拾ってきた珪化木たち/100万年前の奇跡

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 янв 2025

Комментарии • 93

  • @ricmania.
    @ricmania. Год назад +1

    白い珪化木は採集した事がありますが、黒いものがあるのは初めて知りました。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      コメントありがとうございます!
      黒い他に、赤や黄色、青もあるんです。珪化木は奧が深いですね^^

  • @user-yocco1119
    @user-yocco1119 Год назад +1

    ロマンスを感じる石ですね。教えてくださり有り難うございました❤

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!

  • @しゃくとりむし-s3w
    @しゃくとりむし-s3w Год назад +2

    これぞタイムカプセル

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      ですね!こんな大昔のものが現代にあると思うとロマンを感じます。

  • @猛-f4l
    @猛-f4l Год назад +2

    珪化木素敵ですね まだ手にした事はありませんが悠久の時間の中で出来た石 たかだか100年しか
    生きてられない自分たちが 巡り合える石は知れた数 そんな中で出逢う石って本当に奇跡ですね
    自分達より遥か昔から存在する石との邂逅 考えただけでもロマンがあります 石との出逢いに感謝

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      人の人生なんてあっという間ですね^^;
      人の時間からすると、珪化木は不思議な石ですよね。ロマンです^^

  • @幸志生駒
    @幸志生駒 Год назад +2

    珪化木、、綺麗ですね。昔、木材だったのが石になるなんて不思議です。気の遠くなるような年月が作った芸術ですね。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      ありがとうございます!
      不思議でロマンがありますよね。
      人が居なかったころの大昔の風景に思いを巡らすと、不思議な感じになりますよね。

  • @岐阜めぐり
    @岐阜めぐり Год назад +2

    真っ黒な珪化木、良いですね。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      ありがとうございます!
      地域によって、赤、緑、青とかもありますので、見つけてみたです。
      特に岐阜には良い珪化木がありますので、いつか探しに行ってみたいです。

  • @ishizuki-chan
    @ishizuki-chan Год назад +1

    最近、珪化木らしい石を見つけたので、勉強になります😊

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      ありがとうございます!
      こちらこそ、動画拝見しております。
      勉強になります!
      これからも投稿楽しみにしていますね^^

  • @さんさん-s5y
    @さんさん-s5y Год назад +4

    説明がうれしいです。石になった珪化木から「どんな事もたいした事じゃないよ」と励まされたように思いました。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +2

      ですよね、自然や宇宙の事象に比べたら、人はちっぽけな存在ですよね。そう考えると、どことなく励まされたように感じますよね。
      自分も、悩み事とかあったときは、石を眺めたり、宇宙を見上げたりしています。

  • @めしや-o9v
    @めしや-o9v Год назад +1

    この動画を見てから、私も一つ拾うことができました。
    おそらく特徴的に、主さまの説明に合致しているような。
    いやー
    浪漫です。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      おお!おめでとうございます!
      珪化木はあまり認知されていないようですが、とても浪漫がある石ですよね!
      これからも、どうぞ、素敵な珪化木の出会いがありますように!

  • @user-TOYOAKE_AND_OKINAWA
    @user-TOYOAKE_AND_OKINAWA 2 месяца назад +2

    時乃小石さん この珪化木ってどこの川で見つけたんですか?
    僕も一様小さな珪化木を持っているけど...僕のは購入したものなので自分でも見つけてみたいので 教えて欲しいです...

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  2 месяца назад

      場所まではトラブル防止のため公表はできませんが、どこの川でも可能性はあります。とくにメノウがある場所は良質なものが多いです。
      有名なのは茨城の川とかでしょうか。茨城、メノウ、とかで検索すると出てくると思います。

  • @parupg
    @parupg Год назад +1

    太古のロマンですな!

  • @YT-ev5io
    @YT-ev5io Год назад +2

    時乃小石さんの影響で珪化木とジャスパーが好きになり土岐石を買ってしまいました😮

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      土岐石、良いですよね!
      自分も最初は土岐石探しに夢中になりましたが、産地が遠いので今は珪化木を集めています。
      土岐石。私も欲しいです^^

  • @にゃん太くん-f7q
    @にゃん太くん-f7q Год назад +1

    一つ一つの珪化木たちを、我が子の様に大切にしている小石さんに見習いたいと思います。いつも励みになる動画を有難う御座います。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます!

  • @もぐらも
    @もぐらも 11 месяцев назад +1

    珪化木いいですよね~

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 месяцев назад

      珪化木、大昔は樹木として生きていたといのがロマンありますよね!

  • @user-toishich
    @user-toishich Год назад +1

    いろいろな珪化木見せてくださってありがとうございます。最後の石、私も珪化木に1票投票したいです❣️

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!

  • @日東京介-s5i
    @日東京介-s5i Год назад +1

    家は時の上流部の谷川の横に、
    畑があり、台風の増水で谷川があれ、
    珪化木もたくさん流れてきて
    畑からよく出てきなものです。

  • @金さんアウトドア
    @金さんアウトドア 10 месяцев назад +1

    わたしの住む筑豊は、筑豊炭田が過去にあり石炭採掘の際に一緒に出てきた珪化木が、街のいたる所にあります。
    タイミングよければ、いつかおいでください。
    ご案内いたします。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  10 месяцев назад +1

      それは羨ましいです!行ってみたいですね。

  • @バナナバラ
    @バナナバラ Год назад +2

    見ていると気が落ち着きます投稿が楽しみでしかたありませんでした

  • @MH-hb3ey
    @MH-hb3ey Год назад +1

    黒い珪化木カッコいいですね👏いつかこんな珪化木に出会ってみたいのですが近隣の川ではBBQ後の炭しか無いです😇

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      BBQ後の炭、確かに見かけますね^^;
      素敵な珪化木との出会いがありますように!

  • @ゆな-c9f
    @ゆな-c9f Год назад +2

    小石さんの動画を見て珪化木に憧れてたんですけど、遂にそれらしき物を近所の川で拾えました。石!って感じではなくて瑞々しい木のような木目と色で、側面はやや半透明で光沢がありメノウみたいな層状になっていました。爪先で叩くと澄んだ音が鳴ります。半透明の珪化木もあるんでしょうか

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +3

      半透明の珪化木ももちろんあります!
      珪質化が進み、玉髄(瑪瑙)に完全に置き換わったもので、とても質が良い珪化木です。
      おめでとうございます!

    • @ゆな-c9f
      @ゆな-c9f Год назад +3

      @@tokinokoishi
      返信ありがとうございます
      半透明のモノもあるんですね!大事にします。珪化木、とても良い石でハマりそうです

  • @髙ちゃん-b2i
    @髙ちゃん-b2i Год назад +6

    珪化木、好きだなぁ。木としてどんな世界を見ていたのか‥‥ロマンデスネェ🍀

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      ですね、ロマンがありますよね!

  • @窓-b7m
    @窓-b7m Год назад +2

    珪化木!待ってました!!

  • @satukitatibana
    @satukitatibana Год назад +6

    地球の誕生から色々な歴史を見て刻んできた珪化木💦感慨深いですね😊

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      そうですね、どんな世界を見てきたのか思いを馳せると、感慨深いですね😊

  • @今和砂波
    @今和砂波 Год назад +2

    自分の散歩している砂浜で時々見つけます
    それぞれの個性が面白くて見飽きません。
    珪化木というと土岐石とか有ると思うのですが
    中々見分けが難しそうですね‥実物は見た事無いですが‥
    質問させて下さい。
    洗浄はどの様にされてますでしょうか?
    石の種類や汚れ方などでも違うと思いますが。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +2

      珪化木の洗浄は、基本、台所用中性洗剤で洗うだけにしています。
      ナイロンブラシでゴシゴシと、
      場合によっては、薄めた台所用漂白剤(アルカリ性)で少し浸け置きすることもあります。
      酸で綺麗にすることも考えられますが、失敗も多いので、酸は使わない方が無難です。

    • @今和砂波
      @今和砂波 Год назад +1

      時乃小石さん
      有り難うございます!

  • @jd8987
    @jd8987 Год назад +3

    珪化木といえば、日本最大で6m以上の高さがある根反の珪化木を一度拝んでみたい。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      ですね!
      根反の珪化木、見てみたいですよね。

  • @ゆうゆう-t5l1g
    @ゆうゆう-t5l1g Год назад +2

    珪化木は、歴史を感じさせてくれる不思議な石ですよね♪。
    珪化木の木目に沿って、オレンジ色のメノウ(カルセドニー)が入っていて、ライトの光が透過するようなものが、私は好きです😁。生きているようなうねりのある珪化木も好きです……。
    それと、私は黒色の珪化木は拾ったことがないので、羨ましいです❗
    今回は、まったりと説明入りの映像で、とても良かったです。最近は、ランプの灯りが復活したようですね😀。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +2

      オレンジ色のメノウ入り珪化木、綺麗ですよね!
      自分もメノウが沢山入った珪化木見つけたいです。
      私の地域では、飴色と黒が多いかもしれません。
      地域では、赤、緑、青、があるので、そちらも見つけてみたいです。
      ランプ、実はオイル漏れがあったので、修理して復活しました^^

  • @soosan210hoover
    @soosan210hoover Год назад +2

    かっこいい珪化木達をゆっくり見せて頂きありがとうございました。自分もいつかどこかで真っ黒い子に出会ってみたいです。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
      黒い珪化木、見つかるといいですね。

  • @kristolball
    @kristolball Год назад +4

    Those are great finds!

  • @dhm49251
    @dhm49251 Год назад +1

    木の化石があって、その近くに琥珀なんかもあったりして。小石さんや皆は、それを見てタイムトラベルをしているのですね。石や化石には夢がありますよね。私も大好きです。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      夢とロマンがありますよね!
      人が存在しない世界にはどんな感じなのか想いを馳せるの楽しいです。

  • @クワ爺-i5i
    @クワ爺-i5i Год назад +5

    木の面影を残す珪化木には本当に癒されますね。優しさとか温もりとか感じます。自分も早くそんな珪化木に出会いたいですね。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      元々が樹木ということもあるのかもしれませんが、石なのに、木の温もりを感じますよね。

    • @クワ爺-i5i
      @クワ爺-i5i Год назад +1

      @@tokinokoishi さん、 そうですね。木や森が大好きなので尚更かもしれません^^

  • @信清水-z3p
    @信清水-z3p Год назад +2

    素晴らしい珪化木ですねぇ
    それ以上に主さんの感性に感激です。川で揚石、クリーニングされ世界中に配信、珪化木も喜んでいると思います。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      ありがとうございます!恐縮です!

  • @22sbdtbftby79
    @22sbdtbftby79 Год назад +3

    普通の玉髄や瑪瑙と違って独特?の優しい触り心地の珪化木とかありますよね
    個人的には触った時のあの冷たさでこれは石なんだなあと実感します

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +2

      ですね、樹木のように見えて、実際に触れると石なんですよね、不思議で魅力的な石ですよね。

  • @鏡正夫
    @鏡正夫 Год назад +2

    時乃小石さんこんばんはです。
    飴色の珪化木、存在意義が有りますね。
    黒い珪化木、水石に使えそうな存在感があって、綺麗だなと思いました。
    翡翠を水石に見立てて使い、コレクションしている人がいるので、黒い珪化木を水石に見立てて飾るのも良いのかなと、ふと思いました。
    2月の高熱、原因不明の軽い肺炎による高熱でした。コロナやインフルエンザの検査2回したけど、どちらも陰性で、何故肺炎になったか解らないけど、2週間で治りました。
    小石さん、免疫力落ちない様、健康管理に気を付けてくださいね。でないと自分みたいに高熱で暫く苦しんじゃいますから(苦笑)

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      黒い珪化木を水石として飾るの良いですよね。
      高熱、大変でしたね!
      どうぞ、お大事になさってください。

  • @さんご-f1x
    @さんご-f1x Год назад +3

    小石さん、珪化木のご紹介楽しみにしていました。
    年輪とか節とかがわかると、生きていたんだなぁと感心してしまいます。
    生きるものとしては終えても、ずっと存在しているんですね。
    いつも癒しの動画をありがとうございます。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
      生きていた頃に思いを重ね、これからの長い存在にも思いを馳せる。ロマンがありますよね。

  • @chicken-No.
    @chicken-No. Год назад +5

    前ちょっと話してた珪化木と片岩の違いについてやってほしいです!

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +2

      珪化木と片岩、ですね、私も取り上げたい内容だと思っていました。
      今度UPします!

  • @Tenshigatoru
    @Tenshigatoru Год назад +2

    植物も石も好きな私からすると、珪化木っていいとこ取りでいいなぁと思います
    美しい木目や年輪と、木を磨いたとはまた違う石らしい光沢感
    1つでいいので、いつか手に入れたいです…はぁ、動画のものどれも素敵でした🥰より憧れが強まりました、ありがとうございます

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます!
      石だけど、植物の優しさがあって、触れていると癒やされます^^
      ぜひ、手に入れてみてください。

  • @内野潤子
    @内野潤子 Год назад +2

    地球大紀行の漫画版で、私は、知りました。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      なるほど、漫画版があるのですね。

  • @織田家康-v5o
    @織田家康-v5o Год назад +3

    不思議な石ですねえ。1万年以上経ってもその外観が保たれているなんて自分も欲しくなってきました。
    よく行く神社には1m位ある珪化木があり、初めて見たときは何だこりゃと思っていました。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      神社にある珪化木、神聖な感じでロマンがありますね!
      遙か昔の樹木が、こうやって現代にまで残っているって不思議ですよね。

  • @内藤晴子-x3m
    @内藤晴子-x3m Год назад +1

    命の痕跡(石)ですね(^^♪

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      命の痕跡(石)
      なんと素敵なお言葉!

  • @se_ki_ne
    @se_ki_ne Год назад +3

    本来石は生命感を感じられない物なのに、年輪や木目という生命感溢れる表情をもった珪化木。ギャップ萌えですね!
    石とは関係ないのですが、冒頭に写り込んでいる左の機械式腕時計とランプのホヤも可愛くて素敵だと思います。
    最後の石も珪化木かどうかはさておき、趣があって可愛いです。鑑賞するだけなら分類は気にしなくても良いと思う派閥です。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      樹木と石のギャップ良いですよね。
      ありがとうございます!腕時計は機械式が好きです^^
      ドイツ製ですが、中身は日本製の腕時計です。
      ランプは、戦時中、舞鶴鎮守府で使われていた骨董品です。
      石も好きですが、古いものたちも好きなんです。

  • @ぼぅ-t9y
    @ぼぅ-t9y Год назад +2

    珪化木、良いですね。特に黒いのがとても魅力的です。
    珪化木かどうか分からない石、どうやったら見分けられるんでしょうね。僕は時乃小石さんの動画によって珪化木について知識を得てるくらいなので本当に素人なんですが、珪化木と堆積岩では割れやすい方向に違いがあるのでは無いかと考えています。それを検証するのにサンプルをたくさん見たいですが、こちらでは珪化木は中々見つかりません。
    あと、珪化木ならルーペで拡大してみた時に栄養を運んでいた管の跡なんかが見えないのかなと思ったりしているんですがどうなんでしょうか?
    こういう事を言うのは釈迦に説法になりそうですけど、見分ける糸口に繋がれば幸いです。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +2

      流石です!
      確かに、割れやすい方向に違いがあるかもしれませんね、
      堆積岩は層がそのまま押しつぶされた感じなので、千枚岩のように綺麗に割れそうです。
      逆に樹木の組織だと複雑なので、薄くは割れなそうですね。
      なるほど、
      拡大して、導管が分かれば珪化木と判断できますね!
      ありがとうございます!
      参考になります!

  • @komagardening
    @komagardening Год назад +2

    こんにちわ( ゜▽゜)/コンバンハ小石さんのデスク周り素敵です。落ち着く。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад +1

      ありがとうございます^^

    • @komagardening
      @komagardening Год назад +1

      @@tokinokoishi 作品全体に小石さんの心みたいなものが反映されていますね、大好きな世界観です💕

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      @@komagardening さん、ありがとうございます!

  • @風峰橙矢-r6b
    @風峰橙矢-r6b Год назад +1

    素敵な珪化木達ですねー
    珪化木は濡らすと見え方が変わって来るのが魅力的で自分も大好きな石の一つです
    後漆黒の珪化木おめでとうございます

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  Год назад

      ありがとうございます!
      ですね、濡らすと、表情ががらっと変わりますよね。
      元が木だから、水を得て生き生きするのかもしれませんね。

  • @長田忠-j8f
    @長田忠-j8f 9 месяцев назад +1

    始めに出ていた珪化木持っているのですが、
    外で溶岩の台座に載せて、雨晒しです、
    保管方法などあったら教えてください。

    • @tokinokoishi
      @tokinokoishi  9 месяцев назад

      水石という鑑賞石の世界では、わざと雨ざらしにして風合いを出したりしますが、珪化木はできれば、雨が当たらない場所と直射日光が当たらない場所が一番良いと思います。
      (沢山所持していて、風化しても良いと思うものがあれば、水石のようにわざと雨ざらしにするのもありかと思います)
      自分の場合、手のひらサイズのものばかりですので、下駄箱や床の間に飾ったり、棚に並べて飾って楽しんでいます。
      木材で台座を作ったりするのも楽しいです。