Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
夕方から万枚出した台。サイバードラゴンもミッションの自力感があったから演出はいいんだけどラッシュ当選時に連チャン回数が決まってて上乗せが無かったので同時期に設置されてた獣王と比べると出玉性能は悪く勝率は悪かった。クレイジーシャーマンはラッシュ中の上乗せを採用したから個人的には全然劣化版でなく勝率は良かったです。ラッシュ中はボーナスとチャンス目で上乗せ確定もしくは抽選をしてますが薄い強チャンス目(リーチ目が出るけどボーナスじゃない)を引くのが爆裂トリガーになってて最高82連しました。この頃の山佐の台はサウンドが良かったのでシャーマンはビッグ中の音楽が聞きたいだけで座ってましたね。
音楽は良かったやろが!!!音楽は!!!!!!!!!俺は個人的に好き
この筐体見るとキュロゴス思い出すなぁ😯是非とも実践お願いします
個人的にはラッシュの上乗せがあるのでサイバーよりシャーマンの方が好きですね~自分は常にハサミ打ちで打ってましたけど、スイカテンパイでチャンス目が分かり易くなる感じですかね?
当時、上野のホールで打ちました。夕方前からAT入って夜まで続き、万枚直前まで行きました。その後も何回か打ってます。AT中にナビに従ったのに液晶のリールがひゅ~って落ちる矛盾演出が好きでした。
サイバーと一緒で、6はブルーミッションに成功すれば続かないラッシュだったような気がする。設定5でラッシュに入れて、ハサミスイカの4分の1とボーナスでラッシュ上乗せするのが楽しい台でした。ただ、設定5も6も全くなく、しこたま負けた記憶があります
懐かしい、めっちゃ売ってた。
私のスロット史上最高枚数23000枚記録の台です❤
正月休みに夕方から万枚出した。年末にはストレートで天井まではまった台。同時期にはアラジンが席巻していたなあ。
クレシャですか!またマイナーな台をチョイスしましたね!サイバードラゴンのイメージがあるから、とっつきにくい台ではありましたね、設置店も少なかったので。
当時も思ったけど ミッションクリアしたらラッシュは確定なら評価まだ違ったと思いますけどね😅ムズいのクリアしても無しとかやる気なくしますよ
❤❤
当時はやる気まんまんでホール行ってるから尚更やる気なくしましたね。懐かしい。
むしろこっちの方がミッションクリアしやすくて遊べたよ
サイバードラゴンは一発台みが強かった
サイバードラゴンよりマイルドで遊びやすくてよく打ってました!
サイバードラゴンの劣化版というより単にマイルドにした台という印象そしてそれを更にマイルドにしたのが5号機のサイバードラゴン2爆発力無い分、ミッションは入り易いのでそれ無理だろってミッションも変な引きでクリア出来ちゃうことが時々あって好きだったな
襖]ω‾)サイバーは…午後9時過ぎから閉店[22:50]まででもワンチャン狙えた台だったが…コイツは…演出ばっかしでアツさが無かったねぇ。
サイバードラゴンよりもこちらの方が相性は良かったですね。 だからか、あまり印象は悪くないです。
出目が死んでるね。アニさんも嘆いてるけど、AT機だろうがなんだろうがパチスロはここを捨てたら終わり!一つでもいいから法則を作らないと!と、クランキークレスト打ってるとしみじみ思います。。。
懐かしいなぁ。
万枚出た思い出の台引き戻しでの連チャンが強い台なのでBOSSさんも最後引いたのがビッグでなく純ハズレならもっと伸びたのにまぁあそこでビッグ引くのはBOSSさんらしくてよかった
デストロイヤーXX打ってほしいな
攻略で渋谷でいくら抜いたかわからん
ラッシュもシャーマンラッシュからのクレイジーラッシュ(20G終了即突入で100G)引かないと中々勝てなかったな
個人的にはサイバードラゴンより好き。
ATが強力すぎて設定差が激しく設定1だと滅多にATに入らないので客が飛ぶ台。好きな台でしたけどおいそれと打てなかったな。
当時、夜に何気に座った台でしたが、良く分からない状態でRUSHに入りあらよあらよと7000枚OVERし、閉店になってしまいました。保証はなかったので7000枚ほどでしたが、それ以来出る事はありませんでした(笑)
サイバードラゴンも別に名機というほどでもエフンエフン
6だと普通に楽しかった記憶あるけど中身ほとんど覚えてない
うーらうらうらベッカンコー♪ジャングル黒べぇ!
万枚いったことあるので大好きでした
ザク千は神機だっただけあってなあ。あとホールがビビって設定使わなかった。
美女軍団と猿群は強すぎる
サイドラ初代も痛かった
シングルのハズレが1枚しかもらえないのが駄目すぎる、せめて3枚くれよ。
地元に設置店あったけどこれとラスターの橋本真也の台は出てるの1回も見た事なかった。
スマスロは無理ゲーで今の人たちは言うけど昔の方が無理ゲーだったよね
だけど納得は出来たよ。
今のスマスロは設定がまったく機能しないのでそこが無理なんです。逆に言えばヒラで打っても誤爆するのでそこは良い所ですが。昔の台は1が超辛くて上はちゃんと出たので。自分は色々な台設定狙いしますが6打ってまともに勝てるスマスロ北斗ぐらいしか無いですね。
昔の台は一撃数千枚~万枚級をドカン!💰️に機械割の大半を取られてて、出るまでがキツいキツい💦
これすぐ消えたイメージ💦
ミクオw
俺もう帰る
自分は楽しかったですね。4時間で13,000枚出たのが良い思い出です。
全く知らない台だなぁ。長くパチスロやってるけど知らない台も結構あるもんですね。
これ知らないのはニワカすぎるでしょw
地方によっては設置機種が偏ってたりして見ない台もあるんですよ。多分私が知っていて貴方が知らない台もあったりするでしょうし、それだけの事でニワカ判断とするならそれが貴方の見解なのでしょう。
全然違った。😅
500くらいでボヤくなよw
ムリムリ言ってたらそりゃツカナイわ
絶対だのこれは熱いだの良く知らないのに言えるなぁ・・・
夕方から万枚出した台。
サイバードラゴンもミッションの自力感があったから演出はいいんだけどラッシュ当選時に連チャン回数が決まってて上乗せが無かったので同時期に設置されてた獣王と比べると出玉性能は悪く勝率は悪かった。クレイジーシャーマンはラッシュ中の上乗せを採用したから個人的には全然劣化版でなく勝率は良かったです。
ラッシュ中はボーナスとチャンス目で上乗せ確定もしくは抽選をしてますが薄い強チャンス目(リーチ目が出るけどボーナスじゃない)を引くのが爆裂トリガーになってて最高82連しました。
この頃の山佐の台はサウンドが良かったのでシャーマンはビッグ中の音楽が聞きたいだけで座ってましたね。
音楽は良かったやろが!!!音楽は!!!!!!!!!
俺は個人的に好き
この筐体見るとキュロゴス思い出すなぁ😯是非とも実践お願いします
個人的にはラッシュの上乗せがあるのでサイバーよりシャーマンの方が好きですね~
自分は常にハサミ打ちで打ってましたけど、スイカテンパイでチャンス目が分かり易くなる感じですかね?
当時、上野のホールで打ちました。
夕方前からAT入って夜まで続き、万枚直前まで行きました。
その後も何回か打ってます。
AT中にナビに従ったのに液晶のリールがひゅ~って落ちる矛盾演出が好きでした。
サイバーと一緒で、6はブルーミッションに成功すれば続かないラッシュだったような気がする。設定5でラッシュに入れて、ハサミスイカの4分の1とボーナスでラッシュ上乗せするのが楽しい台でした。ただ、設定5も6も全くなく、しこたま負けた記憶があります
懐かしい、めっちゃ売ってた。
私のスロット史上最高枚数23000枚記録の台です❤
正月休みに夕方から万枚出した。年末にはストレートで天井まではまった台。同時期にはアラジンが席巻していたなあ。
クレシャですか!またマイナーな台をチョイスしましたね!
サイバードラゴンのイメージがあるから、とっつきにくい台ではありましたね、設置店も少なかったので。
当時も思ったけど ミッションクリアしたらラッシュは確定なら評価まだ違ったと思いますけどね😅ムズいのクリアしても無しとかやる気なくしますよ
❤❤
当時はやる気まんまんでホール行ってるから尚更やる気なくしましたね。
懐かしい。
むしろこっちの方がミッションクリアしやすくて遊べたよ
サイバードラゴンは一発台みが強かった
サイバードラゴンよりマイルドで遊びやすくてよく打ってました!
サイバードラゴンの劣化版というより単にマイルドにした台という印象
そしてそれを更にマイルドにしたのが5号機のサイバードラゴン2
爆発力無い分、ミッションは入り易いので
それ無理だろってミッションも変な引きでクリア出来ちゃうことが時々あって好きだったな
襖]ω‾)サイバーは…午後9時過ぎから閉店[22:50]まででもワンチャン狙えた台だったが…
コイツは…演出ばっかしでアツさが無かったねぇ。
サイバードラゴンよりもこちらの方が相性は良かったですね。
だからか、あまり印象は悪くないです。
出目が死んでるね。アニさんも嘆いてるけど、AT機だろうがなんだろうがパチスロはここを捨てたら終わり!一つでもいいから法則を作らないと!と、クランキークレスト打ってるとしみじみ思います。。。
懐かしいなぁ。
万枚出た思い出の台
引き戻しでの連チャンが強い台なので
BOSSさんも最後引いたのがビッグでなく純ハズレならもっと伸びたのに
まぁあそこでビッグ引くのはBOSSさんらしくてよかった
デストロイヤーXX打ってほしいな
攻略で渋谷でいくら抜いたかわからん
ラッシュもシャーマンラッシュからのクレイジーラッシュ(20G終了即突入で100G)引かないと中々勝てなかったな
個人的にはサイバードラゴンより好き。
ATが強力すぎて設定差が激しく設定1だと滅多にATに入らないので客が飛ぶ台。好きな台でしたけどおいそれと打てなかったな。
当時、夜に何気に座った台でしたが、良く分からない状態でRUSHに入りあらよあらよと7000枚OVERし、閉店になってしまいました。保証はなかったので7000枚ほどでしたが、それ以来出る事はありませんでした(笑)
サイバードラゴンも別に名機というほどでもエフンエフン
6だと普通に楽しかった記憶あるけど中身ほとんど
覚えてない
うーらうらうらベッカンコー♪ジャングル黒べぇ!
万枚いったことあるので大好きでした
ザク千は神機だっただけあってなあ。あとホールがビビって設定使わなかった。
美女軍団と猿群は強すぎる
サイドラ初代も痛かった
シングルのハズレが1枚しかもらえないのが駄目すぎる、せめて3枚くれよ。
地元に設置店あったけどこれとラスターの橋本真也の台は出てるの1回も見た事なかった。
スマスロは無理ゲーで今の人たちは言うけど昔の方が無理ゲーだったよね
だけど納得は出来たよ。
今のスマスロは設定がまったく機能しないのでそこが無理なんです。
逆に言えばヒラで打っても誤爆するのでそこは良い所ですが。
昔の台は1が超辛くて上はちゃんと出たので。
自分は色々な台設定狙いしますが6打ってまともに勝てるスマスロ北斗ぐらいしか無いですね。
昔の台は一撃数千枚~万枚級をドカン!💰️に機械割の大半を取られてて、出るまでがキツいキツい💦
これすぐ消えたイメージ💦
ミクオw
俺もう帰る
自分は楽しかったですね。4時間で13,000枚出たのが良い思い出です。
全く知らない台だなぁ。長くパチスロやってるけど知らない台も結構あるもんですね。
これ知らないのはニワカすぎるでしょw
地方によっては設置機種が偏ってたりして見ない台もあるんですよ。多分私が知っていて貴方が知らない台もあったりするでしょうし、それだけの事でニワカ判断とするならそれが貴方の見解なのでしょう。
全然違った。😅
500くらいでボヤくなよw
ムリムリ言ってたらそりゃツカナイわ
絶対だのこれは熱いだの良く知らないのに言えるなぁ・・・