【博衣こより】休憩の研究メディアへのインタビュー回答が参考にならないと総ツッコミを食らってしまうww【ずんだもん解説】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- VTuberに関する話題になった出来事を紹介しています
面白いと思って頂けた方はコメント・高評価・チャンネル登録して頂けると嬉しいです
《インタビュー記事のURL》
qkok.jp/magazi...
《紹介させて頂いたVTuber様》
Koyori ch. 博衣こより - holoX -
@HakuiKoyori
《使用動画》
【 #朝こよ 】初めての休暇をとってる火曜日の朝も!朝こよ~☀ #210 【博衣こより/hololive】
• 【 #朝こよ 】初めての休暇をとってる火曜日...
《使用音声》
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
《使用BGM》
shuffle shuffle (KK)
The Odd Man (まーかー)
しゅわしゅわハニーレモン350ml (しゃろう)
デビュー初期の頃配信しまくっててアンチにこういうタイプはどうせすぐ潰れてダメになるって言われてたのに半年後蓋開けてみたらアンチが倒れてた話好き
色んなタレントがデビュー直後から張り切りすぎて喉や体を痛めてたから、アンチじゃなくても長続きはしないと思ってた。
現実は後にも先にもこよりだけが例外だった。
あいつらちょっとした失言拾うために下手なファンより張り付いてるからなぁw
オチが面白すぎる
他のholoXメンバーは頑張りすぎて喉を壊したが、博衣こよりはマイクを壊したっていう博衣こより伝説好き
先にマイクがダメになった伝説
※尾ひれ
精神と時の部屋で配信してんじゃないかと思うほどに時間感覚狂ってて好き
こんこよの化物じみたところは、配信時間が長いだけじゃなく、ボイス収録には全部参加・
箱企画にも積極的に参加・なんなら自分で企画まで立ち上げるというハードスケジュールと並行して配信モンスターで
あるということ・・・
???(1日の半分寝ないと無理ぽえぽえー)
@@はなちゃん-z5t 確かこよりの配信時間がHoloxの他全員の配信時間合計より多いんだったっけ?ルイねぇとかもけっこう配信してるのに、スゲェよな。
まあこよりって3人+AIこよりおるからね……
ちなみにその3人の名前は「こ」「よ」「り」と予想
しかも割としっかり寝てるっていう
1人で24時間配信してたよな
明石家さんまさんとかも喋ってないと逆にストレスが溜まって体調崩すとか言ってたね。
たまにいる体質じゃないかw
付き合う助手君には敬意しかないw
脳科学者『動画視聴やLINE会話では休憩できません。』
こより『食事中にアニメやゲーム、エゴサをして休憩しています。』
脳科学って自称だからなぁ・・・オカルトまがいと実践証明じゃ相手にならんわ
孔子の「好きなことを仕事にすると、一生働かなくてすむ」って格言思い出したわ。
さす孔子
好きなことを仕事にするなとか言う凡人とは物が違う
とはいえ「好きなこと」は10年もすれば全然違うものに変わってたりする
同じことばっか繰り返さずに進化し続けろってことやな!
コレでしょうな。仕事自体が活力になっている。まーさらにタレントは「かわいい」とか「お前のことが好きだったんだよ…!」みたいな肯定を一身に受ける立場、それが圧倒的な自信、エネルギーになるんでしょうな。
逆に言えば、配信者が天職なんだなぁと思う。
大谷選手とかもそうだけど
仕事が何よりも大好きだから仕事してる、の極みに達した人はこうなるんやな
QKさん絶対これ狙ってるやろ()
お前が休んでいる時、俺は配信してる。
お前が寝ている時、俺は配信している。
お前が配信している時、もちろん俺もハードな配信をしている。
…配信界のメイウェザーかな?
配信し過ぎて喉が壊れるんじゃなくマイクが壊れる人に休憩の話を聞いてもアカンわな
休憩をしなくても済む人のモデルケースだろ
ほ、ほら、特異な実例としての価値はあるから…w
2024博衣こより配信時間
229:20 181:34 171:33 173:55 240:55 153:30 218:05 236:34 161:17 179:25 157:53
11月30日時点で合計2104時間!
本人談「2024年は歌に力を入れるので配信時間は控える」
1月・こんこよ24 5月・パワプロ でしたっけ? 7~8月は確かマリオ2…こよちゃん、休んでね?(いらぬ心配
こんこよさんの事例はつまり「やればやるほど多数が褒めのびチヤホヤしてくれるブ厚い肯定環境下において、人に休憩は必要なくなる」という事を証明していたんだよ!!
いろんな界隈にインタビューして傾向が偏らないようにしてるの偉い(結局偏ってるw)
夏休み観念を壊したコヨーテや、面構えが…かわいい
イヤまじて終日お休みの日作らんとは…
助手くんがこよりのアーカイブを1時間消費すると、こよりは3時間配信している。
こよちゃんは本物
尊敬する
なんでよりにもよってこのモンスターに聞き取りしたのか…www
よかったカエラも居なくてw
カエラ神はあれでもデビュー前はゲームのやりすぎで(確か50時間ぶっ通しとか?)でぶっ倒れたこともあったはず。それでむしろ配信だと区切りができるから親はむしろ安心したとかって話があったような・・・
まあ苦労した人間は頑張っちゃうんだよ。正に配信がエネルギー源になってる。
行動してるのにゲージが減らないRPGみたいw
配信者は稀に配信リジェネというスキル持ちいる
ff9のオズマみたいなもんやね。こっちがどんどんコマンド押していかないと一瞬で行動ゲージが貯まる裏ボス。
コ ハ ル コ ル ー プ
カエラちゃんとこよちゃんの配信スタミナは何処から湧いてくるんや…。いやカエラちゃんはまだ声がダウナーな感じだからいい。こよちゃんほぼほぼ常に叫んでるやん…。なぜ喉が潰れないんだろう…
栄養とか偏った食事してると危険とか言うけど結局は体質なんだからその類なんでしょうね 本当にバケモン
こんこよもやべぇけど、これに付き合って同じ時間リアタイ視聴してる助手君もいるであろうという恐怖w
デビューしたてで配信モンスターって呼ばれ始めたころに、配信モンスターの名前に縛られて休みたいのに休めないなんて状況になったらかわいそうだなって思ってたけど、ほんとにただの杞憂だった
配信(仕事)で体力回復するの永久機関すぎるんよ…
チェンソーマンのアレが頭をよぎる…
どんなに楽しくても脳や体のの疲労は溜まって行くから休憩は大事なのよ
こよりちゃんtiktokのオリ曲の音源使ってる方の動画に丁寧にコメントしてくれててすごいなぁって思ってたけど配信モンスターなの知って驚愕
配信者育てるゲームで配信コマンド選んだらストレス増える仕様にキレてたからな…
「配信したらストレス回復するやろがい!」
う、ん?うん?
多分、こんこよはスキル エナジードレインとかGNドライブとか次元連結システムを持っている
インタビューした方の気持ちを知りたい… 滝汗が止まらなかったんではなかろうか()
なお、インタビュアー「ぼくもなかなか休みがとれず、コケが生えちゃったことがあります〜。」…をいw
体調管理には気をつけてるから行動回数増えても体壊さない自信はあるみたいなこと言ってた気がする
配信者って規則正しい生活が難しいから、そこを徹底できるかどうかは結構な差になりそう
こよとカエラは本当にいつも配信してて驚く
コヨーテ・ウサギ「配信はリジェネ」
配信好きウサギも配信やりすぎたらすぐ喉が潰れ出すものなのに、それすらないのは脅威の一言しかない。
@@rtscvcvtdgtvsrsvrtae ガビガビの声でスタートしてだんだん調子良くなっていく配信もあった気がする
カエラ神「せやせや」
それでいて結構他のホロメンの配信見てたりするからな・・・
呼ぶとチャット欄にあらわれたりする・・・
※こんこよとカエラ神がぶっちぎりでおかしいだけです
「主に食事の時間が休憩時間になるのですが」
これ普通はブラック企業の社員が言う台詞なんよ
「こ」と「よ」と「り」の3人が居ると言われてるからなw
最近さらにAIこよりも戦力化のうわさがw
夏休み17時間と1日すら休まないコヨーテに聞いてはいけないw
視聴者からHPを吸収する固有スキルを持ってるとしか思えない…
まじで『仕事をしてたらある程度回復するんです』な人。
オートリジェネって実在するんですねwww
配信時間を拘束時間と捉えれば一般的なサラリーマンと同程度なのかなぁとも思ったけど、配信以外の時間も仕事関連に使ってるみたいだし
休日以外は運行終えての休息時も車内で過ごしてる長距離トラックの運チャンみたいな生活パターンだなと思った😅
おそらくそもそも拘束時間だと思ってない…
波乱万丈だと思うけど、休憩さえも仕事の糧にするのがこよりの魅力なのさ
ワーカーホリック中のワーカーホリックに休憩についてインタビューするとか人選ミスにもほどがある😂
博衣こより3人居る説ってのが有ってだな
“こ”担当と“よ”担当と“り”担当のこよりに最近はAIこよりが加わって実質4人居ると言われている
先輩の狐が5人いるからさもありなん
喉丈夫なんだろうなぁ
24時間配信のアーカイブを見終わった後にライブ配信見にいったらゲーム配信10時間くらいやってて自分の時間を疑った
配信時間だけだったら他にもいっぱいヤバい人居るけど、
こんこよさんはずっと叫んでるからな
休日の昼の配信見てて、うるさいなぁ…って思いながら買い物出かけて、
夕方帰ってきたらまだうるさくて感覚バグりそうだった
違う、そうじゃないwww
休憩の取り方が冬の受験生と一緒w
休憩には一部特例があります。という記事ですね。
モンスターっていうかケモミミだしな
超てんちゃんの実況プレイで、配信者に休憩させるという発想そのものが無かったことに驚愕したわ。
こんこよとぺこーらが、
「なんで配信でストレス溜まるんだよ!」
ってキレてたのほんとすき
昭和なら称賛一辺倒、今だと個性の範疇か。すごい倍率をくぐり抜けた仕事でも、続けられるかは結局素質という名の運次第。
食事時間が休憩は別に普通なんだけど…問題はそれ以外はほぼ仕事って事なんだろうなぁ
外れ値がすごすぎる
なんで沢山いるVTuberのなかでもこよりを選んだのか()
習慣化してるな…
こよりはことよとりとAとIでローテ組んでるから……
ちょい前に流行った、あなたは〇〇さんの視聴者の中の0,01%です見たいな人って何時間見てることになるんだろ…
このコヨーテの異質な所はこれだけ配信してるのに配信内容も誰よりも叫んでて喉に負担掛かってるのにまったく潰れる気配がない所
天性のモノなんだろうけど一度調べた方がいいと思うw
ホロの長時間配信って言ったらこよところさんだしなぁ・・・
自らの心を舌で「憩」…って、配信やんけw
博衣こよりは、1日6時間(1/4)配信している(仕事となると、その準備や、公式関連や、サインなども含むので9時間、12時間と増えるのでは?)訳だが、
【本人は毎日6時間、ゲームしたりお話ししたりして遊んでいる】感覚か……
ステイホームの時期にデビューしなくてよかった
毎日15時間くらい配信してそうでリスナーの身体がいよいよ持たなくなってしまう
ただ自分がフルリモートワークだから分かるけどPCでできる仕事だとマジで外に出る必要ないから体力とか落ちて病気にはなりやすいとは思う。若いと大丈夫かもだけど。
ワイの起きている時間より配信時間が長い・・・・・
なぜあれだけ無尽蔵に配信が出来るんだ…?
もしかして、配信で全く気を張ってないのか?休憩中のリフレッシュ感覚で配信が出来ているのか…?
ワーカーホリックに聞く方がバカ(笑)
こういうハズレ値が存在することを理解し研究する必要はあるんだろう。...マジでなんで配信すると回復するの???
息をするように活動というか結果として当然してるくらいの人でないと、プロは無理なんだろうな。将棋棋士とかもそうか
こよが超人なのであってこういうのが当たり前って風潮には絶対しない方がいい。やっぱりJT関連会社だ、社畜こそ会社員の生き方としか考えていない。
ホロはサボり魔多いからこれがスタンダードくらいになればいいと思う