Would love if there was a way we could request for episodes to be translated. Perhaps as part of the subscription and or a voting system to show which episodes are most requested for English subs. I would gladly pay subscription for this content if there was some assurance about getting subtitles.
エボもインプも350万程度になった頃から、「高くなったなぁ~」と当時感じたけど、
今思えばドッチも激安・・・。
Inflation and Covid tax...😖
うわぁ…懐かしいです
自分が5歳の時にこのビデオを父親と見てたのが懐かしいです。
撮り方がワイスピのようでカッコいいわ
なんでアウディはRSじゃなくてS?と思ったらRS4はこの時期ラインナップになかったんですね。
この後登場するRS4とRS5のV8はかなり気持ちよく回るそうですが。
ランエボの各技術者が大人気なく全力だしたバケモンみたいなAWDめっちゃすき
Audiの初期型S5 4.2fsi 350psに乗ってますが、確かに加速感はないです。
ですが雨の日などの高速走行性やコーナリングの安定性はピカイチです。
Oh man subtitles would be awesome
You don't need subtitles.. Thay said subaru was the best.. 👍
yeeeth
legends with legend cars at a legendary track
Great respect to Best Motoring!
STI and EVO are best👌👍
I love these videos from the mid 2000's. I am fortunate to own a 2019 WRX STI & previously I owned a 2006 Lancer Evolution IX GSR.
moe malik so Evo or wrx?
Happy 15th anniversary to the best years of best motoring from 2005 to today the mid 2000s to 2020s
I wish American auto journalists drove the cars like this. In Japan, stock STIs run the 1/4 under 13 secs. And that was in 2005...
高速周回でSTiのボンネットが浮き上がってるな。エアスクープがかなり抵抗になってる感じ。はっちゃんも風と喧嘩しながら走ってるって言ってるし。
GRB、GVB、VABだとましになってるのかな?
2:05 やりますねぇ!
All cars are looking good. There is just one that looks special: The Impreza😀
instablaster
カメラワークの迫力が凄い
STi faster n better than Evo. And the other cars. STi beast of a car!
Would love if there was a way we could request for episodes to be translated. Perhaps as part of the subscription and or a voting system to show which episodes are most requested for English subs. I would gladly pay subscription for this content if there was some assurance about getting subtitles.
ruclips.net/video/KMQUPPtHZrA/видео.html
the same episode with subs :)
Subaru was king of the late 90s early 2000s..
BMWのアナログなメーターが好き
English captions would be nice. But great video anyways
まさか土屋さんの口からヤりますねぇが聞けるとは…
2:05
2:05
STIに乗ってM(意味深)になったんでね
10:23 服「ちょっと・・・なんかちょっと1件発覚したんですけれど?(・∀・`)」
土「何か・・・変? 間違えてないよ。間違えてない。(。・ω・。)」
服「えっ・・・(・∀・`)」
土「その時の、気分!(・ω・)」
14:23なんかインプのアンダーカバー外れてる
スタッフ何やってんの?
後半のオーバルコースの時に新型STIのフロントのアンダーカウルか何か外れてかけてプラプラしてるのが、気になるあれ何?
Classic, Evolution VS Imperza
Is the hood lifting @ 14:43?!!!!
😮😅😮😅
タイムはランサー が速いのね
インプのボンネットめっちゃ浮いてる💦
インプSTIで一番鷹目がすこ
お願いだからすこって書くのやめてほしい…不愉快
毎回どの動画みてもすこばっかり書いていてイライラする
自由だと思うよ
まぁ、あれだ。人に変化を求めるのでは無く、自分自身を変えようぜ
綾鷹がすこって見えたわ
朝倉拓海 それな、あなたが正しい。
ここからスバルエンジンが聞こえます!!
Power
Power Bulge AKA powabulge
Mにはなれんし、Mには勝てん。
なんなら最近のMもこの頃の魅力と切れ味には遠く及ばないナマズ。
NA直列6気筒こそがBMW
直6のエンジンのBMWを相手にするなら、どうせならフラット6をぶつけて欲しい気もするな。
5:28 パイロンタッチ
Subaru STI is superior than them Evos ✌🏼
インプって、いいよな( ̄ー ̄)bグッ!
でも、やっぱり車はMTじゃねえと
@@E46.M3 個人的にe46m3はbmw最高傑作だと思うので、子供が何人産まれようが手放さない方がいいですね。
AWD GANG
この頃のはっちゃん、髪傷んでるなぁ〜😮
Japan forever! STI power-bulge!
Mで別のMを想像してしまった
オレも多分同じ事を連想したと思う(笑)
マゾの証明で草
Why not RS4?
english sub please, thanks
スバルもBMWも好きだけれど2台持ちができないのでアウディにする。
The M3 is the best
well its not
インプのフロントアンダーパネルが、プラプラしてる😅
高速のスタビリティの高さはリアウィングの影響がでかくない?
気持ちはよくわかるけど、「Mをめざしている」「Mになりたい」と言っていることが興ざめになります。例えばヨーロッパでも日本のクルマをパクったり、日本のココが凄い! と目指されることもあります。けれどそれは絶対に言葉では表明しない。
例えば昔あったホンダのトゥデイ。ルノーのトゥインゴが出た時に、ルノー側はハッキリとトゥデイを参考にした、と言ってたらしいですよ。
ヨーロッパのメーカーだって、言う時は言ってるのでは?
しあわせ
Still I prefer M3
MシリーズなんかよりもずっとSTIの方が好き
Tooooongooooo
Mに負けてないですね
スバルの思想なら後輪駆動を本気で作ればマツダやホンダとかのピュアスポーツカーメーカーに肩を並べられるのに。
四駆でバランスだなんだを求めても速さに置いてはエボとの戦いの歴史を見たら無駄なんだってのがわかるでしょ。
BRZや86はその思想を受け継いでると思います
@@healthyboy9581
ピュアスポーツカーメーカーというよりFRのピュアスポーツカーを出してるメーカーだね
国内の話だけど実際RX7RX8S2000以外のFRなんてひどいもんだ
///M>>STI
First
ダサい
GDBは好き嫌い分かれると思う😅
リアスポイラーのせいか、見た目がガキくさい感じはあるよね