Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
拝見させて頂きました🌿注意しながら育てたいと思います🔰いつもありがとうございます🌿
こちらこそご視聴頂きありがとうございます🙌
「湿度を好みます」というの、まさに勘違いしてました。土を乾かしてはいけないと思って、水やりしてました。半分枯れた時点でおかしいなと思い、やめました。土が乾いたタイミングを見極めるのは本当に難しいと思っています。
難しいですよね💦皆さんのフォローができるようにまた動画配信しますね⸜( ⍢ )⸝
だいたい 土の表面が乾いたら鉢底から流れるくらいたっぷりとって言われるのでほぼ毎日 乾いてるので与えて「腐らせてました」💦肥料も寒い季節に弱らないでねって思いで 大きなお世話行為を繰り返してましたもう この冬は頑張ります💪
植物と付き合うのは難しい事もありますが色々経験して学んでいくと楽しいですよね!これからもボタニカルライフ楽しんでください!
@@kurumidorichannel 超ド級の初心者というか 歴は無駄に長いですけど ずっと初心者な私にも非常に解りやすくて ホントに感謝してます🙏ありがとうございます😊
これ悔しいですが、余裕のある生活と日照や風通しのいい家に住んでいればある程度解決できる問題なんですよね…NG行為の前に、風通しや日当たりの悪い家に住んでいる層は、買って来る前に己の生活に適応してくれる植物を見極めるのが一番の課題かも知れません。先ずは耐陰性があり、水が大好きor水枯れしてもOKな植物から選んでほしいですね。経験上のやりがちNGでは、買ったままで排水性の悪い土と鉢で育てて根腐れ。あと、大きく育つようにと、植物にそぐわないほどデカい鉢に植えて育てて根腐れ。そんな人も多そうです。。
様々な環境下での植物育成をサポートできればと思っております!
忘れかけた植物との付き合い方を丁寧に教えていただきました。声がとても心地よく繰り返し見させてもらえます。ありがとうございます。
こちらこそご視聴頂きありがとうございます!
いつも楽しく拝聴しております。くるみちゃんは、季節ごとに細かく分かりやすく動画をアップしてくれるので本当に助かります😊ありがとうございます。今回の動画でも私は、仕事柄日曜日しか休みが無いので日曜日に植物達のメンテナンスがてら沢山日ごあたる和室に移動しておりました。それは大丈夫だとくるみちゃんが言ってくれたので安心しました😅下手な植物の本を買って勉強するよりくるみちゃんの動画のが何倍も為になります😂これからも勉強になる動画お願い致します🤲
こちらこそご視聴ありがとうございます!動画だからこそ旬な話題をお伝えできるように考えているので、参考にして頂き嬉しいです♡♡
いつも勉強になってます!風通しのことを教えてもらったり、根腐れしていたガジュマルも元気になってとても助かってます😊以前のコウモリランを私も購入したので、そろそろ植え替えしようと思っています。またその後を楽しみにしています!あと、カンガルーポケットという袋のようなかわいい仲間も増えました。成長がたのしみです!
一緒に楽しんでもらえて嬉しいです♡♡
煮物の火の通りをみる感じで割り箸で刺して土の湿りをみています。
割り箸での水分確認もわかりやすいですよね🤲´-
楽しく観てます 水やりと 葉水は別物ですよね? 葉水はほぼ毎日してます 🙄
別物ですね!葉水毎日素晴らしいです!
いつもありがとうございます😂関東です。くるみどりチャンネルさんでの学びがうちのみどりちゃん達に良い影響を与えてくれてます。私自身、暖房が苦手で、冬越しをどうしようか迷ってたのですが、コタツをオンにして室内温度20〜27℃、室温は今日は雨で高めですが76%。晴れの日は65%はキープできるようにしてます。サンスベリアハニーを過度な水遣りで枯らしてしまって以降、水遣りは慎重に。あと、植物の大きさと鉢の大きさには密接な関わりがあるのを学びました😅初心者なのでその辺が分かってなく植物に対し大きな鉢を選んで根腐れさせようとしてたことがあり😢今の環境でサンセベリアのテーブル用の小さなものはコーンが乾いていますが、そのまま葉の状態を見て水あげするか考えてます。休眠期になるなら負担にならないかかんがえてるんですが、うちの環境ではどうでしょうか?窓は5センチ位開けて風がそよそよ動いてるようにしてます。いつも質問にお答えいただきありがとうございます😂感謝
サンスベリアは水切れに強いので葉にシワがよってからしっかり給水する基本は守ってあげてください!湿度があるようなので乾きすぎるということはなさそうな気がします!何事も臨機応変に!が肝心です⸜( ⍢ )⸝
@@kurumidorichannel お忙しい中、お返事ありがとうございます😊楽しいですね。緑のある生活。。。少しの変化に一喜一憂する自分😅
初めて買ったモンステラをダメにしてしまった時のことを思い出しながら見ていました。4つとも全部心当たりが…今は気をつけるようになりましたが、初心忘れず、気をつけます!
植物育成も経験が必要ですよね!それを糧にこれからもボタニカルライフ楽しんでくださいね🍀*゜
水やりは鉢の色を見てやってます。素焼きの鉢限定ですけど結構見極め楽ですよ。見た目が嫌いなら鉢カバーすれば良いかも?
素焼鉢はシンプルかつ使いやすいですよね⸜( ⍢ )⸝
夏の間ベランダで過ごしていた植物達を冬は室内で管理します。増えてしまった植物達の室内での管理を色々考えているところです。私の盲点は風通しですね。少し狭い場所はサーキュレーター回した方がいいですね。葉水も忘れないようにします。
いろいろと参考にして頂きありがとうございます!
5:33のところで根っこが→猫になってる。笑かわいい💓
誤字が多くすみません( ߹꒳߹ )
我が家の植木鉢が全て同じタイミングで乾いてくれればと何度思ったことか。
そうなんですよね💦多ければ多いほど大変ですよね( ߹꒳߹ )
水やりはなかなか難しく、根腐れで枯らしたこともあり不安だったので、特に心配な冬は水を少なめにしてあげようと思います。最近、ビカクシダネザーランドの板付けが仲間入りしました。こちらの基本的な育て方や冬の管理法が知りたいです。これも水やりタイミングが悩むのです。根腐れの恐怖から逃れられない😱また機会がありましたらよろしくお願いします^^*
冬は色々と悩み事が増えると思うのでサポートさせて頂きますね♪♪
くるちゃん、こんにちは。やらかしてました😱新芽の展開が嬉しくて少しでも陽射しをと、一日の中でも動かしまくってました。観葉植物にとってはストレスなんですね🥺すぐやめます。教えてくださって、ありがとうございました🤗
植物の表情をみながらボタニカルライフ楽しんでくださいね⸜( ⍢ )⸝
誠に申し訳御座いません、毎日、葉水をモンステラ・パキラ・ユッカキングバンブーに葉水を朝一番に与えています。この方は駄目でしょうか?観葉植物に関しては初心者中の初心者です。右も左分かりません。ハイポネックスの液肥を水やりに鉢から出来る位は10日からに一回与えています。
朝あげる分には冷えにも当たらないと思うので日中暖かく明るい場所に置ければ大丈夫だと思います!ハイポはそろそろ控えてあげてください✋✨
伏せ茎した時も土が完全乾いてから水やりした方がいいのでしょうか?モンステラを伏せ茎して、毎日水を霧吹きしてたら茎が黒くなってきました😢
基本的に根が出るまでは乾燥させないように葉水は効果的だと思います!ですがどうしても腐敗してくる箇所はあるのでその箇所は取り除いて腐りが広がらないようにした方が良いかもです!
こんにちは、4月になり暖かくなってきたので、液肥を与えてしまいました。 そうしたなら、葉っぱが下を向いてしまいましたが、その時はどおしたら良いのでしょうか?教えて頂けたら嬉しいです。
液肥による肥料過多であれば水を与えて土中の液肥を薄めていくと良いと思います!
返信ありがとうございました😊
はじめまして😊いつも寝る前に声に癒されながらいろいろお勉強させてもらっています🌱内容と全く関係ないのですが、このビデオで見本として登場したサンスベリアは何という種類の子ですか?あと今後サーキュレーターの使い方に特化したビデオを作成いただけると嬉しいです😊
ありがとうございます!これはトラノオでベーシックなものですが、自分で子株から育てたものです🌱サーキュレーターの話もいつかできるように考えてみますね!
私も水のやり過ぎ、急な場所移動…やりました😅出かける前に、玄関は日影だからと、室内に置いていた、カラテアアルゲンティアを出して出かけてしまいました💦帰宅して、玄関先のヘナヘナになった状態を見て、めちゃくちゃ慌てました😅今一番気になっているのが、土です。室内で観葉植物を楽しんでいるので、無機質のプロトリーフさんの土しか使っていないんですが、こういう植物は、こんな土があうみたい!とかそういう物があれば動画にして教えていただきたいです😊先ほどのカラテアアルゲンティア、譲って頂いたのですが、無機質の土に植え替えたら、茎が伸びず、下のほうで葉が開いてます。やっぱり無機質だと元気いっぱいすくすくという感じではないのですかねー?💦季節柄でしょうか。土について、色々知りたいです🪴
土も大切ですし、無機質であれば肥料を与える楽しさもあると思います!私はオリジナルでブレンドしていますが結構土のご質問頂くのでお伝えできるように少し考えてみます!
いつも楽しく勉強させていただいてます😊2階の南と西に面する角部屋に観葉植物をたくさん置いています。南側と西側に窓があり、天気のいい日は窓を開けサーキュレーターは常に回しています。ですが、2日前に水やりをしたフィロデンドロンの土の表面に白いカビが発生しました。(葉が少ししんなりしたのを確認して水をあげました)水をあげた数日はピンポイントで風があたるようにした方が良いのでしょうか?
カビは濡れていて温度が程よく温かなところで発生しやすいのでそれが整ってしまったのですかね、表面だけでも早く乾くようにピンポイントも良いかもです!
これを観る前に買ってしまったのですがどうしてもアグラオネマが欲しくなってメルカリで抜き苗発送のを買って現在到着待ちなのですが、仕方ないので普通に土+元肥で植えてもいいですかね?
植物は一期一会なのでしょうがないですよね^^いつも通りの植え付けで寒さに当てないのと土の乾きは促して葉の蒸散を減らすために葉水でフォローをしっかりしてあげてください!
@@kurumidorichannel アグラオネマ回を観て欲しくなりw 弱った時にする鉢密閉して湿度を一定にさせて根回りを促す方法っていうのは却って逆効果なのですか?
これから寒くなると、ぬるま湯の葉水が良いでしょうか?
常温の水で大丈夫です!
こんばんわ~今年の春から観葉植物にハマって初めての秋~冬になります。気温のいい季節は屋外で育てていましたが気温が低くなり先々週から室内に移動しました。室内はやっぱり土が乾きにくく10日ほど経っても表面すら全然乾きません。。根腐れが心配です。。2週間も3週間も乾かないとまずいですよね:;(∩´﹏`∩);:?また冬場でも水やりの量は一定で鉢底から流れるくらいとどこかのHPで学んだのですがそれだと土が乾かないと不安になっていたところでした。何週間も乾かない環境だと乾いた時の水やりも鉢底から流れ出るほどではなくもっと少量でいいということですね^^何日くらいで乾くくらいの量をあげたらいいのでしょうか。
冬の水やりは1週間程で乾く程の量で良いと思います!冬越し一緒に頑張りましょうね🍀*゜
お返事ありがとうございます!1週間を目安に調節していきます♪これからも応援してまーす(>ω
こんばんは\(^▽^)/!カラテアを水耕栽培にして、ジェルボールで育てています。100均のミニ観葉植物のカラテア🪴やけどね問題もなく買った時より2.5倍まで大きくなり準調ですが、最近葉っぱの先ちょっと渕が茶色くなってくたみたいで、心配です😂その葉っぱ枯れますか?
茶色くなった箇所は回復しませんが新芽が健康であれば大丈夫ですよ⸜( ⍢ )⸝
@@kurumidorichannel ありがとうございます🙇♀️新芽が順調に伸びて元気です。ありがとうございます😊
植物をもって軽いなぁと思って水をあたえると、すぐに下から水が出てきます。まだ、あたえない方がよかったのでしょうか?
水はけが良い証拠だと思います!あまりにも水はけが良すぎて植物が水切れしやすいなどがなければ問題ないです!使いづらければ保水性をプラスする必要があります!
サンスベリアを例にして、大変良く理解出来ました。鉢を持って、重さで乾燥を感じ取っています。夏のブルーベリーは、毎日水やりが大変でした。何たって水が大好きですから。レモンは、適度だと思った水やりは…雨のあとに伸びる事から水やりが足りないと思いました。難しいのは、リトープスですね。何とかハオルシアは、大丈夫ですが…リトープスは、水を多くするとすぐに溶けちゃいますよ(^_^ゞ葉?がしぼんできたら、少し水やりしています。
季節と植物の種類とで育て方は全然違ってそれが楽しいですよね♪♪
これからの寒い季節は、昼間は留守にするので、観葉植物たちは閉め切った部屋でサーキュレーターを回して、植物に風を当てたいと思っています。葉水は毎朝やろうと思いますが、その他に何かコツはありますでしょうか(・・;)
温度と風の当たり具合を気をつけてあげると良いかと思います!
くるちゃん❢サムネウケる😂
インパクト大です!笑
拝見させて頂きました🌿
注意しながら育てたいと思います🔰いつもありがとうございます🌿
こちらこそご視聴頂きありがとうございます🙌
「湿度を好みます」というの、まさに勘違いしてました。土を乾かしてはいけないと思って、水やりしてました。
半分枯れた時点でおかしいなと思い、やめました。
土が乾いたタイミングを見極めるのは本当に難しいと思っています。
難しいですよね💦皆さんのフォローができるようにまた動画配信しますね⸜( ⍢ )⸝
だいたい 土の表面が乾いたら鉢底から流れるくらいたっぷりとって言われるので
ほぼ毎日 乾いてるので与えて「腐らせてました」💦
肥料も寒い季節に弱らないでねって思いで 大きなお世話行為を繰り返してました
もう この冬は頑張ります💪
植物と付き合うのは難しい事もありますが色々経験して学んでいくと楽しいですよね!これからもボタニカルライフ楽しんでください!
@@kurumidorichannel 超ド級の初心者というか 歴は無駄に長いですけど ずっと初心者な私にも
非常に解りやすくて ホントに感謝してます🙏
ありがとうございます😊
これ悔しいですが、余裕のある生活と日照や風通しのいい家に住んでいればある程度解決できる問題なんですよね…
NG行為の前に、風通しや日当たりの悪い家に住んでいる層は、買って来る前に己の生活に適応してくれる植物を見極めるのが一番の課題かも知れません。
先ずは耐陰性があり、水が大好きor水枯れしてもOKな植物から選んでほしいですね。
経験上のやりがちNGでは、買ったままで排水性の悪い土と鉢で育てて根腐れ。
あと、大きく育つようにと、植物にそぐわないほどデカい鉢に植えて育てて根腐れ。
そんな人も多そうです。。
様々な環境下での植物育成をサポートできればと思っております!
忘れかけた植物との付き合い方を丁寧に教えていただきました。声がとても心地よく繰り返し見させてもらえます。
ありがとうございます。
こちらこそご視聴頂きありがとうございます!
いつも楽しく拝聴しております。
くるみちゃんは、季節ごとに細かく分かりやすく動画をアップしてくれるので本当に助かります😊ありがとうございます。
今回の動画でも
私は、仕事柄日曜日しか休みが無いので
日曜日に植物達のメンテナンスがてら
沢山日ごあたる和室に移動しておりました。それは大丈夫だと
くるみちゃんが言ってくれたので安心しました😅
下手な植物の本を買って勉強するより
くるみちゃんの動画のが何倍も為になります😂
これからも勉強になる動画お願い致します🤲
こちらこそご視聴ありがとうございます!動画だからこそ旬な話題をお伝えできるように考えているので、参考にして頂き嬉しいです♡♡
いつも勉強になってます!風通しのことを教えてもらったり、根腐れしていたガジュマルも元気になってとても助かってます😊以前のコウモリランを私も購入したので、そろそろ植え替えしようと思っています。またその後を楽しみにしています!あと、カンガルーポケットという袋のようなかわいい仲間も増えました。成長がたのしみです!
一緒に楽しんでもらえて嬉しいです♡♡
煮物の火の通りをみる感じで割り箸で刺して土の湿りをみています。
割り箸での水分確認もわかりやすいですよね🤲´-
楽しく観てます 水やりと 葉水は別物ですよね? 葉水はほぼ毎日してます 🙄
別物ですね!葉水毎日素晴らしいです!
いつもありがとうございます😂
関東です。
くるみどりチャンネルさんでの学びがうちのみどりちゃん達に良い影響を与えてくれてます。
私自身、暖房が苦手で、冬越しをどうしようか迷ってたのですが、コタツをオンにして室内温度20〜27℃、室温は今日は雨で高めですが76%。晴れの日は65%はキープできるようにしてます。
サンスベリアハニーを過度な水遣りで枯らしてしまって以降、水遣りは慎重に。あと、植物の大きさと鉢の大きさには密接な関わりがあるのを学びました😅
初心者なのでその辺が分かってなく植物に対し大きな鉢を選んで根腐れさせようとしてたことがあり😢
今の環境でサンセベリアのテーブル用の小さなものはコーンが乾いていますが、そのまま葉の状態を見て水あげするか考えてます。休眠期になるなら負担にならないかかんがえてるんですが、うちの環境ではどうでしょうか?
窓は5センチ位開けて風がそよそよ動いてるようにしてます。
いつも質問にお答えいただきありがとうございます😂感謝
サンスベリアは水切れに強いので葉にシワがよってからしっかり給水する基本は守ってあげてください!湿度があるようなので乾きすぎるということはなさそうな気がします!
何事も臨機応変に!が肝心です⸜( ⍢ )⸝
@@kurumidorichannel
お忙しい中、お返事ありがとうございます😊
楽しいですね。緑のある生活。。。
少しの変化に一喜一憂する自分😅
初めて買ったモンステラをダメにしてしまった時のことを思い出しながら見ていました。
4つとも全部心当たりが…
今は気をつけるようになりましたが、初心忘れず、気をつけます!
植物育成も経験が必要ですよね!それを糧にこれからもボタニカルライフ楽しんでくださいね🍀*゜
水やりは鉢の色を見てやってます。
素焼きの鉢限定ですけど結構見極め楽ですよ。
見た目が嫌いなら鉢カバーすれば良いかも?
素焼鉢はシンプルかつ使いやすいですよね⸜( ⍢ )⸝
夏の間ベランダで過ごしていた植物達を冬は室内で管理します。増えてしまった植物達の室内での管理を色々考えているところです。私の盲点は風通しですね。少し狭い場所はサーキュレーター回した方がいいですね。葉水も忘れないようにします。
いろいろと参考にして頂きありがとうございます!
5:33のところで根っこが→猫になってる。笑
かわいい💓
誤字が多くすみません( ߹꒳߹ )
我が家の植木鉢が全て同じタイミングで乾いてくれればと何度思ったことか。
そうなんですよね💦多ければ多いほど大変ですよね( ߹꒳߹ )
水やりはなかなか難しく、根腐れで枯らしたこともあり不安だったので、特に心配な冬は水を少なめにしてあげようと思います。
最近、ビカクシダネザーランドの板付けが仲間入りしました。こちらの基本的な育て方や冬の管理法が知りたいです。これも水やりタイミングが悩むのです。根腐れの恐怖から逃れられない😱また機会がありましたらよろしくお願いします^^*
冬は色々と悩み事が増えると思うのでサポートさせて頂きますね♪♪
くるちゃん、こんにちは。やらかしてました😱新芽の展開が嬉しくて少しでも陽射しをと、一日の中でも動かしまくってました。観葉植物にとってはストレスなんですね🥺すぐやめます。教えてくださって、ありがとうございました🤗
植物の表情をみながらボタニカルライフ楽しんでくださいね⸜( ⍢ )⸝
誠に申し訳御座いません、毎日、葉水をモンステラ・パキラ・ユッカキングバンブーに葉水を朝一番に与えています。この方は駄目でしょうか?観葉植物に関しては初心者中の初心者です。右も左分かりません。ハイポネックスの液肥を水やりに鉢から出来る位は10日からに一回与えています。
朝あげる分には冷えにも当たらないと思うので日中暖かく明るい場所に置ければ大丈夫だと思います!ハイポはそろそろ控えてあげてください✋✨
伏せ茎した時も土が完全乾いてから水やりした方がいいのでしょうか?
モンステラを伏せ茎して、毎日水を霧吹きしてたら茎が黒くなってきました😢
基本的に根が出るまでは乾燥させないように葉水は効果的だと思います!
ですがどうしても腐敗してくる箇所はあるのでその箇所は取り除いて腐りが広がらないようにした方が良いかもです!
こんにちは、4月になり暖かくなってきたので、液肥を与えてしまいました。
そうしたなら、葉っぱが下を向いてしまいましたが、その時はどおしたら良いのでしょうか?教えて頂けたら嬉しいです。
液肥による肥料過多であれば水を与えて土中の液肥を薄めていくと良いと思います!
返信ありがとうございました😊
はじめまして😊いつも寝る前に声に癒されながらいろいろお勉強させてもらっています🌱
内容と全く関係ないのですが、このビデオで見本として登場したサンスベリアは何という種類の子ですか?
あと今後サーキュレーターの使い方に特化したビデオを作成いただけると嬉しいです😊
ありがとうございます!
これはトラノオでベーシックなものですが、自分で子株から育てたものです🌱
サーキュレーターの話もいつかできるように考えてみますね!
私も水のやり過ぎ、急な場所移動…やりました😅出かける前に、玄関は日影だからと、室内に置いていた、カラテアアルゲンティアを出して出かけてしまいました💦帰宅して、玄関先のヘナヘナになった状態を見て、めちゃくちゃ慌てました😅今一番気になっているのが、土です。室内で観葉植物を楽しんでいるので、無機質のプロトリーフさんの土しか使っていないんですが、こういう植物は、こんな土があうみたい!とかそういう物があれば動画にして教えていただきたいです😊先ほどのカラテアアルゲンティア、譲って頂いたのですが、無機質の土に植え替えたら、茎が伸びず、下のほうで葉が開いてます。やっぱり無機質だと元気いっぱいすくすくという感じではないのですかねー?💦季節柄でしょうか。土について、色々知りたいです🪴
土も大切ですし、無機質であれば肥料を与える楽しさもあると思います!
私はオリジナルでブレンドしていますが結構土のご質問頂くのでお伝えできるように少し考えてみます!
いつも楽しく勉強させていただいてます😊
2階の南と西に面する角部屋に観葉植物をたくさん置いています。
南側と西側に窓があり、天気のいい日は窓を開けサーキュレーターは常に回しています。
ですが、2日前に水やりをしたフィロデンドロンの土の表面に白いカビが発生しました。(葉が少ししんなりしたのを確認して水をあげました)
水をあげた数日はピンポイントで風があたるようにした方が良いのでしょうか?
カビは濡れていて温度が程よく温かなところで発生しやすいのでそれが整ってしまったのですかね、表面だけでも早く乾くようにピンポイントも良いかもです!
これを観る前に買ってしまったのですがどうしてもアグラオネマが欲しくなってメルカリで抜き苗発送のを買って現在到着待ちなのですが、仕方ないので普通に土+元肥で植えてもいいですかね?
植物は一期一会なのでしょうがないですよね^^いつも通りの植え付けで寒さに当てないのと土の乾きは促して葉の蒸散を減らすために葉水でフォローをしっかりしてあげてください!
@@kurumidorichannel アグラオネマ回を観て欲しくなりw 弱った時にする鉢密閉して湿度を一定にさせて根回りを促す方法っていうのは却って逆効果なのですか?
これから寒くなると、ぬるま湯の葉水が良いでしょうか?
常温の水で大丈夫です!
こんばんわ~
今年の春から観葉植物にハマって初めての秋~冬になります。
気温のいい季節は屋外で育てていましたが気温が低くなり先々週から室内に移動しました。
室内はやっぱり土が乾きにくく10日ほど経っても表面すら全然乾きません。。根腐れが心配です。。2週間も3週間も乾かないとまずいですよね:;(∩´﹏`∩);:?
また冬場でも水やりの量は一定で鉢底から流れるくらいとどこかのHPで学んだのですがそれだと土が乾かないと不安になっていたところでした。何週間も乾かない環境だと乾いた時の水やりも鉢底から流れ出るほどではなくもっと少量でいいということですね^^何日くらいで乾くくらいの量をあげたらいいのでしょうか。
冬の水やりは1週間程で乾く程の量で良いと思います!冬越し一緒に頑張りましょうね🍀*゜
お返事ありがとうございます!1週間を目安に調節していきます♪
これからも応援してまーす(>ω
こんばんは\(^▽^)/!カラテアを水耕栽培にして、ジェルボールで育てています。100均のミニ観葉植物のカラテア🪴やけどね問題もなく買った時より2.5倍まで大きくなり準調ですが、最近葉っぱの先ちょっと渕が茶色くなってくたみたいで、心配です😂その葉っぱ枯れますか?
茶色くなった箇所は回復しませんが新芽が健康であれば大丈夫ですよ⸜( ⍢ )⸝
@@kurumidorichannel ありがとうございます🙇♀️新芽が順調に伸びて元気です。ありがとうございます😊
植物をもって軽いなぁと思って水をあたえると、すぐに下から水が出てきます。
まだ、あたえない方がよかったのでしょうか?
水はけが良い証拠だと思います!あまりにも水はけが良すぎて植物が水切れしやすいなどがなければ問題ないです!使いづらければ保水性をプラスする必要があります!
サンスベリアを例にして、大変良く理解出来ました。
鉢を持って、重さで乾燥を感じ取っています。
夏のブルーベリーは、毎日水やりが大変でした。
何たって水が大好きですから。
レモンは、適度だと思った水やりは…
雨のあとに伸びる事から水やりが足りないと思いました。
難しいのは、リトープスですね。
何とかハオルシアは、大丈夫ですが…
リトープスは、水を多くするとすぐに溶けちゃいますよ(^_^ゞ
葉?がしぼんできたら、少し水やりしています。
季節と植物の種類とで育て方は全然違ってそれが楽しいですよね♪♪
これからの寒い季節は、昼間は留守にするので、観葉植物たちは閉め切った部屋でサーキュレーターを回して、植物に風を当てたいと思っています。
葉水は毎朝やろうと思いますが、その他に何かコツはありますでしょうか(・・;)
温度と風の当たり具合を気をつけてあげると良いかと思います!
くるちゃん❢サムネウケる😂
インパクト大です!笑