【食卓にこれ出さないで!】血糖値やHbA1cが下がらない理由は、もしかすると食卓のコレのせいかもしれません…。(糖尿病,血管,ドクターハッシー)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 867

  • @Dr.Hassie
    @Dr.Hassie  Месяц назад +6

    【公式LINEを活用して、健康的な新習慣を始めませんか?】
    ドクターハッシー公式LINEでは「健康度チェック」が受けられるほか、登録者限定の特典や最新情報が届きます!あなたの健康的な生活を、さらに輝かせる第一歩にお役立て頂けます。公式LINEについて詳しい説明はこちら👉hashimotomasayoshi.co.jp/official-line/

  • @由美佐藤-v7x
    @由美佐藤-v7x 11 месяцев назад +23

    タイトルの付け方には問題あると思いますが、とても詳しく面白く勉強になります
    こんなに熱意のあるお医者さんがいると頼もしいです
    いつも最後まで見てますよ
    私も糖尿病ですが、すごく頑張ると続かないので、ゆっくり頑張ります

  • @まりおか-b8w
    @まりおか-b8w Год назад +21

    先生の動画見ると泣いちゃうんですよね・・私は第二の人生を22歳年下の旦那様と歩みだして半年たった頃にⅡ型の糖尿病になりました。再婚したばかりで若い夫に迷惑をかけることになると落ち込み涙して糖尿病になったことを伝えました。夫は癌じゃなくてよかったと笑いながら言ってくれました。私はその時A1Cが12.6もありました。インシュリン注射をはじめそれから毎日食事を変えて必死に頑張りました。半年後には薬だけに変わりました。1年後にはA1Cの値も6以下になりました。もうすぐ糖尿病になり2年になりますが夫と長く一緒にいたいので信念をもって血糖コントロールをこれからもしていきたいと思います。はっしー先生のような方が近くにいてくれたらいいのになと思います。有益な動画配信をしてくださりありがとうございます。これからも頑張ってください。

  • @久保田雅子-d9m
    @久保田雅子-d9m Год назад +10

    こんにちは🎵~☺️
    私は今78歳です!26歳の時4200gの男の子を生んだ後で糖尿病と診断されました。息子は仮死状態で難産でしたが水とお湯を交互に掛けられたたかれてようやく小さな声で産声を上げました🎵~☺️
    何時も先生のチャンネルを拝観させて頂いています!
    楽しさと感動で一杯です!
    教えて頂いた事を参考に元気に成れる‼️
    元気に成りたい‼️
    その思いで、毎日を過ごしています。
    ちなみに、1昨日定期検診に行って来ましたらヘモクロビンAICは前回の6、8から7、2に上がっていましたが悪玉コレステロールがないので全く問題無いですよと言われて安心して帰って来ました‼️
    先生の配信何時も感謝で一杯です!☺️

  • @じゅんた-s1f
    @じゅんた-s1f Год назад +18

    40歳過ぎてから病気ばかりです。ヘトヘトです。先生の諦めない、信念、泣きそうです。ありがとうございました。また来ます。

  • @船本千代子
    @船本千代子 Год назад +13

    ありがとうございます 勉強になりました
    主人が糖尿病で長いです
    先生の真心に感動しました 主人の為に食事気をつけて作ります

  • @sgw8646
    @sgw8646 Год назад +550

    父は原爆症もあったけど糖尿で55歳で逝ったんですよ。
    私も糖尿病になったけど、糖尿病と診断されたのは29歳。父がそう診断された時も29歳。
    この診断を受けた時、私が心に決めたのは「スタートが同じなら父より長生きしてみせる。それが親孝行」
    現在58歳。1つの目標は達成した。うれしかった。
    今は他の病気が原因で寝たきりだけど支えてくれる家族や医療関係者に感謝して生きれている事が本当に幸せ。
    毎年、桜の花を見に行って「来年も見るからな」と桜の花に誓うし、誓いを守れた時はすごくうれしい。
    毎月1回、大好きなカレーライスを食べながら「来月も食べるからな」とカレーライスに誓うし、誓いを守れた時はすごくうれしいし、病気になる前に食べたカレーライスより遥かに美味しい。達成感という調味料。
    父の時と比べてみたら1つ気がついた。生き続けていれば医療が進む。父の頃にはなかった治療法や薬が出来ている。今の状況の私が当時だったら父と同じように透析してたかもしれないけど、今は糖尿が安定しているだけじゃなく良くなってる。数値で見たらどんどん治ってる。
    つまり長生きすればするほど、病気が楽になる。医療は秒進分歩。意地で諦めずに治療に専念して「必ず治して長生きしてやる」とがんばれば、どんどん長生き出来るチャンスが広がる。もちろん自分の努力も必要。でも苦にならない。何故ならば、必死でがんばって応援して支えてくれている家族や友人や医療関係者の皆さんに感謝するなら態度で示したいから。
    ちなみに次の目標。曾祖父は33歳で逝って祖父は原爆で逝ったけど44歳、父が55歳で逝った。当家の呪いと言われるゾロ目の呪い。つまり私はこの呪いを打ち破る! 66歳では逝かない! それが次の目標。
    そして今抱えている全ての病気が治せる医学の発達した未来まで生き続けます。
    後、病気以外の夢は小説を書いて、自分の本を本屋さんに平積みで並べる事。これは絶対達成するまで逝けない位の夢。
    これらの夢と希望は忘れかけたり薄れたりするけど、ハッシー先生の動画を観る度に「やるぞ!」って心新たに出来るのです。感謝してます。生きる勇気をありがとう。

    • @さくらゆず-p9x
      @さくらゆず-p9x Год назад +74

      頑張って長生きされて下さい🎉

    • @黒田尚子-j5b
      @黒田尚子-j5b Год назад +50

      教えて下さりありがとうございます。勇気をいただきました。

    • @minimama-life
      @minimama-life Год назад +72

      うちは父50事故死、母60 糖尿病、透析の末、脳幹出血からの心不全にてなくなりました。私は今42なんでココは超えたいと思ってます…

    • @こやみん-c5x
      @こやみん-c5x Год назад +50

      頑張って‼️応援してます。私も糖尿病です。共に頑張りましょう‼️😄

    • @匿名希望-u7y8x
      @匿名希望-u7y8x Год назад +72

      私も、私の兄弟も糖尿病です。(遺伝)。
      今は薬は要らなくなりましたが、コントロールが必要ですが、お互い頑張りましょう。
       因みに6年前、主人は急性骨髄性白血病になり、それも高齢で体力的に骨髄移植は無理といまれました。が、医療が進んでいる事もあり、また担当医師のお陰もあり、奇跡的に完治しました⇒再発もないと去年言われ、周りの人達に白血病を発病したとは思えないとビックリされました。仕事に復帰。

  • @すももボス
    @すももボス Год назад +16

    私の旦那が糖下げる薬飲んでます。
    性格上 その薬飲んだら 余計甘いお菓子炭水化物大好きなんで薬飲んでるから大丈夫だ!って食べる量が増えるな!って!薬飲むのやめて!って言ったのは無理でした!私の思った通りになりました💦でも ハッシーさんの 動画を見たら 笑えたし 楽しくて 暗い気持ちも明るくなりました😆
    ホントに凄いですね! 私も信念を持って旦那さんに向き合っていきます。笑い🤣泣き😭の動画で
    ドパミンやアドレナリン情報コントロール出来!感謝しかないです。
    大好きです。本当にありがとうございます♪🙇‍♂️

  • @simaenaga8
    @simaenaga8 Год назад +13

    無茶苦茶パワーもらいました。枯れてたけど、「生きること頑張ります!!」。

  • @能古島M
    @能古島M Год назад +23

    Dr.ハッシ-の最後の方のしゃべり聞いてて、胸が熱くなりました

  • @sh8913
    @sh8913 Год назад +102

    サムネにある食卓に出さないようにした方がいいものって何でしょうか?

  • @ピロロン-k4w
    @ピロロン-k4w 11 месяцев назад +15

    有り難うございました。
    こんなに分かりやすく熱く語って頂く先生は、なかなかいないですよね~
    時にはふっと笑ってしまうユーモアもあり、為になりました。
    数値を下げる様に日々努力していきたいと思いました。

  • @山均-g1z
    @山均-g1z Год назад +18

    題名『食卓にこれ出さないで!』とユーチューブ内容が合っていませんが、糖尿病について良く理解できましたので、とっても良かったです。
    今回のユーチューブ内容で、私にとって、とっても参考になったことは、下記4点です。
    ①糖が最も必要な所は、脳であり、血糖値が100前後がベストであり、それよりも低過ぎても、高すぎでも、大問題(意識障害)となる。
    血糖値が40では、子供でも痙攣を起こし危険となる。逆に高すぎても、脳自体が、ダメになる。糖を下げる機能のある膵臓自体も、血管も、ダメになり、動脈硬化や糖を取れなくなってしまう。
    ②血糖値を下げる仕組み
    ❶植物繊維を沢山食べると、便になって、不要な糖分を体から出してくれる。
    ❷血液中の水分が多くなると、心臓に負担となり、心不全となる為、腎臓が、取りすぎた糖分を尿として、出してくれる。
    (尿の中に糖が含まれていること自体は、正常な腎臓の機能であり、問題ない。)
    ❸インスリンが膵臓から分泌され、血管の細胞壁にくっ付いて、細胞に糖が取り込まれて、血中の糖度が下がる。
    ③血糖値が下がらなくなるケース
    ❶膵臓からインスリンが出しづらくなる場合。1型糖尿病(全く出ない。遺伝性有り)
    2型糖尿病(相対的に少なくなった)
    ❷細胞壁に脂がくっついている(中性脂肪が多すぎると)と、血中の糖を取りづらくなる。
    肥満も原因であり、運動不足などで筋肉が糖の要求が減ってくる場合が続くと、血糖値が下がらなくなる。
    ④高血糖が続くと?その対策は?
    ❶脳がダメになる。膵臓も血管もダメになって危険な状態となる。
    ❷信念を持つこと。
    運動、肥満対策、食事内容他

    • @枯れすすき-e4s
      @枯れすすき-e4s Месяц назад +3

      忙しい者には、
      まとめて書いて下さるのは理解出来て、本当に有り難いです。

  • @renkonn3
    @renkonn3 8 месяцев назад +16

    最近、ハシラーになったばかりの新参者です。この動画でやっと「インスリン抵抗性」の中身が理解出来ました!
    今年の健康診断で、HbA1c 5.9 要経過観察って結果が出て、色々調べて先生の動画に辿り着きました。
    父は糖尿病予備軍と言われ、合併症をあちこちに起こし、母は初期のアルツハイマー型認知症で、介護問題待った無し状態ですが
    「知識は武器になる」
    先生の言葉にとても勇気付けられました。本当にそうですね。
    自分も両親と同じ老後を辿ってしまわないように、今から「信念を持って抗い続けたい」と思います。
    これからも、沢山、勉強させていただきます。

  • @rinnsenn
    @rinnsenn 10 месяцев назад +11

    糖尿病でもなくまだ健康ですが、父のために!と思って拝見させていただき今は楽しくて毎日数本拝見させてもらってます。
    本当に面白くてわかりやすいです😊
    ハッシーさんの熱い信念に感動です。
    私も信念を持ってこれからも仕事をしようと思います!
    体だけでなく、心も元気にしてくれるこのチャンネル大好きです!
    あ!コメント欄に!とありましたね。
    趣味も仕事もヨガのインストラクターです

  • @綾瀬桜-e8w
    @綾瀬桜-e8w Год назад +18

    信念、大事ですね‼️歳を経ていくと強い気持ちを忘れがちですがハッシー先生からエネルギーをもらえます!まだまだ、頑張って健康でいようと思えます😊まだ、見始めたばかりなので毎日少しずつ勉強させて頂きますっ!心の元気をありがとう😊

  • @北村ゆみこ-z8p
    @北村ゆみこ-z8p Год назад +16

    ハッシーいつもありがとう!とても力付けられています。これからも宜しくね❢

    • @いねむ-t4y
      @いねむ-t4y Месяц назад +3

      🙋またこの動画が出てきました🤗…(T^T)💧糖尿病の患者さん…治療や透析は本当に辛いですよね😢…
      ハッシー先生(^人^)🍀
      お疲れさまです〰
      いつもアリガトサン📣

  • @Mimmibanba
    @Mimmibanba Год назад +17

    シドニーで拝見してる59才の親父のハシラーです。年齢が年齢だけに健康意識が芽生えて来ました。そんな中、楽しくて本当にためになるRUclips#1です。ドクターハッシー、いい人ですね。これからも見ますよん。頑張ってね👍👍👍!

  • @yumipon
    @yumipon Год назад +21

    病院で「インスリンはたくさん出てますね。」と、言われて意味がわかりませんでした。
    出てるのに血糖値が高いってどういうこと?
    ハッシー先生の動画を見るようになって、インスリン抵抗性の仕組みが理解できるようになりました。
    コレステロールや中性脂肪が高いことがインスリン抵抗性に繋がるということも、知りませんでした。
    体の仕組みから学ぶことで理解が深まり、自分にとって何が必要なのかがわかるようになりました。
    ハッシー先生が応援して下さるので、私は絶対に諦めないです😊
    これからもきちんと向き合って頑張っていきます!
    今は健康で病気とは無縁の人たちにも、たくさんの人に先生の動画を見て欲しいと思います。

  • @道子布施
    @道子布施 Год назад +13

    凄い❗心が熱く成りました。どうぞご自愛下さい。お疲れ様でした。

  • @後藤紀子-z3j
    @後藤紀子-z3j 11 месяцев назад +8

    ハッシー先生の信念、感動です😊

  • @柴田ケイ子
    @柴田ケイ子 7 месяцев назад +8

    とてもいい話有難う❣大腸がん術後1年が過ぎ検診したところ、乳腺のリンパが晴れていて1週間前に摘出手術しましたが私ドクターを信じて絶対直したい❣頑張る❢

  • @田中由美子-j4g
    @田中由美子-j4g Год назад +14

    65歳の老婆です。久々に電車に乗ろうと改札で、チケットを入れたら、以前とチケットの出口が変わっていて、オロオロしていたら、それを見ていた小さな少年が、指で差して教えてくれました!子供の優しさに触れ、とても癒されました。ハッピーハッピー

  • @上田圭子-l9u
    @上田圭子-l9u Год назад +7

    ハッシー先生。いつも楽しく拝見し、勉強させて頂いてます。
    私の娘な現在28歳。14歳の時にいきなり1型糖尿病になりました。ずっと風邪が治らず3回程病院に行き治療をしましたが、ある日突然喉が渇くと話だし、体重が減りおかしいと病院に連れて行くと1型糖尿病だと診断されました。原因はわかりませんが、おそらく風邪を治すのに自分で膵臓を攻撃してインスリンを作らなくした、自己免疫疾患との事でした。糖尿病の原因に遺伝とあと自己免疫疾患もある事を話して頂けたらいいなと思いました。
    娘は中学2年からずっと食事前に血糖値を測り、インスリンを打つ生活を続けています。最近ではインスリンポンプもでき、注射を打つ手間も省けて元気に糖尿病と付き合っています。
    ハッシー先生。これからも動画を見て勉強させて頂きます。
    頑張って下さいね。

  • @生嶋佳子
    @生嶋佳子 2 месяца назад +6

    糖尿になって17年今この話しを聞いて言っていることの意味良くわかりました全部今病院の先生がハッシー先生のように熱心に伝えてはくれていたのですが私の理解があまい守れずハッシー先生のように絵で伝えて時間沢山かけて頂き糖尿になっての少し前知識があるのもありとても分かりました本当信念をもち頑張ろうと自分の事だから先生方の熱心が伝わりましたありがとうございます良い方向に変われるよう今からやり直しプラン計画を立てハッシー先生やります頑張って変わったらその時また御返事したいです本当にありがとうございました🌻🍀🌻🌸🌻

  • @mako-id1kr
    @mako-id1kr Год назад +18

    ありがとうございます。一生懸命話してくださいまして、たすかります。信念が大切ですね。

  • @宙のママ
    @宙のママ 5 месяцев назад +9

    糖尿病のことがとてもよく理解できました。
    血糖値が上がると栄養士さんが飛んできて食事指導してくれますが、そんなこと教えてもらわなくても分かっているのです。病院では教えてくれないことを一生懸命伝えてくださり、ありがとうございました。そういう話が聞きたかったのです。心に響きました。信念を持って取り組みます。

  • @Krea-yv3ez
    @Krea-yv3ez Год назад +12

    ハッシーの熱い想いにウルった。ハッシーありがとう!
    これからも応援してます!

  • @白土やす子
    @白土やす子 Год назад +8

    とても勉強になりました

  • @ナオリン-p2m
    @ナオリン-p2m Год назад +22

    先生の人間性、わずか3年半ですが、動画を見続け、ヘルスケアアカデミーでのイベントでリアルでお会いしたりして、本当に信頼できる方だと思っています❤️
    今日は、糖尿病の仕組みを分かりやすく教えていただきました☺️
    特に下がらない理由の2つ目は、今までぼんやりと知っていたことが鮮明になりました😆
    イベントやヘルスケアアカデミーのセミナーで、糖尿病について勉強してから、「エネルギー使うぞー」と思いながら運動を継続出来ています😊
    健康維持にめっちゃ役に立ってますよ👍️

  • @柴田ケイ子
    @柴田ケイ子 8 месяцев назад +20

    糖尿病治療頑張ってるよ❣両親、兄弟、親戚一同みんな糖尿病だけどハッシー先生の動画見てあきらめないで頑張ろうと思っています。ありがとう

  • @古屋佳世
    @古屋佳世 Год назад +27

    私も糖尿病です。
    ドクターハッシー先生、糖尿病の動画をありがとうございました🎶
    諦めないで治療を頑張りたいと思います🎵

  • @裕子山田-j1n
    @裕子山田-j1n Год назад +8

    失敗を発表する勇気に感激しました。ドクターハッシーは素晴らしい❣️

  • @森信明-j7i
    @森信明-j7i Год назад +1

    ありがとうございます!

    • @Dr.Hassie
      @Dr.Hassie  Год назад

      こちらこそありがとうございます!

  • @永倉新八-i5e
    @永倉新八-i5e Год назад +11

    信念、大切ですね、絶対治すぞという信念ですね
    諦めないという信念を持って頑張ります!

  • @理花-t9p
    @理花-t9p Год назад +10

    ハッシー先生、本当に有難うございます😂
    "心❤️から感謝しています!"

  • @パルファム-z5l
    @パルファム-z5l Год назад +17

    ハッシー先生‼️
    嬉しかった事聞いてください‼️
    今です‼️先週、人間ドッグへ行って総合結果で糖尿病ではないけどギリギリで中性脂肪が高くなってるから運動して下さいって言われて来たのです。漠然としていてモヤモヤしてたのですが何故それが必要なのかこの動画でわかって腑に落ちたというか目の前が明るくなったというか‼️理由がわかって嬉しかったです。先生心からありがとうございました🙇‍♀️

  • @保田義知
    @保田義知 3 месяца назад +5

    面白い、わかりやすい、まっすぐ
    Dr.ハッシー最高です😆

  • @neko-on9ey
    @neko-on9ey Год назад +26

    2020年10月に2型診断。空腹時136、ヘモグロビンA1Cは6.6。医師に診断待ってもらい、勉強して、階段登り、糖質減らし、完食やめ。
    その後現在まで5.0から5.2を維持。歯磨きもよーくやるように。食事は1日2回です。

  • @michie-t7m
    @michie-t7m Год назад +8

    人間ドックを受けても…その時は気をつけるのですが、深く勉強もせずに…糖尿病になってしまいました。
    ボーゼンとして、何をどうすればいいのか、何を食べるのが良いのか…😢
    その時にハッシードクター先生の動画に出会いました。
    わかり易く自分の現状を理解できました。凄く勇気ももらいました。
    先生の動画を見ることが、落ち込まずにいられるし、やる気日なれるます。

  • @tak8485
    @tak8485 Год назад +35

    とても勉強になりましたがタイトルに惹かれて観たので、週2以上食べてはいけない物が気になり過ぎます。

  • @tamagotti1
    @tamagotti1 Год назад +12

    熱いねえ!心!応えられるように私も頑張ります

  • @チコちゃん_HKG84
    @チコちゃん_HKG84 Год назад +130

    【今回の動画の内容】
    00:00はじめに
    03:12糖尿病の真実①
    08:24糖尿病の闇に繋がる真実②
    29:00血糖値が下がらない理由1つ目
    34:24血糖値が下がらない理由2つ目
    44:20血糖値が下がらない理由3つ目
    48:41テレビもマスコミも言わない糖尿病を治療する唯一の方法
    54:02おわりに
    (チャプター作成・チコちゃんさん)

    • @ytchopper
      @ytchopper Год назад +7

      サムネの週二回以上食べないでって鮭?の話はどこいったの?w

  • @ちびたん-m4q
    @ちびたん-m4q Год назад +7

    信念、心に染みる話しでスゴく力がわきました!私は介護の仕事で甲状腺機能亢進症になり、色々ありますが、信念を心に頑張ります。はっしー本当に本当にこの時期に動画有り難うございました💧

  • @池ノ上こがも
    @池ノ上こがも Год назад +8

    ハッシー先生、かっこいいです。御身大切にがんばってください。

  • @ショコ-h9b
    @ショコ-h9b Год назад +541

    何を食べてはいけないのか、最後まで出て来ないので、疲れました。

    • @円-r3g
      @円-r3g Год назад +35

      何を食べても良いから、食べる量ですか。
      教えて下さいね。

    • @LuLu-pi5cp
      @LuLu-pi5cp Год назад +88

      週2…なにを食べちゃいけないか😢最後まで言わなかったですね…私も疲れました
      モザイクでは鮭のように見えましたが…🤔違いますよねぇ…

    • @笠原しづ子
      @笠原しづ子 Год назад +27

      43:10

    • @ぱっこん
      @ぱっこん Год назад +28

      え?まだ見てないけどうそでしょ?
      答えを見に来たのに……

    • @gardenrose6782
      @gardenrose6782 Год назад +28

      なんだ宣伝だったのか

  • @北井敏昭-g4p
    @北井敏昭-g4p Год назад +53

    楽しくて貴重な配信ありがとうございます🙏信念を持って頑張ります❗因みに私は医者はほとんど信用してませんが貴方には愛を感じます❗

    • @室井秀夫
      @室井秀夫 5 месяцев назад +3

      ホント。先生と名がつく立場のヒトは、本当のことを言わないから信用してはいけないと思います。

  • @あゆみ佐々木-n9m
    @あゆみ佐々木-n9m Год назад +180

    食卓にこれ出さないでの食材はなんなんでしょう?
    教えて欲しいです!

    • @康弘-x8c
      @康弘-x8c Год назад +51

      私もタイトルに騙されて最後まで見た・・・

    • @smb-u5q
      @smb-u5q Год назад +18

      @@康弘-x8c
      ないんかい
      結局、糖尿病治療で食べたら駄目なものなんて結局ないからね
      全ては量の問題

  • @ゆうざぶろー
    @ゆうざぶろー Год назад +107

    すみません。
    サムネの週2以上食べないでの食品は何ですか?
    全部観たんですけど分からなくて...

    • @miami5am
      @miami5am Год назад +24

      私もわかりませんでした

    • @coh8658
      @coh8658 10 месяцев назад +10

      釣です。

  • @永居きみ江
    @永居きみ江 Год назад +10

    細かく説明してくださり勉強になりました。

  • @澤路啓子
    @澤路啓子 Год назад +22

    長い間のコメントありがとうございます‼️私は、代々糖尿病の家計で仕方ないと、諦めていました。私は、糖尿病になって一年、お話を聞いて、わかりやすく、とても勉強になりました。ありがとうございました。これからも、色々教えて下さい。

  • @孝子五十嵐-f9m
    @孝子五十嵐-f9m 11 месяцев назад +2

    なんか 初めてかんどうした ゴジラの次にパワフル  
    今度から
    最後までみま〜す🎉

  • @tassan121
    @tassan121 Год назад +27

    先生の言う「信念」と「信念を持つことの大切さ」が伝わってきました。
    糖尿病を治すことをあきらめたことはありませんが、血糖値を下げようとする意欲が下がることがあります。少しでも血糖値が下がるスパイラルとなる生活習慣を身に着けようと思いました。
    ありがとうございます。

  • @安保博美-b2p
    @安保博美-b2p 3 месяца назад +4

    おばあちゃんも糖尿病でした。私も糖尿病と診断されました。良くなるように頑張ります

  • @ローズジャム-q9m
    @ローズジャム-q9m Год назад +35

    週2以上食べちゃいけないモノ気になります。コスパのいい食材を選んで買ってるからいつもの食品に入ってない事を祈ります。そして、改善できるところはちゃんと改善できるようにしっかり勉強して健康維持頑張ります😊

  • @石橋規子-o7c
    @石橋規子-o7c 7 месяцев назад +2

    先生の信念の話、心に響きました。
    私も、10年食事、歩き、最近は筋トレと、頑張ってきました。
    今日のお話しで心がはれました。
    私、83才、何とか薬なしでし、今日を迎え、励ましのおことば、嬉しかったです。
    ありがとうございます。

  • @usaleene4541
    @usaleene4541 Год назад +123

    「週2以上これたべないで」とは結局何だったんだろう。話盛り込みすぎで逆に混乱したかも。溜息。

    • @いねむ-t4y
      @いねむ-t4y 10 месяцев назад +2

      😖ワランヨ〰💦

  • @はなこ原田
    @はなこ原田 Год назад +142

    何を食卓に出してはいけ無いのですか?お題のお答えはまだですか?

    • @土佐衛門-n6d
      @土佐衛門-n6d 2 месяца назад

      長~~~い解説を我慢して再議まで聞きました。肝心のことが発表されていませんね。でも、この画面の右側に「週3以上、コレ食べて、糖尿病対策」という動画がありました。同じ先生の動画ですがまさかこっちも何を食べろという情報が抜けているとは思えないので、見てみます。

    • @bruenhildehaiena
      @bruenhildehaiena Месяц назад

      ​@@土佐衛門-n6d
      お砂糖ではないのかしら😂

  • @中垣淳子
    @中垣淳子 Год назад

    ドクターハッシー有難う🎉
    普段、記事の読上げ機能を利用していますが…
    初めて、ユーチュブに来ました。
    いい出会に感謝します。❤
    分かりやすくて、医療への情熱に、感動しました。

  • @舛賀千鶴
    @舛賀千鶴 9 месяцев назад +5

    ハッシー最高。信念を持って糖尿病克服したいと希望が持てました。

  • @つちやさちこ-f9n
    @つちやさちこ-f9n 7 месяцев назад +5

    とても良くわかり、為になりましたありがとうございました😊

  • @深澤栄子-f7c
    @深澤栄子-f7c Год назад +37

    ハッシー先生は人間を生かす為の信念を持ち神の医師です
    素晴らしい先生です
    先生の様な方が日本中の医師であったらと願うばかりです
    有難うございます

  • @user-a-n-f2
    @user-a-n-f2 Год назад +12

    いつもありがとうございます。こんなに熱血先生、今まで出会ったことがありません。すごい先生です。期待しております。すごく勉強になりました。❤️🍀☺️

  • @mukumuku1522
    @mukumuku1522 Год назад

    ハッシー先生❗ありがとう❗
    現在 うちの旦那さんと義母(93)ふたり共糖尿病なので、食事管理頑張ってます❗
    間違ってなかったって自信を持ちました❗とっても解りやすかったです。
    信念を持って頑張ります❗

  • @kikumo1024
    @kikumo1024 Год назад +24

    もらい泣きしてしまいました。
    ハッシー先生ありがとう。
    母を亡くして暗闇の中にいる時に、家事ができるほど気持ちを立て直していただきました。一生懸命で覚悟を決めた前向きな姿に胸打たれました。感謝しています。

  • @わかさま-t9d
    @わかさま-t9d Год назад +1

    本日、糖尿病と診断され、来週から紹介状を持って大きな病院へと向かう事になります。偶然、橋本さんの動画を観賞させて頂き、これからは一生懸命に糖質や塩分に真剣に向き合って行こうと決心しました。熱意ある動画有難うございます
    。感謝です。

  • @luvyoko1926
    @luvyoko1926 2 месяца назад +1

    野崎陽子と申します。
    私は、SLE歴29年です。
    47歳なのですが、どうしても子供が欲しく、妊活中です。
    この動画を拝聴したときに、わかりやすい説明に感銘を受け、チャンネル登録しました。よろしくお願いいたします。

  • @藤本栄美子-b7t
    @藤本栄美子-b7t Год назад +15

    いつも聞いてて楽しいです。ついつい見てしまいます。今年合併症で手術手術しましたが元気になりました。また楽しく聞かせてください。ありがとうございます。

  • @岡田千津子-j8n
    @岡田千津子-j8n 9 месяцев назад +4

    Dr.ハッシー今晩は
    今日のプレゼン今までに無いぐらい超わかりやすかったですよ😊

  • @Nao-lc2pb
    @Nao-lc2pb Год назад +47

    いつもありがとうございます。
    ここにきている人はある程度、糖尿病の知識を持って糖尿病と上手く付き合い、少しでも糖尿病を悪化させない為にどうするべきか?何を食べたり、何を食べない方が良いかなど日々模索しながら頑張っています。
    今回はその思いを逆手にとったようなサムネイルと内容の違いがあり、あまりよい思いはしません。
    改めて、題名のような内容に特化した内容の配信を期待しております。

    • @安紀子小西
      @安紀子小西 10 месяцев назад +2

      感じな、ハナシナいです、よけいな、こと、いいすぎで、同じことばかり、です、

  • @POPO-z3s
    @POPO-z3s 6 месяцев назад +1

    素晴らしい動画です、2型DMで13年💊飲みながら頑張って来ました。ハッシー先生の熱い思いに感激しました。信念を持って頑張ります❤。😊

  • @スズキショウ-b9n
    @スズキショウ-b9n Год назад +3

    私もストレスで、最近太りまして、心臓に負担が来ているのを感じます 運動を始めましたがなかなか続かず悩んでいましたが 信念と言う涙ながらの熱弁に感銘を受けました これからは私も信念を持って健康管理 ダイエット頑張ります ハッシ-先生ありがとう😢😢

  • @ミッチー-g5k
    @ミッチー-g5k Год назад +41

    凄く熱い語ってくださったのですが、、
    食卓の良くない食べ物って何でしょうか?
    最後まで見たのですが、わからず残念でした😂

    • @HwH3D
      @HwH3D Год назад +1

      ほんとこれ

    • @いねむ-t4y
      @いねむ-t4y 10 месяцев назад +2

      気になりますよね笑
      それを知りたいから見ていたのにねwww.😅

  • @幸子-v6t
    @幸子-v6t Год назад +5

    糖尿もかなり悪い私です。遺伝の為長い治療を続けています。今日の動画を拝見して暗い気持ちも明るくなるほど、私の胸に響きました。ありがとございました。楽しい動画でした😂🎉

  • @にゃんこ先生みあ
    @にゃんこ先生みあ Год назад +25

    糖尿病治療は、辛いです。ハッシーですの動画で心折れそうになったときに信念を持つことを思いださせていただき、ありがとうございました。今後も頑張りますので、素敵な動画楽しみにしています。

  • @小森風鈴
    @小森風鈴 Год назад +1

    おはようございます!
    日曜日の朝、お化粧しながならYou Tube拝見しています。
    最近一番嬉しかった事!
     ハーシィ君の動画に出会えた事です。
    面白い!私にもわかり易いです。勉強になります。

  • @鈴木精司-c3y
    @鈴木精司-c3y Год назад +7

    はっしーはアツいですね。
    感動して涙です。
    自分も頑張ります。
    これからも宜しくです。

  • @momo-chika
    @momo-chika Год назад +4

    ハッシー先生、いつもの動画作品も素晴らしいですが、今回の動画作品、
    さらに踏み込んだ、説明、とてもわかりやすく、絵での解説、どのようなメカニズムになっているのか?本当によくわかりました。  ハッシー先生の情熱と信念❗️ しっかり、受け止めましたよー‼️ハッシー先生の、病で悩んでおられる方々への、愛も感じました。そのような、愛ある、ハッシー先生、大好きですよー😊❗️
    いつも真剣に、そして楽しく学びを与えてくださっている事に感謝です❣️
    なぜ、生きているのか?なぜ、生かされているのか?まだはっきりとした事は私自身、気がつけずにいますが、生かされている何か?があるような気がして、それには、まず自分自身の体調整えないとなぁと思っています。
    ハッシー先生、これからも応援してまーす❣️ これからも、よろしくお願いします❣️

  • @純-l6i
    @純-l6i Год назад +16

    ハッシー先生の涙の意味が強く強く伝わってきました。信念を持って治療して生活して行けるように励ましながら頑張ります。

  • @Lester-jl1ok
    @Lester-jl1ok Год назад +3

    同時に込み上げました。
    ありがとう

  • @ちかおおすぎ
    @ちかおおすぎ 9 месяцев назад +4

    先生、ありがとうございます😭
    糖尿病の説明、分かりやすかったです。
    考えながら食事や運動、気をつけて生きます♪

  • @nakayosi2281
    @nakayosi2281 Год назад +5

    糖尿病の母は、86歳で肺炎心不全で亡くなる日まで、自分で薬とインスリン注射をしていました。私はなんとなく糖尿病の仕組み分かっていたつもりでしたが、今回の動画でさらに詳しく知ることが出来て、感謝です。最近特定健診でHbA1cの値が少し高めで予備軍と言われびっくりし、糖分控え、30分以上のウォーキングを心掛けています。
    母の使っていた血糖値測定器具で測ると空腹時血糖値が110越えてるので心配な今日この頃です。
    遺伝も関係あるそうなので、さらに用心して生活していきます。

    • @nakayosi2281
      @nakayosi2281 Год назад

      起床後散歩してましたが、最近涼しくなったので、朝食後に散歩するようにした方が良さそうですね。
      りんご酢もあるので、希釈してジュースの代わりに飲みたいと思います。
      アドバイスありがとうございます。

  • @朝賀弘美-r4b
    @朝賀弘美-r4b Год назад +2

    ドクターハッシーの信念しっかり伝わりました。
    私も健康オタクで健康に関するものはよく見ますし、知識を得たいと思っています。  これからも宜しくお願いします。

  • @愛子大橋
    @愛子大橋 Год назад +1

    ハッシー先生、良いよ。ば〜ばも、ファン。自分の為になっています。食べ方変えつつ
    意識してます。野菜、先に食べたり、脂はやや避けたり、実際に行なっているよ。感謝

  • @とむぞう-j3w
    @とむぞう-j3w Год назад +33

    失礼します。 男性看護師です。 本当にわかりやすく説明して頂き、本当に勉強になりました。 これからも、熱い配信期待しています。

  • @岸川弘子-p1m
    @岸川弘子-p1m Год назад +1

    ありがとうございます😊分かりやすく説明していただき嬉しいです😃私は糖尿になったのは、遺伝でなく、妊娠糖尿病です。16年になりますが、緑内障にもなり、レーザー光線治療もしました。食事の方法を本で知って糖質制限の食事計算で頑張ってます。血糖値が下がる⤵️と嬉しいので(7.4から今6.7に下がりましたが)が、毎食が計算で大変😂これが1番確実だと思いますが、計算にストレスがかかり疲れます。先生が話したようにストレスが一番いけないと思います。食べ過ぎた時は、自分を笑うようにしてます。生きるは大切ですね‼︎😊

  • @Rapunzelgarden
    @Rapunzelgarden Год назад +2

    出産とガン治療後数年間食欲旺盛で良いと思われるものをお腹いっぱい食べそれはそれで幸せだったのですが血糖値が警戒域に入ったので減量を始め先生のビデオを励みに元の体重に戻すよう努力しました。どうしても減量がストップする壁の体重があったのですが、最近の先生の食べ方アドバイスのおかげで今朝なんとその壁体重を突破し出産前の体重に戻りました。まだ増減するのでしょうがこれからも食事管理で元気な毎日を送りたいと思います!ホワイトボードと熱心なご説明のおかげと感謝しております。魂こもってますよね。

  • @白井美恵
    @白井美恵 Год назад +1

    私は、最近、糖尿病になり、治療中。
    野菜サラダが、大嫌いでしたが、先生の「サラダには、せんいが多く、便といっしょに、血糖も出してくれる」と言うお言葉をきいて…
    ベジファストで、サラダが食べれるようになりました!
    ありがとう😂ございます❤

  • @kyokoshinozuka3133
    @kyokoshinozuka3133 11 месяцев назад +4

    私は90さい  楽しんで います いろいろ教えていただき 心から感謝 しております。

  • @まちゃえチャンネル
    @まちゃえチャンネル Год назад +4

    わかりやすい説明ありがとうございます。
    勉強嫌いですが、ハッシー先生の話は聞きやすいです。
    食べ過ぎにも注意しながら、ストレッチなどやってみます😊

  • @masmat8139
    @masmat8139 Год назад +1

    私は2年前に心筋梗塞をやりました。糖尿病が影響してると言われ只今近くの町医者に月いちで血液 尿検査を受けて高脂血症の薬など毎朝7錠飲んでいます。結構通院してるんですが先生のような説明を受けたことがなく ただ薬を飲んでるだけでしたが すごくわかり易く 勉強になりました。もう70なのでもういいかと思ってましたが 信念をもって糖尿病を治そうと思いました。 先生のところに通院したいです。

  • @はるみ川田
    @はるみ川田 Год назад +3

    76才の婆さんですが、ハッシーの病気解説、メチャ解りやすいです。自分の健康に気をてけて、頑張ってね。🙋

  • @ちはる1225
    @ちはる1225 11 месяцев назад +1

    いつも先生のお話は分かりやすくて楽しくて凄く吸い込まれます!
    本屋さん行ったら探してみますね😃

  • @佐藤太郎-g8h
    @佐藤太郎-g8h Год назад +9

    橋本医師❗️その信念
    素晴らしい‼️

  • @牧田一夫-j2g
    @牧田一夫-j2g Год назад +54

    タイトルにある食べてはいけない物が分からない

  • @かずいもん
    @かずいもん 8 месяцев назад +2

    Dr.ハッシー熱いな!!
    Dr.ハッシーの本気を感じましたよ✨
    以前私はHbA1cが高め(7.4)で、一度健康指導が入り、その頃は体調も悪いと感じてましたので、そこから糖質を意識した食事を心掛けました。
    現在は健康診断や定期的な検査の結果で、HbA1cの値が5.8ぐらいをキープするようになりました。
    薬は飲んでいません。
    これからも気をつけて、健康な毎日を送りたいです。
    熱くてためになる講義をありがとうございました🙏✨

  • @芳村豊
    @芳村豊 9 месяцев назад +1

    いつも健康的に為になるハッシー先生の動画配信説明をありがとうございます。楽しく拝見させて参考にさせてもらいます。血糖病についてよくわかるです。

  • @やぎしたてつじ
    @やぎしたてつじ Год назад

    糖尿病治療を頑張っています,なかなか下がってキマセン、ハッシー先生が言った複雑な因果要素が今回の動画でよく理解できました、
    私は横浜で手作りのベーカリーをしています,職業柄周りには血糖値を上げてしまう食品が山ほどあり先ず,問屋さんがもって来る餡このサンプルやクリームのサンプルなど試食しなければならない立場デス、ハッシー先生が仰る様に信念を持つて口に入れたサンプルを胃まで入れず吐き出す事をします,今回の動画で先生の信念に😢
    しました,ありがとう私も頑張って生きて行きます。

  • @mihoko2999
    @mihoko2999 Год назад +1

    最近糖尿病の線をちょっと越してしまいました。主人はもう薬をつかって治療していますが、夕食後おやつを食べる癖がついて、ドラマを見ながらポリポリ。タバコも止めて5ヶ月。だからかもしれませんが、二人で何とか元気でやっていきたいので、今日のお話は分かりやすかったです。後、具体的に甘い物を食べるとしたらいつが良いのか、食べない方向で努力すべきか?など具体的に聞きたいです。

  • @yousato9653
    @yousato9653 Год назад +2

    今年の初頭は体重も127kgで血糖値が7.2くらいまで行っていてジャヌビアを処方されていました。
    が、だんだん体重を減らしてスージャヌに代わり先月ついに18kg減った段階の血糖が6.0だったので「もう薬はいらないでしょう」ととりあえず様子見しています。18kg減らしたと言ってもまだ110kg代なので継続して運動(私は毎日1時間のサイクリング)を続けていこうと思っています。