【前編】東京芸人のリーダー渡辺正行の人生が変わった瞬間!ひょうきん族で明石家さんまがとんでもない無茶ぶり!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 後半はこちら↓
    • 【後編】デビュー前の爆笑問題、運転手時代のバ...
    東京コント芸人の草分け的存在・コント赤信号のリーダー渡辺正行
    ひょうきん族、いいともなどのエピソードがすごすぎる!
    #千原ジュニア
    #渡辺正行
    #芸人

Комментарии • 211

  • @hachitapa
    @hachitapa 4 месяца назад +23

    こんなに年下の人にもきちんと敬語でお話しされるのカッコイイ

  • @shogotakizawa6007
    @shogotakizawa6007 4 месяца назад +34

    リーダーをジムで見かけたときにお声がけすると「またせたなぁ!」と対応してくださり本当に素敵な方でした♪

  • @シメイカサラギ
    @シメイカサラギ 4 месяца назад +40

    やはり、リーダーはいい人ってのが滲み出てくる真面目さが伝わってきます
    面白かった

  • @user-yuyuyu1031
    @user-yuyuyu1031 4 месяца назад +22

    めっちゃ年上のはずやのに、丁寧な話し方にすごくリーダー好きになりました😊

  • @HIKARINOATORIE74
    @HIKARINOATORIE74 4 месяца назад +43

    50代ひょうきん世代にとってとても興味ある話です

  • @mitsuyu382
    @mitsuyu382 4 месяца назад +32

    ひょうきんせだいとしてはとても懐かしく いい話でした。人が生まれると言う瞬間て本当少しのきっかけと努力と運と時代なんですね。。

  • @波シーロン
    @波シーロン 4 месяца назад +13

    リーダーかゲストだから見逃せないよね ひょうきん世代の芸人のタレント本は当時
    買い漁って読んだ
    憧れる位 遊んでて羨ましかった

  • @ishimaru8
    @ishimaru8 4 месяца назад +143

    ずっと敬語でお話しされていますね
    謙虚で素敵です

  • @jedizuru
    @jedizuru 4 месяца назад +40

    ジュニアさんの聞き出し、引き出しの上手さ、リーダーの人柄の良さと話のテンポ、どちらも素晴らしく良き回でした。
    ありがとうございます

  • @ののへい
    @ののへい 4 месяца назад +54

    渡辺さんって若い頃からかっこいい

    • @深見功次郎
      @深見功次郎 4 месяца назад +8

      陣内孝則さんのちょうちんって映画出てたね!

  • @よぴ-s7h
    @よぴ-s7h 4 месяца назад +68

    ラママ、杉兵助師匠、ひょうきん族、どの話も魅力的。お腹いっぱいになりました

  • @えーかー
    @えーかー 4 месяца назад +48

    リーダーはしゃべってるだけで人の良さがにじみ出てるのがすごいんですよね
    ベテランでこの人を委縮させないオーラを出せる人って本当に少ない

  • @kensuzuki999
    @kensuzuki999 4 месяца назад +11

    吉本芸人に拘らない対談ゲストのチョイスが素晴らしい

  • @福-s2s
    @福-s2s 4 месяца назад +30

    すごく面白くて、当時の話しにひきつけられました!謙虚で物腰も柔らかく、わくわくしました。リーダー変わらないですね

  • @うめ-v3g
    @うめ-v3g 4 месяца назад +14

    コーラのイメージ強かったけど紳士的な感じでお話される方だなと思った。椅子も豪華ですね 笑

  • @長谷川健-p7s
    @長谷川健-p7s 4 месяца назад +4

    リーダーと言えばおたまとコーラꉂ🤣𐤔ひょうきん族の時にさんまさんやたけしさんにおたまでおでこ殴られた時のリアクションが最高でした。いいともではコーラのイッキ飲みは凄かったですね

  • @うめ-v3g
    @うめ-v3g 4 месяца назад +16

    ジュニアさんの対談面白くて好きでいつも見てます

  • @yunomi-A1
    @yunomi-A1 4 месяца назад +5

    いや~こっれは貴重ですよ!杉兵助師匠、ユートピア、石井光三師匠、からの流れは懐かしすぎる!
    ナベさんあまり自分の昔話しない人だから楽しませていただきました。後編も楽しみ!

  • @じゃむ-j6b
    @じゃむ-j6b 4 месяца назад +114

    なんて丁寧な方なんでしょう。言葉遣いとか話し方とか。

  • @hanaunsui19
    @hanaunsui19 4 месяца назад +103

    リーダーお元気そうで何よりです。
    全然老いて無くて嬉しい。
    ジュニアさん有難う。リーダー有難う。

  • @高橋ヒロ子-p9d
    @高橋ヒロ子-p9d 4 месяца назад +4

    今度は渡辺正行さん!
    旧き善き時代を知るお笑いのスター達がじっくり語ってくれるのがRUclipsに残るって、素晴らしいですね😊

  • @toshiy8916
    @toshiy8916 4 месяца назад +19

    ジュニアさんの大御所との対談は見応えある。

  • @悦子佐藤-d3e
    @悦子佐藤-d3e 4 месяца назад +6

    へえー
    興味深~い
    あっというまに過ぎた
    面白かったあー
    リーダー話し上手だな
    次回もたのだな😊

  • @HealingDoll999
    @HealingDoll999 4 месяца назад +21

    ジュニアさんのチャンネルの対談シリーズのゲストは凄い良い‼️TVではなかなか見れない2ショット

  • @user-backpass
    @user-backpass 4 месяца назад +5

    リアル世代にはたまらない裏話ですね。
    リーダーのコーラ早飲み王の裏話も笑ってしまいました

  • @いしまさ-c1q
    @いしまさ-c1q 4 месяца назад +12

    リーダーのお話とっても面白いです。早く続きが見たいです。

  • @mamopapa55
    @mamopapa55 4 месяца назад +33

    良い時代の良い話を聞かせて頂きました。ありがとうございます。

  • @user-koyomix1011
    @user-koyomix1011 3 месяца назад +1

    コント赤信号のネタもちゃんと見た事ない世代ですけど、リーダーって愛称は知ってました、単に赤信号のリーダーってだけじゃなくて若手芸人さんの為に尽力したりしてるから皆さんからリーダーって呼ばれて慕われてるんですね😊
    話しかたも丁寧で人柄の良さや優しさがすごく伝わってきます

  • @ys20042008
    @ys20042008 4 месяца назад +9

    おもしろいな~
    千原さんの聞きっぷりも良い

  • @深見功次郎
    @深見功次郎 4 месяца назад +11

    リーダー!待たせたなぁ~コント赤信号懐かしいわぁ~リーダーの事悪く言う芸人いないよねぇ~

  • @koikuchi_syooo_yu
    @koikuchi_syooo_yu 4 месяца назад +53

    後輩だけではなくジュニアさんでなければ聞けないであろう
    大先輩にもお話を聞きに行ってくれるのさすがだわ~!

  • @ジャッキーブラウン-m3f
    @ジャッキーブラウン-m3f 4 месяца назад +56

    ほんま聞き上手やわ

  • @Simple0408
    @Simple0408 4 месяца назад +3

    昔、渋谷の道頓堀劇場で見ました。私が見た時は大受けでしたよ! 最初はこんな場所で何でお笑いを?と思いましたが、リーダーが「待たせたな~」と出て来てからみんな釘付けになって大笑いしていました。ストリップを見に来てる客さんをこれだけ引き込むパワーはスゴイと思いました。

  • @dokinchan630
    @dokinchan630 4 месяца назад +4

    裏話とか、すっごくおもしろい! 次回も楽しみです❣️
    そして、ワタナベさんって、ずーっとぜんぜん変わらなくってビツクリ。

  • @濃口醤油-s7x
    @濃口醤油-s7x 4 месяца назад +22

    ほんっとにこのチャンネルは最っ高に面白い

  • @jaime0
    @jaime0 4 месяца назад +3

    リーダー、話おもしろいよね
    温厚で丁寧で誠実そうでまとめる力もある
    一般企業で課長とか、市長とか、こういう人が上にいたらいいね

  • @蒔田友哉
    @蒔田友哉 4 месяца назад +12

    ジュニアさんありがとうございます、リーダーお元気そうで、何よりです😊まだまだお願いします、元気でいてくれると目標になります😊

  • @miss.5112
    @miss.5112 4 месяца назад +4

    当時の実は話ほど面白いものはない!めちゃくちゃ子供の頃リーダーTVで見てたから楽しすぎる🎵

  • @kazujimmy
    @kazujimmy 4 месяца назад +2

    昔、横須賀の祭りに来たのを記憶してます。3人で挨拶に来てくれましたね。ここまで有名になるとは、感無量です。

  • @ET-nz3lr
    @ET-nz3lr 4 месяца назад +39

    リーダー謙虚で素敵ですね

  • @Eldnald
    @Eldnald 4 месяца назад +5

    細木数子の番組にゲストでリーダーが出てて
    細木数子がこの人は本当のプロだ
    実は今日、お母様を亡くされて
    本番中微塵もそんな事を出さずに
    バカやってみせた
    みたいなことを言われてそこで初めて涙ぐんだ姿を見せたのが
    印象に強く残ってる

    • @yusuke9994
      @yusuke9994 2 месяца назад

      逸見さん亡くなった時の追悼特番でも
      泣かないで山城さんと回してましたね…
      もちろん亡くなった瞬間はボロボロ泣いてたってことですけど

  • @笑子-e7e
    @笑子-e7e 4 месяца назад +20

    わぉ‼️まさかのっリーダー🤗
    どの話しも とっても楽しかったし、懐かしいかったぁー🤗
    続き ちょー楽しみ🤗🎶🎶

  • @明後日キララ-u9w
    @明後日キララ-u9w 4 месяца назад +3

    大御所シリーズ最高!24分あっと言う間でした!

  • @ゆうし-o5f
    @ゆうし-o5f 4 месяца назад +27

    めちゃくちゃ面白い観て良かった

  • @zakisanzakisan
    @zakisanzakisan 4 месяца назад +4

    むっちゃ面白い😮いつも有難う御座います。

  • @マサ-v5u
    @マサ-v5u 4 месяца назад +3

    リーダー、凄いです。😊
    カッコ良い!

  • @カーネルサンダース
    @カーネルサンダース 3 месяца назад +2

    たしかにいいとものコーラ早飲みは凄かった!
    子供ながらになんで止まらず飲めるんだろって思ってたな

  • @深見功次郎
    @深見功次郎 4 месяца назад +4

    紳助の番組にも出てたなぁ~耐久レースのチーム員でいたなぁ~懐かしい!

  • @M_document45
    @M_document45 4 месяца назад +21

    アニキーッ!👏👏👏✨

  • @ゴブリン-r5q
    @ゴブリン-r5q 4 месяца назад +3

    リーダーといえば、だが情熱はあるで本人役として出演してて感動した

  • @一郎一郎-n3m
    @一郎一郎-n3m 4 месяца назад +18

    リーダーの明るい語り口が大好き

  • @釈迦リーナ
    @釈迦リーナ 4 месяца назад +12

    全然世代じゃないけどこういう対談は聞けるし面白い!!
    歴史をもっと知りたいです!!

  • @のぐちまき-i6i
    @のぐちまき-i6i 4 месяца назад +4

    こういう対談大好きです!

  • @トム-t9q
    @トム-t9q 4 месяца назад +77

    またすごいところに話を…嬉しい

  • @はじめあきら
    @はじめあきら 4 месяца назад +3

    兄キー!!兄キー!! 待たせたなあ!!が好きでした

  • @蒔田友哉
    @蒔田友哉 4 месяца назад +26

    もう一本あるの?贅沢ですな!

  • @川野浩二-e3c
    @川野浩二-e3c 4 месяца назад +2

    リーダーのコーラ話を聞いて…
    スタローンのオーバー・ザ・トップを思い出しました。

  • @takettc
    @takettc 4 месяца назад +121

    すごい。なんか俺ら世代は答え合わせを見ているような気分だ。

    • @ht6lirpa
      @ht6lirpa 4 месяца назад +13

      まさに。
      全部の話の表を知ってるから、「あぁ、裏でそういう話の流れがあったのか!」ってね。

    • @opagyu
      @opagyu 4 месяца назад +4

      わかる。あなたいい例えするわね。

  • @そばつゆ-e6h
    @そばつゆ-e6h 4 месяца назад +5

    ラママ小沢さんきっかけで行くようになりました。リーダーありがとうございます。本当にありがとうございます。行き続けます。

  • @yukizokin
    @yukizokin 4 месяца назад +3

    さんまさんパワー凄いな。

  • @videokbazz1726
    @videokbazz1726 4 месяца назад +62

    リーダーは、全然偉ぶらないから、好き😄

  • @kagukagugu
    @kagukagugu 4 месяца назад +6

    小沢さんがいなくなったときに松本さんもそうだけど一番心配したのはラママだったもんなあ

  • @坂元麻利子
    @坂元麻利子 4 месяца назад +5

    渡辺さん品があります。

  • @星ニャース
    @星ニャース 4 месяца назад +1

    渋谷の道頓堀劇場でコントを見たことがありますが、いつの間にかテレビに
    出演されていて、とてもビックリしたのを覚えています。

  • @wmjggg
    @wmjggg 4 месяца назад +3

    コーラの話が良すぎるw

  • @山口加寿夫
    @山口加寿夫 4 месяца назад +2

    修学旅行ネタで埼玉から荒川を越えて、足立区だ!ここは昔埼玉の植民地だったんだ!のネタが面白かった😊

  • @しふく-j3c
    @しふく-j3c 4 месяца назад +3

    トーク本当上手いよね

  • @中濱修一-p7t
    @中濱修一-p7t 4 месяца назад +4

    インタビューがうまい!

  • @user-lovegonzales11
    @user-lovegonzales11 4 месяца назад +11

    コーラ芸の元祖

  • @sayahakato
    @sayahakato 4 месяца назад +2

    ジュニアさんでしか聞けないはなし。我々素人は聞いてもわからないので渡辺リーダーの話聞きながらジュニアさんのリアクションも見ないといけないw

  • @ヨシヒロ-m4p
    @ヨシヒロ-m4p 4 месяца назад +10

    ジュニアとリーダーは嬉しいな😂

  • @ch-ve6mj
    @ch-ve6mj 4 месяца назад +5

    コント赤信号の間は絶妙だったなー

  • @梨朝
    @梨朝 4 месяца назад +3

    リーダー、全然老けないね😮お若い!

  • @tamotu4664
    @tamotu4664 4 месяца назад +2

    こういう話面白いよね。

  • @にゃあ-k6q
    @にゃあ-k6q 4 месяца назад +2

    素敵。なかなか聞けないから、
    嬉しいです╰(*´︶`*)╯
    キンキンに冷やしたコーラ🤣🤣
    今日一、笑いました😆

  • @NoriMama-yu2ik
    @NoriMama-yu2ik 4 месяца назад +1

    ナベさん…見た目変わらなすぎでたまげました

  • @ぽち-g5j
    @ぽち-g5j 4 месяца назад +2

    日向坂で会いましょうの春日の待たせたなはリーダーリスペクトもあったんだなって今頃気付いた😅

  • @starroots5668
    @starroots5668 4 месяца назад +2

    小学生の頃、コーラの早飲みを真似てうまく飲めなかった自分にこのカラクリを教えたいわ!

  • @matsumain9393
    @matsumain9393 3 месяца назад +1

    身近にこういうオジさんがたくさんいたら若い人も年取るの悪くないなって思うと思うんだよな。

  • @ディエゴアルマンドボサ
    @ディエゴアルマンドボサ 4 месяца назад

    あの陸上部の話が聞ける😊次回楽しみ🎶

  • @坂元麻利子
    @坂元麻利子 4 месяца назад +3

    お若い時
    モテモテでしたね

  • @garam6280
    @garam6280 4 месяца назад +4

    日曜の朝、小学生とマラソンする番組がコント赤信号を最初に認識した番組

  • @スイートR
    @スイートR 4 месяца назад +19

    またすごいゲストやな!

  • @新藤一彦
    @新藤一彦 4 месяца назад +2

    渋谷の道頓堀劇場に赤信号が出ていたのを見てました
    幕間でまな板ショ゙ーの布団を出したりしまったり
    よくおぼえてます

  • @ピロシキ-z5q
    @ピロシキ-z5q 4 месяца назад +13

    嬉しい

  • @カンパイ-n3t
    @カンパイ-n3t 4 месяца назад +16

    リーダーなら、きっと「こんな豪華な椅子に座ちゃっていいの?」って言ってから座ったと思う。当時の優しさや話すテンポの良さが一つも変わってないのが嬉しかった!

  • @user-zipangcode81
    @user-zipangcode81 4 месяца назад +7

    昭和99年 聴けて良かった🎉ありがとう😂

    • @jazzlove3165
      @jazzlove3165 4 месяца назад +2

      @@user-zipangcode81
      いや、令和だから🤣
      昭和99年て…
      わざわざ昭和にする意味わからん🤣

    • @中野正義-i3b
      @中野正義-i3b 4 месяца назад +2

      ​@@jazzlove3165まあ、そんな事を言わずに…
      私自身昭和の人間プラス、漫才ブームやひょうきん族をリアタイで見てきた者として、もうそんなに経つんやなぁ…と昭和○○年と言われると更に実感出来るので、私らにとっては有り難いんですよ😀

    • @jazzlove3165
      @jazzlove3165 4 месяца назад +1

      @@中野正義-i3b
      そんな事言いだしたら…
      それこそ令和にしたほうが…
      世代を2つ超えたという意味合いでもすごいと思いますけど😲

  • @しゅらいむ-s3y
    @しゅらいむ-s3y 4 месяца назад +19

    謙虚で物腰低いリーダーがラママの話題になったら多くの関東芸人がここから出たんだと鼻高々に笑いながら話すの好きなんよな笑

  • @tarosoba5287
    @tarosoba5287 4 месяца назад +1

    大多喜の話がもっと聞きたいです。

  • @daisuket0329
    @daisuket0329 4 месяца назад +2

    「ごきげんよう」じゃなくて、当時は生放送の「いただきます」ですね

  • @活字屋かつ
    @活字屋かつ 4 месяца назад +2

    初出演かどうかは分からないけど、確かにコント赤信号を初めて見たのは花王名人劇場だったかも

  • @ponkichi3675
    @ponkichi3675 4 месяца назад +3

    リーーーダーーだー!

  • @sunrise-21
    @sunrise-21 3 месяца назад

    もう70歳近い歳だけど、動きもしゃべりも若い頃のままで変わらないなぁ。
    数多くの若い芸人を立派に育てたリーダーの功績は大きい。
    これからも頑張ってくださいね

  • @ssao-h4u
    @ssao-h4u 4 месяца назад +2

    色々と思った事はあったけど、最終的には人が良いだろうなと感じた

  • @biblilog
    @biblilog 4 месяца назад +1

    道頓堀劇場で凱旋と銘打ったステージを拝見しました。

  • @mokona3412
    @mokona3412 Месяц назад

    さんまさんが楽屋のコミュニケーションを大事にする理由がわかった気がしました

  • @metalder
    @metalder 4 месяца назад +3

    コーラ一気飲み

  • @customersupport1463
    @customersupport1463 Месяц назад

    「浜松の女」の話は、さんまも気づくリーダーも流石。
    売れたもんな―、テレビ全盛期だったね

  • @7ocrock
    @7ocrock 4 месяца назад +11

    めちゃくちゃ面白い!!

  • @まこーと
    @まこーと 4 месяца назад +10

    最高!。早く次回見たい😂