【ハリアー】スモークフィルム徹底解説!意外な盲点と選び方のポイント!!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ハリアーのスモークフィルムについて気になっている方必見!
この動画では、スモークフィルムに関する「徹底解説」をお届けします。ディーラーオプションの「IR(赤外線)カットフィルム」可視光透過率21%と8%の違いや選び方のポイント、そして意外な「盲点」にまで踏み込んで解説しています。スモークフィルムの効果や選び方に悩んでいる方、これから施工を検討している方にとって必見の内容です!
【チャンネル登録はこちらから】
→ / @68-ch88
#GR PARTS
#harrier
#新型ハリアー
#ハリアー80
動画作成お疲れ様です。
いよいよ私も明日納車となりました😊
納車後、知人のガラス屋さんでリアはダークスモーク、フロントは透明の断熱紫外線カットフィルムを貼る予定にしてます。
パノラミックビューモニターを活用しながら安全運転を心がけたいと思います
コメントありがとうございます。
フロントに紫外線カットフィルムはいいですね!
内装の色褪せなども防げそうですね。
納車後、使い勝手とか教えていただけると嬉しいです。
また、いろいろ教えてください!
ダークスモーク納車待ちです。大変参考になりました😊
参考になって良かったです^_^
約1年9ヶ月ほど乗って色々と知っているつもりでしたが、まだまだ知らないことが多く勉強させてもらってます♪
私もダークスモークですが、一番恐いと思ったことはトの字の交差点等を一時停止後右斜め方向に右折する時です。ドアミラーやDインナーミラーの死角になるため夜は左後部の窓を開けないとまず見えません。それ以外はとても快適でダークにして良かったと満足しています。
窓ガラスのお手入れ方法について…少しコストはかかりますが、水道水ではなく精製水を使うとミネラル成分等が含まれていないため、乾いてもシミが残らず拭き上げ不要です。是非試してみてください。
確かに死角を防ぐためには窓あけ必須ですね。
精製水は知りませんでした。次回以降はやってみます。
色々教えていただきありがとうございました!
今後もよろしくお願いします🙇
近々納車を控えてます。私もダークにしたのですが夜間のデジタルミラーが気になっていました。切り込みがあったんですね、安心しました。追加でドラレコをディーラーに依頼してますが、後方用のカメラを車両本体の後方カメラの下辺りに取り付けても切り込みから写りそうですか?切り込みは後方カメラのギリギリでしょうか?映像ではカメラギリギリに見えますね。だとしたら後方は車両のカメラに任せるしかなさそうですね。有益な動画をありがとうございました。
コメントありがとうございます。
ドラレコ追加されたんですね。
フィルムと同時施工なら、ディーラーさんもちゃんと録画できるようにするとは思いますが。納車後に色々教えてください。
こんばんは。私も1年と8ヶ月乗ってますがフィルムは純正オプションの15%を貼っていますが、今ではIRフィルムにしておけば良かったなぁと思ってます。デジタルインナーミラーとはべつに前後録画のドラレコも付けてます😊
コメントありがとうございます。
つけてみないと分からないこといっぱいありますよね!
ドラレコも追加で付けていらっしゃるのは凄いです!
また、コメントよろしくお願いします🙇
@@68-ch88こちらこそ、楽しませて頂いてありがとうございますm(_ _)m 同じ様にPHEVグリルを付けたかったんですが、グランのエアロだとガッチリ付けられない!との事で断念しました😅
正直悩みました!
ディーラーでは、リアは二枚施工になるのが気になりました。
8%したいですけど。
視認性が不安です。
フロントや、フロントサイドのフィルムはしないんですか?
夏の室内温度を気にするなら、そちらも大事かなと思ってます。
ですが、お金の問題と施工技術が良いお店を知らないので、結局何にもしてません。
フィルムは格好いいですよね!
いつもありがとうございます^_^
視認性は夜間の左折だけ気をつければ後は大丈夫です。
前席は安全性からも施工はしないと思います。
また気になる事あればコメントよろしくお願いします!
@@68-ch88
いつも丁寧に返信ありがとうございます。
参考にしておりますので、今後も宜しくお願いします。