遊びに絵を描かことをやめられません。その度に自分の下手さかげんに絶望するのですが、たまに上手く描ける時があり、その快感が忘れず続けています。まあパチンコみたいなもんですね。
質問者さんの不安もよくわかります。何故なら特に絵は、これだけやれば必ず上手くなる、という因果関係が見えません。どれだけしても下手なまま、だから不安になるのは当たり前。だけど先生方おっしゃる通り、人生は保証のないことぼかり、やってみなければわからないことだらけ。だからやってみるだけなんですよね。人間欠点のない人はいません。なので私は欠点=個性だと思っています。だからどうしても自分にまとわりつく欠点を個性として愛してあげることごできればいいんですけどね。
小野さん酒井さんこんにちは、いつも楽しく見ています、最近綺麗な線が引けなくてな悩んでいます、画塾の先生には君は木炭の時だけ上手いね、といわれました、確かに木炭は好きです、そこで仮説として先生が言っていたのは、木炭は線が太いので多分線が綺麗に見えているというのと、息の長い線が引けてるね、といわれました、鉛筆でも息の長い綺麗な線を引く方法はありますか?